雪を求めて! 北岳へ行ったけど・・・
- GPS
- 49:33
- 距離
- 36.1km
- 登り
- 3,915m
- 下り
- 3,920m
コースタイム
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:07
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 8:56
天候 | 1日目 : 快晴 風無し 2日目 : 快晴 山頂直下、西からの風 3日目 : 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日々変化しますので、私達が通った時点での状況です。 より最新の状況確認をして装備を用意下さい。 【あるき沢橋〜池山避難小屋】 標高約1,900mから積雪。 小屋まではアイゼン・チェーン等は未使用 【池山避難小屋〜ボーコン沢ノ頭】 積雪あり。10冂度から稜線に出る時点で30〜40cm程度。踏み固められており、危険箇所なし 【ボーコン沢ノ頭〜頂上】 積雪あり。凍結気味で大きく沈む箇所は殆どなし。 【八本歯のコル】 岩肌が露出しており、ホールド可能だったのでクライムダウンで降下。 よってハーネスを装着して行きましたが、ザイルは未使用。 用意としては必須。 |
その他周辺情報 | 温泉 白山温泉(600円) |
写真
感想
毎年恒例の八ヶ岳でラッセル縦走の予定でいましたが、積雪が殆どなく代替案で北岳が決まったのが、出発2日前の水曜日・・・・
厳冬期の北岳は行こうとも考えたことは無いのですが、今年は八ヶ岳だけでなく北岳も少ない事を確認し、待合せ〜スケジュールを大急ぎで作成しての山行でした。
スタート地点の夜叉神峠(標高1,400m)から登山口:あるき沢橋(標高1,100m)まで3時間、池山御池小屋(標高2,200m)までだと6時間とアクセスが長いのと、アップダウンが激しいのが辛いコースですね。
小屋から山頂までは良いルートだと思いました。特にボーコン沢ノ頭からは富士山・農鳥岳〜間ノ岳・鳳凰三山〜甲斐駒が見渡せて非常に良いクルージングを愉しみました!
雪山と言うよりは、『夏道に雪』みたいな感じでしたので、ピッケルじゃなくストックでも歩行可能なレベルでしたので、スノーハイクを愉しんだ感じですね(笑)
山頂からの眺めは良かったし、大阪・甲府・横浜と違った場所に住みながら毎年集う仲間との山行・宴会は止められませんね。
今日(1/12)の東京は、小雨が降る5℃程度の寒い一日ですが、山間部はきっと雪になっている事でしょう。 次は何処の雪山に行くかな?!!
成人の日は毎年八ヶ岳に行っていますが、今年は雪が少なそうなので北岳なら雪山を楽しめるだろうと期待して行って来ました。
夜叉神に着くと結構な車。北アルプスの天気予報が良くなかったのでこちらに流れて来たのでしょうか…
今年は雪が少ないせいか、まだこの時期でもトンネル工事をやっていました。8時から工事なので帰りは工事中でしたが、工事を中断して通してくれました。
雪は2000m位まで無く、しっかり踏み跡と赤テープがあります。雪が出てきてからも降雪が無かったせいか踏み跡はしっかり有りました。
難易度は冬山とは言えませんが、山頂からの景色は来て良かったと思わせてくれました。
帰りはノーベル賞で有名になった白山温泉にも行けたし、予定変更して正解と言える山行でした。
昨シーズンから2度目となる厳冬期北岳。
今回5人でのわいわい山行です。
そのおかげか雪が少なかったせいか、前回より随分楽な印象でした。
とはいっても、2日目の行程は稜線もアップダウンがあるため、きついのはきつい。
登頂後は、もう登りたくないって足の筋肉が呟くのを
何とか宥めすかして帰ってきました(笑)。
真っ白な白峰三山でなかったのはちょっと物足りなかったけど、
楽しい仲間と陽だまりで飲むビールは美味しかったし、
2日目、濃紺の世界で浮かぶ富士山は、
山やっててよかったーー!って思える美しさ。
北岳登頂はやっぱり嬉しいし、雪を纏う間ノ岳の陰影もカッコいい。
いつか冬季の北岳〜農取岳を歩いてみたいな〜。
皆様、楽しい道中と美味しい夜ごはんにお酒、ありがとうございました!
2016年の素敵な山始めとなりました。
富士山の次に高い山はどこの山?と問えばお山をしていれば答えられるでしょう、でもお山をしていなければ多分、正答率は低い、かくいう自分も数年前はそうでした。
お山を始め早5年、富士山はまだですが、標高第2位の北岳に挑戦することが出来ました!!
当初は八ヶ岳の縦走企画でしたが、今年は雪が少ないらしい・・・お正月に訪れた際も明らかに雪が少ない、という事で行き先変更。BMさんから幾つか案を頂き、北岳に決定!!
内心やった!という気持ち、まだ未踏のお山、しかも積雪期。テンションもあがる!が!!頂いたコースタイムを見てびっくり!!
アプローチ長くない!!!????
実際に長いです林道をテクテク×100・・・・・そして雪がなーい!
ん?秋山?晩秋?という錯覚が(笑)
宿泊地の避難小屋付近もところどころ地面が露出!しかも暖かい!ピクニック気分です。
夕食はtamaoさんプロデュースのチーズフォンデュ!美味しゅうございました。
明けて翌日、まだ闇が支配している時間から行動開始!北岳にアタックです。さほど風も強くないので快適に進み、太陽が顔を出し周囲の景観に感動!!もやはり岩が目立つ。
不安だった八本歯のコルも岩が出ていて普通にクライムダウン可!ザイルは未使用。
重かったけど肩からかけていたので多少の防寒にはなったか?(笑)アタックザックが小さくて良かった!
そして高所故に酸素薄いな〜と感じた頃に厳冬・・・積雪期の北岳に登頂!!
うれしい瞬間ですね、そりゃコーラも美味しいって!
下山はやはりあっという間、途中風がよけれる所で大休憩!気持ち良くてウトウト・・・・厳冬期と言われる時期です(笑)
お昼過ぎには小屋に到着、なんやかんやして夕食、今宵はBMさんプロデュースの鍋!!
いや〜前夜と甲乙つけがたし!!ありがとうございます。
明けて翌日前日と同じ時間に起床し、下山でごんす。ということは長い林道歩きか〜とでも下山したら中華料理♪とい自分を奮い立たせ気力が尽きる寸前に駐車場に到着!!!
なんだろう、登頂した時くらい嬉しい(笑)
こうしてお天気が最大限味方してくれた山行は終了!!しんどかったけど初めてのお山に行けた嬉しさ、皆さんと過ごせた楽しい時間、美味しい食事、ありがとうございました。
さた、お次はどこのお山に行きましょうか?
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
皆さん、こんにちは。
てっきり八ッと思ってたら北岳やったんかいな
あの長〜い林道歩いて
んで、八ヶ岳と大して変わらん積雪量の…
雪狙ってラッセルマシーン3台も行くんやったら、奥穂やったん違う?
じじさんたちの八つはどうでしたか?
雲がかかってるナーって見てましたが…。
確かにこのメンバーならラッセルの必要そうな槍とか奥穂とか行きたいですね(笑)。
まー今回は天気が悪かったからダメですけど、来年は…(^-^)/
jijiさん まいどです!
仰られる事、ごもっとも
候補は北岳以外に、 上高地〜蝶ピストン 安曇野〜常念〜蝶〜上高地 も有ったのですが、noruくんの北岳初登頂と北アが荒天の情報だったので、北岳にしたんですよ〜
ストックで十分な厳冬期の北岳って、コレはコレで貴重かも
北岳でもそんな寡雪なんですね
うーん・・・雪は日本海方面だけですかね。
それにしても1日目の写真、まさにオートキャンプ場みたい
雪は少なくとも、絶景の山頂…
最高ですね
雪が多いはずの北岳でもこんな程度で驚きました。
下はともかく、稜線はもっと付いてるかと思ってました。
早く雪が降ってくれないとすぐ春になっちゃう。。。
まぁでもなんだかんだとあいのだけも北岳も綺麗でしたよ。
宴会も楽しかったし(笑)
今年はだいぶ雪少ないですね、八ヶ岳縦走したかったんですけどね・・・・
まぁ来年のお楽しみ、という事で。
あの林道の長さは半端ないですね、行きはまだ良いですが帰りが・・・・・
厳冬期の奥穂もいつか行きたい場所ですね!
ただ、レベルが北岳とは違うのでいつ行ける事になるやら(笑)
やはり雪を求めるなら日本海側ですね、二番目高いんだから、と期待していましたが見事に裏切られました(笑)
初日のあのピクニックタイム、とても厳冬期とは思えないですよね、靴も脱いでましたし(笑)
まったりと楽しめました!!
すごく久しぶりの南アルプスは見える景色も新鮮でまた北アルプスとは違う魅力のある山域なんだと再認識いたしました。
utaotoさん 毎度です!
そうでしょオートキャンプみたいでしょ?
ここに鹿でもいたら、奈良公園でピクニック!って、書いても良いくらいやったよ〜
皆さん、お疲れさまでした。
ほんとに雪少ないんですね でも楽しそうです。いいなあ・・
雪山じゃないからって言って行っちゃおうかな!
BBCさん、こんにちわ!
前回は林道もガチガチに凍ってて歩きづらかったですが、今回はてくてく歩けましたし、いろんな意味で楽でした。
これなら確かに雪山じゃないって行っちゃえるかもしれないですねー(笑)
BBCさん どうもです!
以前に厳冬期の北岳へ行かれてましたよね! それに比べると季節は2ヶ月くらい遅れている様な感じです。
でもここに数日の寒波でかなり積もったんじゃないかなぁ?
チョット見てきて下さ〜い!
皆さん、こんばんは。
10日に日帰りで雲取〜飛龍の周回をしていたのですが、この計画を知っていればこちらでしたね。鳳凰三山から呼べば声が届いたかも
ところでutaotoさん達のレコと比較して、関西の1200m位の山の方が雪が多そうで驚きです 雪、少ないです。今日の雪も関西の方がこちらより多そうですね。。。
あら〜残念。
ぜひFutaroさんともお会いしたかったな☆
そう、私もutaotoさんのレコ見て驚きました。
むしろ北岳よりこっちだったんじゃないかと思うくらい(笑)。
でも先日大雪でようやく日本海側だけでなく太平洋側の山にも恵みがあったようですね。
これからようやく雪山が雪山らしくなりますかね
Futaroさん おはようございます!
確かに関西の比良山系の方が積雪が多いですよね!
比良は日本海直下なので直ぐに積もりますが、それでも例年よりは遅かったですね
この月曜日の積雪で丹沢も白くなりましたが、どこまで融けずに積もっていてくれるでしょう・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する