ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 890100
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

【★谷川岳(百名山)★天神平〜トマノ耳〜オキノ耳〜一ノ倉岳〜茂倉岳〜JR土樽駅★】

2016年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.3km
登り
938m
下り
1,637m

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
0:35
合計
7:34
9:52
38
10:30
78
12:10
12:19
54
13:13
13:15
28
13:43
11
13:54
14:01
59
15:00
15:17
96
16:53
33
17:26
土樽駅
【▲山域(行政区)▲】
〃嫁聾利根郡みなかみ町
⊃軍禪南魚沼郡湯沢町

【▲今回のコース▲】

『天神平(標高1310m/9:52am/登山開始)-
熊穴沢避難小屋(標高1460m/10:30am)-
谷川岳肩ノ小屋(11:48am)-
谷川岳トマノ耳(標高1963m/11:56am)-
谷川岳オキノ耳(標高1977m/12:10am/9分休憩)-
一ノ倉岳(標高1974m/13:13/2分休憩)-
茂倉岳(標高1977m/13:43)-
茂倉岳避難小屋(標高1875m/13:54/7分休憩)
矢場ノ頭(標高1490m/15:00/17分休憩)-
茂倉新道登山口(16:53/標高約700m)-
JR土樽駅(標高599m/17:26/登山終了)』

<荷物8kg・水分1.8リットル補給>
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【●往路●】
/圭-水上(JR高崎線・JR上越線/3020円)
⊃緇絮-谷川岳ロープウェイ(土合口駅)(関越交通バス/690円)
E攅膰-天神平(谷川岳ロープウェイ/片道券1230円)

<奥の手!>
※新宿駅から水上や長野原草津口などの3020円区間へ行く場合は
赤羽駅で一度下車すると2590円になります。
新宿-赤羽:220円、赤羽-水上or長野原草津口:2590円
2590円+220円=2810円-3020円=-210円。したがって、赤羽駅で
一度下車してキップを2つに分けて購入すると210円の得です。

【●復路●】
◎土樽-新宿(JR上越線・JR高崎線/3350円)

【●往路詳細●】
新宿5:20-5:29池袋5:39-5:47赤羽5:54-7:29高崎7:45-8:50
水上9:003-9:20谷川岳ロープウェイ(土合口駅)

【●復路詳細●】
土樽18:09-18:30水上18:35-19:37高崎19:46-21:24赤羽21:36-21:50新宿

【●公共交通機関リンク●】
◎時刻表(上毛高原駅〜水上駅〜土合駅〜谷川岳ロープウェイ)
<関越交通バス>
http://kan-etsu.net/publics/index/20/
◎谷川岳ロープウェイ
http://www.tanigawadake-rw.com/
コース状況/
危険箇所等
【★今回のコース★】

『天神平(標高1310m/9:52am/登山開始)-
熊穴沢避難小屋(標高1460m/10:30am)-
谷川岳肩ノ小屋(11:48am)-
谷川岳トマノ耳(標高1963m/11:56am)-
谷川岳オキノ耳(標高1977m/12:10am/9分休憩)-
一ノ倉岳(標高1974m/13:13/2分休憩)-
茂倉岳(標高1977m/13:43)-
茂倉岳避難小屋(標高1875m/13:54/7分休憩)
矢場ノ頭(標高1490m/15:00/17分休憩)-
茂倉新道登山口(16:53/標高約700m)-
JR土樽駅(標高599m/17:26/登山終了)』

<荷物8kg・水分1.8リットル補給>

【★全区間一般登山道★】
‥型席拭礎川岳トマノ耳:熊穴沢避難小屋上部の鎖場に注意
谷川岳トマノ耳〜谷川岳オキノ耳:危険箇所は無し
C川岳オキノ耳〜一ノ倉岳:岩場の通行に注意
ぐ譽料匈戞遡仭匈戞Т躙渦媾蠅鰐気
ヌ仭匈戞遡仭匈挌鯑饐屋:危険箇所は無し
Υ躙渦媾蠅鰐気掘遡霈譽瞭:道が湿っているので滑りやすい
矢場ノ頭〜茂倉新道登山口:木の根が多い、熊の痕跡あり
茂倉新道登山口〜JR土樽駅:林道歩き・危険箇所は無し

