奥徳富岳〜群別岳
- GPS
- 32:00
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,491m
- 下り
- 1,497m
コースタイム
10日:5:08幕営地発ー8:54奥徳富岳9:17ー12:10群別岳12:40ー14:34 幕営地15:22ー17:31ゲート前帰着
天候 | 9日:晴れ 10日:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート図には、テント設営後の偵察時のルートは記入していません。 |
その他周辺情報 | 下山後は浜益温泉で入浴、浜益温泉に向かう時の景色が凄い!今日登った山々が見えた。 |
写真
感想
メンバー:山キチのッマさん、nakkorinさん、daniburawnさん、yamakichiことプチ山キチ。
春山スキーで暑寒別岳に登った時、その頂から見た群別岳と奥徳富岳は強く印象に残った。その後、群別岳にはそれぞれ別ルートから3回登る機会があったが(山キチのッマさんとは1回)、奥徳富岳は今回が初めてだった。行きたいと思いながら何年掛かったことか?なかなか計画し実行に移せない山の一つだった。
山キチのッマさんが群別岳を登っていないnakkorinさん、daniburawnさんに登らせてあげたいと二人には内緒で提案があった。
私も奥徳富岳から群別岳に繋がる尾根も歩いてみたいと思っていたので、
状況を見て奥徳富岳に近づいた所で群別岳周回を告げた。
大変な事は理解しながら心を決めてくれた。時間が掛かり下山が遅くなるだろうが、陽の長くなった時期なので気持ちにはゆとりが持てた。
群別岳で頑張ったことをねぎらいながら、嬉しそうな様子を見れたことはとても幸せな気分になれました。
山キチのッマさん、nakkorinさん、daniburawnさん、ありがとうございました。
私にとって群別岳は長い間《見るだけの山》でした。今回はお隣の奥徳富岳へ行くと言う事で、そこからは群別岳が見えるだろうと期待していましたが、まさか周回して群別岳の山頂を踏むとは思いもしませんでした。テンバの熊の平からは、幌天狗、群別、奥徳富の山々が見渡せ、とりわけ群別岳の山頂直下は凹んだ様な斜面に見え私には無縁の世界にさえ思えました。当日奥徳富の山頂を踏んだ後、群別岳に向かうと聞いた時には、多少の不安はあったものの《今を逃したら次はない、落ち着いて歩いたら大丈夫》と自分に言い聞かせました。アイゼンを履いての藪漕ぎはバランスが悪かったり、藪を抜けたと思ったら今度は雪の穴に落ちて足が抜けなかったりと難儀もしましたが、山頂が近づくにつれ山頂を踏める嬉しさで疲れも吹っ飛んだ感じでした。山頂に立ち、歩いてきた奥徳富岳からの稜線を見たら更に嬉しくなり叫びたい気持ちでしたが、下山に向けて更に気を引き締めました。
テントを撤収して帰り支度、二つのピークを踏めた喜びや大斜面の尻滑りの面白さや初めての雪上キャンプ等々楽しかった思い出もザックに詰め込んで山を下りました。
yamakichiさん、山キチのッマさん、daniburawnさん、心から感謝しお礼申し上げます。有難うございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あの場所でのテン泊は最高だったでしょうね!
素敵な景色に包まれて過ごす時間は楽しかったでしょうね。
再び思い浮かびあげるだけで 私も楽しくまりましたよ〜
syunpaさん、はじめましてプチ山キチです。
山の楽しみ方には限界がないと感じさせてくれるレコ、楽しく拝見させていただいております。
syunpaさんお気づきのようですが、テントの入り口から明日登る山が見える良い場所でした。
山中泊の山行は大好きなので、今回も好い仲間ととても良い時間を過ごせました。今年は山中泊山行をいっぱい楽しみたいと思っています。
コメントありがとうございました、素敵な山行をお続け下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する