やっぱりいいね八ヶ岳 (硫黄岳 赤岳)
- GPS
- 32:08
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 2,177m
- 下り
- 2,166m
コースタイム
4:52美濃戸口5:20→6:19美濃戸6:30→7:38堰堤広場→8:59赤岳鉱泉10:00→11:36赤岩ノ頭11:42
→12:06硫黄岳13:31→13:25赤岩ノ頭→14:48赤岳鉱泉
9/19
赤岳鉱泉6:30→7:03中山乗越7:07→7:15行者小屋7:38→8:15文三郎尾根8:20→8:45赤岳分岐8:56
→9:28赤岳山頂9:58→10:34赤岳天望荘10:40→地蔵尾根分岐10:45→11:39行者小屋11:56→
13:56美濃戸13:59→14:38美濃戸口
天候 | 9/18 曇り時々晴れ 9/19 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
この高速バスは中央高速渋滞回避のため、渋滞が20km以上だとICを降りて下道を走ったりする。 今までにない経験。このおかげで大月からの渋滞を逃れた。この柔軟さは素晴らしい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山ポストは美濃戸口にあります。 ■美濃戸口〜美濃戸 危険な箇所はなく林道をひたすら歩きます。車がそばを通るので気をつけてください。 ■北沢ルート 崩落箇所もなく、危険はありません。 ■赤岳鉱泉〜硫黄岳 つづら折で展望のない道をひたすら登って行きます。茸があちこち生えているのを見るのは楽しい。 ■赤岳鉱泉〜中山乗越〜行者小屋 危険箇所なし。 ■地蔵尾根〜赤岳〜文三郎尾根 鎖、梯子等を使って登っていきます。慎重に進んでください。浮石が多いので石を落とさないように。 ■南沢ルート 下りに使いましたがダラダラとやたらと長い(北沢も同じ?)。膝の弱い方は何かしら対策をした方が良いです。 |
写真
感想
前にPCで重い処理をしたせいで、具合の悪いことになってしまった。
やっと解決しましたよ。今のPCでTV見られるし(実際使ってないけど)回線も光なので余裕〜♪なんて
思ってたけど大事に使わないとね。。。反省してます。
復活を何度も祈り見事に成功しました(9/27)
***************************************************************************************************
どうしても行きたかった八ヶ岳。
9/6(月)の夜に旦那さんから連休が取れることを聞き、すぐにネット検索をして翌日にはツアー会社と赤岳鉱泉に連絡
無事に予約が取れました。
こういう時の行動はアルペンスキー滑降の選手の様に素早かったりするのです。
9/17(金)
待ち合わせの場所は他のツアー会社がいたり、燕岳方面の人達も待ち合わせてたりしてゴチャゴチャ。
しかも竹橋(だったかな?)道路工事でバスは大幅に遅れる。
やっと着いて乗ったものの、今までのバスの中で一番座席が狭い。膝が前の座席に着くし
身体を正面に向けると隣の旦那さんの腕がぶつかる。
2人とも身体が大きいので、私はずっと身体を斜めにしなくてはならず、この座席には皆がもがき苦しみ全米が泣いた。
9/18(土)
さてさて出発は遅れたものの予定より早くに美濃戸口に着いてしまった。
身支度を整えていざ出発。
コースは初日は阿弥陀、赤岳、2日目は硫黄岳にすると満喫出来るなぁと思ったんだけど
★以前(ヤマレコには載せてません)泊まった山荘で16時半に着いたばっかりに、垢だからけの湯船に浸かり
出入口に近い、落ち着かない寝床になったという失敗があったので、それ以来早め到着を目指している★
一番風呂と部屋のいい寝床を押さえるには早めに受付しないと・・・ということで、赤岳、阿弥陀岳は2日目に
まわすことにした。
北沢ルートを歩いて赤岳鉱泉に9時頃到着。
部屋を案内されてビックリ。最初男女別の相部屋と電話では聞いていたのだけど、
男女一緒だった。
まぁ旦那さんが隣なら混合でも心配ないかということで2段ベッドの端から2箇所を押さえた。
早速ザックを置いて最小限の荷物で硫黄岳に向かう。
硫黄岳の山頂は広い!ガスっていたのは残念だけど赤岳、阿弥陀岳が良く見えた。
赤岳鉱泉に戻ってすぐにお風呂に入る。石鹸が使えなくても綺麗なお湯に浸かれるのは気持ちがいいものです。
気持ちも身体もほぐれたら今度は夕食。今回ステーキではなかったけど、山荘の食事とは思えない内容に満足しました。
9/19(日)
夜中ふと目が覚める。来た来た頭痛が・・。これは高山病ではなく持病(頭痛持ち)。
山に入るとたいてい頭痛になってしまうので、鎮痛剤をタイミング良く飲んで上手く軽減させるのだけど
今回はちょっと遅れたので効くまでに時間がかかった。
部屋のどこからか大音量のイビキが聞こえてくる。ライオンがいるみたい。
あと聞きなれない音が遠くからする。プラスチックの蓋?を開け閉めしているような…キュッキュキュって・・・
「あぁ〜これが歯軋りというやつなのかな?近くにいたらたまらないなぁ〜」とボンヤリ考えいつの間にか眠る。
次に起きたのは4時頃、トイレに行きたくなりヘッデンを点けてベッドの梯子を降りる。
床にはビッシリ隙間なく布団が敷かれている。よろけたら大変(笑)
廊下を出たら談話室を通ってトイレに行くんだけど、談話室に1名布団を被って寝ていた。
皆が起き始めた頃に、談話室の人が布団を持って大部屋に戻ってきた。眠そう。
最初は皆が同じ料金払って大部屋で我慢してたのに〜と思ったけど、歯軋りサンの傍だったようなので同情した。
歯軋りサンはマウスピースを作りましょう!それかテント泊でお願いします!
朝食もしっかり食べていざ出発!
この日のコース赤、阿弥陀と行きたかったけど、美濃戸口のお風呂に入りたかったので、どちらかを選ばないといけない。
私は前から阿弥陀岳がカッコ良すぎて気になっていたけど、遠くから見た時に赤岳は最高峰だから
すぐに「あそこに登ったんだ」と分かるはず・・・という単純な理由で赤岳に変更してしまった。
文三郎尾根から登る。グングン登って行く。角度が上がるに連れて「こんなの登れるの??」と思いつつ登って行く。
何とか登れるものだなぁ〜とまた自画自賛(笑)でもキツイキツイ。でも楽しい♪
こんな遅足高所恐怖症人間が頂上に辿り着いた時には感動した。
アルプスも見ることが出来たし、今まで「ハイキング」ばかりの山行記録が初めて「登山」になったのも嬉しかった。
山頂でとても美味しい昼食を頂いた後、地蔵尾根から下山開始。
ここは忍者のようにタタタタッと鎖を使って降りて来た。
途中、梯子を降りていたら「ラーク、ラーク」と上から声がする。ちょうど右隣の梯子に移る予定だったので、
素早く移動をして見たら、私の上にいた人が転がした15cm位の石がゴロゴロと転がっていった。
危なーーーーーーーい。下の人達も石の行方を見守っていた。
いやはやアレがもしゴツンと頭にあたっていたら、きっと私は衝撃で梯子から落ちてましたわ。。。
行者小屋について30分程ゆっくりする予定が・・・時間がない!!
デポしていた荷物を拾ってすぐに美濃戸口に向けて出発。
帰りの南沢は苔むして美しい樹林帯。最初は良かったけどだんだん飽きる(笑)
足が重くなってきて、何度か躓きそうになった時は小休止を入れて八ヶ岳を振り返って気持ちを奮いたたせた。
美濃戸口には13:50頃着く予定が14:38!!阿弥陀岳にも行ってたら完全にアウトですよ。15:15のバス逃してましたよ。
お風呂に入りたかったけど、のんびりしたかったのでトイレを借りてタオルで身体を拭いて新しい服に着替えて
バスが来るまでマッタリしていた。
帰りのバスはガラガラだったので1人で2席を使うことが出来た。席もゆとりがあって良かった。
大月から20kmの渋滞と電光掲示板に表示されると、その手前でICを降りて下道を通った。
こんなことアリなんだ?ビックリ。でもそのおかげて大渋滞に巻き込まれず、少々の遅れだけで済んだ。
これには全世界が感動し涙した。
*自分の足だけで高山に登った
*山行記録はハイキングではなく登山
*男女一緒の大部屋
*落石の怖さ
*観光バスが高速を降りて下道を走る
いろんな初めてを体験した今回の山行。
とても思い出深いものになりました。
変なことばかり書いていますが、とても感動しました。
皆さんが八ヶ岳をいいと言う気持ちが分かりました。これは病みつきになるっ。
まだまだ時間がかかるかと思いますが、プロフィールの「全ルートを地図で見る」の八ヶ岳の赤ライン、増やしたいな〜。
まだ編集中ですか??
一足早いですが、コメント入れさせてもらいます。
赤岳、硫黄岳を満喫されたみたいですね^^
お天気もよくて写真もきれい。
編集終わったらまたきますね
こんばんは yuki_G_Kさん。
やっと編集が終わりました
八ヶ岳は何とか天気がもってくれてとても素晴らしい山行となってくれました
本当は阿弥陀岳にも登りたかったのですが、遅足なので無理は出来ないと今回は諦めです。
今度はもう少し体力をつけて、阿弥陀岳や他のルートも回ってみたいと思いました。
yuki_G_Kさんは金峰山に行かれたようですね。
山登り歴1年で、いい山を沢山歩かれていますね
明日ゆっくり記録を拝見させて頂きますっ
pippiさん、お早うございます。
八ヶ岳、天気もよく十分に楽しまれたようで。
赤岳鉱泉ですが、ご飯が美味しそうですね。私は赤岳天望荘で
したが、いつもの牛すじ煮込みがなく、yuはがっかりしていました。
牛すじを食べに来たのか・・・?。
それと、阿弥陀岳も最高でしたよ。次回は是非行ってみてください。
天気がよければ、展望ばっちりです。
こんばんはtayukayuさん。
ちょっとドタバタ八ヶ岳でしたが、とても楽しく過ごすことが出来ました
天候もまずまずだったのでヨカッタです。
一番嬉しかったのは、ロープウェイなどの乗り物を使わず、自分の足で高山に登れたこと。
とても感動しました。クセになりそうです
tayukayuさんの八ヶ岳レコ、拝見させて頂きました。
南稜クリアおめでとうございます
またまた私の見ることが出来ない景色を知りました。
カモシカさんにはビックリですね
私も川苔山で遇いましたが、やはり熊と勘違いしてドキドキしました
今度八ヶ岳に行く時までに体力をつけて、赤岳天望荘、または山頂山荘までザック背負えたらなぁ〜
と思いました。
pippiさん こんにちは
ものすごく凝縮された内容の濃い2日間でしたね!
全米が震撼した・・・と言う感じですね(って違うか) 笑
キツイキツイが楽しくなったら完全に中毒ですよ!
これで更に山の間口が広がっていきますね
スピードも遅足ではないですよ
阿弥陀も次回の楽しみに残しておいた と言う感じですね
15cmの石はやばかったですね・・・
全米が震えた戦慄のラーク・・・怖いですね
また八ヶ岳に行きたくなって来ました
全世界が二度感動した・・・と言う感じで(これも違うか)
こんばんはto4さん。
行ってきましたよ〜 コレモン→でした。
to4さんの7月10日の八ヶ岳(横岳・硫黄岳)のレコのコメントに
>この夏、どこか高い山に行ってみようと思っているので、
>候補に入れます
と私が書いたのですが、遂に実行ボタンをポチッと押しました(笑)
いいところですね八ヶ岳。
私が感動している間に全米の皆様には震撼させたり、泣かせたりと忙しい思いをさせてしまいました(笑)
15cmの石は私のすぐ(といっても3m位)上の人が梯子を降りようとした時に蹴ってしまったようです。
ホントに危なかった。タンコブでまた身長が伸びることになったら大変でした。
舞の海になるところでした(ってアレはシリコンでしたね)
山の間口が広がって嬉しいです
来月は上高地に入って、そこから近い山にも行ってみたいなぁ〜と考えてます。
冬の八ヶ岳も初級者向きだそうですので、前向きに考えております。
to4さん、赤岳鉱泉のアイスキャンディ挑戦してみてください。
そして全世界を震撼させてください。
私はお寒いギャグで震え上がらせますから(って違うか)
pippiさん、こんばんは。
初八ヶ岳&いろんなお初…
とっても濃い時間を
過ごせたみたいですね。
八ヶ岳楽しめたみたいでよかったです
私達も
「pippiさん達、今頃赤岳かなぁ…眺望あるかなぁ…」
と話ながら後立山をヘコヘコ縦走してました
阿弥陀は次回の楽しみですね
私もそうでしたが、
八ヶ岳は行く度にどんどんその虜になっちゃいますよ
>ここは忍者のようにタタタタッと鎖を使って降りて来た。
表現がとってもかわいいです
なんか想像したらニヤリとしちゃいました
こんばんは erikkoさん。
私はto4さんとerikkoさんの八ヶ岳レコを見て「いつかは行きたい」と思ってました。
何とか行けるものですねっ
とても濃い2日間でした
阿弥陀岳は次回のお楽しみとなりましたので、体力を身につけて他の山と併せて
縦走もしてみたいと思います。
私もerikkoさんのレコを参考に、ヘコヘコついて行きますよ〜
高速から眺めていて、ここが八ヶ岳か、「いつ行こうか」なんて、考え中の山の一つです。
pippiさん、今年かなり登られていますね。
自分が行きたい山に、いくつか登られているので、またゆっくり見させていただきます。
自分は、今年から本格的スタートしたので、今後とも宜しくお願いします。
こんにちはilbonさん。
お返事が遅くなりました。スミマセン
私は山を登り始めて何年か経ちますが、ヤマレコをやるようになってから色々目覚めました
八ヶ岳いい山です。1年に1回は訪れたい場所となりました。是非訪れてみてくださいっっ。
ilbonさんも今年は充実した山行ですね。
男体山、雲取山、乗鞍岳、草津白根山など、以前から私が気になっていた山を
登られているので是非参考にさせて頂きます。
動画も大変素晴らしいです
どうぞこれからも宜しくお願いいたします
pippiさん、こんにちは。古い記録のコメントに失礼します。
最近、やっと赤岳に行けました。自分の記録は、最短ピストンが多く、pippiさんの記録を見ると、その山のいいところを楽しんでいるコースですね。
この山って、「また来たいな」って思わせる山でした。
ilbonさん、お久しぶりでございます。
レコの方は拝見しておりました
いいお山を沢山歩かれていますネ。しかも雪山で!!
私、ilbonさんの動画が好きなんです〜
映像と曲がマッチしてて・・・
編集もとても丁寧だし、いろいろなパターンがあるので
飽きず見てます。
私も今年中には瑞牆山にチャレンジします!(宣言)
ilbonさんのこれらのご活躍を楽しみにしてますネ
またHPにお邪魔いたします
あぁ八ヶ岳いいですね。
ますます行きたくなりました
いろんな経験をして現在のpippiさんがいるんですね。
バケツ・・・釣具屋か。。。
失敗。コメント見る前に慌てて買ってしまいました(;´∀`)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する