ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 907121
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

平標山(元橋)〜オノエランに会いたくて・・・〜

2016年06月29日(水) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
10.8km
登り
1,057m
下り
1,039m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
1:09
合計
7:09
距離 10.8km 登り 1,057m 下り 1,058m
7:55
7:56
59
9:40
9:46
70
10:56
29
11:25
11:47
44
12:31
13:04
55
13:59
60
14:59
平標登山口駐車場
一年ぶり、二回目の訪問です。
昨年は7/22ですネ。・・・昨年のレコも見て下さい。
今日はタイトル通り、オノエランに会いたくて・・・。
さて、その結末は・・・。
天候 麓は曇り、山は雲の中
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標山登山口駐車場利用(協力金 乗用車 600円)
トイレも協力金必要
コース状況/
危険箇所等
危険でないところも危険!(hamburg教訓)
気付いていない、油断と慢心が、一番の危険‼(kantaro 経験談)
ただいまと、出かけた姿そのままに、帰って来るのが自己責任‼。
自信満々にウソを書く。間違いが有ったら、是非、ご指摘ください。
その他周辺情報 選り取り見取りです。
コンビニは湯沢の町を過ぎると有りません。
今日の出発前のオヤツは、こんな物。コレで約240kcal。加えて水分補給。
2016年06月29日 07:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
6/29 7:35
今日の出発前のオヤツは、こんな物。コレで約240kcal。加えて水分補給。
今日の遊び場は、平標山です。とりあえず、あの鉄塔を目指します。
2016年06月29日 07:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 7:50
今日の遊び場は、平標山です。とりあえず、あの鉄塔を目指します。
駐車場を出たら咲いていました。ヒメジョオン(姫女菀)です。ハルジオンとともに要注意外来生物に指定されているほか、日本の侵略的外来種ワースト100にも選定されている(Wiki)。
2016年06月29日 07:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
6/29 7:50
駐車場を出たら咲いていました。ヒメジョオン(姫女菀)です。ハルジオンとともに要注意外来生物に指定されているほか、日本の侵略的外来種ワースト100にも選定されている(Wiki)。
登山口の手前で咲いていました。オオキンケイギク(大金鶏菊)。コチラは、もっと悪い。2006年に外来生物法に基づき特定外来生物として栽培・譲渡・販売・輸出入などが原則禁止された(Wiki)。
2016年06月29日 07:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 7:53
登山口の手前で咲いていました。オオキンケイギク(大金鶏菊)。コチラは、もっと悪い。2006年に外来生物法に基づき特定外来生物として栽培・譲渡・販売・輸出入などが原則禁止された(Wiki)。
当然、日本の侵略的外来種ワースト100にも選定されています。ヒメジョオン同様、鑑賞目的で導入された物。確かに綺麗なので、喜んで見ている方もいるとは思いますけど・・・。花の山の麓で見ると、少し怖いですネ。
2016年06月29日 07:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 7:53
当然、日本の侵略的外来種ワースト100にも選定されています。ヒメジョオン同様、鑑賞目的で導入された物。確かに綺麗なので、喜んで見ている方もいるとは思いますけど・・・。花の山の麓で見ると、少し怖いですネ。
登山口です。先ずは松手山に向かいます。
2016年06月29日 07:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 7:55
登山口です。先ずは松手山に向かいます。
駐車場にも掲示してありましたが、ぜひご覧ください。オイラも痛感しています。登山道につけられた階段は、登山者の為でなく、登山道を、山を守る為に、つけられた物です。
2016年06月29日 07:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
6/29 7:55
駐車場にも掲示してありましたが、ぜひご覧ください。オイラも痛感しています。登山道につけられた階段は、登山者の為でなく、登山道を、山を守る為に、つけられた物です。
今日のルートは最初から最後まで階段です。
2016年06月29日 07:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 7:55
今日のルートは最初から最後まで階段です。
イチヤクソウ(一薬草)。蕾ですネ。
2016年06月29日 08:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 8:10
イチヤクソウ(一薬草)。蕾ですネ。
赤い実。アカモノの実でしょうか?。花が無いとオイラにはワカリマセン。
2016年06月29日 08:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
6/29 8:18
赤い実。アカモノの実でしょうか?。花が無いとオイラにはワカリマセン。
入口の看板の通りです。階段脇の植生が失われ、階段内の土も流れ出しています。登山道の土砂流出が、やがて山を壊します。大袈裟な話ではありません。皆さん、色々な山で目にしていると思います。
2016年06月29日 08:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 8:19
入口の看板の通りです。階段脇の植生が失われ、階段内の土も流れ出しています。登山道の土砂流出が、やがて山を壊します。大袈裟な話ではありません。皆さん、色々な山で目にしていると思います。
ノアザミ(野薊)。
2016年06月29日 08:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
6/29 8:22
ノアザミ(野薊)。
ギンリョウソウ(銀竜草)。
2016年06月29日 08:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 8:24
ギンリョウソウ(銀竜草)。
ミヤマカラマツ(深山落葉松 )。
2016年06月29日 08:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
6/29 8:30
ミヤマカラマツ(深山落葉松 )。
ナワシロイチゴ(苗代苺)かな?。
2016年06月29日 08:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 8:41
ナワシロイチゴ(苗代苺)かな?。
何だろう?。
2016年06月29日 08:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 8:42
何だろう?。
ハナヒリノキ(嚏の木)。ナツハゼに似ているけど・・・。
2016年06月29日 08:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 8:43
ハナヒリノキ(嚏の木)。ナツハゼに似ているけど・・・。
ヤマツツジ(山躑躅)。ツツジは花の傷みが早いので、綺麗そうなものを選んで。
2016年06月29日 08:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 8:51
ヤマツツジ(山躑躅)。ツツジは花の傷みが早いので、綺麗そうなものを選んで。
ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)。鉄塔までの樹林帯は花が少ない。
2016年06月29日 08:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 8:54
ヨツバヒヨドリ(四葉鵯)。鉄塔までの樹林帯は花が少ない。
鉄塔につきました。アプトの道。(笑)
2016年06月29日 09:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 9:01
鉄塔につきました。アプトの道。(笑)
再び、ミヤマカラマツ(深山落葉松 )。
2016年06月29日 09:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 9:03
再び、ミヤマカラマツ(深山落葉松 )。
コナスビ(小茄子)でイイのかな?。里山で見るモノと、少し雰囲気が違います。
2016年06月29日 09:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 9:10
コナスビ(小茄子)でイイのかな?。里山で見るモノと、少し雰囲気が違います。
大写し。
2016年06月29日 09:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 9:10
大写し。
苗場スキー場。・・・今年はスキーに行かなかったナ。
2016年06月29日 09:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 9:12
苗場スキー場。・・・今年はスキーに行かなかったナ。
今日の花で、一番目に付いたのがシャクナゲでした。・・・でも、花の傷みが早いので・・・。
2016年06月29日 09:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
6/29 9:28
今日の花で、一番目に付いたのがシャクナゲでした。・・・でも、花の傷みが早いので・・・。
三等三角点、基準点名「河内山」。成果の公表を停止しているため、座標値等は閲覧できません(基準点成果等閲覧サービス)。・・・去年は倒れていたのに・・・。
2016年06月29日 09:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 9:35
三等三角点、基準点名「河内山」。成果の公表を停止しているため、座標値等は閲覧できません(基準点成果等閲覧サービス)。・・・去年は倒れていたのに・・・。
ハナニガナ(花苦菜)の花が、やっと開いた。
2016年06月29日 09:46撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 9:46
ハナニガナ(花苦菜)の花が、やっと開いた。
オオバギボウシ(大葉擬宝珠)。この時分が一番綺麗。順番に花が咲くけど、花の傷みも早いです。
2016年06月29日 09:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 9:48
オオバギボウシ(大葉擬宝珠)。この時分が一番綺麗。順番に花が咲くけど、花の傷みも早いです。
コレから進む道は雲の中。シャクナゲが咲いています。「ハクサンシャクナゲ アズマシャクナゲ 違い」でヒットしたHP。勝手に貼ります、スミマセン。「一見同じようだが、前田敦子とキンタロウぐらいの違いがある。」の一文にドキッとしました。http://unq1979.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/post-34c6.html
2016年06月29日 10:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 10:01
コレから進む道は雲の中。シャクナゲが咲いています。「ハクサンシャクナゲ アズマシャクナゲ 違い」でヒットしたHP。勝手に貼ります、スミマセン。「一見同じようだが、前田敦子とキンタロウぐらいの違いがある。」の一文にドキッとしました。http://unq1979.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/post-34c6.html
ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)。今日のハクサンなんちゃら第一弾に認定。このフレーズもパクリです。muscatさん、harumeiさん、スミマセン。
2016年06月29日 10:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
6/29 10:01
ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)。今日のハクサンなんちゃら第一弾に認定。このフレーズもパクリです。muscatさん、harumeiさん、スミマセン。
ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)も沢山、見かけましたが、落ちている花の方が、多かったです。
2016年06月29日 10:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
6/29 10:03
ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)も沢山、見かけましたが、落ちている花の方が、多かったです。
今日のハクサンなんちゃら第二弾‼。ハクサンチドリ(白山千鳥)。
2016年06月29日 10:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
6/29 10:04
今日のハクサンなんちゃら第二弾‼。ハクサンチドリ(白山千鳥)。
磐梯山で沢山会いましたネ。・・・でも、もう終盤です。
2016年06月29日 10:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 10:06
磐梯山で沢山会いましたネ。・・・でも、もう終盤です。
今日の拾い物。コゴメグサ(小米草)。一年草で半寄生植物。APGでハマウツボ科のお引越し。
2016年06月29日 10:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
6/29 10:07
今日の拾い物。コゴメグサ(小米草)。一年草で半寄生植物。APGでハマウツボ科のお引越し。
見つけたのは、これ一輪。コレから咲いていくと思います。
2016年06月29日 10:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
6/29 10:08
見つけたのは、これ一輪。コレから咲いていくと思います。
ミヤマ〜かホソバ〜かは、今日は詮索しません。
2016年06月29日 10:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 10:08
ミヤマ〜かホソバ〜かは、今日は詮索しません。
ハナニガナとモンシロチョウ?。
2016年06月29日 10:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
6/29 10:14
ハナニガナとモンシロチョウ?。
カラマツソウ(落葉松草)が登場。
2016年06月29日 10:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
6/29 10:15
カラマツソウ(落葉松草)が登場。
オンタデ(御蓼)?、イタドリ(虎杖)?、良くわかりません。
2016年06月29日 10:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 10:20
オンタデ(御蓼)?、イタドリ(虎杖)?、良くわかりません。
裏磐梯スキー場でも、似た物を見ています。
2016年06月29日 10:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 10:21
裏磐梯スキー場でも、似た物を見ています。
七回、竈に入れても燃えない、ナナカマド(七竈)。
2016年06月29日 10:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 10:26
七回、竈に入れても燃えない、ナナカマド(七竈)。
ネバリノギラン(粘芒蘭)。キンコウカ科ソクシンラン属の多年草。つまり、ランの名を持つ、ランでない花。
2016年06月29日 10:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
6/29 10:30
ネバリノギラン(粘芒蘭)。キンコウカ科ソクシンラン属の多年草。つまり、ランの名を持つ、ランでない花。
中を覗いてしまいました。(笑)
2016年06月29日 10:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
6/29 10:30
中を覗いてしまいました。(笑)
再び、カラマツソウ(落葉松草)。この蕾、アズマシロカネソウに似ていると思いませんか?。
2016年06月29日 10:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 10:32
再び、カラマツソウ(落葉松草)。この蕾、アズマシロカネソウに似ていると思いませんか?。
オイラ、この娘に会いに来ました。オノエラン(尾上蘭)です。小さくて可愛いです。
2016年06月29日 10:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
8
6/29 10:34
オイラ、この娘に会いに来ました。オノエラン(尾上蘭)です。小さくて可愛いです。
唇弁の奥のW字の模様が、この花のチャームポイントです。
2016年06月29日 10:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
6/29 10:36
唇弁の奥のW字の模様が、この花のチャームポイントです。
そこそこ咲いていますが、みんな、お疲れの様子です。・・・残念。
2016年06月29日 10:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11
6/29 10:38
そこそこ咲いていますが、みんな、お疲れの様子です。・・・残念。
今日のハクサンなんちゃら第三弾‼。ハクサンフウロ(白山風露)。コゴメグサ同様、見つけたのは、これ一輪。コレもコレから咲いていくと思います。
2016年06月29日 10:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7
6/29 10:39
今日のハクサンなんちゃら第三弾‼。ハクサンフウロ(白山風露)。コゴメグサ同様、見つけたのは、これ一輪。コレもコレから咲いていくと思います。
大写し。オヤ、マァ、虫さんが大活躍。・・・コレも、今日の拾い物か。
2016年06月29日 10:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
6/29 10:39
大写し。オヤ、マァ、虫さんが大活躍。・・・コレも、今日の拾い物か。
ヨツバシオガマ(四葉塩釜)です。
2016年06月29日 10:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 10:40
ヨツバシオガマ(四葉塩釜)です。
残念ながら、最盛期は過ぎた様子でした。
2016年06月29日 10:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 10:43
残念ながら、最盛期は過ぎた様子でした。
ノギランだと思って、写真を撮ってたけど、どこか雰囲気が違う。
2016年06月29日 10:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
6/29 10:43
ノギランだと思って、写真を撮ってたけど、どこか雰囲気が違う。
全体はこんな感じ。・・・迷路に入りそう。
2016年06月29日 10:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 10:44
全体はこんな感じ。・・・迷路に入りそう。
再び、ヨツバシオガマ(四葉塩釜)です。この株はフレッシュで綺麗でした。
2016年06月29日 10:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 10:47
再び、ヨツバシオガマ(四葉塩釜)です。この株はフレッシュで綺麗でした。
再び、オノエラン(尾上蘭)です。フレッシュな株を探しているのだけど・・・。
2016年06月29日 10:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
6/29 10:51
再び、オノエラン(尾上蘭)です。フレッシュな株を探しているのだけど・・・。
再び、再び、カラマツソウ(落葉松草)。・・・イイネ。
2016年06月29日 10:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
6/29 10:57
再び、再び、カラマツソウ(落葉松草)。・・・イイネ。
ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)。・・・フレッシュなんですけど、どこかフレッシュ感が無い。
2016年06月29日 10:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 10:57
ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)。・・・フレッシュなんですけど、どこかフレッシュ感が無い。
ハナニガナ(花苦菜)と言うより、タカネニガナ(高嶺苦菜)にした方が適切かナ。風が強い場所のせいか、みんな背が低い。
2016年06月29日 10:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 10:58
ハナニガナ(花苦菜)と言うより、タカネニガナ(高嶺苦菜)にした方が適切かナ。風が強い場所のせいか、みんな背が低い。
再び、再び、オノエラン(尾上蘭)です。・・・ウ〜ン、もう一つですネ。
2016年06月29日 11:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
6/29 11:08
再び、再び、オノエラン(尾上蘭)です。・・・ウ〜ン、もう一つですネ。
ミヤマキンバイ(深山金梅)。コレも咲き残り。
2016年06月29日 11:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 11:08
ミヤマキンバイ(深山金梅)。コレも咲き残り。
今日のハクサンなんちゃら第四弾‼。ハクサンイチゲ(白山一華)。
2016年06月29日 11:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
6/29 11:21
今日のハクサンなんちゃら第四弾‼。ハクサンイチゲ(白山一華)。
最近、お馴染の、ツマトリソウ(褄取草)。・・・陰に隠れて密やかに。
2016年06月29日 11:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
6/29 11:23
最近、お馴染の、ツマトリソウ(褄取草)。・・・陰に隠れて密やかに。
三等三角点、基準点名「松出」標高 1983.81m。雲の中。風が強いです。
2016年06月29日 11:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 11:25
三等三角点、基準点名「松出」標高 1983.81m。雲の中。風が強いです。
仙ノ倉までは行く気は有りませんが、少し行ってみましょう。ミストが吹き付けてくる感じ。少し寒いです。花の写真を撮って、早々に退散します。
2016年06月29日 11:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 11:26
仙ノ倉までは行く気は有りませんが、少し行ってみましょう。ミストが吹き付けてくる感じ。少し寒いです。花の写真を撮って、早々に退散します。
再び、ミヤマキンバイ(深山金梅)。
2016年06月29日 11:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 11:32
再び、ミヤマキンバイ(深山金梅)。
再び、再び、ヨツバシオガマ(四葉塩釜)です。
2016年06月29日 11:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
6/29 11:34
再び、再び、ヨツバシオガマ(四葉塩釜)です。
オノエラン(尾上蘭)。この娘が一番フレッシュでした。・・・でも、もっと綺麗に撮ってあげたいナ。
2016年06月29日 11:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
6/29 11:34
オノエラン(尾上蘭)。この娘が一番フレッシュでした。・・・でも、もっと綺麗に撮ってあげたいナ。
今日のハクサンなんちゃら第五弾‼。ハクサンコザクラ(白山小桜)。コレも咲き残り。こんな写真しか撮ってあげられなくて、ゴメンナサイ。
2016年06月29日 11:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
6/29 11:35
今日のハクサンなんちゃら第五弾‼。ハクサンコザクラ(白山小桜)。コレも咲き残り。こんな写真しか撮ってあげられなくて、ゴメンナサイ。
タテヤマリンドウ(立山竜胆)。見つけたのは、コレだけでした。風とミストでそれどころでは有りません。・・・帰ったら、カメラを良く乾かさなければいけません。
2016年06月29日 11:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
6/29 11:36
タテヤマリンドウ(立山竜胆)。見つけたのは、コレだけでした。風とミストでそれどころでは有りません。・・・帰ったら、カメラを良く乾かさなければいけません。
再び、ハクサンイチゲ(白山一華)。群生地の名残の一輪。
2016年06月29日 11:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
6/29 11:38
再び、ハクサンイチゲ(白山一華)。群生地の名残の一輪。
イワイチョウかなと思いながら、とりあえず撮ってきたけど、何でしょう?。
2016年06月29日 11:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 11:39
イワイチョウかなと思いながら、とりあえず撮ってきたけど、何でしょう?。
お馴染のマイヅルソウ(舞鶴草)。
2016年06月29日 11:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 11:42
お馴染のマイヅルソウ(舞鶴草)。
再び、ツマトリソウ(褄取草)。
2016年06月29日 11:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
6/29 11:43
再び、ツマトリソウ(褄取草)。
ココにも、ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)。平標山の家まで行って、ランチにします。
2016年06月29日 11:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 11:44
ココにも、ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)。平標山の家まで行って、ランチにします。
コバイケイソウ(小梅濮陝砲魯灰譴らですネ。
2016年06月29日 11:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
6/29 11:50
コバイケイソウ(小梅濮陝砲魯灰譴らですネ。
平標山の家に続く木製階段。濡れていなくて助かります。
2016年06月29日 11:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 11:52
平標山の家に続く木製階段。濡れていなくて助かります。
イワイチョウ(岩銀杏)。
2016年06月29日 11:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 11:53
イワイチョウ(岩銀杏)。
ワタスゲ(綿菅)が写っているけど、わかりますか?。
2016年06月29日 11:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 11:59
ワタスゲ(綿菅)が写っているけど、わかりますか?。
ハイマツ(這松)の花なんて、初めてです。
2016年06月29日 12:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
6/29 12:01
ハイマツ(這松)の花なんて、初めてです。
名残のタニウツギ(谷空木)。写真を撮るのも、今年最後かナ。
2016年06月29日 12:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 12:14
名残のタニウツギ(谷空木)。写真を撮るのも、今年最後かナ。
セリ科の花は良くわかりません。シラネニンジン(白根人参)かハクサンボウフウ(白山防風)。ハクサンボウフウならば、ハクサンなんちゃら第六弾に認定なのですけどネ。
2016年06月29日 12:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 12:16
セリ科の花は良くわかりません。シラネニンジン(白根人参)かハクサンボウフウ(白山防風)。ハクサンボウフウならば、ハクサンなんちゃら第六弾に認定なのですけどネ。
再び、イワイチョウ(岩銀杏)。
2016年06月29日 12:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 12:22
再び、イワイチョウ(岩銀杏)。
コレもお馴染、ゴゼンタチバナ(御前橘)。
2016年06月29日 12:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
6/29 12:25
コレもお馴染、ゴゼンタチバナ(御前橘)。
風鈴躑躅ですネ。ベニサラサドウダン(紅更紗満点星)。
2016年06月29日 12:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
6/29 12:29
風鈴躑躅ですネ。ベニサラサドウダン(紅更紗満点星)。
平標山の家に潜り込みました。今日のランチ、変わり映えしませんネ。650kcalくらいかナ。最近は常温保存ができるものばかりです。
2016年06月29日 12:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
6/29 12:38
平標山の家に潜り込みました。今日のランチ、変わり映えしませんネ。650kcalくらいかナ。最近は常温保存ができるものばかりです。
小屋の脇で、ニッコウキスゲ(日光黄萓)。
2016年06月29日 13:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
6/29 13:04
小屋の脇で、ニッコウキスゲ(日光黄萓)。
立派な小屋で助かります。
2016年06月29日 13:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 13:04
立派な小屋で助かります。
下山路の様子は、全面ウエット、滑りやすいので、神経を使います。ヒョイヒョイと軽やかに下りてゆく、若人が羨ましい。
2016年06月29日 13:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 13:09
下山路の様子は、全面ウエット、滑りやすいので、神経を使います。ヒョイヒョイと軽やかに下りてゆく、若人が羨ましい。
もはや名物、小屋下のオオナルコユリ(大鳴子百合)。デカいですネ。
2016年06月29日 13:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
6/29 13:13
もはや名物、小屋下のオオナルコユリ(大鳴子百合)。デカいですネ。
ヤマブキショウマ(山吹升麻)?。いつも見ている物と雰囲気が違うネ。今日は良くわかりません。
(追記)チダケサシかナ???。
2016年06月29日 13:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
6/29 13:38
ヤマブキショウマ(山吹升麻)?。いつも見ている物と雰囲気が違うネ。今日は良くわかりません。
(追記)チダケサシかナ???。
再び、再び、ミヤマカラマツ(深山落葉松 )。
2016年06月29日 13:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
6/29 13:43
再び、再び、ミヤマカラマツ(深山落葉松 )。
カラマツ(落葉松)なのかナ。最後は綺麗な針葉樹の森です。
2016年06月29日 13:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 13:52
カラマツ(落葉松)なのかナ。最後は綺麗な針葉樹の森です。
平元新道の登山口です。ココからが、ある意味大変です。だるい林道歩きが、一時間待っています。
2016年06月29日 13:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 13:58
平元新道の登山口です。ココからが、ある意味大変です。だるい林道歩きが、一時間待っています。
ようやく林道ゲートにつきました。約半分です。
2016年06月29日 14:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 14:26
ようやく林道ゲートにつきました。約半分です。
水場が有りますので、手を洗って、顔を洗って、気を引き締めます。・・・家に帰るまでは、まだ長いのだ‼。
2016年06月29日 14:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 14:27
水場が有りますので、手を洗って、顔を洗って、気を引き締めます。・・・家に帰るまでは、まだ長いのだ‼。
ヤグルマソウ(矢車草)。今まで葉だけでしたけど花が咲いてました。葉もデカければ、背も高い。
2016年06月29日 14:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 14:32
ヤグルマソウ(矢車草)。今まで葉だけでしたけど花が咲いてました。葉もデカければ、背も高い。
沢沿いの道を行くか?、このまま林道を行くか?。・・・沢沿いの道も、登山のうちですか。
2016年06月29日 14:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 14:33
沢沿いの道を行くか?、このまま林道を行くか?。・・・沢沿いの道も、登山のうちですか。
コレも何でしょう?。オイラのオツムは回っていません。
(追記)オニシモツケですネ。
2016年06月29日 14:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 14:36
コレも何でしょう?。オイラのオツムは回っていません。
(追記)オニシモツケですネ。
クラゲの群れみたいです。
2016年06月29日 14:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 14:38
クラゲの群れみたいです。
沢の方向に木が曲がっています。雪の影響。
2016年06月29日 14:46撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6/29 14:46
沢の方向に木が曲がっています。雪の影響。
道路を渡って、駐車場です。
2016年06月29日 14:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 14:55
道路を渡って、駐車場です。
お疲れ様でした。後は安全運転。
2016年06月29日 14:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
6/29 14:56
お疲れ様でした。後は安全運転。
今日のご褒美は、カフェラテです。まとまりも無く、長々としたレコをご覧いただき、誠にありがとうございました。
2016年06月29日 15:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
6/29 15:45
今日のご褒美は、カフェラテです。まとまりも無く、長々としたレコをご覧いただき、誠にありがとうございました。
撮影機器:

感想

せめて、10日、一週間早ければ、もっと花を楽しめたと思います。
天候は梅雨の季節ですからしょうがないとしても、
結構、残念で悔しいです。・・・また、来年ですネ。
あと、山域が変わると、花の名前が分からないのが、悔しい。
経験、キャリアの不足を痛感します。
付け焼刃の知識では、ダメですネ。
落ち込んで帰ってきて、今回のお山歩は、50点です。

ps. muscatさん、harumeiさん、勝手にパクって、スミマセン。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1788人

コメント

オノエラン♪
お疲れ様ですた!

オノエラン  いいですね!
7月1日に飯豊に行って来ましたが
オノエランが沢山咲いてました。
まだ、これからの様でしたが・・・
今年は多いのでしょうか?

花に関してはkantaroさんですので
これからも花レコお願いしますよ(^^)/
2016/7/2 22:08
Re: オノエラン♪・・・bamosuさんへ
オノエラン、小さくて可愛いですネ。
でも、みんな少しお疲れ気味で、残念でした。
結構、色々な所で咲いているみたいで、
他の方のレコで、綺麗な写真を見ると・・・少し悔しい‼。(ニヤニヤ)

時々、自信満々に嘘を書きますので、要注意ですヨ‼。(笑)
2016/7/3 9:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
平標山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら