ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 877666
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

屋久島行って来たど〜!

2016年05月14日(土) ~ 2016年05月21日(土)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
23:24
距離
37.7km
登り
2,418m
下り
3,188m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:08
休憩
2:17
合計
11:25
5:25
32
5:57
6:10
80
7:30
7:33
8
7:41
7:48
17
8:05
8:11
41
8:52
8:57
28
9:25
9:26
15
9:41
10:04
2
10:06
10:11
76
11:27
11:39
25
12:04
12:28
14
12:42
12:50
57
13:47
13:59
43
14:42
14:57
26
15:23
40
16:03
16:06
44
2日目
山行
5:27
休憩
1:00
合計
6:27
5:27
70
6:37
6:48
7
6:55
7:06
92
8:38
8:57
22
9:19
9:28
66
10:34
10:40
23
11:03
45
11:48
11:50
2
11:52
11:54
0
11:54
宿泊地
3日目
山行
4:12
休憩
1:04
合計
5:16
10:09
33
宿泊地
10:42
13
10:55
10:59
78
12:17
12:28
17
12:45
12:46
13
12:59
13:39
9
13:48
13:49
9
13:58
14:00
41
14:41
14:46
8
14:54
20
15:14
11
天候 5/14 小雨
5/15 小雨 → 曇り → 時々晴れ → 曇り
5/16 曇り → 小雨 → 土砂降り → 雨
5/17 曇り後晴れ
5/18 曇り時々晴れ
5/19 晴れ
5/20 雨後曇り所により晴れ
5/21 曇り所により雨
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車 飛行機
5/14
福岡空港 → 屋久島空港 ちょうど1時間のフライト。
宿泊先(田代別館)の送迎バスにて宮之浦へ。
5/15
宿泊地よりA.M.4:00 タクシーにて淀川登山口へ。 約1時間30分で登山口へ。料金は確か諭吉1人、漱石2人か3人。
5/16
荒川登山口で一緒になった方々と割勘でヤクスギランドまでタクシー 漱石4人。ヤクスギランドから空港まで送っていただいた。※空港から宮之浦まで時間は約15分で、タクシー料金は漱石2人半。
5/17以降はレンタカー利用。
コース状況/
危険箇所等
宮之浦岳他
淀川登山口〜荒川登山口・・・良く整備されたメジャールート。特段の危険個所は無いが、ロングランコースのため体力勝負。装備が重いと倍以上疲れます。
太忠岳
ヤクスギランド内は良く整備されています。登山道自体は問題ないが、とても急な傾斜が山頂付近まで続きます。
その他周辺情報 宿泊先:宮之浦地区の田代別館。宮之浦川畔にある静かな旅館。地魚を中心とした食事で、1泊2食で13,000円。素泊まりも可。空港への送迎あり。
中華料理 龍鳳:黒糖を隠し味にしたチャンポンが絶品。地元の人気店。
旬菜 四季亭:地魚料理の店。首折れサバ定食を食した。
1日目。
小雨まじりの登山スタート。周りにはこれから登る人達が10人位いました。
2016年05月15日 05:30撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 5:30
1日目。
小雨まじりの登山スタート。周りにはこれから登る人達が10人位いました。
淀川小屋到着。ここで朝食。
2016年05月15日 06:05撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 6:05
淀川小屋到着。ここで朝食。
淀川小屋にある水場。
2016年05月15日 06:19撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 6:19
淀川小屋にある水場。
大岩を支える枝。雨が強くなってきた。
2016年05月15日 07:10撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 7:10
大岩を支える枝。雨が強くなってきた。
花之江河。
2016年05月15日 07:38撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 7:38
花之江河。
とても綺麗な所でした。
2016年05月15日 07:47撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 7:47
とても綺麗な所でした。
屋久鹿の白いプリケツを眺めながら小休止。
2016年05月15日 07:47撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 7:47
屋久鹿の白いプリケツを眺めながら小休止。
黒味別れ。ここから先ずは最初の目的地である黒味岳へ。
2016年05月15日 08:11撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 8:11
黒味別れ。ここから先ずは最初の目的地である黒味岳へ。
雨に濡れた新緑を眺めつつ、「雨でも良いか」の境地へ至る。
2016年05月15日 08:40撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 8:40
