伊勢治田駅 7:40
近鉄名古屋6:10発で近鉄富田まで移動。富田で乗り換え→マナカが使えないのが不便。う〜。寒っ💦 この便に乗ったのは他にひとりの山ガールさんでした。
2
3/12 7:40
伊勢治田駅 7:40
近鉄名古屋6:10発で近鉄富田まで移動。富田で乗り換え→マナカが使えないのが不便。う〜。寒っ💦 この便に乗ったのは他にひとりの山ガールさんでした。
伊勢治田で降りた登山者はひとり。ここからはじまる。さっきのお姉さんもここで降りればいいのに〜😄
2
3/12 7:41
伊勢治田で降りた登山者はひとり。ここからはじまる。さっきのお姉さんもここで降りればいいのに〜😄
歩き始めて藤原岳の山容が広がる。これから向かうところは鉱山のトップ→△の頂点。
9
3/12 7:43
歩き始めて藤原岳の山容が広がる。これから向かうところは鉱山のトップ→△の頂点。
……国道をわたる🚶……
0
3/12 7:51
……国道をわたる🚶……
……国道=ここを右に折れる……
0
3/12 7:54
……国道=ここを右に折れる……
……国道から折れたら道なりにいって……
0
3/12 7:54
……国道から折れたら道なりにいって……
……お寺をやりすごし……
0
3/12 8:05
……お寺をやりすごし……
……新町の集落……
0
3/12 8:08
……新町の集落……
……直進したらひとつめの筋を右手にすすむ……
0
3/12 8:09
……直進したらひとつめの筋を右手にすすむ……
……ここをすすむ🚶……
0
3/12 8:11
……ここをすすむ🚶……
……道なりに行くと集落のはずれ。右の道が登山口方面……
0
3/12 8:21
……道なりに行くと集落のはずれ。右の道が登山口方面……
……配水場が登山口。登山口手前、墓地の周辺が駐車スペース。この日は27台駐車。年々来る人が多くなってます。
4
3/12 8:24
……配水場が登山口。登山口手前、墓地の周辺が駐車スペース。この日は27台駐車。年々来る人が多くなってます。
最初は樹林帯を歩いてきた🚶。今日は、くしゃみはなかった🙆(けど、帰りの電車では目が…)。孫太尾根へは左に進みます。よくみるとちいさな標識あり。孫太尾根は、謙虚です(((((゜゜;)
4
3/12 8:25
最初は樹林帯を歩いてきた🚶。今日は、くしゃみはなかった🙆(けど、帰りの電車では目が…)。孫太尾根へは左に進みます。よくみるとちいさな標識あり。孫太尾根は、謙虚です(((((゜゜;)
大貝戸の登山口にある神武神社がもともとあったところ。
1
3/12 8:34
大貝戸の登山口にある神武神社がもともとあったところ。
途中、トラバースするとこで、急な谷の下からガサゴソする音が聞こえて、女の人が下からあがってきました。ふと前をみると男の人が…。→花を摘んでたんですね。にしてもあがるのに大変なとこを…。うんちとおしっこのマナーを教えてくれる孫太尾根です(いっしゅんクマ🐻かとマジでびっくりした💦 びっくりさせないでください。お願いします🙇⤵)
0
3/12 8:40
途中、トラバースするとこで、急な谷の下からガサゴソする音が聞こえて、女の人が下からあがってきました。ふと前をみると男の人が…。→花を摘んでたんですね。にしてもあがるのに大変なとこを…。うんちとおしっこのマナーを教えてくれる孫太尾根です(いっしゅんクマ🐻かとマジでびっくりした💦 びっくりさせないでください。お願いします🙇⤵)
振り返って撮った。急登だけど風景に変化があるので軽快に進みます。※ここは下山時に尾根に行ってしまうので注意⚠(下山時には、正しくは右に細いトラバース気味の踏みあとをたどります)
2
3/12 8:40
振り返って撮った。急登だけど風景に変化があるので軽快に進みます。※ここは下山時に尾根に行ってしまうので注意⚠(下山時には、正しくは右に細いトラバース気味の踏みあとをたどります)
登りはじめて30分。すぐにいい感じになります〜変化が楽しい孫太尾根です💃 ここらからすでに登山道なき急登はあります。
2
3/12 8:49
登りはじめて30分。すぐにいい感じになります〜変化が楽しい孫太尾根です💃 ここらからすでに登山道なき急登はあります。
鈴鹿では珍しいアルペンムードが漂います。いいですね。萌えますね。
13
3/12 8:54
鈴鹿では珍しいアルペンムードが漂います。いいですね。萌えますね。
振り返ると…。わ〜👏 〜ところどころに眺望が広がる孫太尾根です♪
8
3/12 8:55
振り返ると…。わ〜👏 〜ところどころに眺望が広がる孫太尾根です♪
あんまし感じんけど、けっこう急な登りみたい😍⤴⤴
7
3/12 8:55
あんまし感じんけど、けっこう急な登りみたい😍⤴⤴
がんがん登る🚶
3
3/12 9:18
がんがん登る🚶
丸山 9:20
ここは絶好の休憩ポイントですが、おじいさま方がいっぱいいたので、写真👀📷✨だけとって移動。ここからまだピークをいくつかこえないといかん〜試練も教えてくれる孫太尾根です(ゝω・´★)
3
3/12 9:20
丸山 9:20
ここは絶好の休憩ポイントですが、おじいさま方がいっぱいいたので、写真👀📷✨だけとって移動。ここからまだピークをいくつかこえないといかん〜試練も教えてくれる孫太尾根です(ゝω・´★)
鈴鹿らしい馬酔木のトンネル。けっこう好きです。
5
3/12 9:22
鈴鹿らしい馬酔木のトンネル。けっこう好きです。
しばらく尾根を歩くと右手に目的地=鉱山のトップがみえる✋
1
3/12 9:35
しばらく尾根を歩くと右手に目的地=鉱山のトップがみえる✋
ここから先は、昨年霜がとけてどろどろで登りで滑ったとこ。今年は大丈夫でした。
2
3/12 9:35
ここから先は、昨年霜がとけてどろどろで登りで滑ったとこ。今年は大丈夫でした。
ここまでに5組追い越す〜。さらに2組追い越す。〜難路はふだんスローな人をハイペースにさせるかもしれません👀‼
0
3/12 9:35
ここまでに5組追い越す〜。さらに2組追い越す。〜難路はふだんスローな人をハイペースにさせるかもしれません👀‼
あったかそうですが、実は風がふいてて寒かった。
2
3/12 9:55
あったかそうですが、実は風がふいてて寒かった。
草木 9:57
遭対協?の人に、ストックのゴムは?と言われた→石突につけてたけど、よく見えなかったらしい。この人、かなり上から目線でした(×僕の下側を歩いてるくせに)〜孫太尾根では自然保護の精神も教えてくれます〜あっ、僕の所属は日本自然保護協会。
5
3/12 9:57
草木 9:57
遭対協?の人に、ストックのゴムは?と言われた→石突につけてたけど、よく見えなかったらしい。この人、かなり上から目線でした(×僕の下側を歩いてるくせに)〜孫太尾根では自然保護の精神も教えてくれます〜あっ、僕の所属は日本自然保護協会。
草木のピーク…風景がいいですね♪
2
3/12 9:57
草木のピーク…風景がいいですね♪
おっきな木👏
3
3/12 10:05
おっきな木👏
孫太尾根名物の登山道なき急登です。しかも霜がとけて滑る、滑る。
6
3/12 10:18
孫太尾根名物の登山道なき急登です。しかも霜がとけて滑る、滑る。
あぐらの木📷(笑)
12
3/12 10:28
あぐらの木📷(笑)
多志田山 10:31
ここで一組追い越す。
3
3/12 10:31
多志田山 10:31
ここで一組追い越す。
あれがピークへの最後の登り。多志田山を越えれば稜線まで、ひとふんばり。
0
3/12 10:31
あれがピークへの最後の登り。多志田山を越えれば稜線まで、ひとふんばり。
繰り返しますが、あったかそうですが、寒いです。
ここでまたまた追い越す。
0
3/12 10:31
繰り返しますが、あったかそうですが、寒いです。
ここでまたまた追い越す。
今年の雪はこれだけ残ってました。去年はけっこう残雪発見あったんだけど〜。
3
3/12 10:32
今年の雪はこれだけ残ってました。去年はけっこう残雪発見あったんだけど〜。
あの急登をつめれば稜線。→孫太尾根名物の登山道なき急登です。
11
3/12 10:33
あの急登をつめれば稜線。→孫太尾根名物の登山道なき急登です。
急登をつめていちばん右手に向かいます。
2
3/12 10:34
急登をつめていちばん右手に向かいます。
治田峠分岐 10:40
標識はいいですが、青がきれいに撮れた🙋
1
3/12 10:40
治田峠分岐 10:40
標識はいいですが、青がきれいに撮れた🙋
う〜ん。ここから先が難路と思うけど…ボソッ
前は山に慣れた方が多かったのですが…。けっこう石を下に落としてる人がいました。しかもラークと言わず、下にいた人がラークと叫び、怒られていました→孫太尾根では山の基本も教えてくれます👌
2
3/12 10:44
う〜ん。ここから先が難路と思うけど…ボソッ
前は山に慣れた方が多かったのですが…。けっこう石を下に落としてる人がいました。しかもラークと言わず、下にいた人がラークと叫び、怒られていました→孫太尾根では山の基本も教えてくれます👌
振り返り、孫太尾根♪ →孫太尾根は達成感も感じさせてくれます〜👅
4
3/12 11:09
振り返り、孫太尾根♪ →孫太尾根は達成感も感じさせてくれます〜👅
正規の登山道はこの岩場→この周辺はいろんな色のテープがカラフルです。写真を撮りながらトラバースぎみに移動していたら、大声をあげていたカップル💓💑💓が僕のあとをしっかりついてきました(勘弁してください💦)〜目印のテープを信じてはいけないことを教えてくれる孫太尾根です“〆(^∇゜*)♪
11
3/12 11:11
正規の登山道はこの岩場→この周辺はいろんな色のテープがカラフルです。写真を撮りながらトラバースぎみに移動していたら、大声をあげていたカップル💓💑💓が僕のあとをしっかりついてきました(勘弁してください💦)〜目印のテープを信じてはいけないことを教えてくれる孫太尾根です“〆(^∇゜*)♪
いい時間なので、さっさとお昼🍱にしたいです→雄大な景色は人をせっかちにさせるのかもしれません👐
3
3/12 11:11
いい時間なので、さっさとお昼🍱にしたいです→雄大な景色は人をせっかちにさせるのかもしれません👐
ここから先はバリルートです。大声で話し声をする登山者が大嫌いなので、人を避けます。孫太尾根でも大声で話し声をするパーティーが二組。静かな方々には丁寧に挨拶をしますが騒々しい人は何も言わずにスルー。孫太尾根で騒々しいのが増えてきたけど、他に比べればまだましかあ→どうも孫太尾根は人嫌いにさせるようです(゜ロ゜;ノ)ノ
6
3/12 11:13
ここから先はバリルートです。大声で話し声をする登山者が大嫌いなので、人を避けます。孫太尾根でも大声で話し声をするパーティーが二組。静かな方々には丁寧に挨拶をしますが騒々しい人は何も言わずにスルー。孫太尾根で騒々しいのが増えてきたけど、他に比べればまだましかあ→どうも孫太尾根は人嫌いにさせるようです(゜ロ゜;ノ)ノ
あいかわらず素敵な眺望です📷
ここからは人にあわないから好きです。例えば、北アルプスは人がいっぱいいるけど、いつのまにか人と人の間隔があく。鈴鹿はシーズン中はどうしても人と人の間隔があかない。破線ルートでも、どんどん人が増えていく(孫太尾根の花は盗掘でだいぶ減ったようですね〜丸山のフクジュソウはほぼ全滅)
7
3/12 11:14
あいかわらず素敵な眺望です📷
ここからは人にあわないから好きです。例えば、北アルプスは人がいっぱいいるけど、いつのまにか人と人の間隔があく。鈴鹿はシーズン中はどうしても人と人の間隔があかない。破線ルートでも、どんどん人が増えていく(孫太尾根の花は盗掘でだいぶ減ったようですね〜丸山のフクジュソウはほぼ全滅)
どこかサバンナのようです→行ったことないけど( ̄∇ ̄*)ゞ
3
3/12 11:15
どこかサバンナのようです→行ったことないけど( ̄∇ ̄*)ゞ
前の写真の続きですよね♪
2
3/12 11:15
前の写真の続きですよね♪
残雪発見。ここから気になる建物が見えたので移動。
0
3/12 11:19
残雪発見。ここから気になる建物が見えたので移動。
雨量観測所
今日は遠回りをして、前に通ったことがないとこにいってみました。前はこんなのあったかな? この建物はどこからでもよく目立ちます。
0
3/12 11:32
雨量観測所
今日は遠回りをして、前に通ったことがないとこにいってみました。前はこんなのあったかな? この建物はどこからでもよく目立ちます。
目指すポイント=袴腰 が見える。ちょっと遠回りだったか…。でも、雨量観測所によっていたので仕方がない。袴腰までは車道で移動🚶
2
3/12 11:40
目指すポイント=袴腰 が見える。ちょっと遠回りだったか…。でも、雨量観測所によっていたので仕方がない。袴腰までは車道で移動🚶
袴腰 11:46
ここで、同じようにここを目指してこられた地元の登山者(ヤマレコユーザー♪のyamanyankoさんです)とお昼をいっしょに。で、道を間違えて茂みの中に〜うーん…失態💦
2
3/12 11:46
袴腰 11:46
ここで、同じようにここを目指してこられた地元の登山者(ヤマレコユーザー♪のyamanyankoさんです)とお昼をいっしょに。で、道を間違えて茂みの中に〜うーん…失態💦
三角点タッチ✋
1
3/12 11:46
