赤石岳・悪沢岳・千枚岳・椹島
- GPS
- 95:03
- 距離
- 66.3km
- 登り
- 5,063m
- 下り
- 5,111m
コースタイム
- 山行
- 8:42
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 10:55
- 山行
- 11:09
- 休憩
- 3:53
- 合計
- 15:02
(注)GPSログを一部切れてしまい手書き補正してますので高度、距離のグラフが正確に記載されていません。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※椹島〜千枚小屋 樹林帯のなだらかな登山道です。 途中で作業道路に出る所があるのでガッカリします。 緩い勾配で距離は長いです。 ※千枚岳〜悪沢岳(荒川東岳) 快適な稜線歩きで急な登りもありません。 1ヶ所だけ3メートル程の垂直に近い岩場があります。下りでは要注意。 ※悪沢岳〜中岳 下って登る稜線の登り返しで歩き易い道です。 ※中岳〜荒川小屋 ほぼ下りの道で花の群生地に獣避けの柵があり、登山道のすぐ脇で高山植物を楽しめます。 ※荒川小屋〜小赤石岳 大聖寺平まで気持ちいいトレイル。 小赤石岳へは急な登り。 ※小赤石岳〜赤石岳 歩き易い道です。 ※赤石岳〜赤石小屋 急な下りの沢沿いは滑り易い。 危険箇所はトラバース階段など整備されてます。 ※赤石小屋〜椹島 (東尾根) 樹林帯の長い道です。 全体に歩き易いですが下りは最後に湿った道で滑りやすい。 |
その他周辺情報 | 白樺荘で日帰り入浴できます。 火曜日定休なのでこの日はお休みだったと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
非常食
調理用食材
保冷用バック
調味料
飲料
ハイドレーション
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ポール
テント
テントマット
シェラフ
座椅子
|
---|
感想
海の日(祝日)と翌火曜日の2連休の休暇、山の天気が晴れそうな南アルプス南部にテント泊。
椹島から荒川岳〜赤石岳周回を登山計画。
車で向かった畑薙第一ダムゲート手前の駐車スペースは1台だけ空いていた。
自転車を準備して8時10分スタート。
畑薙までの長い道を自転車で走る!
赤石ダムの急坂を登り、9時25分に聖沢登山口で自転車をデポした。
そこからは歩いて椹島に向かった。
滝見橋登山口10時12分。
千枚小屋に15時59分。
休憩しながら歩いてだいぶ遅くなってしまった。
林道の自転車で足を使いきってキツイ1日目となってしまった。
テント場を下見だけして小屋で受付を済ませてから千枚岳を目指した。
誰も居ない静かな山頂。
眺めの良い場所に座り、夕食休憩にした。
荷物から保冷してある食材を取り出し、夕暮れの景色を見ながら食べる霜降り和牛肉の美味さは格別♪
ビールもうまい♪
ソフトシェルでは身体が冷えてきたので、ダウンを着込んだ。
餃子も焼いてお腹を満たすと日没前の時間になり、小屋に戻った。
小屋前に置いたテント装備を回収してテント場へ向かい、既に居た2張のテントから離れた場所に設営した。
静かなテント場は良く眠れた。
翌朝、薄明るくなってきた頃にテントを撤収して小屋前に向かった。
ちょうど日の出時刻で小屋から東の雲海に太陽が出てきた所だった。
ベンチで朝食にコーヒー淹れて、持参のパンを食べた。
出発準備を整え、千枚岳へ再び向かう。
途中開けた所で赤石岳、聖岳、上河内岳の展望に今日の晴天を確信するとテンション最高♪
千枚岳から丸山まではお花も見れて楽しい稜線歩き。
丸山山頂ではパノラマ展望。
相変わらず青空のまま、先の悪沢岳を目指す。
8時00分ちょうどに悪沢岳登頂。
千枚小屋から2時間半ほどしか歩いてないけど、ここで休憩した。
目の前に赤石岳、中岳の展望場所でお楽しみグルメを取り出して焼いた。
朝から食べる塩胡椒味の黒毛和牛は最高の味わい♪
他の登山者の方々と景色を見ながら話したりして、楽しい時間はあっという間!
9時50分に休憩を切り上げて中岳へ急いだ。
下りの登山道脇で雷鳥とも遭遇して楽しい稜線歩き♪
中岳避難小屋の中をちょっと覗いて、小屋番さんにご挨拶。(小屋番さんは楽しそうに電話中だった)
中岳山頂手前ではチングルマの群生地♪
青空の日差しは少し強いけど西からの冷たい風が火照った身体を冷やしてくれて気持ちいい!
中岳山頂から先に進もうとすると、すぐ先から来る人が知り合い(SNSフォロワーさん)かと思い、「こんにちは」ご挨拶!
初めてお会いした方でしたがとても良い人でした。
嬉しい出会いもあった中岳を後にしたのが11時10分。
悪沢岳〜中岳だけで休憩含めて3時間以上使ってしまったことになる(汗)
この先の下りはペースを上げて歩いた!
獣避けの柵で囲われたお花畑に入るとたくさんの群生地になっていたが、ここの見頃はもう終りのようでした。
赤石小屋に着いて冷たい飲み物を購入。
先の登り返しも長いので引き続きハイペース歩き続けた。
2日目は快調に歩けてキツイ登り返しも予定通りの時間で進み、この山行のクライマックスである赤石岳へ!
お花の群生に癒されながら歩いた先の小赤石岳に13時49分。
正面の大きな赤石岳が素晴らしい♪
ここはセルフタイマーで記念撮影して赤石岳へ急いだ!
最後の登り、力を振り絞って赤石岳登頂14時23分。
休憩されてる方が一人と静かな山頂は青空で素晴らしい景色♪
撮影をお願いして、最後のピークで最後の休憩をした。
15時30分には下山開始予定で急いで荷物を出して腹ごしらえを始めた!
保冷に使ったプラティパスの氷も小さくなっていた。
ここでは豚肉を焼いて食べた!
やはり山で食べる肉はうまい!
〆の塩ラーメンもおいしく完食♪
最高の達成感と最高の景色の中でお楽しみ休憩を満喫♪
支度して15時27分に下山開始!
逆算すると椹島に日没前には着く予定だが、かなりのペースで歩かないと厳しい。
赤石小屋までは登り返しもあって時間もかかり、小屋前を17時06分。
ここが最後の水場なのでハイドレーションに補給してすぐに出発!
そこからの樹林帯の下りを休まず歩いて18時42分に林道に着いた。
ザックを下ろして汗を拭く。
暑い身体を飲み水で冷やすとちょっと落ちついた。
さすがにバテバテで疲れた!
まだ先はあるので、すぐに出発!
自転車をデポした聖沢登山口まで林道歩き。
30分で自転車にたどり着くと、辺りは薄暗くなっていた。
ライト類の装備を整えて、自転車で畑薙へ向かった。
畑薙第一ダムゲート前に20時34分到着。
長かった2日間の終点。
車に着いた時に達成感と安心感に満たされた。
南アルプスの稜線歩きを最高の天気で楽しむことが出来ました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
gakubitoさん はじめまして 千枚岳で写真撮っていただき、小赤石分岐でご挨拶した…オッさんです、いろいろありがとうございました。最近は呟いてませんが某SNSで、凄いところで肉食べてるなぁなんて思ってた方だったんですね〜
でも、最高な天気とお花畑、雷鳥との出会い、厳しくも素晴らしい景色を見れましたね。お疲れ様でした。無事に自転車回収して下山され、山道を静岡市街まで2時間ぐらいかけ帰宅されたのを思うとあらためてお疲れ様でした。また何処かでお会い出来たら食事中にお邪魔します(^O^)
irukamokoさんコメントありがとうございます。
良く覚えていますよ。朝から何回かお会いしましたね!
お天気に恵まれ最高の山歩きが出来ました♪
SNSでも繋がりありましたかw
またどこかの山で是非再会したいものですね〜
お互い、楽しく山歩きを楽しみましょう(^_^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する