記録ID: 918201
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳
2016年07月15日(金) ~
2016年07月17日(日)
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 16:52
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 2,140m
- 下り
- 2,722m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:33
距離 4.9km
登り 624m
下り 96m
2日目
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 8:04
距離 14.5km
登り 1,371m
下り 1,031m
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
北アルプスの白馬岳へ行ってきました。
4月初めに計画した時は、海の日には梅雨明けしているだろうと見込んでたのですが、まともに晴れたのは2日目だけとちょっとアテが外れました。
今回は花を見るのが目的だったので天気はあまり気にしてなかったですが、やはり雨に降られるとテンションが下がります。
とは言えさすがに花で有名な山だけあって、いろんな花を見ることができたので満足してます。
心残りは白馬鑓をスキップしたことでしょうか。
ただピークハントするだけでは面白くないと考えて山頂手前で引き返しましたが、行くだけ行っても良かったかなと、ちょっと思ってます。
大雪渓はどんなものかと楽しみにしてましたが雨のせいであまり楽しむ気分になれず、急斜面をただ下りてきただけという感じです。
晴れてる時に歩けばまた違う感想になるのでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する