ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 930219
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

火打山・妙高山(笹ヶ峰から1泊2日)

2016年07月29日(金) ~ 2016年07月30日(土)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
19:00
距離
32.9km
登り
2,864m
下り
2,842m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:14
休憩
1:40
合計
7:54
距離 14.7km 登り 1,319m 下り 529m
6:31
50
7:21
7:36
96
9:12
9:18
47
10:05
10:44
20
11:04
11:08
41
11:49
11:53
40
12:33
13:00
28
13:28
13:32
30
14:02
14:03
22
2日目
山行
9:08
休憩
1:51
合計
10:59
距離 18.2km 登り 1,545m 下り 2,334m
6:38
6:42
25
7:07
7:18
23
7:41
7:52
37
8:29
8:40
93
10:13
2
10:15
2
10:17
10:18
5
10:23
10:52
66
11:58
12:08
54
13:02
13:11
24
13:35
13:49
26
14:15
14:16
22
14:38
14:41
91
16:12
16:19
48
17:07
1
17:08
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ(1日目)、曇り時々雨(2日目)
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰Pより周回コース
コース状況/
危険箇所等
コース全般、ぬかるんでいました。
虫が多いので、虫除けなど必須です。
その他周辺情報 妙高ICから妙高高原へ向かった先のコンビニ(7・11)は閉店していました。
IC出口を左折し、R18を豊橋まで行った所に7・11が有ります。
杉野沢に日帰り温泉「苗名の湯」有り、450円。
笹ヶ峰の火打山・妙高山登山道入口です。
登山届、下山届用紙とポストが常備されています。
2016年07月29日 06:26撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/29 6:26
笹ヶ峰の火打山・妙高山登山道入口です。
登山届、下山届用紙とポストが常備されています。
黒沢の様子
2016年07月29日 07:24撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/29 7:24
黒沢の様子
黒沢の橋です。
ここまでは整備された木道が続きます。
2016年07月29日 07:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/29 7:25
黒沢の橋です。
ここまでは整備された木道が続きます。
十二曲りの開始点。
2016年07月29日 07:48撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/29 7:48
十二曲りの開始点。
十二曲りの終了、意外とあっけなくクリアできますが、この先から富士見平まで急登が続きます。
2016年07月29日 08:06撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/29 8:06
十二曲りの終了、意外とあっけなくクリアできますが、この先から富士見平まで急登が続きます。
富士見平分岐。
ここから高谷池ヒュッテ、黒沢池ヒュッテへは急坂は無く、楽な登山道となります。
ただし、登山道はかなりぬかるんでいました。
2016年07月29日 09:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/29 9:09
富士見平分岐。
ここから高谷池ヒュッテ、黒沢池ヒュッテへは急坂は無く、楽な登山道となります。
ただし、登山道はかなりぬかるんでいました。
高谷池ヒュッテ
2016年07月29日 10:06撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/29 10:06
高谷池ヒュッテ
高谷池の対岸から眺めた高谷池ヒュッテです。
2016年07月29日 10:48撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/29 10:48
高谷池の対岸から眺めた高谷池ヒュッテです。
クルマユリ
2016年07月29日 10:49撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/29 10:49
クルマユリ
エゾシオガマ
2016年07月29日 10:55撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/29 10:55
エゾシオガマ
シナノオトギリ
2016年07月29日 10:56撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/29 10:56
シナノオトギリ
高谷池の池塘です。
2016年07月29日 11:00撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/29 11:00
高谷池の池塘です。
オニシモツケ
2016年07月29日 11:03撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/29 11:03
オニシモツケ
天狗の庭
2016年07月29日 11:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/29 11:04
天狗の庭
モミジカラマツ
2016年07月29日 11:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/29 11:09
モミジカラマツ
ヤマハハコ
2016年07月29日 11:38撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/29 11:38
ヤマハハコ
雷鳥平、雷鳥は居ませんでした。
2016年07月29日 11:52撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/29 11:52
雷鳥平、雷鳥は居ませんでした。
ミヤマコウゾリナ
2016年07月29日 12:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/29 12:25
ミヤマコウゾリナ
ネバリノギラン
2016年07月29日 12:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/29 12:33
ネバリノギラン
ウサギギク
2016年07月29日 12:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/29 12:33
ウサギギク
火打山の山頂です。
ガスがかかってしまい、展望は望めませんでした。
2016年07月29日 12:57撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/29 12:57
火打山の山頂です。
ガスがかかってしまい、展望は望めませんでした。
ミヤマキンバイ
2016年07月29日 12:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/29 12:59
ミヤマキンバイ
ハクサンチドリ
2016年07月29日 13:03撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/29 13:03
ハクサンチドリ
クロトウヒレン
2016年07月29日 13:11撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/29 13:11
クロトウヒレン
オニアザミ
2016年07月29日 13:13撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
7/29 13:13
オニアザミ
イワイチョウ
2016年07月29日 14:00撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/29 14:00
イワイチョウ
高谷池ヒュッテの寝床、2階の上段端3つを割り当てられました。
完全予約制のため、一人一枚の布団が割り当てられます。
山小屋としては大きめの布団で、ゆったりとしていました。
2016年07月29日 17:10撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/29 17:10
高谷池ヒュッテの寝床、2階の上段端3つを割り当てられました。
完全予約制のため、一人一枚の布団が割り当てられます。
山小屋としては大きめの布団で、ゆったりとしていました。
高谷池ヒュッテの夕飯は、カレーとハヤシライス、おかわり自由です。
2016年07月29日 17:31撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
7/29 17:31
高谷池ヒュッテの夕飯は、カレーとハヤシライス、おかわり自由です。
学生さんらしきグループがスイカをお裾分けしてくれました。
なんと14kgもあるスイカを持ち上げて来たそうです。
2016年07月29日 18:13撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
7/29 18:13
学生さんらしきグループがスイカをお裾分けしてくれました。
なんと14kgもあるスイカを持ち上げて来たそうです。
夕焼けの火打山〜焼山
焼山から噴煙が上がっていました。
2016年07月29日 18:55撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/29 18:55
夕焼けの火打山〜焼山
焼山から噴煙が上がっていました。
高谷池ヒュッテの朝食は、中華丼です。
2016年07月30日 05:31撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/30 5:31
高谷池ヒュッテの朝食は、中華丼です。
高谷池から黒沢池ヒュッテへの分岐点
2016年07月30日 06:10撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/30 6:10
高谷池から黒沢池ヒュッテへの分岐点
コバノイチヤクソウ
2016年07月30日 06:23撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/30 6:23
コバノイチヤクソウ
キヌガサソウ
2016年07月30日 06:30撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/30 6:30
キヌガサソウ
サンカヨウの実
2016年07月30日 06:34撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/30 6:34
サンカヨウの実
茶臼山から黒沢池ヒュッテ、妙高山が良く見えます。
2016年07月30日 06:44撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/30 6:44
茶臼山から黒沢池ヒュッテ、妙高山が良く見えます。
黒沢池ヒュッテ
2016年07月30日 07:13撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/30 7:13
黒沢池ヒュッテ
大倉乗越
2016年07月30日 07:42撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/30 7:42
大倉乗越
大倉乗越から見た妙高山。
結構登り返す様子が解ります。
2016年07月30日 07:43撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
7/30 7:43
大倉乗越から見た妙高山。
結構登り返す様子が解ります。
ホタルブクロ
2016年07月30日 08:05撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/30 8:05
ホタルブクロ
長助池分岐
2016年07月30日 08:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/30 8:41
長助池分岐
ヒメシャジンの群生
2016年07月30日 09:27撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/30 9:27
ヒメシャジンの群生
妙高山への急登、1時間半かかります。
2016年07月30日 10:03撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/30 10:03
妙高山への急登、1時間半かかります。
妙高山直下の祠
2016年07月30日 10:12撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/30 10:12
妙高山直下の祠
妙高山の山頂
2016年07月30日 10:13撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/30 10:13
妙高山の山頂
妙高山の最高地点、妙高大神
2016年07月30日 10:18撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/30 10:18
妙高山の最高地点、妙高大神
黒沢池ヒュッテから富士見平への湿原
2016年07月30日 13:58撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
7/30 13:58
黒沢池ヒュッテから富士見平への湿原
イワショウブ
2016年07月30日 14:00撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/30 14:00
イワショウブ
ハクサンコザクラ
2016年07月30日 14:06撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/30 14:06
ハクサンコザクラ
ウメバチソウ
2016年07月30日 14:06撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/30 14:06
ウメバチソウ
ハクサンフウロ
2016年07月30日 14:14撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/30 14:14
ハクサンフウロ
池尻の橋
2016年07月30日 14:16撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/30 14:16
池尻の橋
富士見平への下山道
2016年07月30日 15:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/30 15:33
富士見平への下山道
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

2年前に黒沢まで登るも、次男の頭痛にて途中撤退。
今年は万全の体調にてリベンジ登山、天候はイマイチであったが、火打山と妙高山の両百名山を制覇出来ました。
妙高高原ICから笹ヶ峰へのルートにて、国道を右折せずに少し進むとコンビニが有りましたが、今年行ったら閉店していました。
国道を妙高市方面へ戻ると、豊橋交差点付近にコンビニが有ります。
笹ヶ峰から黒沢までは、緩やかな登りの木道でとても歩きやすいです。
十二曲りは、1つずつ曲を数えて進むと、あっという間に終わってしまいますが、十二曲りから富士見平までが少々急登となり、ぬかるみも出てきます。
富士見平から高谷池ヒュッテまでは殆ど平坦な登山道ですが、やはりぬかるんでいました。
今日はここで宿泊のため、宿泊の手続きを済ませ荷物を置いてから、火打山へ登りました。
ヒュッテから3時間程度にて往復出来ます。
高谷池ヒュッテの夕食・朝食ともに5:30で、夕食はカレーとハヤシライス(おかわり自由)、朝食は中華丼でした。
お弁当は、温められたレトルトの赤飯と漬物です。
2日目、高谷池ヒュッテから黒沢池ヒュッテまで茶臼山経由にて向かいますが、虫が多いので、虫除けが有った方が良いです。
黒沢池ヒュッテから大倉乗越、妙高山への急登は結構大変です。
時間を掛けてゆっくり登りました。
帰路は、再び黒沢池ヒュッテへ戻り、富士見平、十二曲り、黒沢、笹ヶ峰へと戻りました。
火打山はハイマツが生え高山という感じでしたが、妙高山への登山道は、殆ど樹林帯で、陰湿な感じでした。
ただ一つ残念だったのは、高谷池ヒュッテ、黒沢池ヒュッテとも山バッヂが完売状態だった事です。
高谷池ヒュッテにて妙高山のバッヂは買えたものの、火打山のバッヂは結局手に入れる事が出来ませんでした。
(高谷池ヒュッテでは、妙高山のバッヂが残り僅かとの事。)
下山後に苗名の湯に行くも、土産は一切売っていませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1322人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら