ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 873396
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

落とし物を探しに日留賀岳。

2016年05月15日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 福島県 栃木県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:22
距離
27.8km
登り
2,022m
下り
2,020m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:59
休憩
0:24
合計
9:23
距離 27.8km 登り 2,022m 下り 2,023m
4:48
122
スタート地点
6:50
6:56
124
9:00
42
9:42
9:50
42
10:32
10:33
79
11:52
12:00
94
13:34
13:35
36
比津羅岳
14:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口のある小山氏宅駐車場を利用させていただきました。
コース状況/
危険箇所等
・小山氏宅の玄関先の机の上に登山者名簿があるので、記帳をしてから出発します。
・トイレは小山氏宅にあり。
その他周辺情報 登山後の温泉は奥塩原温泉 渓雲閣1,000円タオル付き 12:00〜15:00 大浴場のみ
小山氏宅から高原山。
2016年05月15日 04:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 4:49
小山氏宅から高原山。
登山者名簿に記帳してスタート。
2016年05月15日 04:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 4:51
登山者名簿に記帳してスタート。
静かな山歩き。
2016年05月15日 04:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 4:53
静かな山歩き。
下の方はヤマツツジが見頃でした。
2016年05月15日 05:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/15 5:01
下の方はヤマツツジが見頃でした。
13号鉄塔
2016年05月15日 05:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 5:08
13号鉄塔
この後しばらく林道歩きが続きます。
2016年05月15日 05:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 5:08
この後しばらく林道歩きが続きます。
ここから登山道歩き。
2016年05月15日 05:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 5:25
ここから登山道歩き。
スミレ
2016年05月15日 05:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 5:27
スミレ
ギョリンソウ
2016年05月15日 05:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/15 5:28
ギョリンソウ
ミヤコ笹でしょうか。
2016年05月15日 05:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 5:41
ミヤコ笹でしょうか。
2016年05月15日 05:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 5:46
標高1200m付近でミツバツツジが見頃でした。
2016年05月15日 05:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/15 5:47
標高1200m付近でミツバツツジが見頃でした。
2016年05月15日 05:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 5:47
2016年05月15日 05:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 5:58
鳥居
2016年05月15日 06:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 6:14
鳥居
標高1480m辺りの鞍部。
ここから山頂まで急斜面の登りが続きます。
2016年05月15日 06:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 6:21
標高1480m辺りの鞍部。
ここから山頂まで急斜面の登りが続きます。
シャクナゲ
2016年05月15日 06:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 6:28
シャクナゲ
イワナシ
2016年05月15日 06:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 6:40
イワナシ
ショウジョウバカマ
2016年05月15日 06:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/15 6:41
ショウジョウバカマ
次第に眺望が
2016年05月15日 06:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/15 6:41
次第に眺望が
日留賀岳山頂方面。
2016年05月15日 06:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 6:41
日留賀岳山頂方面。
2016年05月15日 06:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 6:42
2016年05月15日 06:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 6:44
振り返ると高原山。
2016年05月15日 06:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/15 6:47
振り返ると高原山。
長者岳
2016年05月15日 06:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/15 6:47
長者岳
登頂。
2016年05月15日 06:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/15 6:50
登頂。
日光連山。
2016年05月15日 06:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/15 6:50
日光連山。
会津駒〜三岩岳
2016年05月15日 06:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 6:50
会津駒〜三岩岳
拡大
2016年05月15日 06:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/15 6:50
拡大
燧ヶ岳
2016年05月15日 06:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 6:50
燧ヶ岳
塩那道路方面。
2016年05月15日 06:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/15 6:50
塩那道路方面。
長者岳や黒滝山。
2016年05月15日 06:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/15 6:51
長者岳や黒滝山。
一際白い飯豊連峰。
2016年05月15日 06:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/15 6:51
一際白い飯豊連峰。
七ヶ岳
2016年05月15日 06:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 6:51
七ヶ岳
類希に見る25Lザック。
本気です。
2016年05月15日 06:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/15 6:52
類希に見る25Lザック。
本気です。
GPS探しスタート。
2016年05月15日 06:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/15 6:58
GPS探しスタート。
落とした場所は手前のピークの先から奥のピークの先辺り(;^_^A
2016年05月15日 07:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/15 7:02
落とした場所は手前のピークの先から奥のピークの先辺り(;^_^A
2016年05月15日 07:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 7:05
残置物。
この先です。
2016年05月15日 07:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 7:08
残置物。
この先です。
探すこと30分、
ありましたー\(^o^)/
2016年05月15日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
5/15 7:49
探すこと30分、
ありましたー\(^o^)/
2016年05月15日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
5/15 7:49
GPSを発見した場所から、その1
2016年05月15日 07:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/15 7:51
GPSを発見した場所から、その1
その2
2016年05月15日 07:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/15 7:51
その2
その3
2016年05月15日 07:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 7:52
その3
男鹿岳ピストンしてきます。
2016年05月15日 07:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/15 7:52
男鹿岳ピストンしてきます。
塩那道路再び
2016年05月15日 07:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/15 7:57
塩那道路再び
塩那道路から日留賀岳を振り返る。
2016年05月15日 08:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/15 8:20
塩那道路から日留賀岳を振り返る。
2016年05月15日 08:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 8:26
Zポールのジョイントが緩くて何十回もイラッとしました。
2016年05月15日 08:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 8:28
Zポールのジョイントが緩くて何十回もイラッとしました。
2016年05月15日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 8:29
2016年05月15日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 8:29
振り返る。
2016年05月15日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 8:29
振り返る。
会津方面。
2016年05月15日 08:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/15 8:30
会津方面。
何度も振り返る。
2016年05月15日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/15 8:32
何度も振り返る。
1週間前の宿泊場所。
2016年05月15日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/15 8:33
1週間前の宿泊場所。
鹿又岳はスルー(笑)
2016年05月15日 08:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 8:34
鹿又岳はスルー(笑)
天気良いなぁ(´▽`*)
2016年05月15日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 8:35
天気良いなぁ(´▽`*)
鹿又岳には行きません!!
2016年05月15日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 8:39
鹿又岳には行きません!!
1週間で残雪は劇的に減りましたー。
2016年05月15日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 8:49
1週間で残雪は劇的に減りましたー。
那須連山\(^o^)/
2016年05月15日 08:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 8:50
那須連山\(^o^)/
瓢箪峠のスペースハウス。
2016年05月15日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 8:59
瓢箪峠のスペースハウス。
記念碑。
2016年05月15日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 8:59
記念碑。
横川方面分岐。
2016年05月15日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 9:00
横川方面分岐。
無名峰〜大佐飛山方面取付き。
2016年05月15日 09:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 9:02
無名峰〜大佐飛山方面取付き。
標識に
塩那スカイライン・・・
2016年05月15日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 9:03
標識に
塩那スカイライン・・・
黒滝山
2016年05月15日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 9:03
黒滝山
大佐飛山
2016年05月15日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:03
大佐飛山
地図っぽいです。
2016年05月15日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 9:04
地図っぽいです。
大佐飛山と那須連山
2016年05月15日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 9:05
大佐飛山と那須連山
目指す男鹿岳が近づきつつあります。
2016年05月15日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 9:06
目指す男鹿岳が近づきつつあります。
2016年05月15日 09:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:11
水溜りには
2016年05月15日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:15
水溜りには
ガマ様。
2016年05月15日 09:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/15 9:14
ガマ様。
2016年05月15日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:18
男鹿岳取付きポイント。
ピンクテープが目印。
2016年05月15日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/15 9:18
男鹿岳取付きポイント。
ピンクテープが目印。
先ず女鹿岳1754pを目指します。
2016年05月15日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/15 9:22
先ず女鹿岳1754pを目指します。
2016年05月15日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 9:25
無名峰と鹿又岳。
2016年05月15日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 9:30
無名峰と鹿又岳。
大佐飛山と無名峰。
2016年05月15日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/15 9:30
大佐飛山と無名峰。
女鹿岳手前付近から男鹿岳を見上げる。
2016年05月15日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 9:30
女鹿岳手前付近から男鹿岳を見上げる。
那須連山とそこに至る栃木福島県境稜線。
2016年05月15日 09:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/15 9:36
那須連山とそこに至る栃木福島県境稜線。
もう少し。
2016年05月15日 09:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 9:36
もう少し。
男鹿岳に登頂。
2016年05月15日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/15 9:41
男鹿岳に登頂。
落ちている標識。
2016年05月15日 09:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/15 9:42
落ちている標識。
三角点。
2016年05月15日 09:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/15 9:42
三角点。
2016年05月15日 09:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 9:42
2016年05月15日 09:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 9:42
那須連山。
2016年05月15日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/15 9:43
那須連山。
朝日岳と茶臼岳。
2016年05月15日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 10:27
朝日岳と茶臼岳。
2016年05月15日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 10:10
フキノトウ
2016年05月15日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:43
フキノトウ
荒海山
2016年05月15日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/15 10:56
荒海山
横川方面。
2016年05月15日 11:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 11:09
横川方面。
日留賀岳に戻ってきました。
楽しいひととき。
2016年05月15日 11:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/15 11:52
日留賀岳に戻ってきました。
楽しいひととき。
塩那道路
2016年05月15日 12:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 12:20
塩那道路
拡大
2016年05月15日 12:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 12:19
拡大
リンドウ。
2016年05月15日 12:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 12:30
リンドウ。
せっかくなので比津羅山に撮り道。
2016年05月15日 13:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/15 13:34
せっかくなので比津羅山に撮り道。
三角点。
2016年05月15日 13:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 13:34
三角点。
日津羅山から林道に合流した地点。
2016年05月15日 13:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 13:54
日津羅山から林道に合流した地点。
2016年05月15日 14:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 14:07
山行後の日帰り入浴。
渓雲閣
2016年05月15日 14:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 14:39
山行後の日帰り入浴。
渓雲閣
良い湯でした〜。
2016年05月15日 14:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/15 14:51
良い湯でした〜。
撮影機器:

感想

1週間前に塩那道路を歩いたとき塩那道路〜日留賀岳の藪区間でGPS、コンパス、温度計を落としてしまいました。落とした事に気付いた後付近を4、50分探しましたが見つからず。
FEELさん、teamJA20さんと3人で楽しかった塩那道路歩き。
自分の不注意で唯一シラケさせる出来事を作ってしまいました( ノД`)

そして1週間後・・・
元々計画では息子達と高原山と鶏頂山でした。
がGW期間中長男がマダニに噛まれてしまい病院で切除縫合、金曜日に抜糸したばかりで山に誘いにくい状況。
落としたGPS探しに小山氏宅〜日留賀岳に決定しました。
GPSがすんなり見つかれば塩那道路を歩いて男鹿岳ピストンもしたいかも。
と言う訳で本日はいつもより軽い25Lザックで歩きました。(本気です。)

日留賀岳に登頂して塩那道路までの藪区間でのGPS探し。
遠く北の方を見ると二人が歩いている白い飯豊連峰がハッキリと浮かんでいました。
何だかパワー貰えました。

いざGPSを探し始めるとこんな藪の中から探せるのか〜

と思いましたが探し始めて30分程で踏み跡の所に落としたGPSを発見、回収。

直ぐに男鹿岳ピストンに目的を変更、先週はガスで見る事の出来なかった那須連山の遠望を堪能。男鹿岳ピストンして日留賀岳で休憩、地元在住で夫婦の方、長野からお越しの方と少しお話した後下山しました。

今日は全てが上手く行きました。

数日前週末天候微妙ならば飯豊に行かず一緒にGPS探ししましょうと言ってくれた二人、その言葉だけで嬉しかった。

今週末、飯豊も男鹿山塊も晴れて良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1502人

コメント

GPS見つかって良かったですね。
ジャイアンさんこんばんわ〜☆
私達も今日、日留賀岳行って来ました。 天気が良くて登山日和でしたよね♪
土曜日の朝にジャイアンさんの山行計画を見てから、
もしかしたら…(≧∇≦) ドキドキで仕事が手に着きませんでした。
山頂からジャイアンさん歩いてるかな〜 なんて思いながら塩那を見たけど、
もっと遠くに行っちゃってましたね!

改めてジャイアンさんのスタートタイムと足の速さには驚愕しました(゚o゚;;
私達も比津羅山へ行きましたよ。
塩那へ行ったジャイアンさんは、「比津羅山なんて多分スルーだろうね〜 」と、
話しながら歩いていたんですが、
男鹿まで行って比津羅も登って2時にゴールって凄すぎて吹き出しちゃいました☆彡

長男くん、切除縫合とは辛かったですね。
私も比津羅の後、首に巻いていたタオルをチェックしたらデカイマダニが付いてました(゚o゚;; マダニ恐るべし…デス‼︎
2016/5/15 23:33
Re: popotopipiさん
こんばんは、
GPSが見つからなかったら日留賀岳山頂からから藪をウロウロする怪しいオッサンが見れたかも
そしてpopotopipiさん達を巻き込んで一緒に藪を漕いでGPS探ししていたかも知れません

縦走のとき比津羅山みたいに登山道が巻いているピークを踏むのが結構好きなのです。
比津羅山は余り藪過ぎず山頂もなだらかで好印象でした。

長男は近くで虫が飛んでいるだけで凄く気にするのにお風呂でマダニに太ももを噛まれているのを見つけた時には相当な恐怖だったと思います。
popotopipiさんも危機一髪でしたかー(;´Д`A ```
2016/5/16 21:29
GPS~☆
ジャイアンさん こんばんわ

今回の山行、パッと見、またロングだな〜と思いましたら、なんと探し物山行だったのですね
でも早く探せたからのロングですが〜
でも無事に探せて良かったですね

お子様、ダニ…coldsweats02
藪漕ぎするようなところに子供は今後注意です
藪って、ダニが
2016/5/16 1:07
Re: makibitoさん
こんばんは、
断崖絶壁で落としてしまったら拾いに行きませんが藪なので行ってしまいました
見つからなくても7時間位探そうと思って板から無事見つかってホッとしています

マダニは息子達と雨巻山を一緒に歩いた翌日発見しました。
その前3日間は上信国境で藪漕ぎしていたので
自分が連れて帰ったのか・・・未だに分かりません
2016/5/16 21:40
まさかの連登、GPS発見なによりです
ジャイアンさんおはようございます。
ガーミン見つかった上に、男鹿の眺望、良かったですね。
しかし2週連続日留賀〜男鹿って、とんでもない体力、脚力、精神力ですね。
しかも驚異のスピード、ついてけそうにありません。
やはり+大佐飛での計画、ご一緒できるのジャイアンさんしかいなそうです。
2016/5/16 4:45
Re: tontonemiyuさん
おはようございます。
GPS落としてなかったら2週連続の日留賀岳&男鹿岳は無かったです
流石に無雪期の塩那道路〜黒滝山はドM過ぎると思います

tontonemiyuも女夫渕〜黒岩山〜引馬峠周回御無事で何よりでした。
2016/5/17 4:42
良かったー
ずっと気になっていました。
見つかって本当によかった(*´︶`*)

にしてもタイム短すぎません??
恐ろしい体力!写真はのんびり登っていそうなのに、凄いですね!

快晴の瓢箪峠あたり、私もまた行きたいなぁー♡
2016/5/16 11:39
Re: FEELさん。
先週GPS落としたときは探した後追い付いて一緒にゴール出来て良かったです。
飯豊が見えたのはFEELさん、teamJA20さんの気持ちが届いたのかな(´▽`*)

タイムは毎年残雪明けに頑張ってしまう山行があって今年はこれだったのかな。
また瓢箪峠に行きたいとはMですね( ̄▽ ̄)
2016/5/17 4:49
よかったですね〜
男鹿岳山頂のどの写真も、GPSを握りしめているところにGPSが見つかった喜びがメッチャ現れていますね。smile
本当によかったですね。
それにしても速い!恐るべしjaian37!!
2016/5/17 17:59
Re: nyororoさん
家に届いている固定資産税、自動車税の振込用紙、団体信用生命保険の引き落とし案内を思い浮かべGPS買わずに済んだよ〜 ってGPSを握りしめました

過去に男鹿岳でカメラのレンズ落として回収できなかったので男鹿岳も自分にとって要注意な山なんです

今回はザックが軽かったのが効きました。
いつもテント泊装備やバリエーションルートでハーネス&ザイル入れていたりしてザックが重かったかも。
2016/5/17 19:23
ほっ(≧∇≦)☆
ぃや〜ヨカッたです(* v v)
ホント安心しましたです♪

飯豊より「絶対気合い入ってるよね!」と話してました。やはり、25Lで(*∩ω∩)チョー本気Da♪。一緒に行けなかったのは残念でしたが…ホント見つかってヨカッたです。
ヽ(⌒‐⌒)ゝ リクームッ☆
2016/5/17 19:24
Re: teamJA20さん
GPSを見つけて男鹿岳ピストン・・・強がって言ってしまいましたが上手く行ってしまいました。

そして日留賀岳から飯豊連峰見えたときはもうガッツポーズでした\(^o^)/
飯豊も晴れてる!!
場所は違えど良い週末でしたね。
2016/5/18 22:16
ニアミスでした〜
初めましてジャイアンさんこんばんは
当日、男鹿岳の取り付きで入れ違いになった者です。
前日にヤマレコの記録を拝見させてもらって、その情報を頼りに男鹿岳への登山を決めました。
10:15頃ちょうど自分が取り付きに着いたときに、ジャイアンさんが瓢箪峠方面に歩かれていくところでした。
深山園地ピストンじゃないのかな?と思いつつ自分も登山を終えてレコを見てびっくり!!
まさか御本人だったとは!
お話聞きたかったなぁ〜
※自分も取り付き途中でデジカメを藪に引っ掛けて落とし、30分ほどロスしました〜
2016/5/18 20:40
Re: kijitoraloveさん
はじめまして、
まさかあの時期あの場所に自分以外の登山者が居たことに驚きです。
10:15取付き地点で入れ違いということは深山園地から歩かれたのでしょうか?
1週間前の記録がkijitoraloveさんのお役に立てたならばとても嬉しく思います。

文章からの推測になってしまいますがデジカメは回収出来たみたいで何よりです。
2016/5/18 22:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら