ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 917166
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

宝剣岳・木曽駒ヶ岳(コマウスユキソウやクロユリが綺麗でした)

2016年07月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:57
距離
9.7km
登り
798m
下り
807m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:15
休憩
0:40
合計
7:55
距離 9.7km 登り 808m 下り 807m
6:42
34
7:16
7:20
6
7:26
7:28
12
7:40
7:42
20
8:02
13
8:15
8
8:45
8:53
51
9:44
9:48
87
11:15
17
11:32
11:40
68
12:48
31
13:19
13:24
7
13:46
13:48
13
14:07
14:10
27
14:37
0
14:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
5時過ぎに菅の台バスセンターに着いたにも関わらず、6時半には山頂駅に着きました。
帰りはまさかの待ち時間ゼロで、15時半には駐車場へ。
バス+ロープウェイ往復 3900円 駐車場代 600円です。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、宝剣岳へのルートは慎重に。
かなりの待ち時間を覚悟して来たのですが、意外に早くロープウェイに乗れました。
2016年07月16日 06:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 6:23
かなりの待ち時間を覚悟して来たのですが、意外に早くロープウェイに乗れました。
ロープウェイから見下ろした滝
2016年07月16日 06:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 6:23
ロープウェイから見下ろした滝
そろそろ到着です
2016年07月16日 06:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 6:25
そろそろ到着です
2612mは日本で最高地点の駅だとか。
ここまで歩いて登ることを考えると、楽ですね。(^^)
2016年07月16日 06:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 6:26
2612mは日本で最高地点の駅だとか。
ここまで歩いて登ることを考えると、楽ですね。(^^)
富士山が見えました
2016年07月16日 06:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
7/16 6:29
富士山が見えました
6時半の千畳敷カールです。
2016年07月16日 06:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/16 6:30
6時半の千畳敷カールです。
八丁坂は結構な人でした
2016年07月16日 06:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
7/16 6:59
八丁坂は結構な人でした
見事なお花畑もあります
2016年07月16日 07:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
7/16 7:01
見事なお花畑もあります
乗越浄土までもう少し
2016年07月16日 07:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 7:01
乗越浄土までもう少し
ヨツバシオガマ
2016年07月16日 07:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 7:11
ヨツバシオガマ
乗越浄土から見た、雲海に浮かぶ南アルプスの山々です。
2016年07月16日 07:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/16 7:21
乗越浄土から見た、雲海に浮かぶ南アルプスの山々です。
今日のパートナーは、山仲間のlemiさんです。
2016年07月16日 07:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
7/16 7:22
今日のパートナーは、山仲間のlemiさんです。
イワベンケイ
2016年07月16日 07:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/16 7:27
イワベンケイ
最初に宝剣岳を目指します
2016年07月16日 07:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/16 7:29
最初に宝剣岳を目指します
これこれ、ポーズ取るなら怖そうにしなくちゃ・・
2016年07月16日 07:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
7/16 7:41
これこれ、ポーズ取るなら怖そうにしなくちゃ・・
また行きたい三ノ沢岳
2016年07月16日 07:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/16 7:41
また行きたい三ノ沢岳
岩の上には登りません(登れません)ので、ここで記念撮影。
2016年07月16日 07:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/16 7:47
岩の上には登りません(登れません)ので、ここで記念撮影。
ミヤマシオガマ
2016年07月16日 08:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 8:00
ミヤマシオガマ
あそこに登ってきた・・と自慢する図
2016年07月16日 08:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
7/16 8:05
あそこに登ってきた・・と自慢する図
ヒョイヒョイと中岳へ
2016年07月16日 08:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
7/16 8:15
ヒョイヒョイと中岳へ
これから目指す、木曽駒ヶ岳が見えてきました。
2016年07月16日 08:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/16 8:16
これから目指す、木曽駒ヶ岳が見えてきました。
まだオヤマノエンドウが咲いているんですね!
2016年07月16日 08:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/16 8:23
まだオヤマノエンドウが咲いているんですね!
コマクサがところどころに咲いていました。
2016年07月16日 08:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/16 8:27
コマクサがところどころに咲いていました。
ミヤマダイコンソウ
2016年07月16日 08:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/16 8:32
ミヤマダイコンソウ
おっ、コマウスユキソウです。
2016年07月16日 08:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/16 8:37
おっ、コマウスユキソウです。
山頂到着は8時40分でした。
しばらく景色を見ながら休憩します。
2016年07月16日 08:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10
7/16 8:39
山頂到着は8時40分でした。
しばらく景色を見ながら休憩します。
乗鞍岳
2016年07月16日 08:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/16 8:39
乗鞍岳
穂高連峰と槍ヶ岳
2016年07月16日 08:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/16 8:40
穂高連峰と槍ヶ岳
実は二人とも初めての木曽駒ヶ岳です。
2016年07月16日 08:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/16 8:40
実は二人とも初めての木曽駒ヶ岳です。
頂上木曽小屋
2016年07月16日 08:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
7/16 8:50
頂上木曽小屋
宝剣・三ノ沢に挟まれた空木方面の稜線
2016年07月16日 08:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/16 8:56
宝剣・三ノ沢に挟まれた空木方面の稜線
おっ、立っている人がいる
2016年07月16日 09:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/16 9:16
おっ、立っている人がいる
気が付けば40分ほど山頂にいました
2016年07月16日 09:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 9:20
気が付けば40分ほど山頂にいました
チングルマが見事です
2016年07月16日 09:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
7/16 9:26
チングルマが見事です
コマウスユキソウもあちらこちらに
2016年07月16日 09:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/16 9:42
コマウスユキソウもあちらこちらに
可愛らしいですね!
2016年07月16日 09:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 9:43
可愛らしいですね!
ミヤマツメクサ
2016年07月16日 09:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/16 9:44
ミヤマツメクサ
ミヤマキンバイ
2016年07月16日 09:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/16 9:50
ミヤマキンバイ
先ほど登ってきた宝剣岳です
2016年07月16日 09:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/16 9:58
先ほど登ってきた宝剣岳です
きれいなコラボ
2016年07月16日 10:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/16 10:11
きれいなコラボ
かなり下ってきました
2016年07月16日 10:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/16 10:16
かなり下ってきました
ズームで見ると、山頂にはかなりの人が
2016年07月16日 10:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/16 10:16
ズームで見ると、山頂にはかなりの人が
幸せな稜線歩きです
2016年07月16日 10:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 10:35
幸せな稜線歩きです
種になっているチングルマ
2016年07月16日 10:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 10:38
種になっているチングルマ
アオノツガザクラ
2016年07月16日 10:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/16 10:40
アオノツガザクラ
ミネズオウ
2016年07月16日 10:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/16 10:42
ミネズオウ
あちらの稜線も、いつかは歩きたい
2016年07月16日 10:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/16 10:46
あちらの稜線も、いつかは歩きたい
歩いてきた道を振り返ります
2016年07月16日 10:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/16 10:47
歩いてきた道を振り返ります
ミヤマアキノキリンソウ
2016年07月16日 10:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 10:49
ミヤマアキノキリンソウ
ツマトリソウ
2016年07月16日 10:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 10:50
ツマトリソウ
雲が綺麗でした
2016年07月16日 11:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/16 11:11
雲が綺麗でした
この分岐を、濃が池方面に
2016年07月16日 11:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 11:15
この分岐を、濃が池方面に
かなり登り返すのですね・・
あれだけ下ってくれば、当然か。
2016年07月16日 11:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/16 11:16
かなり登り返すのですね・・
あれだけ下ってくれば、当然か。
ハクサンフウロ
2016年07月16日 11:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/16 11:19
ハクサンフウロ
ウサギギク
2016年07月16日 11:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 11:24
ウサギギク
マイヅルソウ
2016年07月16日 11:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 11:25
マイヅルソウ
濃が池に着きました
2016年07月16日 11:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
7/16 11:32
濃が池に着きました
モデル代が無料なので、つい。笑
2016年07月16日 11:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
10
7/16 11:32
モデル代が無料なので、つい。笑
ヨツバシオガマがたくさん咲いています
2016年07月16日 11:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/16 11:42
ヨツバシオガマがたくさん咲いています
ミヤマリンドウもあちらこちらに。
タテヤマリンドウかと思ったけど、違いました。
2016年07月16日 11:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/16 11:42
ミヤマリンドウもあちらこちらに。
タテヤマリンドウかと思ったけど、違いました。
そして、クロユリもたくさん
2016年07月16日 11:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/16 11:47
そして、クロユリもたくさん
アップで1枚
2016年07月16日 11:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
7/16 11:48
アップで1枚
ミヤマキンバイの色も、こちらのほうが綺麗かな
2016年07月16日 11:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/16 11:49
ミヤマキンバイの色も、こちらのほうが綺麗かな
ムカゴトラノオ
2016年07月16日 11:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 11:54
ムカゴトラノオ
クロユリの群生地、何ヶ所もあります
2016年07月16日 12:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
7/16 12:10
クロユリの群生地、何ヶ所もあります
空が青い
2016年07月16日 12:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 12:11
空が青い
写真を撮ってばかりで、先に進みません。笑
2016年07月16日 12:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/16 12:12
写真を撮ってばかりで、先に進みません。笑
ハナチダケサシかと思ったけど、アカショウマでしょうか?
2016年07月16日 12:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/16 12:16
ハナチダケサシかと思ったけど、アカショウマでしょうか?
タカネグンナイフウロ
2016年07月16日 12:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/16 12:22
タカネグンナイフウロ
雲が出てきて、ちょっと涼しくなる時間も
2016年07月16日 12:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 12:24
雲が出てきて、ちょっと涼しくなる時間も
クルマユリのオレンジ色は目立ちますね
2016年07月16日 12:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
7/16 12:26
クルマユリのオレンジ色は目立ちますね
こちらは目立たないバイケイソウ
2016年07月16日 12:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 12:27
こちらは目立たないバイケイソウ
雪渓からの水が冷たくて気持ちよかったです
2016年07月16日 12:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/16 12:29
雪渓からの水が冷たくて気持ちよかったです
こんな梯子もあります
2016年07月16日 12:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/16 12:38
こんな梯子もあります
チシマギキョウが咲き始めました
2016年07月16日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/16 12:53
チシマギキョウが咲き始めました
時間が余ったので、伊那前岳にも足を伸ばします
2016年07月16日 13:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
7/16 13:41
時間が余ったので、伊那前岳にも足を伸ばします
今日登ってきた山々をバックに1枚
2016年07月16日 13:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
7/16 13:44
今日登ってきた山々をバックに1枚
西駒山荘が見えました
2016年07月16日 13:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 13:45
西駒山荘が見えました
先ほど歩いてきた、濃が池周辺
2016年07月16日 13:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 13:46
先ほど歩いてきた、濃が池周辺
ここから見た宝剣岳も恰好いいですね
2016年07月16日 13:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
7/16 13:47
ここから見た宝剣岳も恰好いいですね
さて、下りますか
2016年07月16日 13:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/16 13:47
さて、下りますか
チシマギキョウ
2016年07月16日 13:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 13:49
チシマギキョウ
コマウスユキソウ
2016年07月16日 13:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/16 13:50
コマウスユキソウ

感想

宝剣岳や三ノ沢岳には行ったことがあるのですが、実は未踏の木曽駒ヶ岳。
同じく登ったことの無いlemiさんを誘って、行ってきました。

5時過ぎに菅の台バスセンターに到着。かなりの人が並んでいますが、予想していたよりも少なくて拍子抜け。何台かバスを見送りましたが、臨時便が続々と出るので意外と早く乗れました。ロープウェイも1便見送っただけでしたので、6時半には千畳敷カールに到着です。

千畳敷カールには、既にそれなりの人が。さすが人気の山ですね。
今年は花が早かったので、お花畑はいまいち。
それでも所々で綺麗な花を見ることができます。
八丁坂はプチ渋滞。花を見ながらですので、気が付けば乗越浄土に到着です。

雲海の上から顔を出した南アルプスや富士山が綺麗でした。
さて、宝剣岳に登りますか。

lemiさんも私も、宝剣岳は2度目。
30分ほどで往復して、木曽駒ヶ岳を目指します。

中岳を越えると、目指す木曽駒ヶ岳が姿を現します。
コマクサを見つけながら登っていくと、山頂はすぐそこ。
40分ほど大休止して、景色を眺めます。

ここから濃が池分岐までは、大好物の稜線歩き。
チングルマやコマウスユキソウを楽しみながら、ゆっくり楽しみます。

濃が池分岐からは、花ロード。
数は少ないですが、いろいろな種類の花々が目を楽しませてくれます。
ウサギギクやクルマユリなど、明るい色の花は目を引きますね。
クロユリがたくさん咲いていたのにも驚きました。
あれだけ咲いていると、見応えありますね。

喘ぎながら乗越浄土まで戻ると、時間はまだ13時20分。
折角なので、伊那前岳にも足を伸ばします。
ここでもコマウスユキソウを見ることができました。

千畳敷駅まで戻ってロープウェイの様子を見に行くと、まさかの待ち時間ゼロ。
発車のベルを聞きながら駆け込みます。
バスの連絡もばっちりで、15時半には菅の台バスセンターに戻ってくることができました。

木曽駒には行きたいけど、バスやロープウェイの待ち時間に恐れをなして今まで登らなかったのですが、今回はいい意味で予想が裏切られました。(^^)

コマウスユキソウやクロユリなど、花々も堪能できた上に、楽しい稜線歩きも満喫。
素晴らしい一日となりました。

お付き合い戴いたlemiさん、ありがとうございました。(^^)

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
WristableGPS for Trekで山に登ろう!モニターキャンペーン by EPSON(エプソン)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1065人

コメント

遅コメすみません m_ _m
trekkerさん、lemiさん、こんばんは (lemiさんは初めましてですね^^)
ド快晴のなか、木曽駒ヶ岳の初登頂おめでとうございます!
宝剣岳は登ったことあるのに木曽駒はまだだったのですね!?
連休初日の快晴で激混みかと思いきや、いい方向に外れてくれてよかったです
ワタシも昨年6月末だったかな?ロープウェイでびゅーんと上まで行きましたが、まだ残雪があって花畑は見れなかったのを思い出しました〜
信州方面も梅雨が明けて(宣言しましたよね?)、これから夏山本番!!
また素敵なレコを楽しみにしております
2016/7/20 21:19
Re: 遅コメすみません m_ _m
chataro7 さん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。

ロープウェイの混雑におそれをなして、木曽駒ヶ岳は後回しにしておりました。
いつも気になっていたのですが今回、lemiさんが背中を押してくれました。

歩いてみればさすが人気の山、かなりの人でした。
テン場は目一杯だったそうで、テン泊していた友人が驚いていました。

花のボリュームが少ない為か、コマウスユキソウやクロユリが咲いているのに素通りの人が多く、なんだか勿体ない感じでした。
まぁ、山の楽しみは人それぞれですので。

夏山本番、お互い楽しんでいきましょう♪
2016/7/21 17:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら