ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 78544
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

西吾妻山〜西大巓〜人形石〜藤十郎

2010年09月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:25
距離
11.7km
登り
717m
下り
723m

コースタイム

◎自宅出発は4時40分頃
●途中Aコープで飲み物・おにぎり購入。
6:40 天元台高原ロープウェイ『湯元駅』
●ロープウェイの始発は7:30とのこと。(通常は8:30が始発だがこの3連休期間中は1時間早いらしい)登山準備をする時間は十分余裕があった。私のほかにも始発に乗る人が20人近くはいたと思う。
 料金はリフト終点までの往復で3,200円也。
7:30 湯元駅(920m)発車 乗車時間約5分
7:35 天元台高原駅着(1,350m)
7:40 しらかばロマンスリフト
7:55 しゃくなげロマンスリフト
8:10 つがもりロマンスリフト
8:25 リフト終点『北望台』(1,820m)
8:30 西吾妻山に向かって登山開始
8:55 人形石・西吾妻山分岐
9:20 大凹の水場
9:45 梵天岩(2,005m)
9:50 吾妻神社
10:15 西吾妻山山頂(2,035m)
●滞在時間3分弱
 3年ぶりに来た西吾妻山である
 ↓  ↓  ↓  ↓
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-34111.html

11:00 西大巓(1,981m)
●滞在時間10分弱
11:30 西吾妻方面への引き返し途中青空が…
11:50 西吾妻小屋を覗いてみる
●30人くらいは留まれそうな感じ。
12:05 吾妻神社の近くの岩場の広場で食事タイム
●焼たらこ、肉みそラー油おにぎり 出発12:30
12:50 大凹の水場
13:00 分岐点から人形石方向へ
13:10 人形石(1,963m)
●大きな岩があるだけでどこが人形なのか???。ここから藤十郎方面へ下っていくが、途中標識が見当たらなかったのでどこが藤十郎なのかわからなかった。
13:50 藤十郎を通り越してヤケノママ(オンドル)分岐点まで来てしまう。ここで折り返し。
14:35 人形石
14:55 リフト乗り場『北望台』(1,820m)到着
●リフトに乗りながら、1個残ってい焼たらこを食す
15:45 無事『湯元駅』(920m)に到着
16:00 本日の日帰り温泉は白布温泉
    『白布森の館』395円
◎帰りは東北自動車道(福島飯坂〜仙台南)経由で自宅着19時20分頃でした。
天候 晴れ 後 曇り ガス 小雨
降ったり 止んだり 晴れたり 曇ったり
やはり 山の天気ですねぇ
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅⇒東北自動車道(仙台南〜福島飯坂)経由
帰りも同じ道
コース状況/
危険箇所等
カニコウオリ
ゴゼンタチバナ(実)
ヒロハユキザサ(実)
ミヤマアキノキリンソウ
チングルマ(花)
シラネニンジン
チングルマ(綿毛)
ウメバチソウ(実)
シラタマノキ(実)
コメバツガザクラ
(花終わりかけ)
ナナカマド(実)
コケモモ(実)
ナンブタカネアザミ
ウメバチソウ(花)
イワイチョウ
エゾオヤマリンドウ
不明花
アカモノ(実)
オオカメノキ(実)
キンコウカ
ヒロハユキザサ
(真っ赤な実)
ノリウツギ

※写真掲載は後で・・・(眠い〜〜)

 ⇒⇒⇒ 20日夕方やっと写真のアップ終了です。
     タイトルから【編集中】もなくしました。
6:41
天元台高原ロープウェイ乗り場『湯元駅』
2010年09月19日 06:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 6:41
6:41
天元台高原ロープウェイ乗り場『湯元駅』
7:00
ロープウェイ試運転開始
2010年09月20日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/20 10:01
7:00
ロープウェイ試運転開始
7:36
ロープウェイの上駅、天元台高原にあった『幸福の鐘』
あと、しゃくなげリフト乗り場の中吾妻展望台のところに『希望の鐘』、つがもりリフトの終点、北望台に『安全の鐘』の計3つの鐘があり、三つの鐘を鳴らすと全ての願い事がかなうと言われているそうである。
2010年09月19日 07:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 7:36
7:36
ロープウェイの上駅、天元台高原にあった『幸福の鐘』
あと、しゃくなげリフト乗り場の中吾妻展望台のところに『希望の鐘』、つがもりリフトの終点、北望台に『安全の鐘』の計3つの鐘があり、三つの鐘を鳴らすと全ての願い事がかなうと言われているそうである。
7:39
しらかばロマンスリフト乗り場
1本目のリフト
運転は7:40からとのこと
2010年09月19日 07:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 7:39
7:39
しらかばロマンスリフト乗り場
1本目のリフト
運転は7:40からとのこと
7:53
しゃくなげロマンスリフト乗り場
2本目のリフト
ここもまだ試運転、点検中
2010年09月19日 07:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 7:53
7:53
しゃくなげロマンスリフト乗り場
2本目のリフト
ここもまだ試運転、点検中
8:01
しゃくなげリフトから後ろ(北のほう)を振り返る
見えている町並みは米沢市街か?
2010年09月19日 08:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 8:01
8:01
しゃくなげリフトから後ろ(北のほう)を振り返る
見えている町並みは米沢市街か?
8:07
つがもりロマンスリフト乗り場
3本目のリフト(最後)
標高1,590m地点
2010年09月19日 08:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 8:07
8:07
つがもりロマンスリフト乗り場
3本目のリフト(最後)
標高1,590m地点
8:14
楽チン、楽チン
2010年09月19日 08:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 8:14
8:14
楽チン、楽チン
8:31
リフト終点『北望台』
標高1,820mまで一気に運んできてもらった
それなりにお金はかかるけど…(笑)
2010年09月19日 08:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 8:31
8:31
リフト終点『北望台』
標高1,820mまで一気に運んできてもらった
それなりにお金はかかるけど…(笑)
8:34
登山道(最初は樹林帯の中)に入ると、さっそくカニコウモリがお出迎え
2010年09月19日 08:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 8:34
8:34
登山道(最初は樹林帯の中)に入ると、さっそくカニコウモリがお出迎え
8:39
最初はこんな感じの登山道を登っていく
2010年09月19日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 8:39
8:39
最初はこんな感じの登山道を登っていく
8:47
ゴゼンタチバナが真っ赤な実をつけている
2010年09月19日 08:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 8:47
8:47
ゴゼンタチバナが真っ赤な実をつけている
8:48
樹林帯を抜けると石や岩がゴロゴロとした登山道
2010年09月19日 08:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 8:48
8:48
樹林帯を抜けると石や岩がゴロゴロとした登山道
8:50
ミヤマアキノキリンソウ
2010年09月19日 08:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 8:50
8:50
ミヤマアキノキリンソウ
8:59
まだ咲き残っていたチングルマ(その1)
2010年09月19日 08:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 8:59
8:59
まだ咲き残っていたチングルマ(その1)
9:10
ここにきて小雨がぱらつき始める
カッパ、ザックカバー装着
2010年09月19日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 9:10
9:10
ここにきて小雨がぱらつき始める
カッパ、ザックカバー装着
9:16
シラネニンジン
もうすぐ実になろうとしている感じが
2010年09月19日 09:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 9:16
9:16
シラネニンジン
もうすぐ実になろうとしている感じが
9:18
ウメバチソウの実
2010年09月19日 09:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 9:18
9:18
ウメバチソウの実
9:21
シラタマノキの実(その1)
2010年09月19日 09:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 9:21
9:21
シラタマノキの実(その1)
9:22
大凹の水場
飲まなかったけど、美味しいのかな?
2010年09月19日 09:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 9:22
9:22
大凹の水場
飲まなかったけど、美味しいのかな?
9:36
まだ咲き残っていたチングルマ(その2)
2010年09月19日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 9:36
9:36
まだ咲き残っていたチングルマ(その2)
9:42
コメバツガザクラ
これももうすぐ実になろうとしている感じ
2010年09月19日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 9:42
9:42
コメバツガザクラ
これももうすぐ実になろうとしている感じ
9:43
ゴゼンタチバナの実(その2)
2010年09月19日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 9:43
9:43
ゴゼンタチバナの実(その2)
9:45
ナナカマド
これも赤い実をまとっていた
2010年09月19日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 9:45
9:45
ナナカマド
これも赤い実をまとっていた
9:47
梵天岩
標高2,005mだが、ガスのため眺望は得られず
2010年09月19日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 9:47
9:47
梵天岩
標高2,005mだが、ガスのため眺望は得られず
9:52
吾妻神社
2010年09月19日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 9:52
9:52
吾妻神社
9:58
エゾオヤマリンドウ
2010年09月19日 09:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 9:58
9:58
エゾオヤマリンドウ
10:03
不明?
2010年09月19日 10:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 10:03
10:03
不明?
10:05
不明?
2010年09月19日 10:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 10:05
10:05
不明?
10:06
コケモモ(ツルコケモモ?)の実
2010年09月19日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 10:06
10:06
コケモモ(ツルコケモモ?)の実
10:16
西吾妻山山頂記念写真
3年ぶりに来た西吾妻山
2010年09月19日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 10:16
10:16
西吾妻山山頂記念写真
3年ぶりに来た西吾妻山
10:24
西大巓へ向かう途中の木道から
池塘と草紅葉
2010年09月19日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 10:24
10:24
西大巓へ向かう途中の木道から
池塘と草紅葉
10:31
ナンブタカネアザミ(その1)
2010年09月19日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 10:31
10:31
ナンブタカネアザミ(その1)
10:32
ナンブタカネアザミ(その2)
2010年09月19日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 10:32
10:32
ナンブタカネアザミ(その2)
10:39
ウメバチソウ
2010年09月19日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 10:39
10:39
ウメバチソウ
10:43
イワイチョウ(その1)
2010年09月19日 10:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 10:43
10:43
イワイチョウ(その1)
10:49
西大巓から西吾妻山へ向かう団体さん
2010年09月19日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 10:49
10:49
西大巓から西吾妻山へ向かう団体さん
11:08
西大巓山頂(1,981m)記念写真
残念ながらここでも眺望は得られず
2010年09月20日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/20 11:45
11:08
西大巓山頂(1,981m)記念写真
残念ながらここでも眺望は得られず
11:12
不明?
2010年09月19日 11:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 11:12
11:12
不明?
11:18
アカモノの実
2010年09月19日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 11:18
11:18
アカモノの実
11:20
チングルマの綿毛
2010年09月19日 11:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 11:20
11:20
チングルマの綿毛
11:29
西吾妻へ引き返す途中
一瞬の青空が
2010年09月19日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 11:29
11:29
西吾妻へ引き返す途中
一瞬の青空が
11:34
さっき登った西大巓山頂を振り返る
2010年09月19日 11:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 11:34
11:34
さっき登った西大巓山頂を振り返る
11:49
西吾妻小屋
2010年09月19日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 11:49
11:49
西吾妻小屋
11:52
西吾妻小屋付近から見た西吾妻山
2010年09月19日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 11:52
11:52
西吾妻小屋付近から見た西吾妻山
12:00
再び吾妻神社
このあと、上の岩ゴロゴロ広場にて昼食
2010年09月19日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 12:00
12:00
再び吾妻神社
このあと、上の岩ゴロゴロ広場にて昼食
12:38
来る時はガスではっきりと見えなかったが
ここが『いろは沼』か?
2010年09月19日 12:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 12:38
12:38
来る時はガスではっきりと見えなかったが
ここが『いろは沼』か?
12:58
西吾妻方面を振り返る
2010年09月19日 12:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 12:58
12:58
西吾妻方面を振り返る
13:00
シラタマノキの実(その2)
2010年09月19日 13:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 13:00
13:00
シラタマノキの実(その2)
13:10
人形石(大きな岩があるだけなのだが)
標高 1,963m
2010年09月19日 13:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 13:10
13:10
人形石(大きな岩があるだけなのだが)
標高 1,963m
13:11
とりあえず記念セルフ写真
2010年09月19日 13:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 13:11
13:11
とりあえず記念セルフ写真
13:14
これもコケモモの実
2010年09月19日 13:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 13:14
13:14
これもコケモモの実
13:14
ここから藤十郎へ向かう
奥に見える山は何という山だろうか???
東大巓?、一切経山?、東吾妻山?
2010年09月19日 13:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 13:14
13:14
ここから藤十郎へ向かう
奥に見える山は何という山だろうか???
東大巓?、一切経山?、東吾妻山?
13:33
眼下に見える池塘群と木道
この辺りが藤十郎?それとももっと先か?
2010年09月19日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 13:33
13:33
眼下に見える池塘群と木道
この辺りが藤十郎?それとももっと先か?
13:33
池塘群と木道をアップで
2010年09月19日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 13:33
13:33
池塘群と木道をアップで
13:42
きれいに整備された木道
ここでも草紅葉が始まっている
2010年09月19日 13:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 13:42
13:42
きれいに整備された木道
ここでも草紅葉が始まっている
13:51
木道から概ね南の方角
ここも『いろは沼』?
正面の山、そしてその右奥の山は???
う〜〜ん、山座同定できなくてくやしい(涙)
2010年09月19日 13:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 13:51
13:51
木道から概ね南の方角
ここも『いろは沼』?
正面の山、そしてその右奥の山は???
う〜〜ん、山座同定できなくてくやしい(涙)
13:56
東大巓・ヤケノママ分岐
2010年09月19日 13:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 13:56
13:56
東大巓・ヤケノママ分岐
13:57
草紅葉をバックにセルフ撮影
2010年09月19日 13:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 13:57
13:57
草紅葉をバックにセルフ撮影
13:58
まだ咲き残っていたチングルマ(その3)
しつっこくてすみません
この時期に見るのが本当にうれしかったもんだから
2010年09月19日 13:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 13:58
13:58
まだ咲き残っていたチングルマ(その3)
しつっこくてすみません
この時期に見るのが本当にうれしかったもんだから
14:01
キンコウカ
色が黄色ではない
これも紅葉しているのか?
2010年09月19日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 14:01
14:01
キンコウカ
色が黄色ではない
これも紅葉しているのか?
14:11
またしても池塘と草紅葉
左の山は人形石
2010年09月19日 14:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 14:11
14:11
またしても池塘と草紅葉
左の山は人形石
14:14
イワイチョウ(その2)
2010年09月19日 14:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 14:14
14:14
イワイチョウ(その2)
14:39
ヒロハユキザサの実
2010年09月19日 14:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 14:39
14:39
ヒロハユキザサの実
14:57
無事リフト乗り場『北望台』到着
安全の鐘を鳴らしたかったが、みかんを食べている人が近くに座っていたので遠慮した
すぐにリフトに乗車して下山(?)開始した
2010年09月20日 12:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/20 12:26
14:57
無事リフト乗り場『北望台』到着
安全の鐘を鳴らしたかったが、みかんを食べている人が近くに座っていたので遠慮した
すぐにリフトに乗車して下山(?)開始した
15:04
リフトに乗りながら、残っていた焼たらこおにぎりを食べる
2010年09月19日 15:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 15:04
15:04
リフトに乗りながら、残っていた焼たらこおにぎりを食べる
15:33
しらかばロマンスリフトの下駅到着
天元台高原駅に着くとちょうどロープウェイの発車時間が間もなくということで、グッドタイミングだった
2010年09月20日 12:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/20 12:31
15:33
しらかばロマンスリフトの下駅到着
天元台高原駅に着くとちょうどロープウェイの発車時間が間もなくということで、グッドタイミングだった
15:46
無事『湯元駅』到着
ロープウェイ・リフト往復共通券を記念に写真に撮っておいた
2010年09月19日 15:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 15:46
15:46
無事『湯元駅』到着
ロープウェイ・リフト往復共通券を記念に写真に撮っておいた
16:01
本日の日帰り温泉は白布温泉
『白布森の館』395円
2010年09月20日 12:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/20 12:35
16:01
本日の日帰り温泉は白布温泉
『白布森の館』395円
16:51
風呂上りに撮影
2011年は白布温泉開湯七百年だそうな
2010年09月19日 16:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 16:51
16:51
風呂上りに撮影
2011年は白布温泉開湯七百年だそうな
17:02
帰り道の舗装道路にサルの群れ
車の中から一匹だけ写真に収めることができた
2010年09月19日 17:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9/19 17:02
17:02
帰り道の舗装道路にサルの群れ
車の中から一匹だけ写真に収めることができた

感想

 天元台高原『湯元駅』からロープウェイとリフト3本を乗り継いで、標高
920mから1,820mまで一気に900mも稼いでもらい、そこから登山開始。
 夏の花は終わりを告げ、草紅葉が始まっていて季節の移り変わり
の速さを感じさせる山歩きであった。でも、まだチングルマやイワ
イチョウがわずかながら咲き残っていたのを見れたのは幸運だった。
 これから山は日一日と寒さを増してくることと思う。そろそろ重ね着
の準備も必要だと、今回の山登りで感じた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2521人

コメント

おはようございます
西吾妻山 お疲れ様でした。
ロープウェーが7:30スタートで時間に余裕でしたネ。
写真のアップを楽しみにしております。
2010/9/20 8:48
写真アップ終わりました
 こんばんはK-HINOさん。やっと写真 の編集作業 終わりました。西吾妻山、お天気はいまいち でしたが、まぁまぁそれなりに楽しんできました。まさかまだチングルマの花 が咲き残っているなんて…。今年は山も暑かった せいでしょうかね
 今回たまたまロープウェイの始発時間が7時30分からだったので、運が良かったです。最初からロープウェイを利用するつもりだったんだから、もっと事前の下調べ をしておくべきだったと、反省しています。

 本当にラッキーでした
2010/9/20 19:25
記録の編集作業,お疲れ様でした
こんばんはhappy01night
編集作業,お疲れ様でしたhappy02sweat01
皆さん,その日のうちにサラッと書き上げUPされているのには驚きます
・・・私は何時間もかかる方なので,UPする日は家事もろくろくやっていないかも

今回,天気盛りだくさん でしたね
でも,沢山のお花さん達や実に出会え,秋らしさが伝わってきます。
もうすぐ,本当に寒くなるのでしょうね。

お疲れ様でした(^^)/~~~
2010/9/20 21:15
今晩は
ゴールデンコース歩かれましたね。特に中大顛から東側は人がいなくて湿原独占ですよね^^ ちなみに藤十郎の標識は、ヤケノママのもう少し先、大平温泉への分岐点にあったと思うので、もうちょっと進むと見つかります。あと53番目の写真ですが、一番手前のなだらかな稜線が東大顛で、奥が一切経と東吾妻だと思います。一切経てっぺんがはげてますよ。
 ところで、リフト上のお握り写真は、誰が撮ったんですか!!!今日最大の謎です(笑)
2010/9/20 21:37
こんばんはkayo-piさん
 山行記録の編集・ヤマレコへのアップですが、歩いてきたところの情景を思い出しながら、楽しんで作業をしています。 。私もどちらかというと編集作業は得意なほうじゃないんで時間がかかっていますョ。kayo-piさんも、ゆっくりとあせらずに記録を残していけばいいと思いますよ
 で、山のほうは、夏から秋を通り越して一気に冬の山へと近づいていきそうな気配を感じています。果たしてどうなんでしょうかね???。いずれにしろ、夏山装備から秋山装備への切り替えが必要とわかった今回の山行でした。
2010/9/20 22:42
いつもどうもkiyoshiさん
 今回の西吾妻山周辺の山歩き、結構登山者多かったですよ。やはり3連休のためでしょうかね。(自分もご他聞に漏れず)
 地図は『山と高原地図』を持っていったんだけど、藤十郎は、ヤケノママ分岐よりも西側(西吾妻寄り)にあったので、少し戸惑ってしまいました。
 で、最終リフトの時間のこともあったので、ここの分岐で引き返すことにしました。
 それから53番目の写真の山の名前、どうもありがとうございます。なにぶんにも勉強不足でなかなか……
 あと、リフトに乗っての焼たらこお握り頬張り写真 ですが、たぶんkiyoshiさんが想像しているとこととおんなじだと思いますが、デジカメにミニ三脚をつけてリフトの座席において撮ったセルフ写真です。

 kiyoshiさんご夫妻の小又山と杢蔵山のレポート拝見しましたが、お二人とも本当に健脚ですね。いつもすごいなぁと思っています。
2010/9/20 23:36
ツルコケモモ
 kajyuki さん 今晩は

 今年の夏の吾妻山でも,動かないでいると少し寒かったですが,
>そろそろ重ね着の準備も必要だと、今回の山登りで感じた。
 今の時期ですと,なおさらでしょうね。

 ところで,10:06のお写真は,実の周りにある葉はツルコケモモですので,コケモモよりも大きい実でしたら,ツルコケモモと思いますヨ。
 ツルコケモモは実の写真が無いので,今一番の目標として探しているんですが,葉しか見つかっていません。

 なお,「不明?」は,私が数年前撮ってお宮入りになっていたものと同じと思います。昨年,ひょんなことでクロヅル「黒蔓」と判明 しました。
 今年,吾妻山リフトの下に咲く花に名札があったと思いますが,その中にもこの名札がありましたヨ。もし,リフトから下をお取りになったお写真があれば,写っているかも知れませんね!

 レコ,また宜しくお願いします
2010/9/21 0:11
こんばんはyamabitoさん
 不明花はクロヅル「黒蔓」ですか。いつもどうもありがとうございます。
 写真は撮っていませんが、リフトで下ってくる途中、確かにこの目でしっかりとおんなじ花 が咲いているのを目撃しました。『あぁ、あそこにもおんなじ花が咲いているなぁ』と思いながら 黒くないのにクロヅルとは…(笑)あとでネットでも調べてみたいと思います。
 
2010/9/21 0:25
こんばんはkajyukiさん
西吾妻山 …白布をはじめ、あの辺は沢山見所があって良い所ですよね。

10年前は新高湯温泉、米沢ラーメン、山菜取り、白猿を見る為によく米沢・白布方面に出掛けました。吾妻山はヤマレコを通して良さを知りました

チングルマって夏の花ですよねえ。凄いなあ。まだ咲き残っているなんて。

日帰りのコースでも朝は早いしなかなか大変だったのではないでしょうか。お疲れ様でした。いつか是非ご一緒させて頂き、ご指導賜りたいものです。
2010/9/23 23:05
こんばんはyamaya7さん
 コメントありがとうございます。
そうなんですよ、チングルマがまだ咲き残っていたのにはびっくりしました 。でもこの時期に見られてうれしかったです。
 それから、日帰り温泉『白布森の館』で白猿の写真を見ました。このサルに出会えると幸福になれるんだとか、館の人が仰っていました。帰る途中道路に猿が現れて、なるほどこの辺りは猿が多いんだなぁって思いました。
2010/9/23 23:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら