記録ID: 908485
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳;風ピューピューで敗退!初めて峰の松目に寄る
2016年07月02日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:32
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,624m
- 下り
- 1,629m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 8:33
距離 18.6km
登り 1,628m
下り 1,629m
14:55
ゴール地点
天候 | 曇り(稜線は強風と霧で視界なし) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
やまのこ村、赤岳山荘の駐車場があります。 今回はやまのこ村に駐車しました。 6時20分時点で半分駐車。 美濃戸口駐車場までは舗装道。その先はダート道ですが、整備されているので、普通の乗用車でもOKです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●道の状況 とてもよく整備されており、危険箇所ありません。硫黄岳の火口にはロープがあり、奥には入らないようにしましょう。稜線の霧が深いと、ケルンも見づらくなるので、要注意。 |
その他周辺情報 | ●登山後の温泉 美濃戸口の八ヶ岳山荘が入浴できます。 ●飲食情報 行者小屋の名物おでん、絶品です。 |
写真
撮影機器:
感想
3年ぶりに南八ヶ岳を探索しました。硫黄岳〜横岳〜赤岳〜阿弥陀の予定でしたが、風と霧のおかげで、あっさり撤退しました。
今回お目当ての、コマクサ、ウルップソウを見ることはできませんでした。また来年だな〜。
その代わりに、初めて峰の松目に寄ってみました。にぎやかな八ヶ岳の王道のコースとは違って、人は少なく(今回0)、意外と花が多いことを確認しました。オサバグサとか、予想外の花も見れて、結果オーライです。今度はオーレン小屋から寄ってみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
kuboyanさん、こんばんは。
八ヶ岳まで行ってガス強風というのは残念でしたね。
峰は八つ以上たくさんあっても、独立峰のような山なので
稜線だけ強風でガスって多いですよね。
私も過去にも何回もヤラレてます。
八ヶ岳は過去に蓼科山から編笠山・西岳まで全部歩いているのですが、
今年の夏は、ヤマレコ用にあらためて八ヶ岳を南北に繋げてみようかな
なんて思ったりしてます。
yamaheroさん、おはようございます。
八ヶ岳での撤退率、数えてみたのですが、40%もありました。冬場の天狗岳に至っては、80%。ほとんど吹雪で撤退ですね。 それだけ風が強い時が多いんですよね。でも、それなりに楽しめますので、よい山ですね。
八ヶ岳を北から南につなげること、いいですね〜。
自分も、今回、峰の松目の三角点にタッチして、全部ピークを踏みました。でも、繋がっていないんですね。蓼科山が、ぽっつんと切れています。今度二子山か経由で北横岳をつないでみたいなぁ、と思いました。
コメントありがとうございました。
そこまで標高になるとかなり厳しいのですなぁ〜。
強風&ガスで過酷な環境下でしたね。
自分もkuboyanさんと同じく3、4年は行ってないかと思います。
今年は行けるかな…。
高山植物を始め楽しませて頂きました!
お疲れさまでした。
あやもえさん、おはようございます。
八ヶ岳も天気が良ければ全然普通なんですが、山頂近辺がガス、雲で覆われると大体風と霧で凄いことになるんですよね。
でも、時間をちょっとずらすと、落ち着くことも多いんです。多分午後は落ち着いたかも。硫黄近くで落ち着くのを待っている人も多かったです。
一番の目的のコマクサを見られなかったのですが、イワウメ、イワヒゲなの岩に張り付く高山植物が見れてよかったです。山頂の花もまだまだこれからなので、梅雨が終わった頃にでももう一度リベンジしたいです。
コメントありがとうございました。
kuboyanさん おはようございます
強風の吹く中の高山山歩きは、ベテランならではかと思います
ご一緒していたら足手まといとなっていたでしょう
八ヶ岳は暫くご無沙汰しているので、今年は行きたいと思っています
niiniさん、おはようございます。
いやいや、強風で霧の時はいつも良いことないので、直ぐに諦めてしまいます。 チキンなので、直ぐに安全の方向に舵を切るので、ぜんぜん大丈夫ですよ。
実は高山系で初めて八ヶ岳に登った時も、ちょうど6月の梅雨時。地蔵尾根を登り切って、小屋までまだかなと、霧の中休んでいたら、直ぐ目の前に小屋があったり。とにかく霧と風は、色々判断力が落ちて危ないんですよね。そういうことで、直ぐに撤退というわけです。
ぜひ夏場は良い花見ができると思います。北八ヶ岳のコケもとても綺麗なので、秋ごろおすすめですね。
コメントありがとうございました。
kuboyanさん、こんにちは。遅コメです、すみません。
標高が高いとお山の上は想像もつかないほどの風が吹いているのでしょうね。私はまだ3000クラスには行っていないので未経験なことも多く勉強になります。ガスは残念でしたが、おでんやお蕎麦がとっても美味しそうで、ニヤっとしてしまいます。
ウルップソウ…初めて聞いたので調べてみましたら、葉っぱがツヤツヤした紫のお花なのですね まだこれからも継続して咲くのでしょうか?
コマクサと共に今期見られると良いですね!
おりーぶさん、こんにちは。
いや〜、久しぶりの風でした。八ヶ岳は独立峰なので、風が吹くとすごいことになりますよ。あ、そうそう、富士山も風が吹くと飛ばされるほど強烈です。一度7合目半で、ギブアップしたことあります。
山は気まぐれなので、それも良しですね。風がやんだ時の雲海や夕日など、特に高い山の場合はすばらしいです。ぜひ、天気が良いときにお出かけください。
八ヶ岳も、南と北とはぜんぜん違うし、動物も多いんですよ。ものすごく偶然ですが、奥武蔵でよく情報交換している、ケダマさんも当日登っていたようで、1日違いでしたが、すごい花のレコです。これ見たら、またまた行きたくなります。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-907986.html
ウルップソウは北海道などの高山の荒地しかないので、本州では八ヶ岳が有名ですよ。コマクサを見に近いうちに白根山に行ってみたいなぁ。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する