記録ID: 768512
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
水ヶ塚から剣ヶ峰 往復18時間 in 富士山(´-ω-`)
2015年11月22日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 2,340m
- 下り
- 2,343m
コースタイム
天候 | ガス 曇り 6~8合目強風 山頂部穏やかな晴れ 夕方以降ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○標高差2300m以上。真夜中2時に出たのに帰って来たのは夜の8時・・・(/ω\) ○ガスのかかった須山口登山道は、ヘッドライトでは道が判り難いです。 ○6合目から強風になり、8合目では風速20m超え、山頂部は見えなくなりました。 ○厳冬期なら、強風の場合8合目であきらめざるを得ないことも多々ありましたが、今年の暖秋は9合目まで雪がありませんから、風で飛ばされてもアイスバーンで滑落しませんので、ゆっくりと山頂を目指しました。 ○9合目から雪山の世界です。アイゼン・ピッケルが必要です。ストックに軽アイゼンは、山頂部は危険です。滑落したらケガでは済まないと思います。 ○山頂に居た数人の方々は、御殿場口からでした。水ヶ塚からは遠いし、下山で大砂走りが使えませんので、脚に負担がかかります。 ○夜のガス。宝永火口下からお庭にかけて 彷徨ってしまいました。ヘッドランプの電池を新しく交換して、予備のも使用し二つでマーキングを探し出せた時は、ホッとしました。 ○厳冬期用ブーツがその道迷い中で、靴底のビブラムソールが半分以上靴から剥がれてしまい、焦りました。購入して3年ですが・・・3年でビブラムソールが剥げれてしまうお値段の高い厳冬期ブーツは、初めてでした。購入したお店に電話しますと、「3年でソールが剥がれることはありません。申し訳ございませんでした。」 着払いで破損したブーツを送ってほしいとの事・・・ ううう。辛い下山になりましたっ(/ω\) |
その他周辺情報 | 華の湯 |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
アイゼン
ピッケル
行動食
非常食
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
ポール
ヘルメット
|
---|
感想
先週は、風邪で高熱が出たりして体調も思わしくなく、その為か、二十数回と登っている富士山で、初めて9合目辺りから頭痛(高山病?)がまとわりつき、痛み止め薬が欲しい程でした。しかし、六合目まで降りてきたら、けろりと治りました。
今年の11月の富士山は、何処のお山でもそうですが極端に雪が少ないです。ただ、9合目からは、立派な冬山でした。
晩秋富士の良い所は、厳冬期富士(12月中〜3月下旬 年によって変わります)に比べると、アイスバーンが無いのと気温が極寒ではありませんので、ゆっくりと雪の山頂付近を楽しめます。
ただ、スカイラインが閉鎖になると1合目から上がらなくちゃならないので、標高差およそ2350mは、キツイですね。(超静かな富士登山は、できますが…)
御殿場道の方が帰りは大砂走りができるので早く下山できます。水ヶ塚から山頂は、遠いし樹林帯の道は、夜のガスとで道に迷いやすいです。
現在、筋肉痛です(笑)
6合目から風はきつくて、8合目からガス交じりの強風になり、山頂付近は雲がかかって見えなくなりました。あきらめるか?っと思った風の動画です↓
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いつもブログを拝見しているファンの中年です(笑)
予告編が「雪や氷のあるところ」ということだったので、北アも解けて黒くなっているし、どこに行かれるのかなぁ、と思ってずっと気になっておりました!
予報では風が強そうだったので、富士山に行こうか迷ってやめてしまったのですが、先生がわざわざいらっしゃるとわかっていれば、ファンとしては是非追いかけていくべきでした〜。
私の技術と度胸では厳冬期の風と氷は無理ですのでそろそろ私の富士山シーズンは終わりですね〜。急がなくては…。
hiro5734さん こんばんは(^^)/
はい、富士山しか雪も氷もないかっ!・・・です(笑)
しかし、明日からは富士山真っ白になりますね・・・
上空に寒気が入り、しかも南岸低気圧です。富士山は5合目以上は結構積もると思います。
ラッセルと8合目以上はアイスバーンが出来上がりそうですよ(^^)/
今週末は、厳冬期並の富士山が楽しめるかと思います。ただ、風がキツイと登れないかもです。体ごと持っていかれちゃいます。厳冬期に口にくわえたパンを爆風に持っていかれたとき
「こらぁー!パン返せェ~!」とピッケルにしがみつきながら富士山に文句言いましたよ(爆
ブログもご訪問ありがとうございます('◇')ゞ
これからも中年オジサン(笑)族 お互いに頑張りましょう!
お山で会えたらいいですね(^_-)-☆
暖冬の影響は富士山の雪にも、見事に表れているんですね〜( ・∇・)
雪は、無くても強風には悩まされたようですね‥‥‥‥やはり富士山は、楽には登れない山なんですね!
病み上がりで、いきなり富士山とは‥‥‥‥毎度ながら、jyunntarouさんは、凄いパワフルと言うか、もはや「モンスター」って感じがします。
しかし、今回も、色々とハプニングがあったようで、最後まで気を抜けない登山でしたね。
rinaさん こんばんは(^^)/
いえいえ、パワーがなくなっちゃったから時間もかかりますし、高山病にもなるし・・・。
しかし、この時期に9合目からしか雪山が楽しめない富士山も珍しいです。
あっ、明日は石鎚もやっと 初冠雪の期待が持てますね(^^)/
石鎚の厳冬期は、ラッセルがキツそうです。行くとなればやはりロープウェイを使わないと「日帰り」は、とても無理そうですね。
でも、四国まで遠征するなら テント泊しなくちゃモッタイナイかも?
でも、秋の石鎚は最高!でしたから 冬も体験してみたいです。
あっ、その前に冬靴が直るのか?ですっ。
本当にガスの富士山の森で彷徨っていた所にあの靴底剥がれ・・・
泣きっ面にハチです
登りもキツかったですが、水ヶ塚からは、下山が大変ですね。
御殿場道なら大砂走りで2~3時間で下山できますが、水ヶ塚は倍の時間がかかり、膝にかかる負担が大きいです。
富士山は5合目までスカイラインが開通している間は標高2400mまで車(夏季は自家用車はダメ)やバスで上がれちゃいますから、それを利用すれば、小学生でも山頂に登れます。
しかし、冬場は危険なお山に大変身します。暴風とアイスバーンがハンパではありません。
厳冬期は2回、体ごと吹っ飛ばされてしまいました。「風にもマケテ・・・」です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する