記録ID: 871212
全員に公開
ハイキング
四国
(愛媛)ツガザクラの咲く銅山越(2016)
2016年05月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 728m
- 下り
- 712m
コースタイム
天候 | 晴れ、、曇り、霧(稜線沿い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
※銅山越えのツガザクラは、通常の年だと5月末が見ごろだが、今年は全般に花が早めに咲く傾向にあるので、そろそろ花が見られるかな?と思って出かけてみた。
※予想通り、銅山越えのツガザクラは早くもだいぶ咲いていて、7〜8分咲きといったところだった。いつもは峠付近しか見ないが、今回、西山へ登ってみたところ、中腹にもだいぶたくさん咲いていた。そのほか、ミツバツツジやスミレ類がパラパラ。なお、角石原(銅山峰ヒュッテ)付近にはアカモノも同時にたくさん咲くのだが、今日はまだアカモノのほうはつぼみ状態だった。
※朝方は晴れていたが、稜線に着くころから、雲が下からどんどん湧いてきて、稜線に着いたころには、稜線沿いは曇って、周りはガスがかかり、展望がなかったのは残念だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:889人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する