ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 878869
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

宝塚から六甲山

2016年05月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.5km
登り
1,296m
下り
1,301m

コースタイム

7:20阪急宝塚駅− 8:03塩尾寺− 9:52船坂峠− 11:05六甲山頂
11:45下山開始(一軒茶屋)− 12:35東お多福山− 12:50雨ヶ峠− 13:31風吹岩− 13:54蛙岩−14:35阪急芦屋川駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急宝塚駅
コース状況/
危険箇所等
1箇所崩落有るが通行止め看板有り
阪急で来たのに出口を間違いJRの方へ行ったりきたり・・しばし迷走。山行く人がこんなに方向音痴でいいのか!?(;´д`)トホホ…
2016年05月22日 07:11撮影 by  SO-02E, Sony
2
5/22 7:11
阪急で来たのに出口を間違いJRの方へ行ったりきたり・・しばし迷走。山行く人がこんなに方向音痴でいいのか!?(;´д`)トホホ…
そうそう、こっちこっち!やっとスタートできます
2016年05月22日 07:18撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 7:18
そうそう、こっちこっち!やっとスタートできます
宝来橋。もうここまで来ればあとは山を目指すのみ!
それにしても温泉街みたいやね〜
でも良く見ると温泉旅館ではなくマンションだった
2016年05月22日 07:19撮影 by  SO-02E, Sony
1
5/22 7:19
宝来橋。もうここまで来ればあとは山を目指すのみ!
それにしても温泉街みたいやね〜
でも良く見ると温泉旅館ではなくマンションだった
ローソンの脇の道を上がって行くと教えてもらってひたすらローソン探し。周辺をウロウロしたけどローソンがない〜 ( ̄^ ̄ ;)。もしやローソンなくなった?こんな駅近なのに??
とりあえずここの道を上がっていきます。
2016年05月22日 07:24撮影 by  SO-02E, Sony
2
5/22 7:24
ローソンの脇の道を上がって行くと教えてもらってひたすらローソン探し。周辺をウロウロしたけどローソンがない〜 ( ̄^ ̄ ;)。もしやローソンなくなった?こんな駅近なのに??
とりあえずここの道を上がっていきます。
上がってしばらくすると道が勝手に橋を渡り、川を左手に上っていきます。
2016年05月22日 07:28撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 7:28
上がってしばらくすると道が勝手に橋を渡り、川を左手に上っていきます。
この分岐は正面の道へ進むと登山道に入ります
(塩尾寺へは右になってます)
2016年05月22日 07:35撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 7:35
この分岐は正面の道へ進むと登山道に入ります
(塩尾寺へは右になってます)
さっきの分岐を正面に進むとこのような道に。若干急登ですがショートカットできそうです
2016年05月22日 07:38撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 7:38
さっきの分岐を正面に進むとこのような道に。若干急登ですがショートカットできそうです
手作り感満載だけどどこか新しい
2016年05月22日 07:39撮影 by  SO-02E, Sony
2
5/22 7:39
手作り感満載だけどどこか新しい
私の山と高原地図は古いのでここはルートに出てませんが、踏み跡しっかりの普通の登山道です
2016年05月22日 07:46撮影 by  SO-02E, Sony
1
5/22 7:46
私の山と高原地図は古いのでここはルートに出てませんが、踏み跡しっかりの普通の登山道です
一旦車道に戻ります。この手前にもショートカットできる階段ありました
2016年05月22日 07:47撮影 by  SO-02E, Sony
2
5/22 7:47
一旦車道に戻ります。この手前にもショートカットできる階段ありました
塩尾寺休憩所から宝塚方面
2016年05月22日 07:51撮影 by  SO-02E, Sony
4
5/22 7:51
塩尾寺休憩所から宝塚方面
2016年05月22日 08:03撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 8:03
ここからいよいよって感じです
2016年05月22日 08:07撮影 by  SO-02E, Sony
2
5/22 8:07
ここからいよいよって感じです
上に鳥居ありますが素通りします
2016年05月22日 08:17撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 8:17
上に鳥居ありますが素通りします
2016年05月22日 08:24撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 8:24
ちょっと気になるけど・・
先は長いし、ま、いっか
2016年05月22日 08:29撮影 by  SO-02E, Sony
1
5/22 8:29
ちょっと気になるけど・・
先は長いし、ま、いっか
大平山の方へ
2016年05月22日 08:38撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 8:38
大平山の方へ
いい雰囲気〜。芦屋川からの登りのイワイワも面白いけど、こちらはまったり“セレブ登山”な感じ(*´∀`*)
2016年05月22日 08:58撮影 by  SO-02E, Sony
1
5/22 8:58
いい雰囲気〜。芦屋川からの登りのイワイワも面白いけど、こちらはまったり“セレブ登山”な感じ(*´∀`*)
一旦車道へ出てまたすぐ正面の登山道へ。
ちょっと急斜です
2016年05月22日 09:07撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 9:07
一旦車道へ出てまたすぐ正面の登山道へ。
ちょっと急斜です
しばらく登るとまた車道へ出て(でも車は1台も来ない)
2016年05月22日 09:23撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 9:23
しばらく登るとまた車道へ出て(でも車は1台も来ない)
で、また登山道へ戻ります
2016年05月22日 09:31撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 9:31
で、また登山道へ戻ります
2016年05月22日 09:46撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 9:46
2016年05月22日 09:53撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 9:53
鎖場もあるんだ〜(いちおう?)
2016年05月22日 09:55撮影 by  SO-02E, Sony
3
5/22 9:55
鎖場もあるんだ〜(いちおう?)
崩落してました
2016年05月22日 10:00撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 10:00
崩落してました
六甲山らしいイワイワが出てきました
2016年05月22日 10:12撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 10:12
六甲山らしいイワイワが出てきました
宝塚からのルートは穏やかな登りだからかトレランの人が多かった
2016年05月22日 10:44撮影 by  SO-02E, Sony
1
5/22 10:44
宝塚からのルートは穏やかな登りだからかトレランの人が多かった
車道へ出ました
2016年05月22日 10:45撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 10:45
車道へ出ました
車道から登山道入口の看板です
2016年05月22日 10:45撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 10:45
車道から登山道入口の看板です
トンネル通過します。看板には西宮市と芦屋市の表記。
トンネルをくぐると神戸市になっていました
3市が交差しているのかな
2016年05月22日 10:52撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 10:52
トンネル通過します。看板には西宮市と芦屋市の表記。
トンネルをくぐると神戸市になっていました
3市が交差しているのかな
一旦車道から離れるのですが、、、
2016年05月22日 10:54撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 10:54
一旦車道から離れるのですが、、、
すぐまた車道です(^_^;A
そして一軒茶屋
2016年05月22日 10:59撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 10:59
すぐまた車道です(^_^;A
そして一軒茶屋
とにかく混雑。撮影の順番待ち状態です。
前の組と後の組の入れ替え時にすかさず撮影(;゜∀゜)
2016年05月22日 11:05撮影 by  SO-02E, Sony
5
5/22 11:05
とにかく混雑。撮影の順番待ち状態です。
前の組と後の組の入れ替え時にすかさず撮影(;゜∀゜)
霞んでいます
2016年05月22日 11:07撮影 by  SO-02E, Sony
3
5/22 11:07
霞んでいます
摩耶山方向
2016年05月22日 11:07撮影 by  SO-02E, Sony
3
5/22 11:07
摩耶山方向
こっちの方が立派なんですが、だれも撮影しに来ない・・
2016年05月22日 11:07撮影 by  SO-02E, Sony
3
5/22 11:07
こっちの方が立派なんですが、だれも撮影しに来ない・・
芦屋川へ下山するのですが、七曲を避けるので一旦宝塚方面へ
2016年05月22日 11:42撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 11:42
芦屋川へ下山するのですが、七曲を避けるので一旦宝塚方面へ
ここから東お多福山を経由して下山です
2016年05月22日 11:51撮影 by  SO-02E, Sony
1
5/22 11:51
ここから東お多福山を経由して下山です
けっこうな急斜面です
2016年05月22日 11:56撮影 by  SO-02E, Sony
4
5/22 11:56
けっこうな急斜面です
2016年05月22日 12:00撮影 by  SO-02E, Sony
1
5/22 12:00
こちらは不人気なのかあまり人がいません。ゆえに笹漕ぎが必要な箇所も
2016年05月22日 12:06撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 12:06
こちらは不人気なのかあまり人がいません。ゆえに笹漕ぎが必要な箇所も
2016年05月22日 12:14撮影 by  SO-02E, Sony
1
5/22 12:14
左右切れ落ちた道もあり足元注意
2016年05月22日 12:16撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 12:16
左右切れ落ちた道もあり足元注意
2016年05月22日 12:19撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 12:19
ここでも一度車道?に出ます
2016年05月22日 12:24撮影 by  SO-02E, Sony
1
5/22 12:24
ここでも一度車道?に出ます
存在感ありました
2016年05月22日 12:28撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 12:28
存在感ありました
東お多福山の山頂
2016年05月22日 12:35撮影 by  SO-02E, Sony
1
5/22 12:35
東お多福山の山頂
のんびりモードの山頂
2016年05月22日 12:36撮影 by  SO-02E, Sony
1
5/22 12:36
のんびりモードの山頂
2016年05月22日 12:37撮影 by  SO-02E, Sony
2
5/22 12:37
2016年05月22日 12:39撮影 by  SO-02E, Sony
2
5/22 12:39
2016年05月22日 12:45撮影 by  SO-02E, Sony
4
5/22 12:45
雨ヶ峠まで降りてきました
2016年05月22日 12:50撮影 by  SO-02E, Sony
1
5/22 12:50
雨ヶ峠まで降りてきました
イノシシに遭遇。しかも近い!
六甲山ではイノシシがよく出ると言いますが初めて遭遇しました
2016年05月22日 13:23撮影 by  SO-02E, Sony
3
5/22 13:23
イノシシに遭遇。しかも近い!
六甲山ではイノシシがよく出ると言いますが初めて遭遇しました
ここからは右手に進んでロックガーデン避けます
2016年05月22日 13:31撮影 by  SO-02E, Sony
2
5/22 13:31
ここからは右手に進んでロックガーデン避けます
2016年05月22日 13:33撮影 by  SO-02E, Sony
1
5/22 13:33
イワイワを下ります。楽しい〜
2016年05月22日 13:33撮影 by  SO-02E, Sony
2
5/22 13:33
イワイワを下ります。楽しい〜
2016年05月22日 13:35撮影 by  SO-02E, Sony
2
5/22 13:35
蛙岩らしいです(上から)
2016年05月22日 13:53撮影 by  SO-02E, Sony
2
5/22 13:53
蛙岩らしいです(上から)
2016年05月22日 13:54撮影 by  SO-02E, Sony
1
5/22 13:54
2016年05月22日 14:00撮影 by  SO-02E, Sony
3
5/22 14:00
2016年05月22日 14:10撮影 by  SO-02E, Sony
5/22 14:10
無事下山完了
2016年05月22日 14:21撮影 by  SO-02E, Sony
1
5/22 14:21
無事下山完了
あとは電車乗って帰るだけ〜
2016年05月22日 14:37撮影 by  SO-02E, Sony
2
5/22 14:37
あとは電車乗って帰るだけ〜
撮影機器:

感想

初めて宝塚から登りました。
同じ六甲でもロックガーデンのような岩場はなく緑の多い登山道のイメージ。
急登もないのでその分距離が長くなっている印象。

下山途中イノシシと遭遇しました。
こちらへ向かってくるような気配はなかったので至近距離でも大丈夫でしたが、
けっこう大きいので向かってこられると怖いです。

イノシシ遭遇の少し前に、去年大普賢周回に参加させてもらった際ご一緒だったIさんと会いました。こんな山中でお会いするなんて世間は狭いなぁ〜
Iさんは同じ宝塚スタートでも荒地山とキャッスルウォールを経由して山頂へ向かう所だと。そして有馬温泉へ降りる予定ですと仰ってましたが、距離がすごい( ̄□ ̄;)

自分的にはよく歩いたつもりでしたが、上には上がいるものですね〜
今度は荒地山等のイワイワをひとりで登れるようになりたいです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人

コメント

ロングコース
そろそろ、全山縦走をしたくなったのでは?
大会申し込みは8月らしいのでお忘れなく(笑)
2016/5/22 21:04
Re: ロングコース
しないよ〜
宝塚へ下りたあと電車なくなってるよ
2016/5/22 22:48
のまちゃん、すごすぎ!
あの熱さで、このロング。
さすがっす!
2016/5/23 22:45
Re: のまちゃん、すごすぎ!
暑かったね〜
水1Lも飲んでたよ。。
全山縦走はこの3倍近い距離らしい。
かれんちゃんなら何てことない!がんばれー!!
2016/5/23 23:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら