遠い日の夏休み 甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根
- GPS
- 17:16
- 距離
- 44.9km
- 登り
- 3,468m
- 下り
- 3,570m
コースタイム
- 山行
- 13:43
- 休憩
- 3:17
- 合計
- 17:00
天候 | 曇り時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●長坂駅から台ヶ原までは県道を歩きますが、街燈などはなくヘッデンなしでは歩けません。山中での歩きも含めて、予備の電池は必須です。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
いつも自分の拙レコを読んでいただいてる方からすると、なぜ?暑いから?という感じでしょうが、久しぶりに高山もいいかな〜と(山の日なので)
甲斐駒ケ岳は自分にとって特別な山でして、母の実家が黒戸尾根登山口の竹宇駒ケ岳神社(地元では前宮様と言っていた)の近くなんです。
まだ小学校に入学していなかった頃のお話です。
休みになれば、家族で母の実家に行き、尾白川渓谷に連れて行ってもらうのが楽しみでした。そう、そこは甲斐駒ケ岳の登山口です。沢で遊んでいると登山者が山に入っていきます。そんな登山者を見ながら、母は自分の耳元でこう言いました。
「山で遭難するのは一番の親不孝者だ」と・・・
その言葉を聞きながら、この道の向こうに何があるんだろう?と逆に興味を持ってしまった事を今でも覚えています。
家に帰ると真っ先に祖父のところに行きました。祖父は足が悪く縁側で椅子に座りながら、一日中甲斐駒を眺めていました。そんな祖父に登山口まで行った話をするためです。
「今日、入口まで行ってきた。大きくなったら、登ってたくさん聞かせてあげる」
「それまで、おじいちゃん生きてられるかな〜」
そんな会話があったのかもしれません。・・・でクソガキはとんでもない行動にはしってしまったのです。
「○○ちゃんの家に行ってくる」と嘘をついて家を出ました。宇宙少年ソランのザックと水筒。ザックの中には茹でたトウモロコシが入っていたそうです。
歩いていた時のことは、全く記憶にありません。ヘビがいたこと、途中で虫取りに
夢中になってしまった事くらいかなあ〜。
運よく人に発見され、民家に引き渡され、そこで東京から来たことと、母の名前を言ったところ身元が判明したらしいのです。その時代、この辺の集落から東京に嫁ぐ人はそれほど少なかったのでしょう。実家では周辺の家の方が集まり山狩りの寸前で、その中での電話だったそうです。
その後、成人してから幾度となく甲斐駒には登りました。ただ拠点となる実家が無くなってからは足が遠のいてしまい、今回は約20年ぶりの山行でした。
で、どうだったかというと、かなり久々ということもあってからかもしれませんが、南アルプスはやっぱり素晴らしい。特に2000mあたりの森が・・・
でも、いつも行く秩父と違って遠いので、そんなに頻繁に行けそうもないし・・
また、うれしい悩みの種が増えてしまいました。
初めまして。駅から歩きとはすごいですね。
それからレコを拝見して、ノスタルジック感に何だかジーンとしてしまいました。大変な思い出も今は昔で良い思い出になっているんですね。
是非、娘さんたちとも行けるように頑張ってくださいね。(笑)
kudariouさん はじめまして
ちょうどお盆の時期なので、祖父や父を偲んで歩く山旅もいいかな〜なんて
レコには書いてませんが、母も実は山が大好きで地元の南アルプスはいつも歩いていたようです。山の怖さを知ってるが故、子供に山に入ってもらいたくなかったのでしょうか
山好きの血は自分の代で途切れてしまったようです。
何度が娘たちを丹沢の大山クラスに連れて行ったことがありますが、「来るんじゃなかった」とか他の登山者の方の気分を害することを言うので断念しました
当日、同じく深夜の長坂駅から出発して、道中少しお話させていただいたトレランの者です。
奥武蔵、秩父にはよく行くのでwarutepoさんのレコをいつも興味深く拝見させて頂いておりましたが、まさか初めての山の日に甲斐駒へ向かう道でお会いするとは!
お会いした時、僕は「仙丈ヶ岳まで行く」と大見得をきっておりましたが、結局体調がいまいちで甲斐駒から北沢峠へ下山で終了としました(苦笑)。
warutepoさんはあの後、思い出の山である甲斐駒の黒戸尾根を完歩されたのですね。
思い出の地を巡る素敵なレコですが、久々訪問の甲斐駒でも、復路にバリで黒戸山の三角点を探しに行くなんて、warutepoさんらしくてニヤリとしてしまいました
また面白いレコ期待しております。お疲れさまでした!
Nao3180さん こんばんは
お住まいは1〜2駅分ずれていましたね。自分はスタート地点の近くなので・・・
それにしても近いですね?一緒に歩いているときに、わかったらびっくりしてました
実は歩いているときに、聞こうと思ってたんですよ「ヤマレコユーザーの方ですか?」って・・・長坂駅の写真も撮っていたし、最近そこら辺の感が鋭くなっている
今回ある程度天気に恵まれたので展望もよかったのですが、自分は少しコースを外れて黒戸山の三角点を探しながらの苔生した森が気に入りました。
さっそく自宅で調べると、黒戸山の北側にいい尾根があるではありませんか。
日向山を加えて周回ルート決定です
Nao3180さんの槍ヶ岳レコも楽しみにしています
と思ったら↑のNao3180さんのレコでした
でも真っ暗の中歩いている途中に人と話したくだりがないので違うのかと
>宇宙少年ソランのザックと水筒。ザックの中には茹でたトウモロコシが
思い浮かぶような光景ですヨ。ビギのは鉄人28号の青い水筒だったかな
思い出深い夏休みだったですね
ウン十歳でまた良い夏休みを昔にタイムスリップですね!
しかし良い田舎があったんですネ
ビギは福島県の浜道り近辺だったナァ
いつもとは一味違ったレコで面白かったです
でもホントにオツカレちゃんだったみたいネ
特に定休日を目の当たりにしたときは・・・可哀想
こんばんは
ビギさん、大変だよ〜。
最近の登山で会ったかも?のところが、いつもは誰もいないのに今回は
16人もいるよ〜 正体がばれてしまう・・・
つゆだく焼きそばの「成駒屋」は最近メディアで取り上げられて人気が出てしまったけど
ソース好きにはたまらない一品だと思います。
1週間前に確認のTEL入れたときは、ラストオーダー6時半って言ってたのに
こんなことなら長坂駅まで歩き、途中の七賢でお酒買えばよかった。
今回の弾丸登山、体調面を気をつければ結構使えますよ〜
三峰口最終で秩父湖まで3時間ほど歩き、和名倉山まで一緒にいかがでしょうか?
でも、クマがこわいなあ〜
ワルさん、こんばんは。
この手がありましたか。終電で行って夜中に登山口まで歩く!う〜ん、色々と応用が利きますね〜!(^^)
少年の頃の甘酸っぱい思い出が有ったのですね!『遠い日の夏休み』との表題を見て、???と思ったのですが、そうゆう事でしたか。自分のルーツを遡ってみるのも面白いですね。自分の場合は木曽御嶽山、白馬岳、木曽駒ケ岳、恵那山と言ったところになります。日が長い内に、『雲の上』『森林限界』を実現させたいなぁと思います。(^^)
お疲れ様でした!\(^o^)/
こんにちは
終電を使った弾丸登山は、行動範囲をかなり広くすることが分かりました。
三峰口、塩山、奥多摩の駅に終電で行けば、今まであきらめていたルート
を歩く事が出来ますよ
ただ、何点か問題がありました。
●体調管理(これが一番問題)
●日の出の遅い時期はダメ
●ヘッデン利用時は一般登山道(バリのヘッデン歩きは危険!)
●ヘッデンの機能(今回自分の持ってる安いものでは光の届き方に不足を感じました。
今夏、あと1回くらいやってみようかなと思ってます
初めて、コメント書かせていただきますm(__)m
熊倉山界隈、等検索時、参考にさせていただいてたものです。
今回のレコも、胸にジーンとくる内容で、感慨深く拝読いたしました。
ありがとうございます。
御嬢さん方の、山ガール養成計画ですが、まだまだ分かりませんよ!
自分も実は、幼少期、よく父に連れられて、奥武蔵のエリアを散策したり、のち、学校行事等で、低山ハイクする機会がありましたが、その時は、まったく楽しくなく思っていました。
が、どこかに記憶として残っていまして、40代半ばで山歩き再開、目覚めました!
自分にも、今年、高校生になった娘がおり、奥多摩のむかし道や、丹沢の鍋割山、連れて行きましたが、やっぱり思うようにはいかないものです(-_-;)
でも、心の奥底にそういう経験って残っていて、ある日突然でもないですが、花開くことがあるかもしれません。
自分の場合、父が流石に高齢(90歳近く)で、山に行けないですが、共通の話題として、今更ながら山談議しております。
初めてのコメントなのに、こんな内容でスミマセンm(__)m
warutepoのレコ、楽しく拝読しております!
いつか、奥武蔵、秩父の山域でお目に掛かれますよう、楽しみにしております
失礼いたしましたm(__)m
machagonさん はじめまして
プロフの槍の写真、素晴らしいですね〜
>熊倉山界隈、等検索時、参考にさせていただいてたものです。
ありがとうございます。でも注意してください!
自分のレコに投稿される方々って、ほとんどが変態ハイカーです。
感染されないようにしてください
でもmachagonさんのレコ、拝見させていただきましたが、その素質?はあるような
Vルートも経験済みですね。(タワ尾根の下りは意外に難しいですよ〜)
これにハマって怖いのが、どんどん難易度の高いところにチャレンジしてしまうことです。
決して無理をせずに頑張ってください。(ってお前が言うな! )
娘たちもいい年になってるので、無理に誘うようなことはせずに、頼まれたら連れて行こうと思ってます。
おはようございます。いつレコアップなのかなっと思ったら。。
「黒戸尾根」!
あはは。知っていましたよ、私は。コメで大予想したまんまじゃないですか
以前、ワルさんから黒戸尾根の言葉が出た時に、どうにも小骨が喉に詰まった感じで残ってました。そうか。。山の日は昔の記憶探し。あれ?そんなに「おセンチ」な面もあって
って、なんですか長坂駅から歩くって。さすが、必ず変態要素は欠かさないところは素敵すぎです。凄い。。
甲斐駒、過去も含めて未踏なんですよね。テン泊装備で七丈小屋泊まりとか。。ああ、いかん。既に影響されちゃってるじゃないですか。
素敵な思い出探しと弾丸ガッツリ山行、お疲れさまでした〜
こんにちは
当てられてしまいました。なかなかするどいです
甲斐駒きれいな山ですよ〜。色と言い、形と言い・・・
テン泊装備で七丈小屋泊まりで北沢峠方面に貫ければその先温泉もあるし・・・
黒戸尾根のピストンは長坂駅からだと往復の交通費が5000円以内で済んでしまい
経済的でいいです。(高尾までは京王線利用)
これなら熊倉山1回我慢すれば、甲斐駒にすぐに行けてしまいます。
黒戸山付近には未踏の尾根もそこらじゅうにあるし・・・
先ほどまで、母と今回の山行の写真をパソコンで見ていました。
「あら、道もあるし、梯子とかもあるじゃない」
「だから60年以上前と比べて、危険じゃなくなったって言ってるじゃん」
「これなら・・・今度私も連れてって」
「それはムリ!姥捨て山じゃないんだから」
そんな会話をしていました
超人気の山って、甲斐駒でしたか・・・
南アルプスか〜、左右の眺望を眺めながらの稜線歩きに憧れが無いではありませんが、バリの(バリでなくても)日帰り周回ルートなんて出来そうもないので探すことさえしていませんが、どうなんでしょう?
しかし正統ハイカー出身者は違いますね。 この距離をしっかり歩けるんですから(当たり前か)。私には、いくら時間をかけても歩ける距離ではありません。
子供の頃の家出騒動、私にも似たようなことがあって(山ではありません)、お互いその頃から冒険心を持ち続けているんだなぁ、などと思い苦笑してしまいました。
家族に、山の話ができる人がいるなんて羨ましいです。
こんにちは
今回、色々な理由で黒戸尾根を登ったのですが、そのうちのひとつとして体力測定がありました。30代の時と比べてどうなのか?対して変わらないだろうという自信が多少ありました。
軽い熱中症にかかってしまったがため比較はできませんが、体力はそんなに落ちていませんでした。ただ、問題点も発覚しました。膝です。
とにかく登山道が硬いです。奥武蔵で言うとシラジクボ〜武甲山頂の道の固さです。
5日経った今もまだ痛いです 。昔は全く問題なかったのに
その点Vルートは膝にやさしくていいですね
展望もよかったけど、感動したのは黒戸山周辺の原生林です。
若い?時には何とも感じなかった場所ですが・・・
次に来る時は、甲斐駒山頂は別にして、黒戸山周辺の探索も面白いと思いました。
でも、ここ国立公園なんだよな〜
あまり変なとこ歩けないよなあ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する