ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 798156
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲全山縦走 (ようやく成就♥)

2016年01月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
--:--
距離
43.4km
登り
2,785m
下り
2,725m

コースタイム

日帰り
山行
10:47
休憩
0:15
合計
11:02
5:54
33
JR塩屋駅
6:27
6:27
52
7:19
7:19
34
7:53
7:54
31
8:25
8:26
8
8:34
8:36
6
8:42
8:42
22
9:04
9:04
54
9:58
9:58
18
10:16
10:17
19
10:36
10:37
12
10:49
10:49
3
10:52
10:52
12
11:04
11:07
8
11:15
11:15
26
11:41
11:42
13
11:55
11:56
4
12:07
12:08
5
12:13
12:13
10
12:23
12:24
10
12:34
12:34
22
12:56
12:56
10
13:06
13:06
12
13:18
13:18
7
13:25
13:25
19
13:44
13:44
4
13:48
13:48
3
14:16
14:16
18
14:34
14:35
4
14:39
14:39
11
14:50
14:50
14
15:04
15:04
17
15:21
15:21
21
15:42
15:42
13
15:55
15:55
22
16:17
16:17
5
16:22
16:22
7
16:29
16:29
27
16:56
宝塚駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR塩屋
帰り:阪急宝塚
とにかく大量のおにぎりをザックに詰め込みます。
2016年01月16日 04:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
1/16 4:29
とにかく大量のおにぎりをザックに詰め込みます。
大阪駅...
2016年01月16日 04:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/16 4:58
大阪駅...
始発に乗って
2016年01月16日 05:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/16 5:00
始発に乗って
塩屋駅到着しました。5:52
2016年01月16日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/16 5:56
塩屋駅到着しました。5:52
さぁ、出発だぁ! 気合入れて行きます。
2016年01月16日 06:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/16 6:04
さぁ、出発だぁ! 気合入れて行きます。
旗振山から夜明けの神戸・大阪湾...
2016年01月16日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
1/16 6:30
旗振山から夜明けの神戸・大阪湾...
早朝から毎日登山の方々で賑わってます。元気、元気。(at 旗振茶屋)
2016年01月16日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/16 6:31
早朝から毎日登山の方々で賑わってます。元気、元気。(at 旗振茶屋)
おらが山方面へ下り始めます。ここから先が削られた山跡。。。
2016年01月16日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/16 6:43
おらが山方面へ下り始めます。ここから先が削られた山跡。。。
茶屋の先、高倉台に下る階段の袂に碑があります。
2016年01月16日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/16 6:46
茶屋の先、高倉台に下る階段の袂に碑があります。
高倉山の碑。その碑の上には山の経緯を説明したプレートがはめ込まれています。
2016年01月16日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/16 6:47
高倉山の碑。その碑の上には山の経緯を説明したプレートがはめ込まれています。
❝ここ高倉山は昔標高291.5米あり、東は栂尾、横尾の山へと続き、栂尾山と高倉山との尾根の間には昔からの峠道多井畑街道がありました。西は鉄拐山、鉢伏山に続いています。
この山はポートアイランド等の埋立用の土を取るため全山を切り取る予定でしたが、付近の気候、風土の変化を防ぐため、又景観を配慮して今の山の形を残しました。標高200.12米になっています。❞
2016年01月16日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/16 6:47
❝ここ高倉山は昔標高291.5米あり、東は栂尾、横尾の山へと続き、栂尾山と高倉山との尾根の間には昔からの峠道多井畑街道がありました。西は鉄拐山、鉢伏山に続いています。
この山はポートアイランド等の埋立用の土を取るため全山を切り取る予定でしたが、付近の気候、風土の変化を防ぐため、又景観を配慮して今の山の形を残しました。標高200.12米になっています。❞
高倉台等の住宅造成計画図より。土砂採取前の地形図。掘削計画域が書き込まれています。土砂採取は昭和33年から始まったそうです。
2016年01月17日 13:06撮影
2
1/17 13:06
高倉台等の住宅造成計画図より。土砂採取前の地形図。掘削計画域が書き込まれています。土砂採取は昭和33年から始まったそうです。
高倉山近辺を拡大してみました。恐らく縦走路は赤線のルートだった筈です。面白いことに「栂尾山」が「梅尾山」と読めます。
2016年01月17日 14:31撮影
2
1/17 14:31
高倉山近辺を拡大してみました。恐らく縦走路は赤線のルートだった筈です。面白いことに「栂尾山」が「梅尾山」と読めます。
現代の地図と重ねてみました。かつての高倉山のピークは碑がある位置よりだいぶん北だったことが分かります。
2016年01月17日 14:31撮影
2
1/17 14:31
現代の地図と重ねてみました。かつての高倉山のピークは碑がある位置よりだいぶん北だったことが分かります。
多井畑街道から栂尾山に登るこの階段の法面も、高倉山から栂尾山に至る尾根を削った際になだらかになるよう処理されていますね。
2016年01月16日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/16 6:59
多井畑街道から栂尾山に登るこの階段の法面も、高倉山から栂尾山に至る尾根を削った際になだらかになるよう処理されていますね。
栂尾山頂。梅尾山の漢字が訛ったのでしょうか???
2016年01月16日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/16 7:10
栂尾山頂。梅尾山の漢字が訛ったのでしょうか???
栂尾山より、高倉山方面を振り返りました。
2016年01月16日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/16 7:10
栂尾山より、高倉山方面を振り返りました。
横尾山頂通過
2016年01月16日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/16 7:20
横尾山頂通過
横尾山頂より日の出など。
2016年01月16日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/16 7:20
横尾山頂より日の出など。
須磨アルプス「無事」通過しました
2016年01月16日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/16 7:29
須磨アルプス「無事」通過しました
東山より、目指す高取山を望みます。山の南西側はいつくも尾根谷がありますねぇ。
2016年01月16日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/16 7:36
東山より、目指す高取山を望みます。山の南西側はいつくも尾根谷がありますねぇ。
板宿村禅昌寺、西代村妙法寺村 山論裁許絵図 (市民のグラフこうべNo.233より)
西代・妙法寺村(高取山と呼称)と禅昌寺(神撫山と呼称)の間で山の領有権争いが勃発していたとは。この絵図を見る限り禅昌寺裏手山域一帯以外は見事な禿山だったんですネ!
2016年01月17日 13:35撮影
2
1/17 13:35
板宿村禅昌寺、西代村妙法寺村 山論裁許絵図 (市民のグラフこうべNo.233より)
西代・妙法寺村(高取山と呼称)と禅昌寺(神撫山と呼称)の間で山の領有権争いが勃発していたとは。この絵図を見る限り禅昌寺裏手山域一帯以外は見事な禿山だったんですネ!
そう言えば妙法寺のローソンのすぐ南側に妙法寺山門阯が...今の妙法寺は移転先??
2016年01月16日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/16 8:05
そう言えば妙法寺のローソンのすぐ南側に妙法寺山門阯が...今の妙法寺は移転先??
高取山頂の鞍部、区界にて。「神撫山」と括弧書きが...禅昌寺に配慮? 山の須磨区(西)側の字名もそのものズバリ!
2016年01月16日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/16 8:30
高取山頂の鞍部、区界にて。「神撫山」と括弧書きが...禅昌寺に配慮? 山の須磨区(西)側の字名もそのものズバリ!
高取神社に到着いたしました。
2016年01月16日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/16 8:33
高取神社に到着いたしました。
記念撮影など。
2016年01月16日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/16 8:34
記念撮影など。
烏原川に架かる橋は霜がツルツル滑ります。要注意です!
2016年01月16日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/16 9:30
烏原川に架かる橋は霜がツルツル滑ります。要注意です!
菊水山頂にて。天気抜群!
2016年01月16日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/16 10:00
菊水山頂にて。天気抜群!
菊水山頂より歩いてきた山並みを振り返ります。
2016年01月16日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/16 10:00
菊水山頂より歩いてきた山並みを振り返ります。
鍋蓋山を通過、軽快に行きます。
2016年01月16日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/16 10:41
鍋蓋山を通過、軽快に行きます。
掬星台到着! いつもながらしんどい坂道でした。
2016年01月16日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/16 12:14
掬星台到着! いつもながらしんどい坂道でした。
日陰は雪が残っている部分もあります。(摩耶近辺)
2016年01月16日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/16 12:17
日陰は雪が残っている部分もあります。(摩耶近辺)
丁字ヶ辻のボードウォークには薄っすらと雪が残っていてビビりましたが、むしろこの方がいつもよりフリクションが効いている!?
2016年01月16日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/16 13:07
丁字ヶ辻のボードウォークには薄っすらと雪が残っていてビビりましたが、むしろこの方がいつもよりフリクションが効いている!?
宝塚19km看板出ました。まだ19km、あと19km。。(縦走路も同じくらい)
2016年01月16日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/16 13:09
宝塚19km看板出ました。まだ19km、あと19km。。(縦走路も同じくらい)
藤原商店様様。水補給。
2016年01月16日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/16 13:12
藤原商店様様。水補給。
この退屈なドライブウェイをいかに楽しむかですね。楽しいと思えば楽しいデス!
2016年01月16日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/16 13:26
この退屈なドライブウェイをいかに楽しむかですね。楽しいと思えば楽しいデス!
ガーデンテラスに着きました。
2016年01月16日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/16 13:53
ガーデンテラスに着きました。
午後になって抜けてきました。
2016年01月16日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/16 13:53
午後になって抜けてきました。
六甲山頂通過!
2016年01月16日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/16 14:37
六甲山頂通過!
山頂からは大阪平野が手に取るように。大阪から見ればこちらは「向こうの山」向こう→(当字)武庫 or 六甲
2016年01月16日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/16 14:39
山頂からは大阪平野が手に取るように。大阪から見ればこちらは「向こうの山」向こう→(当字)武庫 or 六甲
ベイエリア
2016年01月16日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/16 14:40
ベイエリア
さぁ、東六甲縦走路に突入します。
2016年01月16日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1/16 14:56
さぁ、東六甲縦走路に突入します。
軽快な下り道です。ところどころV字に抉れてますが、おおむね良好です。雪もありませんでした。
2016年01月16日 15:08撮影 by  iPhone 6, Apple
1/16 15:08
軽快な下り道です。ところどころV字に抉れてますが、おおむね良好です。雪もありませんでした。
近畿自然歩道との共通部は尾根道なんですが、ピークを避けて高低差を均してます。思わずノルディックウォークで小走りにスパートしてしまいました。
2016年01月16日 16:00撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/16 16:00
近畿自然歩道との共通部は尾根道なんですが、ピークを避けて高低差を均してます。思わずノルディックウォークで小走りにスパートしてしまいました。
宝塚に! ついに成就。
2016年01月16日 16:57撮影 by  iPhone 6, Apple
4
1/16 16:57
宝塚に! ついに成就。

感想

日曜日から天気は下り坂で寒波到来の予報。恐らく来週には山頂付近は雪に覆われてしまうでしょう。行くなら今日しかない!? 満を持して未だ成就していない六甲全山縦走に挑戦して参りました。

結果は○

素直に嬉しかったのと、歩いていて気持ちよかったです。これでようやく男になれた??

今回の成功の要因は以下のようなところでしょうか?...
1.シャリバテ防止の大量のおにぎりの投入
(1時間に1個ぱくつくことによって登りのペースダウンを防げた)
2.厚手の靴下と、あらかじめ靴ずれしやすい部分にバンドエイド
3.適度に気温が低かった。けど山頂付近が雪に覆われていない
4.東六甲縦走路でペースアップできたので明るいうちに宝塚に到達できた
5.東六甲縦走路での下りはストックの活用で膝の怪我予防
6.総じて道の状態が良かった(適度な湿り気がありフリクションが効いた)

反省点
1.おにぎりは午後になると冷えて飯粒も固くなりマズイ(保温袋がいる?)
2.せっかく要所要所でトイレがあるのだから、計画的に活用すべし
(次のトイレまで距離がある区間は前もって用を足し、不必要なキジさんの防止) 

東六甲縦走路で地下足袋スタイルの初老のご夫婦と一緒になり、お話を伺いました。地下足袋はあらゆる登山に抜群だそうです。格好良かったデス♥

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人

コメント

おにぎりパワー炸裂
やりましたね
塩屋からなのに好タイムじゃないですか。
おにぎりパワー炸裂ですね。

お疲れ様でした
2016/1/17 22:37
ありがとうございます
nanfutsuさん、ありがとうございます

失敗続きだったので何とか達成したいと思っていたのですが、
シャリパワーを改めて思い知らされました。

六甲も今週から雪に覆われそうですね!
2016/1/18 9:38
おめでとうございます(^^)/
しかし、速いですねー。ラストスパートは で、走られましたね(^^)/
とにかく成就おめでとうございます。
2016/1/23 10:17
ありがとうございました
jyunntarouさんありがとうございました。

冬場の六甲縦走はいいトレーニングになりますね。また行きたいです。
東六甲は思わず「走れ」命令が脳内から出ましたのでそれに従いました。(爆)
2016/1/25 9:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら