記録ID: 779512
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
剣山〜三嶺 縦走
2015年12月13日(日) [日帰り]
徳島県
高知県
redeye0221
その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 16:13
- 距離
- 30.9km
- 登り
- 2,253m
- 下り
- 2,239m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 15:08
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 16:08
距離 30.9km
登り 2,254m
下り 2,253m
19:57
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大阪から全高速で約4時間。 三嶺から名頃に下山、剣山登山口まで10km。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とにかく素晴らしい景色が望めます。 危険箇所はありません、気持よく歩けます。 次郎笈から三嶺間は、距離が長いので要チェック。 水場が乏しく、縦走するなら計画的に。 今回は60Lザックで歩荷トレだったので疲れました。 白髪避難小屋から三嶺に登る際、最後は激登りです。 三嶺から名頃への下山は途中からルートが不明瞭です。 名頃から登りっぱなしの車道を10km歩いて剣山登山口に還ります。 ヒッチハイクしようにも車が全然通っていませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
シェラフ
ヘルメット
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1004人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山 [日帰り]
名頃を起点・終点で塔の丸・丸笹・剣山・次郎笈・丸石・高ノ瀬・カヤハゲ・三嶺・北東尾根で周回するルート
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
やたら大きなザックで歩いてるから2泊くらいするのかと思ったらトレーニングでしたか。すごいですね。
三嶺から京柱峠への稜線歩きも踏み跡が少なくまた違った趣がありますのでおすすめですよ。
また四国にお越しの際はぜひ。
おはようございます(・∀・)
デカいザックでえらいとこ歩いてた2人組ですw
三嶺から伸びる稜線が美しくて興味津々でした^^
四国の山々がこんなに素晴らしいとは想像以上で驚きました。
相方と好きな山が増えたね〜って言いながら登ってました(*^^*)
計画を練って縦走してみたいです。
コメント有難う御座いました(`・ω・´)ゞ
ご無沙汰しております。
遠いところようこそでした。
例年ならそれなりの積雪がある季節ですが、今年はさっぱりですね。
先のコメのとおりワタクシからも、京柱峠ー三嶺はお勧めです。(積雪期はちと厳しいですが・・・)
また四国にお越しの際はぜひ。
芋次郎さん!! ご無沙汰しております!
徳島の阿南は母方の実家があったので、
幼少期から四国は馴染み深かったのですが、
山に登るのは今回が初めてでした(*^^*)
最初は次郎笈までのマッタリ登山のはずが、
ドMな2人ですので、ガッツリ登山になってしまいましたw
白髪から見上げる三嶺は本当に素晴らしく心奪われました。
京柱峠ー三嶺ですか〜、興味深々です。
オオヤマレンゲの季節に縦走してみようかな^^
またブログの方も覗きに行きます。
コメント有難う御座いました^^
例年なら、剣山は12月に入ると積雪に見舞われておりますが、今年は暖冬のためか未だ積雪は無いようですね。この暖冬の状況が続けば、新年に宜しければ初日の出と共に、正にこの縦走をしようかと思い立ち、山行記録を拝見いたしました。
いずれにしましても、約3時間の暗闇の中でのロードワークのおまけが大変ですネ。
コメント頂いていたのに気付かずに申し訳ありません。
すっかり年を越してしまいました。
剣山から三嶺まではとても歩き易い稜線ですよね〜。
白髪から三嶺の登りがキツいですけど。。。
確かに下山してからの車道歩きは堪えますw
あまり車も通ってないようですが、バスはあるらしいですね。
暖冬の煽りで奈良の山も全然雪がありません。
記録を拝見しましたが、良い感じの雪山ですね^^
次は大山蓮華の季節に再訪する予定です。
コメント有難う御座いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する