記録ID: 871090
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
魔女の瞳はハートのかたち♪ 見つめられたらドキドキが止まらない ●一切経山・五色沼(魔女の瞳)●
2016年05月13日(金) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,367m
- 下り
- 1,414m
コースタイム
高湯温泉バス停7:07
遊歩道入口7:09
登山口7:18〜7:23
賽河原8:30
山鳥山8:35〜8:36
湯ノ平8:44
井戸溝8:53
慶應山荘分岐9:08〜9:09
硯石9:129:14
大根森9:24
家形山分岐9:46
一切経山10:22〜10:33
家形山分岐11:06
家形山11:14
慶應山荘分岐11:48
慶應山荘11:53〜11:56
慶應山荘分岐11:59
登山口13:09〜13:12
高湯温泉バス停13:20
●総行程時間 6時間13分
●休憩時間 26分
●歩行時間 5時間47分
遊歩道入口7:09
登山口7:18〜7:23
賽河原8:30
山鳥山8:35〜8:36
湯ノ平8:44
井戸溝8:53
慶應山荘分岐9:08〜9:09
硯石9:129:14
大根森9:24
家形山分岐9:46
一切経山10:22〜10:33
家形山分岐11:06
家形山11:14
慶應山荘分岐11:48
慶應山荘11:53〜11:56
慶應山荘分岐11:59
登山口13:09〜13:12
高湯温泉バス停13:20
●総行程時間 6時間13分
●休憩時間 26分
●歩行時間 5時間47分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バスタ新宿(24:30)→福島駅西口(5:15)[桜交通2630円座席指定料200円含む] 福島駅西口(6:30)→高湯温泉バス停(7:05)[福島交通820円] 帰り) 玉子湯バス停(14:35)→福島駅西口(15:10)[福島交通820円] 福島駅西口(15:30)→東京駅鍛冶橋駐車場(21:35)[桜交通3200円座席指定料200円含む] |
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース状況 硯石〜山頂直下まで所々積雪あり、踏み抜きも見受けられます。 曜日や天候状況によっては踏み跡が消える事がありますので注意。 雪国のこの時期はコバエ・ブヨが大量発生します。 虫除けネットなどで防御しましょう。 ■登山ポスト 高湯温泉からのコースでは三ヶ所にポストあります。 ■トイレ 不動沢登山口・慶應山荘にありますが、慶應山荘は休業があるので注意。 ■水場 慶應山荘前や家形山避難小屋そば(未確認)にあります。 ■避難小屋 家形山避難小屋があります。(未確認) 他に管理人がいる慶應山荘がありますが休業することがありますので、事前に要問い合わせ。 |
その他周辺情報 | ■コンビニ・飲食店 高湯温泉バス停及び登山口には旅館しか見当たらなかったので、福島駅近辺で調達しましょう。 玉子湯旅館に売店ありましたが、お土産品が主でした。 ラウンジでコーヒーなどの軽食頂けます。 1つ先のバス停(終点)花月ハイランドホテル内に売店・レストラン・ラウンジなどがあり便利です。 http://www.kagetsu.net ■山麓酒場 福島駅周辺に多数あります。 ■名物 高湯温泉玉子湯旅館に玉子饅頭などがありました。 ■入浴施設 高湯温泉に玉子湯など数軒あります。 http://www.naf.co.jp/azumatakayu/access/ 福島駅構内に極楽湯あります。 http://www.gokurakuyu.ne.jp/gokurakuyu/tempo/fukushima/#anchorBasic |
写真
撮影機器:
感想
バスタ新宿から発車する夜行バスに乗車して福島にやって来ました。
昨年から頻繁に訪れている福島ですが、予想以上の残雪で手こずり時間が掛かってしまいました。
下りで4本アイゼンを使用しましたが、全く役に立たず。
滑りが止まらずシリセード状態で魔女の瞳に吸い込まれそうでした(^_^;)
下山後に利用した玉子湯は硫黄泉のとても気持ちの良い湯。
やっぱり硫黄泉は最高ですね。
終わり間際だったので、貸し切りで利用出来た事も幸いしました。
次は吾妻山連峰・飯豊連峰辺りでしょうか?
飯豊はアクセスが大変ですが、主峰ピストンで日帰りを目指したいのですが・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今回も夜行バスを利用しての山行ご苦労様です。
だいぶ歩きましたね
私も先日行きましたが、魔女の目が開く瞬間を見て見たいものです。
見る場所でハート型にも見えるところがあるとは新たな発見か・・・?
玉子湯も入って来たそうで硫黄泉は最高です!
また来て下さい
trooperさん おはようございます
コメントありがとうございます
開眼する瞬間を見るには山荘泊まりが必須となりそうですね
来年チャレンジですか
高湯温泉は火災で休業ともう一軒ほ掃除で利用出来ませんでした
玉子湯も良い湯で満足しました
ハイランドの湯にも入ってみたいですよ
niiniさん、こんばんは。
山行お疲れ様です。ここを夜行バス日帰りとはすごいですね。
20年以上前釣りで、大倉川の大滝まで行ったことが有るんですが、いつかは滝の上まで行きたいと思ってました。
火山なので、やっぱり御釜があって独特の雰囲気ですね。吾妻山には行きたいですね。天元台か猫魔のスキーとセットとか。いやいや、冬場は無理ですね。
ちなみに、飯豊の日帰りピストンはキツイかな〜。南側から北側に縦走した時は2泊でした。
ではまた。
kuboyanさん おはようございます
コメントありがとうございます
装備が不十分で反省しきりです
例年より雪融けが進んでいたから行けましたが・・・
飯豊日帰りは厳しそうですが
梅皮荘宿泊でチャレンジの妄想をしています
niiniさん こんばんは〜
夜行バスの山歩き すごいです〜
私も 昨年の8月 魔女の瞳に 魅せられました
逆さ 一切経山もいいです
でも、雪が 残っている 五色沼もいいですね〜
なかなか このシーズン 歩くのは 私では無理かもしれませんので
憧れます。
玉子湯さんも よさそうですね〜 硫黄泉
私は 下りてきたところの 高湯温泉に入りましたが
バスで途中 あった 玉子湯さんってどんなお湯?
って 興味あったんですよ
また 魔女の瞳に会いに 行きたいです、
では
tsuiさん こんにちは
コメントありがとうございます
例年だと僕には無理な山歩きでしたが、何とか山頂に行けてホッとしました
装備があればtsuiさんのキャリアなら行けると思います
開眼したばかりの五色沼は本当に魔女の瞳かと思います
僕も装備を揃えて再訪問したいものです
玉子湯は源泉が沢沿いにあり、特に露天風呂は気持ち良かったです
高湯バス停から遊歩道入口の途中にあったひなびた温泉に入りたかったのですが、あいにく休みでした
入口は男女別ですが、 風呂は1つのようでした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する