雨に濡れた新緑を眺めつつ、「雨でも良いか」の境地へ至る。
山頂が見えてきた。
2016年05月15日 08:40撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 8:40
山頂が見えてきた。
この山頂標識の先に屋久猿が一匹いました。約3m程の距離ですが、ちょっとビビりました。
2016年05月15日 09:01撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 9:01
この山頂標識の先に屋久猿が一匹いました。約3m程の距離ですが、ちょっとビビりました。
山頂の大岩。
2016年05月15日 09:01撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 9:01
山頂の大岩。
ヤクシマシャクナゲがチラホラ。
2016年05月15日 09:08撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 9:08
ヤクシマシャクナゲがチラホラ。
綺麗に咲いている株もありました。
2016年05月15日 09:32撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/15 9:32
綺麗に咲いている株もありました。
ラピュタの巨神兵に見える。
2016年05月15日 11:18撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/15 11:18
ラピュタの巨神兵に見える。
2016年05月15日 11:22撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 11:22
こんな大岩がゴロゴロしています。
2016年05月15日 11:24撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 11:24
こんな大岩がゴロゴロしています。
栗生岳。この奥に大岩があり、その中に祠があります。
2016年05月15日 11:45撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 11:45
栗生岳。この奥に大岩があり、その中に祠があります。
2016年05月15日 11:52撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 11:52
2016年05月15日 11:56撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 11:56
宮之浦岳到着。この時点では雨があがって曇りの状態。
2016年05月15日 12:12撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 12:12
宮之浦岳到着。この時点では雨があがって曇りの状態。
九州最高峰にやっと来ることが出来た。
2016年05月15日 12:12撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/15 12:12
九州最高峰にやっと来ることが出来た。
ここからピストンされるという方に一枚お願いした。笑顔を作るも目は死んでいる。まだ先は長いのに大丈夫か?
2016年05月15日 12:29撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/15 12:29
ここからピストンされるという方に一枚お願いした。笑顔を作るも目は死んでいる。まだ先は長いのに大丈夫か?
焼野三差路までヤクシマシャクナゲを見ながら進む。
今月後半にはシャクナゲ登山があるようですが、多分すごく綺麗になると思われる。
2016年05月15日 12:49撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 12:49
焼野三差路までヤクシマシャクナゲを見ながら進む。
今月後半にはシャクナゲ登山があるようですが、多分すごく綺麗になると思われる。
2016年05月15日 12:49撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 12:49
2016年05月15日 12:50撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 12:50
2016年05月15日 12:51撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 12:51
焼野三差路到着。ここから永田岳へ。これを行っとかないと、九州99.5名山になる可能性大。踏ん張りどころ。
2016年05月15日 12:51撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 12:51
焼野三差路到着。ここから永田岳へ。これを行っとかないと、九州99.5名山になる可能性大。踏ん張りどころ。
時々晴れ間が出るようになる。降りてきた宮之浦岳を振り返り。
2016年05月15日 13:01撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 13:01
時々晴れ間が出るようになる。降りてきた宮之浦岳を振り返り。
険しいです。左のピークの岩上が山頂。
2016年05月15日 13:18撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 13:18
険しいです。左のピークの岩上が山頂。
永田岳到着。
しばし休息後今日の宿泊地へ。
2016年05月15日 14:00撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 14:00
永田岳到着。
しばし休息後今日の宿泊地へ。
2016年05月15日 14:31撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 14:31
展望所から宮之浦岳。
2016年05月15日 16:16撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/15 16:16
展望所から宮之浦岳。
新高塚小屋到着。ここまで降りメインかと思っていたが、しっかりした登りもありバテあがりました。
2016年05月15日 17:00撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 17:00
新高塚小屋到着。ここまで降りメインかと思っていたが、しっかりした登りもありバテあがりました。
2日目。
新高塚小屋から約1時間で高塚小屋へ。
2016年05月16日 06:43撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 6:43
2日目。
新高塚小屋から約1時間で高塚小屋へ。
縄文杉。
2016年05月16日 07:06撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 7:06
縄文杉。
2016年05月16日 07:06撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/16 7:06
1つの生命体が3000年以上も生きていることに驚愕。
2016年05月16日 07:07撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/16 7:07
1つの生命体が3000年以上も生きていることに驚愕。
夫婦杉。
2016年05月16日 07:46撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 7:46
夫婦杉。
大王杉。
2016年05月16日 07:51撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/16 7:51
大王杉。
2016年05月16日 07:51撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/16 7:51
ウィルソン株。
中に入って♡を見る力無し。休憩しながらぼやっと眺めた。
2016年05月16日 08:57撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/16 8:57
ウィルソン株。
中に入って♡を見る力無し。休憩しながらぼやっと眺めた。
翁杉。
ここ以降土砂降りのため写真は無し。
2016年05月16日 09:08撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/16 9:08
翁杉。
ここ以降土砂降りのため写真は無し。
田代別館の部屋からの景色
2016年05月17日 08:59撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/17 8:59
田代別館の部屋からの景色
田代別館の部屋からの景色◆ゝ槐訓裟遏
2016年05月17日 08:59撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/17 8:59
田代別館の部屋からの景色◆ゝ槐訓裟遏
安房林道上でくつろぐ猿たち。
今日は太忠岳へ。
2016年05月18日 09:31撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/18 9:31
安房林道上でくつろぐ猿たち。
今日は太忠岳へ。
ヤクスギランド入口。
2016年05月18日 09:48撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 9:48
ヤクスギランド入口。
ツツジ?
2016年05月18日 09:58撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 9:58
ツツジ?
千年杉。
2016年05月18日 10:03撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 10:03
千年杉。
荒川橋上から。
2016年05月18日 10:10撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 10:10
荒川橋上から。
2016年05月18日 10:11撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 10:11
ここから登山道となる。
2016年05月18日 10:15撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 10:15
ここから登山道となる。
蛇紋杉のところにある東屋補修用の部材を担いで歩く人がいた。
背負っているのは1個27Kgあるそうです。
2016年05月18日 10:31撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 10:31
蛇紋杉のところにある東屋補修用の部材を担いで歩く人がいた。
背負っているのは1個27Kgあるそうです。
根元の苔が髯に見えるから「ひげ長老」。
2016年05月18日 10:39撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 10:39
根元の苔が髯に見えるから「ひげ長老」。
これが東屋。
2016年05月18日 10:50撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 10:50
これが東屋。
切株の跡。
2016年05月18日 10:57撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 10:57
切株の跡。
ここのベンチで一休み。この先には水場がある。
2016年05月18日 11:19撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 11:19
ここのベンチで一休み。この先には水場がある。
ここから路の雰囲気が変わります。急登の始まり。
2016年05月18日 11:36撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 11:36
ここから路の雰囲気が変わります。急登の始まり。
カメラがおかしくなる。
2016年05月18日 13:01撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 13:01
カメラがおかしくなる。
たしか大岩付近の写真だったと思う。この大岩までむちゃくちゃきついです。
2016年05月18日 13:05撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 13:05
たしか大岩付近の写真だったと思う。この大岩までむちゃくちゃきついです。
携帯カメラに切り替え。
天柱石の迫力に気おされる。
2016年05月18日 13:06撮影 by  K011, KDDI-KC
5/18 13:06
携帯カメラに切り替え。
天柱石の迫力に気おされる。
2016年05月18日 13:09撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 13:09
2016年05月18日 13:10撮影 by  EX-S770 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 13:10
良く見えるポイント発見。
2016年05月18日 13:16撮影 by  K011, KDDI-KC
1
5/18 13:16
良く見えるポイント発見。
天柱石をバックに。
2016年05月18日 13:17撮影 by  K011, KDDI-KC
4
5/18 13:17
天柱石をバックに。
これは良く見る写真ですよね⁉
天柱石を回り込んで見上げる。
2016年05月18日 13:25撮影 by  K011, KDDI-KC
5/18 13:25
これは良く見る写真ですよね⁉
天柱石を回り込んで見上げる。
岳参りの祠がひっそり。
2016年05月18日 13:30撮影 by  K011, KDDI-KC
2
5/18 13:30
岳参りの祠がひっそり。
白谷雲水峡
2016年05月19日 11:02撮影 by  K011, KDDI-KC
1
5/19 11:02
白谷雲水峡
白谷雲水峡
2016年05月19日 11:02撮影 by  K011, KDDI-KC
5/19 11:02
白谷雲水峡
白谷雲水峡
ここには入口のところに来てみただけです。とても歩く元気はありませんでした。標高約600mですが、下界と違って肌寒い感じでした。
2016年05月19日 11:03撮影 by  K011, KDDI-KC
5/19 11:03
白谷雲水峡
ここには入口のところに来てみただけです。とても歩く元気はありませんでした。標高約600mですが、下界と違って肌寒い感じでした。
白谷雲水峡
2016年05月19日 11:03撮影 by  K011, KDDI-KC
5/19 11:03
白谷雲水峡
白谷雲水峡に行く道すがらの景色
2016年05月19日 11:22撮影 by  K011, KDDI-KC
5/19 11:22
白谷雲水峡に行く道すがらの景色
白谷雲水峡に行く道すがらの景色
2016年05月19日 11:24撮影 by  K011, KDDI-KC
5/19 11:24
白谷雲水峡に行く道すがらの景色
白谷雲水峡に行く道すがらの景色1鵑に見える街並みが宮之浦地区。
2016年05月19日 11:24撮影 by  K011, KDDI-KC
5/19 11:24
白谷雲水峡に行く道すがらの景色1鵑に見える街並みが宮之浦地区。
屋久島総合自然公園付近
川がとても綺麗です。ここに龍神杉への登山口があります。
2016年05月19日 11:42撮影 by  K011, KDDI-KC
1
5/19 11:42
屋久島総合自然公園付近
川がとても綺麗です。ここに龍神杉への登山口があります。
屋久島総合自然公園付近
2016年05月19日 11:42撮影 by  K011, KDDI-KC
5/19 11:42
屋久島総合自然公園付近
中華料理:龍鳳
旅館以外ではここで一番飯を食いました。地元の人気店です。
2016年05月19日 12:28撮影 by  K011, KDDI-KC
1
5/19 12:28
中華料理:龍鳳
旅館以外ではここで一番飯を食いました。地元の人気店です。
海にも行きました。初東シナ海です。
2016年05月19日 12:48撮影 by  K011, KDDI-KC
1
5/19 12:48
海にも行きました。初東シナ海です。
2016年05月19日 12:48撮影 by  K011, KDDI-KC
5/19 12:48
一湊灯台。とても大切な灯台であるとなにやら蘊蓄が書いてありました。
2016年05月19日 13:02撮影 by  K011, KDDI-KC
5/19 13:02
一湊灯台。とても大切な灯台であるとなにやら蘊蓄が書いてありました。
2016年05月19日 13:03撮影 by  K011, KDDI-KC
1
5/19 13:03

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル カメラ テント シェラフ

感想

5月15日〜16日
九州100名山 92座目 黒味岳
九州100名山 93座目 宮之浦岳-永田岳

5月18日
九州100名山 94座目 太忠岳

念願がかない屋久島に行くことが出来ました。
5月14日に屋久島入りし、15日、淀川登山口から登り、黒味岳、宮之浦岳-永田岳を巡り新高塚小屋宿。16日、縄文杉、ウィルソン株等を経て荒川登山口へ下山。
この2日間は一時的に日が射しましたが、ほとんどが曇り又は雨(2日目は土砂降り)で、ただ登るのみ。期待した眺望はほとんど得られませんでした。登山道のそこかしこにシャクナゲが咲き始めていて、唯一目を楽しませてくれました。

今回の山行ではおのれの体力不足に泣かされました。普段から極力荷物を持たない楽々ハイクを心掛けていたのが裏目に出ました。今回は約20kgの荷物を背負い、雨合羽着用で蒸し暑く大量の汗を掻いたことで、給水→汗→給水を繰り返したことで必要以上に体力を失ったようです。加えて、極度の疲労で食欲が無くなり2日目はほぼ何も口にすることが出来ずに下山することになりました。幸いしたのは、疲れ果てていたので、山小屋では直ぐに爆睡できたことでしょうか?多少は体力回復しました。
それでも、九州最高峰の山々を縦走出来て感無量の山行でした。

5月17日はほぼ寝たきり老人状態でしたが、前日の洗濯物が異臭を放ちつつあったので、とりあえず洗濯をし、翌日の山行に備えて買い出しやレンタカーを借りに行きました。

5月18日は体力7〜8割程度の回復状況でしたが、雨の心配は無さそうだったので予定通り登山へ。ただし、予定では愛子岳へ行くはずでしたが、九州100名山地図帳で最も高低差が少なかった太忠岳へ行き先を変更しました。でも、ここも一筋縄ではいかない山でした。とにかく急登続きで、霧島の夷守岳をスケールアップしたような感じでした。この日も水分はかなり摂ったのですが、やはり飯が食えません。大好きなカレーパンを準備していたのですが、一口で吐き気が来ました。ひょっとして、どこか悪いのかな?などと思いながらも山頂の天柱石を見るとやはりテンションが上がります。天柱石裏の祠まで行って、太忠岳はクリアとしました。この日は旅館の夕食も半分も食べられずでした。

さて、残るは愛子岳とモッチョム岳ですが、完全に登る気を失っていました。5月19日、20日は山へは行かずレンタカーでブラブラし、地元の美味しいものを食べ歩きました。昨日まで何も喰う気がしなかったのに、不思議ですが美味しく食べることが出来ました。やはり単に疲れすぎていたのが原因みたいです。

そして5月21日帰福。九州100名山を2つ残してきましたが、是非近いうちにまた行きたいと思っています。次回は天気が良い時に宮之浦岳にも登ってみたい。

※帰りの飛行機のCAさんが滝川クリステルを若くして、少したれ目を修正したようなすごい美人さんだったことを追加で報告しておきます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:899人

コメント

お疲れ様でした
さすがに屋久島5座を一遠征で登るのはきつそうですね
私の計画は休息日無しの現地4泊5座の弾丸ツアー...ムボー
それより残る百名山が遠方ばかりで一向に進まないボクです

SIRIOさん、残るは屋久島2座、離島2座、大隅半島2座ですよね。
どこを百座目にされるのか興味津々です
2016/5/22 16:35
Re: お疲れ様でした
私の当初計画も一気に登ってくるというものでしたが、私には無理でした。でも、toshil-_-lさんならなんかやってしまいそうですね
でも、どうせ無理なら1つ残すも2つ残すも一緒だと思い後半はのんびりして来ました。
100名山の最後をどこにするのかは、まだ未定ですが、ご指摘通りのところが残っているので、多分最後は島になると思っています。
仕事の都合もあるから、やっぱり最後は屋久島かな?
2016/5/22 17:11
おー!屋久島
7日間お疲れさまでした。
いろんな意味で九州百名山 で一番しんどい所のようですね。
自分も早くいきたいです。(そろそろ、離島の計画も立てねば)
が多いのでカメラの予備もいりそうですね。

ところで、美人のCAさんはどこのエアラインですか?(福岡⇔屋久島ならJAL系かな?)
2016/5/23 0:30
Re: おー!屋久島
JALです! 確かJALしかなかったと思います。 今回の疲労を最大に癒してくれました
私も離島が残ったので、今から計画立てますが、対馬や五島は頑張れば日帰りも可能みたいですね。次は対馬かと考えています
2016/5/23 20:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら