記録ID: 877246
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳 お初です
2016年05月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 930m
- 下り
- 925m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:57
距離 10.7km
登り 931m
下り 931m
10:27
ゴール地点
天候 | 雲なかったかも |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
駐車場が心配で 早めのスタート
帰りには 路駐がかなり下まで伸びてました
鈴鹿は 藤原か御在所ばっかりで 初めての竜ヶ岳
いいおやまですね〜 今度は霧氷 見に来よう
あ〜楽しかった(^o^)丿 ・・・はる
ちなみに
360回目にして 初の禁煙登山(^o^)丿
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f9877f3ff4e4a8e94ee43cd64525d3c3a.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
harunikkiさん、こんにちは
ニアミスでしたね、ていうか朝早すぎです
この時間帯だと空いてて良いと言う事、分かりました。
76枚目、ヤマゴボウというんですね
勉強になります
ありがとうございます〜
この日あったかも・・・ いっぱいいてはりますね〜有名さんが
遠足ピストンなら 出会えたんでしょうね・・・残念
でも2時間では 下りられないかも
気持ちのいいお山でした〜
羊 まず思いますよねー
霧氷のヒツジのほうがすごいようですけど タイミングが・・・
遠足か金山で・・・・中道は 変化あるけど きつそうです
はるさん、こんばんわ。
ほんとに、羊みたいですね(^.^)
うさぎって、グレー?
かざりもの(^^;テンとか小動物かなぁ。
ヒツジの放牧 全部シロヤシオってのもすごいですよね
秋の紅葉 冬の霧氷も見てみたいです
野生の兎 うちに気づくと ひとっとびに草むらに消えました
すごい跳躍力でした〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する