記録ID: 775606
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳 金山尾根 中道
2015年12月06日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 963m
- 下り
- 964m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:19
距離 10.0km
登り 967m
下り 967m
11:56
ゴール地点
宇賀渓キャンプ場 7:35
7:54 遠足尾根登山口 7:54
7:56 白滝丸太橋 7:56
7:58 魚止橋 7:58
7:59 滝 分岐 7:59
8:05 金山登山道入口 8:05
8:05 NO.179 8:05
8:08 NO.178 8:08
8:11 NO.177 8:11
8:15 NO.176 8:15
8:18 NO.175 8:18
8:20 NO.174 8:20
8:23 NO.173 8:23
8:24 山頂の展望 8:24
8:27 NO.172 8:27
8:30 分岐 ジャ谷、金山尾根 8:30
8:31 NO.171 8:31
8:36 NO.169 8:36
8:40 NO.168 岩尾根 8:40
8:45 NO.166 8:45
8:46 NO.165 8:46
8:50 NO.164 8:50
8:52 NO.163 8:52
8:57 NO.162 岩の急登り 8:57
9:00 NO.161 9:00
9:02 ピーク895m 山頂の展望 9:02
9:05 NO.158 9:05
9:07 NO.157 9:07
9:08 NO.156 9:08
9:14 NO.155 9:14
9:19 遠足尾根合流 9:19
9:24 静ヶ岳分岐 9:24
9:39 竜ヶ岳 10:06
10:08 NO.40 10:08
10:19 大ガレ 10:19
10:22 分岐 ジャ谷、中道 10:22
10:25 NO.46 10:25
10:29 NO.47 10:29
10:33 NO.49 10:33
10:35 沢に出る 90度折れる 10:35
10:37 NO.50 10:37
10:40 NO.51 10:40
10:47 NO.54 10:47
10:51 鉄ハシゴ20段 10:51
10:54 渡渉 3回 10:54
10:59 NO.56 10:59
11:00 分岐 五階滝、長尾滝 11:00
11:02 NO.57 11:02
11:02 炭焼き小屋跡? 11:02
11:04 炭焼き小屋跡? 11:04
11:06 合流 NO.60 11:06
11:10 五階滝 11:10
11:13 NO.61 11:13
11:16 道標 11:16
11:20 金山尾根合流 11:20
11:24 魚止橋 11:24
11:26 白滝丸太橋 11:26
11:28 東屋 休憩 11:31
11:50 P地
行程 4:15
登り 金山尾根 2:04
下り 中道 1:44
7:54 遠足尾根登山口 7:54
7:56 白滝丸太橋 7:56
7:58 魚止橋 7:58
7:59 滝 分岐 7:59
8:05 金山登山道入口 8:05
8:05 NO.179 8:05
8:08 NO.178 8:08
8:11 NO.177 8:11
8:15 NO.176 8:15
8:18 NO.175 8:18
8:20 NO.174 8:20
8:23 NO.173 8:23
8:24 山頂の展望 8:24
8:27 NO.172 8:27
8:30 分岐 ジャ谷、金山尾根 8:30
8:31 NO.171 8:31
8:36 NO.169 8:36
8:40 NO.168 岩尾根 8:40
8:45 NO.166 8:45
8:46 NO.165 8:46
8:50 NO.164 8:50
8:52 NO.163 8:52
8:57 NO.162 岩の急登り 8:57
9:00 NO.161 9:00
9:02 ピーク895m 山頂の展望 9:02
9:05 NO.158 9:05
9:07 NO.157 9:07
9:08 NO.156 9:08
9:14 NO.155 9:14
9:19 遠足尾根合流 9:19
9:24 静ヶ岳分岐 9:24
9:39 竜ヶ岳 10:06
10:08 NO.40 10:08
10:19 大ガレ 10:19
10:22 分岐 ジャ谷、中道 10:22
10:25 NO.46 10:25
10:29 NO.47 10:29
10:33 NO.49 10:33
10:35 沢に出る 90度折れる 10:35
10:37 NO.50 10:37
10:40 NO.51 10:40
10:47 NO.54 10:47
10:51 鉄ハシゴ20段 10:51
10:54 渡渉 3回 10:54
10:59 NO.56 10:59
11:00 分岐 五階滝、長尾滝 11:00
11:02 NO.57 11:02
11:02 炭焼き小屋跡? 11:02
11:04 炭焼き小屋跡? 11:04
11:06 合流 NO.60 11:06
11:10 五階滝 11:10
11:13 NO.61 11:13
11:16 道標 11:16
11:20 金山尾根合流 11:20
11:24 魚止橋 11:24
11:26 白滝丸太橋 11:26
11:28 東屋 休憩 11:31
11:50 P地
行程 4:15
登り 金山尾根 2:04
下り 中道 1:44
天候 | 晴れから曇りへ 風 冷たい 山頂は風が有りました 気温 朝の駐車地7℃ 山頂7℃ 下山P地13℃ 山頂の展望は良かったです、白山、穂高連峰、乗鞍岳、御岳山、中アが眺めれました でも名古屋の摩天楼は見えず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは桑名東ICへ約40分 桑名は道が混みます 駐車地はキャパ約100台 1台500円 トイレ 駐車地に有 ポスト 有ります 人が居ます必ず提出、スタート時間、下山時間を記入します。 自販機有ります |
コース状況/ 危険箇所等 |
P地-金山尾根-山頂 ルート明瞭 丸太の階段が新たに整備されていました。 七大字生産森林組合のナンバーが案間してくれます。 急斜面はスリップ注意 170、167、160、159、154、153を見落としました。 休憩もなしで歩き続ける事約2時間 危険箇所 急登りのスリップ 標高965より先のダートは泥濘です、数日前の雪が解けたみたいです。 出会った人 4 出会った獣 鳩 鹿3匹 山頂 広いですキャパ30名 今日は風が有り、笹原の風下で休憩 出会った人 2名 下山を始める頃に重ね岩方面から20程の団体さん 展望 良 下山 中道ルートを歩く こちらも最初は泥濘です、スリップ注意 急下り多いです、ガツンと下ると沢に出ます。 沢の左岸を歩きます、堰堤を何度か越えます。 一部高巻が有ったり、渡渉も有ります ルート明瞭 沢区間は少々不明瞭 危険箇所 急下りです、一歩一歩ゆっくり行きましょう 出会った人 4名 出会った獣 0 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
30Lザック
レインウエア
防寒着(1)
コンロ
2食
水
非常食
ヘッテン
ストック
デジカメ
GPS
予備電池
タオル
グローブ(4)
ゴム手
ザックカバー
ザブトン
ネックウォーマー(2)
マグカップ
バラクバラ
シェルト
|
---|
感想
お気に入りの竜ヶ岳を積雪前に歩いてみる。
登り金山尾根、下り初めての中道
積雪期の中道下りは遠慮します、登りならば行けるかも?
長いけど遠足尾根ルートの稜線歩きが一番気持ち良いですね。
3回目の竜ヶ岳でしたが、遠望は一番良かった気がします。
風は覚悟の上でしたが、耐えられる気温と強さでした。
少しは忘年会肥りが改善できたかも?
装備
30Lザック
レインウエア ダウンジャケット グローブ3種 毛糸帽子
コンロ 1食 非常食 水1.2L
デジカメ GPS ヘッテン 予備バッテリー
バラクバラ ネックウォーマ2種 オーバーグローブ
ストック 座布団 シェルト
携帯電話 ザックカバー
カウベル
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する