三角点タッチ✋
養老の山並みかな? →袴腰からは通常のルートでは見れない藤原岳を見ることができます✌
1
3/12 11:46
養老の山並みかな? →袴腰からは通常のルートでは見れない藤原岳を見ることができます✌
ファミマのおにぎり🍙サンド。最近定番になってる。
5
3/12 11:48
ファミマのおにぎり🍙サンド。最近定番になってる。
袴腰から藤原岳のピークがよく見えます。すごい数の登山者が登っていました👀 ここから山頂の話し声が聞こえないから好きな場所です。山頂で大声で話す人たちがやれ北アに行ったとか話すのを聞いていると、大キレットの谷底に落ちてしまえと思います→スミマセン、言葉が過ぎました💦
6
3/12 11:56
袴腰から藤原岳のピークがよく見えます。すごい数の登山者が登っていました👀 ここから山頂の話し声が聞こえないから好きな場所です。山頂で大声で話す人たちがやれ北アに行ったとか話すのを聞いていると、大キレットの谷底に落ちてしまえと思います→スミマセン、言葉が過ぎました💦
トビが飛ぶ。僕は飛びません💦
3
3/12 12:08
トビが飛ぶ。僕は飛びません💦
あの山は?とyamanyankoさんと議論ナウ(笑)
6
3/12 12:14
あの山は?とyamanyankoさんと議論ナウ(笑)
再びピーク。紅葉🍁ではないですが、紅くていい感じです。yamanyankoさんと惜別の別れ(?)をして下山します………
2
3/12 12:25
再びピーク。紅葉🍁ではないですが、紅くていい感じです。yamanyankoさんと惜別の別れ(?)をして下山します………
………実は麓からここまで車道が通ってます。鉱山なので一般車両は当然通れません。鉱山がなくなったら駐車場🅿がここにできるのかなあ?と想像してしまいます。
→地鶏📷
7
3/12 12:26
………実は麓からここまで車道が通ってます。鉱山なので一般車両は当然通れません。鉱山がなくなったら駐車場🅿がここにできるのかなあ?と想像してしまいます。
→地鶏📷
帰る🚶
カレンファルトの頂上台地。ここでは、あぁ〜とカレンファルトをよく実感できますo(^-^o)(o^-^)o
1
3/12 12:31
帰る🚶
カレンファルトの頂上台地。ここでは、あぁ〜とカレンファルトをよく実感できますo(^-^o)(o^-^)o
去年は残雪がきれいなとこでした。前はあったけど目印のテープがなくなってました。テープがなかったけど、鹿の白骨は散らばっていました………
1
3/12 12:36
去年は残雪がきれいなとこでした。前はあったけど目印のテープがなくなってました。テープがなかったけど、鹿の白骨は散らばっていました………
………テープがなくても地形でわかるから大丈夫“〆(^∇゜*)♪
2
3/12 12:39
………テープがなくても地形でわかるから大丈夫“〆(^∇゜*)♪
横を見て。鈴鹿ブルーがきれいヽ(*´▽)ノ♪
1
3/12 12:39
横を見て。鈴鹿ブルーがきれいヽ(*´▽)ノ♪
来た道。サバンナを堪能(´∇`)
楽しまさせていただきました(*^▽^)/★*☆♪
0
3/12 12:39
来た道。サバンナを堪能(´∇`)
楽しまさせていただきました(*^▽^)/★*☆♪
ここから一般道に合流。
0
3/12 12:45
ここから一般道に合流。
藤原岳避難小屋 12:48
写真に写ってないだけで人がいっぱいでした。写真📷は静かなので好きです。
2
3/12 12:48
藤原岳避難小屋 12:48
写真に写ってないだけで人がいっぱいでした。写真📷は静かなので好きです。
9合目 13:02
予想はしていたけど、やはりどろどろでした。ある意味、1年のなかでいちばんいやらしい季節(ノ_<。)
1
3/12 13:02
9合目 13:02
予想はしていたけど、やはりどろどろでした。ある意味、1年のなかでいちばんいやらしい季節(ノ_<。)
いいお天気です。ちょっと暑い💦
0
3/12 13:02
いいお天気です。ちょっと暑い💦
去年みたいに大渋滞ではなかったです。今日は孫太尾根も大貝戸も年齢層はかなり高めでした。山ガール👧はまだ冬眠中のようです。
0
3/12 13:04
去年みたいに大渋滞ではなかったです。今日は孫太尾根も大貝戸も年齢層はかなり高めでした。山ガール👧はまだ冬眠中のようです。
問題はないですが、登山道の途中に崩落箇所あり。
1
3/12 13:08
問題はないですが、登山道の途中に崩落箇所あり。
8合目の分岐 13:21
ここで、ちょこっと休憩。この時までは、大貝戸から降りようと思ってましたが、昨年から開通した聖宝寺道に行ってみようかと。ここから先は聖宝寺道を降りました。
0
3/12 13:21
8合目の分岐 13:21
ここで、ちょこっと休憩。この時までは、大貝戸から降りようと思ってましたが、昨年から開通した聖宝寺道に行ってみようかと。ここから先は聖宝寺道を降りました。
広々としたとこもある。こんなとこ誰にも教えたくないですなあ。あとで下山した人に教えてあげよう→いい山は人を感動させる術も教えてくれます(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
1
3/12 13:21
広々としたとこもある。こんなとこ誰にも教えたくないですなあ。あとで下山した人に教えてあげよう→いい山は人を感動させる術も教えてくれます(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
どこが注意⚠かわからんかった😭💦💦
0
3/12 13:26
どこが注意⚠かわからんかった😭💦💦
7合目 13:28
0
3/12 13:28
7合目 13:28
歩きやすかった。しかもめちゃめちゃ開放的(o≧▽゜)o
0
3/12 13:32
歩きやすかった。しかもめちゃめちゃ開放的(o≧▽゜)o
6合目 13:33
0
3/12 13:33
6合目 13:33
またしても素敵な場所あり。
1
3/12 13:33
またしても素敵な場所あり。
そして、樹林帯です。くしゃみはなかった😊
0
3/12 13:37
そして、樹林帯です。くしゃみはなかった😊
5合目 13:39
3合目までは整備された登山道を下ります。遊歩道です。
1
3/12 13:39
5合目 13:39
3合目までは整備された登山道を下ります。遊歩道です。
4合目 13:42
0
3/12 13:42
4合目 13:42
針葉樹帯ですがくしゃみはありません🙋
0
3/12 13:42
針葉樹帯ですがくしゃみはありません🙋
3合目 13:45
ちと暗かった。
0
3/12 13:45
3合目 13:45
ちと暗かった。
3合目からいきなり風景が違ってきます。聖宝寺道がヒルの道と言われる理由がよくわかりました。沢筋を歩くと思うと………
3
3/12 13:49
3合目からいきなり風景が違ってきます。聖宝寺道がヒルの道と言われる理由がよくわかりました。沢筋を歩くと思うと………
………すぐにトラバース。下は…。ここから下るにつれて煩悩が洗われたようです→さすが聖宝寺道👏
2
3/12 13:51
………すぐにトラバース。下は…。ここから下るにつれて煩悩が洗われたようです→さすが聖宝寺道👏
2合目 13:55
0
3/12 13:55
2合目 13:55
標識を通過してからなんだかロープが多いなあと思いました→たぶん気のせいでしょう(*^¬^*)
1
3/12 13:55
標識を通過してからなんだかロープが多いなあと思いました→たぶん気のせいでしょう(*^¬^*)
ちょっと歩くと渓谷です。ここまでヘトヘトになりました。
1
3/12 14:02
ちょっと歩くと渓谷です。ここまでヘトヘトになりました。
砂防ダムです。
0
3/12 14:02
砂防ダムです。
砂防ダムから上を見上げると、滝がありました。砂防ダムが土砂で埋まるまで、この風景は見ることができます。
2
3/12 14:02
砂防ダムから上を見上げると、滝がありました。砂防ダムが土砂で埋まるまで、この風景は見ることができます。
登山道は砂防ダムを巻きます。御在所の裏道みたいに登山道が砂防ダムのなかを通っていません“〆(^∇゜*)♪
0
3/12 14:03
登山道は砂防ダムを巻きます。御在所の裏道みたいに登山道が砂防ダムのなかを通っていません“〆(^∇゜*)♪
丁寧に案内板もあります。
0
3/12 14:05
丁寧に案内板もあります。
まくのは正直めんどくさいです。
0
3/12 14:05
まくのは正直めんどくさいです。
砂防ダムを巻いたとこです。
0
3/12 14:07
砂防ダムを巻いたとこです。
案内板もあるのでわかりやすいです。
0
3/12 14:07
案内板もあるのでわかりやすいです。
聖宝寺道登山口 14:09
聖宝寺道はとってもいい道でした。大貝戸よりも快適なのに何でみんないないんだろう?
0
3/12 14:09
聖宝寺道登山口 14:09
聖宝寺道はとってもいい道でした。大貝戸よりも快適なのに何でみんないないんだろう?
登山口から西藤原駅までが長いです。聖宝寺を抜けると実は近かったとあとで気がつく→どうも遠回りをしていたようです・゜・(つД`)・゜・
0
3/12 14:13
登山口から西藤原駅までが長いです。聖宝寺を抜けると実は近かったとあとで気がつく→どうも遠回りをしていたようです・゜・(つД`)・゜・
歩くのに暇なので、地鶏📷
山ガール👧さん、お声かけをしてください✌→写真👀📷✨はシャイな僕も、シャイって気がつかせないから好きです。
9
3/12 14:16
歩くのに暇なので、地鶏📷
山ガール👧さん、お声かけをしてください✌→写真👀📷✨はシャイな僕も、シャイって気がつかせないから好きです。
西藤原駅 14:34
帰って来ました。いつもの15:19発で帰ります( ̄∇ ̄*)ゞ
着替えて靴を横着して脱ごうとしたら、思いっきり足がつりました…。荷物整理をしてから何事もなかったかのように定価販売のコーラで喉を潤します。
0
3/12 14:34
西藤原駅 14:34
帰って来ました。いつもの15:19発で帰ります( ̄∇ ̄*)ゞ
着替えて靴を横着して脱ごうとしたら、思いっきり足がつりました…。荷物整理をしてから何事もなかったかのように定価販売のコーラで喉を潤します。
着替えました😄
ショートパンツは山ボーイ風? よくパンツの下にはいて温泉に入ったら上のパンツは洗濯袋にいれます(俗に言う“温泉パンツ”)“〆(^∇゜*)♪
0
3/12 14:50
着替えました😄
ショートパンツは山ボーイ風? よくパンツの下にはいて温泉に入ったら上のパンツは洗濯袋にいれます(俗に言う“温泉パンツ”)“〆(^∇゜*)♪
帰ります〜。電車で熟睡でした😪💤💤 疲れてたんですなあ♪
2
3/12 14:52
帰ります〜。電車で熟睡でした😪💤💤 疲れてたんですなあ♪
ウメ(梅, 学名:Prunus mume, バラ科サクラ属)
里の梅。
2
3/12 7:45
ウメ(梅, 学名:Prunus mume, バラ科サクラ属)
里の梅。
ヤブツバキ (藪椿, 学名:Camellia japonica, ツバキ科ツバキ属)
2
3/12 8:45
ヤブツバキ (藪椿, 学名:Camellia japonica, ツバキ科ツバキ属)
コショウノキ(胡椒の木, 学名:Daphne kiusiana Miq., ジンチョウゲ科 ジンチョウゲ属)
3
3/12 8:50
コショウノキ(胡椒の木, 学名:Daphne kiusiana Miq., ジンチョウゲ科 ジンチョウゲ属)
アセビ(馬酔木, 学名:Pieris japonica subsp. japonica , ツツジ科アセビ属)
先週は咲いてなかったアセビも咲き始めたようです(*^▽^*)
3
3/12 9:03
アセビ(馬酔木, 学名:Pieris japonica subsp. japonica , ツツジ科アセビ属)
先週は咲いてなかったアセビも咲き始めたようです(*^▽^*)
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
ヒロハノアマナやスハマソウ、ミスミソウ、カタクリが咲くポイントですが、春の妖精にはまだはやかったです。
4
3/12 9:19
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
ヒロハノアマナやスハマソウ、ミスミソウ、カタクリが咲くポイントですが、春の妖精にはまだはやかったです。
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
13
3/12 9:20
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
4
3/12 9:21
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
オニシバリ(鬼縛り, 学名:Daphne pseudomezereum. , ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属)
2
3/12 9:21
オニシバリ(鬼縛り, 学名:Daphne pseudomezereum. , ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属)
セリバオウレン(芹葉黄連, 学名:Coptis japonica (Thunb.) Makino var. major (Miq.) Satake, キンポウゲ科オウレン属)
撮影をしているパーティーが何を撮ってるか覗いたらセリバオウレンでした👅 パーティーのなかで、僕をみてニコッとしたお姉さまの笑顔が素敵でした😄 山ガール👧はまた人を山に行こうといういう気にさせてくれます。
8
3/12 9:42
セリバオウレン(芹葉黄連, 学名:Coptis japonica (Thunb.) Makino var. major (Miq.) Satake, キンポウゲ科オウレン属)
撮影をしているパーティーが何を撮ってるか覗いたらセリバオウレンでした👅 パーティーのなかで、僕をみてニコッとしたお姉さまの笑顔が素敵でした😄 山ガール👧はまた人を山に行こうといういう気にさせてくれます。
セリバオウレン(芹葉黄連, 学名:Coptis japonica (Thunb.) Makino var. major (Miq.) Satake, キンポウゲ科オウレン属)
………あっ、会話はできませんでした。シャイなので…ぼそっ。
7
3/12 9:43
セリバオウレン(芹葉黄連, 学名:Coptis japonica (Thunb.) Makino var. major (Miq.) Satake, キンポウゲ科オウレン属)
………あっ、会話はできませんでした。シャイなので…ぼそっ。
セリバオウレン(芹葉黄連, 学名:Coptis japonica (Thunb.) Makino var. major (Miq.) Satake, キンポウゲ科オウレン属)
ガール👧のハート♥は取れませんでしたが、セリバオウレンはしっかり撮りました(*^▽^*)
5
3/12 9:44
セリバオウレン(芹葉黄連, 学名:Coptis japonica (Thunb.) Makino var. major (Miq.) Satake, キンポウゲ科オウレン属)
ガール👧のハート♥は取れませんでしたが、セリバオウレンはしっかり撮りました(*^▽^*)
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
この時期は群生が見られます。
1
3/12 10:49
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
この時期は群生が見られます。
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
ここは孫太尾根の標準的なポイント。今年は数が少ないかなあ。
8
3/12 10:52
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
ここは孫太尾根の標準的なポイント。今年は数が少ないかなあ。
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
Wonderful👏
5
3/12 10:56
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
Wonderful👏
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
Oh, Yeah👏
4
3/12 10:58
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
Oh, Yeah👏
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
Wow👏
3
3/12 10:58
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
Wow👏
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
イイね👌
2
3/12 11:00
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
イイね👌
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
孫太尾根名物の登山道なき急登+どろどろで滑るとこなので写真📷を撮りにくい💦
3
3/12 11:02
セツブンソウ(節分草, 学名:Shibateranthis pinnatifida Maxim., キンポウゲ科セツブンソウ属, 絶滅危惧II類(VU))
孫太尾根名物の登山道なき急登+どろどろで滑るとこなので写真📷を撮りにくい💦
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
ここからはシークレットポイントのフクジュソウです。
3
3/12 11:06
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
ここからはシークレットポイントのフクジュソウです。
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
人がまったくこないとこのほうが楽しめました👏
3
3/12 11:06
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
人がまったくこないとこのほうが楽しめました👏
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
群生地なので迫力がありました。
4
3/12 11:27
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
群生地なので迫力がありました。
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
ちなみにセツブンソウも咲いています。
1
3/12 11:27
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
ちなみにセツブンソウも咲いています。
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
満開でした(笑)
このポイント………人には絶対に教えません。
4
3/12 11:28
フクジュソウ(福寿草, 学名:Adonis ramosa , キンポウゲ科)
満開でした(笑)
このポイント………人には絶対に教えません。
セリバオウレン(芹葉黄連, 学名:Coptis japonica (Thunb.) Makino var. major (Miq.) Satake, キンポウゲ科オウレン属)
帰りに1輪見つけた📷
3
3/12 13:22
セリバオウレン(芹葉黄連, 学名:Coptis japonica (Thunb.) Makino var. major (Miq.) Satake, キンポウゲ科オウレン属)
帰りに1輪見つけた📷
セリバオウレン(芹葉黄連, 学名:Coptis japonica (Thunb.) Makino var. major (Miq.) Satake, キンポウゲ科オウレン属)
実際は小さいです。
1
3/12 13:22
セリバオウレン(芹葉黄連, 学名:Coptis japonica (Thunb.) Makino var. major (Miq.) Satake, キンポウゲ科オウレン属)
実際は小さいです。
ヤマネコノメソウ(山猫の目草, 学名: Chrysosplenium japonicum, ユキノシタ科 ネコノメソウ属)
2
3/12 13:52
ヤマネコノメソウ(山猫の目草, 学名: Chrysosplenium japonicum, ユキノシタ科 ネコノメソウ属)
【山と高原地図 御在所・霊山・伊吹, 昭文社, 2014.3】 ¥1080
テントでは、ぼーっと眺めてます(笑) 菰野登山マップは¥200で1/25000です。
0
【山と高原地図 御在所・霊山・伊吹, 昭文社, 2014.3】 ¥1080
テントでは、ぼーっと眺めてます(笑) 菰野登山マップは¥200で1/25000です。
【佐藤貞夫, 黒田豊年: 三重県の山, 山と渓谷社, 2010.9】¥2052
0
【佐藤貞夫, 黒田豊年: 三重県の山, 山と渓谷社, 2010.9】¥2052
【西山秀夫, 東海周辺週末の山登りベスト120(ヤマケイアルペンガイドNEXT), 山と渓谷社, 2015.2】¥2376
0
【西山秀夫, 東海周辺週末の山登りベスト120(ヤマケイアルペンガイドNEXT), 山と渓谷社, 2015.2】¥2376
【公益社団法人日本山岳会, 新版 日本三百名山登山ガイド 中 甲信越・北アルプス・中央アルプス, 山と渓谷社, 2014.7】¥2484
0
【公益社団法人日本山岳会, 新版 日本三百名山登山ガイド 中 甲信越・北アルプス・中央アルプス, 山と渓谷社, 2014.7】¥2484
【田中澄江, 花の百名山, 文藝春秋, 1980】第32回読売文学賞(随筆・紀行賞)
コバイモ、ヒロハノアマナ、フクジュソウ、エンレイソウ
0
【田中澄江, 花の百名山, 文藝春秋, 1980】第32回読売文学賞(随筆・紀行賞)
コバイモ、ヒロハノアマナ、フクジュソウ、エンレイソウ
【田中澄江, 新・花の百名山, 文藝春秋, 1995】
0
【田中澄江, 新・花の百名山, 文藝春秋, 1995】
【山と渓谷社編集, 決定版 花の百名山登山ガイド上巻, 2002.3】
0
【山と渓谷社編集, 決定版 花の百名山登山ガイド上巻, 2002.3】
【花の百名山, EMIミュージックジャパン, 2002】全10巻
0
【花の百名山, EMIミュージックジャパン, 2002】全10巻
【日本のまんなかいなべ山女子フェスタ】
名古屋ウィメンズマラソンでいっぱい男の人が走ってたし、山女子フェスタにこんど僕も参加していいですか?
1
【日本のまんなかいなべ山女子フェスタ】
名古屋ウィメンズマラソンでいっぱい男の人が走ってたし、山女子フェスタにこんど僕も参加していいですか?
【いなべの山へ】
自分の購読誌は、FEALD&DREAMS(廃刊)→岳人→山と渓谷→PEAKSと来て今はランドネっす。
2
【いなべの山へ】
自分の購読誌は、FEALD&DREAMS(廃刊)→岳人→山と渓谷→PEAKSと来て今はランドネっす。
edusさん
こんばんは
春の花を愛でに孫太尾根でしたか。
よい感じにセツブンソウや福寿草に出会えてなによりでした。
しかしひ弱な私には孫太を登ろうという勇気も湧いてきません。
大貝戸からはオーバーユース感満載ですので勘弁。まあ今年は藤原はパスですかね❗
kazuさん
こんばんは
孫太尾根から藤原岳にいって来ました。
セツブンソウとフクジュソウはシークレットポイントで満開でした(笑)
藤原は高校の山岳部かおじいちゃん方のパーティーが多かったです。若者は…4月〜ですかねえ(笑)
こんにちは。袴腰で一緒になりましたyamanyancoです。レコ中でも書きましたが、実は、山でヤマレコユーザーと判った人と話したのは初めてでしたので(下山後判った人は何人もいますが)、おかげで大変楽しく過ごせました。
花の名前にお詳しいと思ってましたら、自然観察指導員でしたか。もっと私も勉強したいと思います。
こんにちは♪
袴腰ではごいっしょさせていただいて楽しい時間でした。
ヤマレコ缶バッジはありますが、つけてないので…
で、袴腰からの山定はできず 伊吹と御在所からはだいたいどの山かわかるのですが〜
孫太尾根はレアな花もこれから咲いていく(思います…)ので、ニリンソウが咲く時期にまたどうぞお楽しみに →鈴鹿10年選手の方に言うのも出すぎましたが(笑)
孫太尾根、いいですね〜
花がいっぱい、眺めもよろしくて。
近々、時間が取れたら
逆周りで、歩いてみたいので
お気に入り登録と、ログを
コピーさせて頂きますね :
レポ詳しくて、助かります。
全く歩いたことがないので
下りでの、孫太尾根初体験には
一抹の不安がありますが。
komakiさん、こんばんは♪
いかれるなら4月上旬のお日さまがあたってお花が咲く時間がいいと思います。きっと稀少種がいっぱい咲くと思いますので。あっ、komakiさんの写真📷を楽しみにしてます
稜線からすぐの下りは写真を撮りながらだとつらいですが、他は大貝戸や聖宝寺に比べると楽かもです。鎌ヶ岳の尾根道みたいなもんです。リスクは道さえ間違えなければの範囲でしょうか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する