記録ID: 78746
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
【立山】 剱岳〜立山三山 奥大日岳と称名滝は雨のために断念 (雷鳥平ベースキャンプ2泊)
2010年09月18日(土) ~
2010年09月20日(月)
- GPS
- 29:45
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 2,487m
- 下り
- 2,487m
コースタイム
≪18日≫
7:50 室堂〜地獄谷〜雷鳥沢キャンプ場
8:20 雷鳥沢 テント設営 登山届
9:15 剣岳へ出発
10:20 別山乗越(剣御前小舎)
11:19 黒ユリのコル・剣沢・剣岳分岐
11:27 一服剣
12:15 前剣
13:00 平蔵の頭
13:15 カニのタテバイ
13:40 剣岳山頂 2999m
14:12 カニのヨコバイ
14:17 下り梯子
14:26 平蔵の頭
15:49 ハイマツ漕ぎ〜黒ユリのコル
16:20 別山乗越
17:00 雷鳥沢キャンプ場・・・ピストン所要時間8時間45分
≪19日≫
7:30 雷鳥沢キャンプ場出発〜立山縦走
7:50 リンドウ池〜血の池
8:18 日本最古の山小屋
8:56 室堂山(展望台)
9:30 浄土山(軍人霊碑)
10:20 一ノ越(一の越山荘)
11:04 雄山(立山雄山神社) 2991m
11:32 大汝山 3015m
11:55 富士の折立 2999m
12:26 真砂岳 2861m
13:14 別山 2874m
13:24 別山北峰 2880m
13:57 別山乗越
14:35 新室堂乗越
15:00 雷鳥平キャンプ場着・・・立山縦走所要時間7時間30分
15:30 雷鳥沢温泉
≪20日≫
5:00 起床〜朝食・・・(晴れの場合:大日岳〜称名滝の予定でした)
雨のために7時まで様子伺い
6:45 雨のために下山決定 テント撤収
7:50 室堂〜地獄谷〜雷鳥沢キャンプ場
8:20 雷鳥沢 テント設営 登山届
9:15 剣岳へ出発
10:20 別山乗越(剣御前小舎)
11:19 黒ユリのコル・剣沢・剣岳分岐
11:27 一服剣
12:15 前剣
13:00 平蔵の頭
13:15 カニのタテバイ
13:40 剣岳山頂 2999m
14:12 カニのヨコバイ
14:17 下り梯子
14:26 平蔵の頭
15:49 ハイマツ漕ぎ〜黒ユリのコル
16:20 別山乗越
17:00 雷鳥沢キャンプ場・・・ピストン所要時間8時間45分
≪19日≫
7:30 雷鳥沢キャンプ場出発〜立山縦走
7:50 リンドウ池〜血の池
8:18 日本最古の山小屋
8:56 室堂山(展望台)
9:30 浄土山(軍人霊碑)
10:20 一ノ越(一の越山荘)
11:04 雄山(立山雄山神社) 2991m
11:32 大汝山 3015m
11:55 富士の折立 2999m
12:26 真砂岳 2861m
13:14 別山 2874m
13:24 別山北峰 2880m
13:57 別山乗越
14:35 新室堂乗越
15:00 雷鳥平キャンプ場着・・・立山縦走所要時間7時間30分
15:30 雷鳥沢温泉
≪20日≫
5:00 起床〜朝食・・・(晴れの場合:大日岳〜称名滝の予定でした)
雨のために7時まで様子伺い
6:45 雨のために下山決定 テント撤収
天候 | 18日:曇り時々晴れ 19日:晴れ時々曇り一時小雨 20日:雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
18日 3:00 立山駅駐車場(車中仮眠) 6:40 立山ケーブル(始発)立山駅〜美女平駅 7:00 立山高原バス 美女平〜室堂 7:50 室堂着:2泊三日の山行開始 ↓ 20日 8:25 室堂発〜美女平 9:20 美女平〜立山駅 9:30 立山駅駐車場〜北陸道(立山IC)〜東海北陸道〜名古屋 13:30 名古屋着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
18日朝一番で雷鳥平へ入りテント設営後、キャンプ場管理小屋で登山届提出 1名2泊1000円、水は豊富にあります。 軽装にて剣岳へ 浄土沢を渡り、雷鳥坂を別山乗越へ標高差500mの急登。 ガレ道で歩きにくい。 別山乗越で剣岳が目の前に現れる。一息入れてから黒ユリのコルに向かう。 雪渓はところどころあるが、登山道には全くありません。 剣沢キャンプ場を右下に見ながら、ハイマツ帯に突入、背丈ほどあるので、 ハイマツ漕ぎはとても歩きにくく、道も良く見ないと見失いそうである。 ザックに入れてあるストックが引っかかり、進みません。 一服剣に登りが始まる。 下ったところが、武蔵のコル。 前剣が目の前に迫り、ガレ場を登る。マーキングがしっかりしていて、 迷うところは無い。 前剣は登りと下りがありますが、道標に従って進む。 鎖場を通過し平蔵の頭に到着。 どこが、カニノタテバイかと思いつつ、絶壁が目前に。 13時頃だったので、前後に人は無く渋滞はまったくありません。 慎重に上り詰めたら、頂上。 大パノラマに感動・・・デジカメ撮り放題。 さぁ、気合いを入れて、カニノヨコバイへ。 鎖がしっかりしているが、誰がここに付けたのか、圧倒するのみ。 途中の鎖の取りつき(右折れ部)と梯子の取りつきが怖いですね。 そのまま、ピストンをして、雷鳥平キャンプ場へ。 19日立山縦走開始 日本最古最古の山小屋を見学 室堂山へ向かうが、観光客がどっと押し寄せてきて、すぐに渋滞。 浄土山へ登り始めるが、観光客の方を追い越すのが大変。 浄土山からの展望は360度の景観に感動。 一ノ越で小休憩(トイレ完備) 雄山へ向かうが、渋滞渋滞で追い越すのに難儀をしました。 雄山山頂は雄山神社まえは人人・・・ そのまま、通過して大汝山へ急ぐ、そこからは、観光客もかなり減ってきた。 立山連峰最高峰3015m 黒部湖を右に大汝山山頂から富士の折立・真砂岳へ 真砂岳から下りはザレ場が続き、慎重に歩く。 別山へ急登を登ったところが南峰であり、北峰までいけば、剣山の全貌が堪能 できます。 別山乗越へ下り、小休憩して新室堂乗越から雷鳥平キャンプ場へ。 20日雨のため、下山。 |
予約できる山小屋 |
剣山荘
|
写真
感想
17日(金)
帰宅後にシャワーを浴びて、立山IC〜立山駅へ出発
18日(土)
立山ケーブル始発64便(定員100名で一杯)に乗り、美女平駅から立山高原バス乗 車〜室堂へ到着
地獄谷を通って雷鳥平へ、テント設営・登山届をして、剣岳へ日帰り挑戦
10時間コースでしたが、往復8時間45分で行ってきました。
途中、黒ユリのコルはハイマツ漕ぎがとっても難儀しました。
カニのタテバイ・ヨコバイを経験・・・良い思い出になりました。
黒ユリのコルを下った、小さな沢が崩れているところで、足が引っ掛かり思いっ きり転倒。(左腕擦過傷程度)
なんとか、ヘッドランプ使用せずに雷鳥平に着くことができました。
19日(日)
立山三山縦走開始
室堂山展望台から槍ヶ岳方面の景観は最高!
観光客と一緒に渋滞の中を雄山・大汝山・富士の折立・真砂岳・別山へ
なんといっても、別山北峰から見る「剣岳」は目に焼き付けておきました。
別山乗越〜新室堂乗越から雷鳥平へ下山
雷鳥沢温泉(乳白色)に浸かり、生ビールで最高の山行に花が咲きました。
20日(月)敬老の日
雨
大日岳は諦めて下山しました。
次回のお楽しみですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2933人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する