【★登山者数情報★】
‥型席拭礎川岳トマノ耳:約100名
谷川岳トマノ耳〜谷川岳オキノ耳:約30名
C川岳オキノ耳〜一ノ倉岳:8名
ぐ譽料匈戞遡仭匈戞7名
ヌ仭匈戞遡仭匈挌鯑饐屋:0名
Υ躙渦媾蠅鰐気掘遡霈譽瞭:0名
矢場ノ頭〜茂倉新道登山口:1名
茂倉新道登山口〜JR土樽駅:0名

【★読み方★】
‥型席拭Г討鵑犬鵑世い
一ノ倉岳:いちのくらだけ
L仭匈戞Г靴欧らだけ
ぬ霈譽瞭:やばのあたま/やばのかしら
ヅ效駅:つちたる

【★今回の山や峠などの別名★】
.肇泪亮:谷川岳・薬師岳
▲キノ耳:谷川岳・谷川富士
その他周辺情報 【■今回の経路上の山小屋■】
熊穴沢避難小屋
http://yukiccha.web.fc2.com/hut/hut-gallery/2jyoushinnetsu/tanigawa/06Kumaana/Kumaana.html
谷川岳肩ノ小屋
http://www.minakami-onsen.com/tanigawa.php?itemid=198
一ノ倉岳避難小屋
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/6506/tanigawa_koya.html
茂倉岳避難小屋FaceBook
https://ja-jp.facebook.com/sigekurahinankoya

【■周辺観光情報■】
みなかみ町観光協会(群馬県)
http://www.enjoy-minakami.jp/
湯沢町観光協会(新潟県)
http://www.e-yuzawa.gr.jp/
土樽駅Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E6%A8%BD%E9%A7%85
谷川岳Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E5%B2%B3
谷川岳ロープウェイで天神平を目指す
2016年06月04日 09:29撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 9:29
谷川岳ロープウェイで天神平を目指す
天神平(標高1310m/9:52am/登山開始)
2016年06月04日 09:42撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 9:42
天神平(標高1310m/9:52am/登山開始)
左側のトマノ耳と右側のオキノ耳を目指す。谷川岳は双耳峰
2016年06月04日 09:52撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/4 9:52
左側のトマノ耳と右側のオキノ耳を目指す。谷川岳は双耳峰
新緑の中を歩く
2016年06月04日 10:07撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 10:07
新緑の中を歩く
熊穴沢避難小屋(標高1460m/10:30am)
2016年06月04日 10:30撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/4 10:30
熊穴沢避難小屋(標高1460m/10:30am)
岩稜を登る
2016年06月04日 10:50撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/4 10:50
岩稜を登る
谷川岳が見えてくる
2016年06月04日 11:10撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 11:10
谷川岳が見えてくる
オジカ沢ノ頭を遠望
2016年06月04日 11:23撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 11:23
オジカ沢ノ頭を遠望
上の方に雪渓が見えてくる
2016年06月04日 11:41撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 11:41
上の方に雪渓が見えてくる
谷川岳肩ノ小屋下部の雪渓
2016年06月04日 11:46撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/4 11:46
谷川岳肩ノ小屋下部の雪渓
谷川岳肩ノ小屋(11:48am)
2016年06月04日 11:48撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/4 11:48
谷川岳肩ノ小屋(11:48am)
谷川岳へ向かう
2016年06月04日 11:50撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/4 11:50
谷川岳へ向かう
谷川岳トマノ耳(標高1963m/11:56am)。別名:谷川岳・薬師岳
2016年06月04日 11:56撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/4 11:56
谷川岳トマノ耳(標高1963m/11:56am)。別名:谷川岳・薬師岳
トマノ耳からの眺望
2016年06月04日 11:56撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 11:56
トマノ耳からの眺望
トマノ耳からオキノ耳を遠望
2016年06月04日 11:56撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/4 11:56
トマノ耳からオキノ耳を遠望
谷川岳オキノ耳(標高1977m/12:10am/9分休憩)。別名:谷川岳・谷川富士
2016年06月04日 12:10撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
6/4 12:10
谷川岳オキノ耳(標高1977m/12:10am/9分休憩)。別名:谷川岳・谷川富士
オキノ耳からの東側の眺望
2016年06月04日 12:10撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/4 12:10
オキノ耳からの東側の眺望
オキノ耳からのサゴーノ峰方面の眺望
2016年06月04日 12:11撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/4 12:11
オキノ耳からのサゴーノ峰方面の眺望
湯檜曽川を眺望
2016年06月04日 12:11撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/4 12:11
湯檜曽川を眺望
富士浅間神社奥ノ院へ参拝。ここは浅間信仰(富士信仰)の神社。『オン バザラ ダトバン(浅間大菩薩真言)』
2016年06月04日 12:15撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/4 12:15
富士浅間神社奥ノ院へ参拝。ここは浅間信仰(富士信仰)の神社。『オン バザラ ダトバン(浅間大菩薩真言)』
一ノ倉岳(標高1974m)と茂倉岳(標高1977m)を遠望
2016年06月04日 12:29撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/4 12:29
一ノ倉岳(標高1974m)と茂倉岳(標高1977m)を遠望
一ノ倉岳への稜線の道
2016年06月04日 12:37撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 12:37
一ノ倉岳への稜線の道
一ノ倉岳を見上げる
2016年06月04日 12:54撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 12:54
一ノ倉岳を見上げる
一ノ倉岳頂上が見えてきた
2016年06月04日 13:13撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/4 13:13
一ノ倉岳頂上が見えてきた
一ノ倉岳(標高1974m/13:13/2分休憩)
2016年06月04日 13:14撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/4 13:14
一ノ倉岳(標高1974m/13:13/2分休憩)
一ノ倉岳(標高1974m)にて
2016年06月04日 13:14撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 13:14
一ノ倉岳(標高1974m)にて
一ノ倉岳避難小屋
2016年06月04日 13:14撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 13:14
一ノ倉岳避難小屋
一ノ倉岳避難小屋の中は2.5畳くらいで2人くらいしか入れない(^^;
2016年06月04日 13:14撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/4 13:14
一ノ倉岳避難小屋の中は2.5畳くらいで2人くらいしか入れない(^^;
茂倉岳へ向かう
2016年06月04日 13:16撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/4 13:16
茂倉岳へ向かう
一ノ倉岳直下の雪田
2016年06月04日 13:28撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/4 13:28
一ノ倉岳直下の雪田
谷川岳方面をふりかえる
2016年06月04日 13:34撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
6/4 13:34
谷川岳方面をふりかえる
茂倉岳頂上に到着
2016年06月04日 13:43撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/4 13:43
茂倉岳頂上に到着
茂倉岳(標高1977m/13:43)
2016年06月04日 13:43撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/4 13:43
茂倉岳(標高1977m/13:43)
茂倉岳から土樽駅方面を遠望
2016年06月04日 13:43撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 13:43
茂倉岳から土樽駅方面を遠望
茂倉岳から蓬峠方面を遠望
2016年06月04日 13:45撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 13:45
茂倉岳から蓬峠方面を遠望
眼下に茂倉岳避難小屋が見えてくる
2016年06月04日 13:45撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/4 13:45
眼下に茂倉岳避難小屋が見えてくる
土樽方面に向けて歩く
2016年06月04日 13:45撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 13:45
土樽方面に向けて歩く
茂倉岳避難小屋(標高1875m/13:54/7分休憩)
2016年06月04日 13:53撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/4 13:53
茂倉岳避難小屋(標高1875m/13:54/7分休憩)
茂倉岳避難小屋の内部。20人くらい泊まれそう。男便所と女便所あり。付近に水場あり。
2016年06月04日 13:55撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/4 13:55
茂倉岳避難小屋の内部。20人くらい泊まれそう。男便所と女便所あり。付近に水場あり。
標高が低い割には森林限界が多いから素晴らしい
2016年06月04日 14:28撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/4 14:28
標高が低い割には森林限界が多いから素晴らしい
前方のピークを越えて土樽方面へ下りる
2016年06月04日 14:32撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 14:32
前方のピークを越えて土樽方面へ下りる
万太郎山(サゴーノ峰)方面の山々
2016年06月04日 14:35撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/4 14:35
万太郎山(サゴーノ峰)方面の山々
あそこまで下りる。まだまだ距離は長い(^^;
2016年06月04日 14:35撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/4 14:35
あそこまで下りる。まだまだ距離は長い(^^;
矢場ノ頭(標高1490m)を遠望
2016年06月04日 14:38撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/4 14:38
矢場ノ頭(標高1490m)を遠望
矢場ノ頭頂上に到着
2016年06月04日 15:00撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 15:00
矢場ノ頭頂上に到着
矢場ノ頭(標高1490m/15:00/17分休憩)
2016年06月04日 15:00撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 15:00
矢場ノ頭(標高1490m/15:00/17分休憩)
矢場ノ頭から茂倉岳をふりかえる
2016年06月04日 15:00撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 15:00
矢場ノ頭から茂倉岳をふりかえる
矢場ノ頭から下部は樹林帯になる
2016年06月04日 15:17撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 15:17
矢場ノ頭から下部は樹林帯になる
歩きにくい木の根だらけの道を歩く
2016年06月04日 15:32撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/4 15:32
歩きにくい木の根だらけの道を歩く
この付近に来ると関越道の車の音が聞こえてくる
2016年06月04日 16:26撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/4 16:26
この付近に来ると関越道の車の音が聞こえてくる
茂倉新道登山口(16:53/標高約700m)
2016年06月04日 16:54撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 16:54
茂倉新道登山口(16:53/標高約700m)
茂倉新道登&蓬峠方面分岐点(17:01)
2016年06月04日 17:01撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 17:01
茂倉新道登&蓬峠方面分岐点(17:01)
JR土樽駅(標高599m/17:26/登山終了)
2016年06月04日 17:26撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/4 17:26
JR土樽駅(標高599m/17:26/登山終了)
土樽駅。ここは無人駅
2016年06月04日 17:29撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/4 17:29
土樽駅。ここは無人駅
18:09の長岡発水上行普通列車(2両編成)に乗車する
2016年06月04日 18:09撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/4 18:09
18:09の長岡発水上行普通列車(2両編成)に乗車する
上越線の湯檜曽(ゆびそ)ループ線:標高差を稼ぐ為に山の中にループ式トンネルを敷設して赤矢印のように一周して下の駅へ下りる。眼下には湯檜曽駅が見える
2016年06月04日 18:22撮影 by  EX-ZS210, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/4 18:22
上越線の湯檜曽(ゆびそ)ループ線:標高差を稼ぐ為に山の中にループ式トンネルを敷設して赤矢印のように一周して下の駅へ下りる。眼下には湯檜曽駅が見える

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ 軍手

感想

【■■■感想と解説■■■】

今回は9ヶ月ぶりに谷川岳に行きました。本来は蓬ヒュッテに一泊して谷川岳馬蹄形登山をやろうと思っておりましたが、翌日の天気が悪そうなので、茂倉新道をエスケープルートにした日帰り登山に変更しました。谷川岳周辺は気候が厳しい山域ですので標高1500mくらいから森林限界になりますので、標高が低い割には北アルプスのような稜線を楽しめます。今シーズンは夏の北アルプス時季までは谷川岳エリアを多く歩いてみたくなりました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<過去の記録>

谷川岳(上信越高原)
2010年10月11日(月)[日帰り]Yamaotoko7
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-82221.html
谷川岳(上信越高原)
2015年9月6日(土)[日帰り]Yamaotoko7
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-711684.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1293人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら