ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 939451
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

挑戦★大キレット*北穂高岳〜涸沢岳★夏空穂高の岩峰と神秘の雲海に感無量

2016年08月11日(木) ~ 2016年08月13日(土)
 - 拍手
yukinomie その他1人
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
56:00
距離
27.4km
登り
2,785m
下り
2,833m
歩くペース
ゆっくり
2.12.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:44
休憩
0:28
合計
8:12
7:14
41
8:46
8:47
62
9:49
9:50
93
11:23
11:24
146
13:50
19
14:09
14:10
76
15:26
2日目
山行
11:18
休憩
2:27
合計
13:45
0:55
210
4:25
4:40
104
6:24
7:27
155
10:02
10:10
31
10:41
10:50
34
A沢のコル
11:24
114
飛騨泣き
13:18
13:20
5
13:25
13:30
5
北穂高岳(北峰)
13:35
14:15
5
北穂高小屋
14:20
14:25
15
3日目
山行
7:28
休憩
1:25
合計
8:53
4:47
103
宿泊地
6:30
6:45
75
最低コル
8:00
8:20
10
8:30
9:20
98
10:58
42
荷継小屋跡
11:40
42
12:22
30
12:52
30
13:22
18
13:40
新穂高温泉駅
天候 8/11(木)快晴 sun
8/12(金)快晴のち曇り sun cloud
8/13(土)快晴のち曇り sun cloud
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●マイカー 首都高〜中央道〜長野道〜松本IC→R158(安房トンネル)→R471
      〜県道475→新穂高ロープウェイ・新穂高温泉駅

◆駐車場◆朝5:30到着の時点で一番遠い、山小屋友交会駐車場に駐車(参りました)
      市営新穂高駐車場P´△魯魯ぅ掘璽坤鵑牢儻客容
      P〜Pァ鍋平登山者用駐車場まで全て満車
▼△新穂高駐車場MAP△▼
http://kankou.city.takayama.lg.jp/_res/projects/kankou/_page_/002/000/369/map201602ver4.1.1.pdf
コース状況/
危険箇所等
■新穂高ロープウェイ→白出沢出合
ダンプカーも通れる林道です。
穂高平小屋までの近道がありますが、足元があまり良くないので時間は掛かりますが大人しく林道を歩くことをお勧めします。
白出沢に水場あり。

■白出沢出合→槍平小屋
ここからが本格的な登山道。石畳で整備された樹林帯を行きます。
途中チビ谷と滝谷を渡ります。天気の悪い日は水量に気を付けましょう。

■南岳新道
ナイトハイクで歩いたため周囲の状況は不明。
かなりの急登で梯子が数か所出てきます。
長めの九十九折れの急坂をひたすら登ります。
南沢との出合で道迷いを警戒していましたが、ペンキが明瞭なので問題ありませんでした。

■大キレット
国内一般登山道屈指の難易度を誇るルートと言われています。
岩が濡れているのと乾いているのとでは難易度が極端に変わる。
ハイライトは長谷川ピークと飛騨泣き。
足場の不安定なトラバース、岩壁のよじ登りが連続するハードルート。
ルート工作がしっかりしていますので、躊躇なく鎖や足場に頼りましょう。
また、足元が崩れやすい北穂高岳への最後の登りも侮れません。
真夏の晴れた日は日影が無いので熱中症にも注意。
小屋泊装備の登山者が多かったです。
基本的に難所にはホールド(鎖、梯子、打ち杭)があり。
ペンキマーク、丁度欲しいと思う所にある鉄杭・梯子・ステップ、がとてもしっかりしていました。
ルート表示は間隔も密で明確、とても分かり易くルートミスはし難い

■北穂高岳→涸沢岳→穂高岳山荘
恐怖感では大キレットをも上回る、威圧感溢れる岩稜帯。
大キレットよりも道幅が狭い痩せ尾根の連続が多し。すれ違いに難儀します。
最低コル以降、涸沢岳に向けてクサリ場と梯子連続の急登。
自分は全面的にクサリには頼らず岩をホールドしながらの登り降りが殆どでした。
浮石多く、人工落石が多発。ヘルメット着用推奨です。
今回、足の大きさ位の落石を直上から落とされました。

■穂高岳山荘→白出沢出合
落石多発のゴーロ帯から沢沿い、樹林帯とバリエーション豊かな登山道。
かなりの斜度と距離があり、膝と足首に負担が掛かります。
白出沢と言えばゴロゴロ地帯ばかりを言われますが、荷継沢から重太郎橋辺りの沢沿いの道も崖のトラバース等あり危険度が高い気がしました。

■(おまけ)鍋平→新穂高温泉
鍋平駐車場に車を停めたら、この道を歩いて新穂高へ向かいます。
湿潤な樹林帯で結構な斜度があります。
足元がぬかるんでいるのでスリップに注意。
その他周辺情報 ◇・◆・登山ポスト・◆・◇
新穂高センター
・奥飛騨温泉郷観光案内所
・登山指導センター
・公衆トイレ(24時間)
http://www.city.takayama.lg.jp/shisetsu/1004141/1004487/1005412.html

◇・◆・穂高平小屋・◆・◇
http://ameblo.jp/hotakataira/

◇・◆・槍平小屋・◆・◇
http://yaridairagoya.sakura.ne.jp/goriyouannai.html
幕営料1人¥1000(トイレ利用料込)
水場あり 無料

◇・◆・南岳小屋・◆・◇
http://www.yarigatake.co.jp/minamidake/

◇・◆・北穂高小屋・◆・◇
http://www.kitaho.co.jp/
幕営料1人¥700(トイレ利用料込)
水 1リットル200円

◇・◆・穂高岳山荘・◆・◇
http://www.hotakadakesanso.com/


◇・◆・下山後の温泉・◆・◇
●温泉浴と森林浴の宿 奥飛騨温泉郷平湯温泉「ひらゆの森」●
 http://www.hirayunomori.co.jp/
予約できる山小屋
槍平小屋
市営Pは全て満車
鍋平園地駐車場も満車
山小屋友交会駐車場に駐車
下山後、ここに戻るの一苦労
恐るべし晴天『山の日』
2016年08月11日 07:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
8/11 7:10
市営Pは全て満車
鍋平園地駐車場も満車
山小屋友交会駐車場に駐車
下山後、ここに戻るの一苦労
恐るべし晴天『山の日』
『新穂高登山指導センター』
記念すべき「山の日」第1回目は
爽やかな朝〜
2016年08月11日 08:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
16
8/11 8:18
『新穂高登山指導センター』
記念すべき「山の日」第1回目は
爽やかな朝〜
新穂高ロープウェイ前で♡
今日から2泊3日
北アを楽しみ尽くそう☆
おNEWのSCARPAと
新調した65Lのザック
沢山入る〜♪と
飲食物を詰め過ぎ、重量過多(大反省)
当然このツケは……
2016年08月11日 08:24撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
70
8/11 8:24
新穂高ロープウェイ前で♡
今日から2泊3日
北アを楽しみ尽くそう☆
おNEWのSCARPAと
新調した65Lのザック
沢山入る〜♪と
飲食物を詰め過ぎ、重量過多(大反省)
当然このツケは……
森の中、蒲田川右俣林道を…
鍋平Pに回され相当のロス
完全な出遅れ
余分に歩くリスクを抱えテンション↓
2016年08月11日 09:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
16
8/11 9:01
森の中、蒲田川右俣林道を…
鍋平Pに回され相当のロス
完全な出遅れ
余分に歩くリスクを抱えテンション↓
皆さんがよく撮っているコレ
初めてかも
この撮り方(*^^*)
2016年08月11日 09:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
70
8/11 9:22
皆さんがよく撮っているコレ
初めてかも
この撮り方(*^^*)
『穂高平小屋』
テントOK!
昔懐かしい
おばあちゃんちのような山小屋
チップ制トイレ有
2016年08月11日 09:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
8/11 9:37
『穂高平小屋』
テントOK!
昔懐かしい
おばあちゃんちのような山小屋
チップ制トイレ有
山水で冷えた
みずみずしい
トマトときゅうり
2016年08月11日 09:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
8/11 9:49
山水で冷えた
みずみずしい
トマトときゅうり
奥穂高岳方面への分岐
白出沢というドMコースは
こちらへ
2016年08月11日 11:23撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
46
8/11 11:23
奥穂高岳方面への分岐
白出沢というドMコースは
こちらへ
白出沢出合
大量の水が流れていた
灼熱の火照った身体に
一瞬の涼
2016年08月11日 11:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
46
8/11 11:26
白出沢出合
大量の水が流れていた
灼熱の火照った身体に
一瞬の涼
ここから
本格的な登山道
気温が高く
すぐに
オーバーヒート状態に
2016年08月11日 12:24撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
8/11 12:24
ここから
本格的な登山道
気温が高く
すぐに
オーバーヒート状態に
*ヒカリゴケ*
洞窟のような暗所にて
エメラルド色に光る
2016年08月11日 13:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9
8/11 13:04
*ヒカリゴケ*
洞窟のような暗所にて
エメラルド色に光る
チビ谷
2016年08月11日 13:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/11 13:18
チビ谷
○ナナカマドの果実○
竈に七回入れても燃えずに
残ることからこの名前に
2016年08月11日 13:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12
8/11 13:27
○ナナカマドの果実○
竈に七回入れても燃えずに
残ることからこの名前に
○センジュガンピ○
花弁には不規則な切れ込み
山地や渓流沿いに咲く花
2016年08月11日 13:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
13
8/11 13:38
○センジュガンピ○
花弁には不規則な切れ込み
山地や渓流沿いに咲く花
*滝谷避難小屋*
滝谷クライマーさん御用達?
増水時の緊急避難時にも…
2016年08月11日 13:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
8/11 13:50
*滝谷避難小屋*
滝谷クライマーさん御用達?
増水時の緊急避難時にも…
滝谷出合いの木橋
大雨の際
渡渉事故が度々起こる渡沢点
2016年08月11日 13:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
11
8/11 13:54
滝谷出合いの木橋
大雨の際
渡渉事故が度々起こる渡沢点
*藤木レリーフ*
滝谷の河原を渡って直ぐの大岩に!
滝谷を初登攀したといわれるお方
2016年08月11日 14:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
8/11 14:13
*藤木レリーフ*
滝谷の河原を渡って直ぐの大岩に!
滝谷を初登攀したといわれるお方
晴天続きで
カラッカラな
南沢
2016年08月11日 14:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
8/11 14:47
晴天続きで
カラッカラな
南沢
『槍平小屋』
槍へ向かう
最短ルートの玄関口
美味しい沢の水仕様の
コーヒーが名物のひとつ
2016年08月11日 15:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
8/11 15:11
『槍平小屋』
槍へ向かう
最短ルートの玄関口
美味しい沢の水仕様の
コーヒーが名物のひとつ
豊富なオリジナルグッズ
アルファ米やカップ麺
北アの山小屋は
本当に品揃えが豊か
27
豊富なオリジナルグッズ
アルファ米やカップ麺
北アの山小屋は
本当に品揃えが豊か
お水が豊富な小屋
キンキンに冷えた
ドリンクで
乾いた喉を潤そう
8
お水が豊富な小屋
キンキンに冷えた
ドリンクで
乾いた喉を潤そう
山小屋のすぐ裏手にあるテン場
トイレと使い放題の水場が近くて便利
賑うテン場の雰囲気がGOOD♪
2016年08月11日 16:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
27
8/11 16:55
山小屋のすぐ裏手にあるテン場
トイレと使い放題の水場が近くて便利
賑うテン場の雰囲気がGOOD♪
美味しい焼きシュウマイ☆
…の予定がサラダ油忘れて
通常の蒸したシュウマイに(泣)
2016年08月11日 17:19撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
61
8/11 17:19
美味しい焼きシュウマイ☆
…の予定がサラダ油忘れて
通常の蒸したシュウマイに(泣)
◇◆◆本日の山ご飯◆◆◇
*エビ入りシュウマイ
*チーズカレー
*ポタージュ
*オレンジゼリー
2016年08月11日 17:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
85
8/11 17:34
◇◆◆本日の山ご飯◆◆◇
*エビ入りシュウマイ
*チーズカレー
*ポタージュ
*オレンジゼリー
口当たりよい
オレンジゼリー
さっぱりつるんと食べやすい
2016年08月11日 17:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
8/11 17:55
口当たりよい
オレンジゼリー
さっぱりつるんと食べやすい
テン場から
見上げる
聳えるのは
裏穂高と滝谷
ズーム!
2016年08月11日 17:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
29
8/11 17:59
テン場から
見上げる
聳えるのは
裏穂高と滝谷
ズーム!
これから夜通し歩かなきゃ…
小屋左横より南岳方面へ
過酷と有名な急登
『南岳新道』
ナイトハイクのはじまり
天の川くっきりの星空
美し過ぎた☆彡
2016年08月12日 01:12撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
53
8/12 1:12
これから夜通し歩かなきゃ…
小屋左横より南岳方面へ
過酷と有名な急登
『南岳新道』
ナイトハイクのはじまり
天の川くっきりの星空
美し過ぎた☆彡
暫く行くと南沢を横断
昨日、出遅れたぶん
ナイトハイクで取り返そう
2016年08月12日 01:45撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
8/12 1:45
暫く行くと南沢を横断
昨日、出遅れたぶん
ナイトハイクで取り返そう
深い深い緑の中
朽ち果てた
ぐらつく木梯子など
延々続いて
2016年08月12日 02:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/12 2:08
深い深い緑の中
朽ち果てた
ぐらつく木梯子など
延々続いて
次々現れる木の階段やアルミ梯子
ドンドンと
高度を稼いでゆく
2016年08月12日 02:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
8/12 2:50
次々現れる木の階段やアルミ梯子
ドンドンと
高度を稼いでゆく
噂通りのキツイ道
無我夢中!とは
このこと
目標に向けて
行くしかないのだ
2016年08月12日 02:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
35
8/12 2:58
噂通りのキツイ道
無我夢中!とは
このこと
目標に向けて
行くしかないのだ
標高2600m地点
南岳西尾根のコル
山小屋の善意により
救急箱が設置
2016年08月12日 04:25撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
8/12 4:25
標高2600m地点
南岳西尾根のコル
山小屋の善意により
救急箱が設置
チャレンジングな
ナイトハイクも終盤
穂高の稜線が闇に浮かぶ
2016年08月12日 04:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12
8/12 4:26
チャレンジングな
ナイトハイクも終盤
穂高の稜線が闇に浮かぶ
昨日お世話になった
深い谷間、沢沿いに立つ『槍平小屋』
あんなにもはるか眼下に…
しかしよくも深夜に登ってきたな
2016年08月12日 04:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
36
8/12 4:53
昨日お世話になった
深い谷間、沢沿いに立つ『槍平小屋』
あんなにもはるか眼下に…
しかしよくも深夜に登ってきたな
何ともいえない
絶景のご褒美が
待っていた
2016年08月12日 05:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
35
8/12 5:03
何ともいえない
絶景のご褒美が
待っていた
大キレットに
挑む日の朝
右手には大キレットと
北穂高岳、涸沢岳
2016年08月12日 05:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
64
8/12 5:06
大キレットに
挑む日の朝
右手には大キレットと
北穂高岳、涸沢岳
鉄はしごを通り
南沢カールへと
下ってゆく
2016年08月12日 05:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
8/12 5:13
鉄はしごを通り
南沢カールへと
下ってゆく
背後に
ズラリ
裏銀座の山並み
2016年08月12日 05:31撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
27
8/12 5:31
背後に
ズラリ
裏銀座の山並み
朝陽浴び輝く
笠ヶ岳の主張
2016年08月12日 05:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
21
8/12 5:35
朝陽浴び輝く
笠ヶ岳の主張
3000m峰らしい風貌の南岳
カール上部の岩盤帯
どれだけ登っても
まだまだ登る錯覚すら…
衰弱気味…
2016年08月12日 05:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
14
8/12 5:49
3000m峰らしい風貌の南岳
カール上部の岩盤帯
どれだけ登っても
まだまだ登る錯覚すら…
衰弱気味…
やっと
やっと
この高さまできた
長かった〜
2016年08月12日 06:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
56
8/12 6:07
やっと
やっと
この高さまできた
長かった〜
ピラミダル中岳の右横に
くっきり槍の穂先が
2016年08月12日 06:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
36
8/12 6:11
ピラミダル中岳の右横に
くっきり槍の穂先が
裏銀座方面
双六、黒部方面の山々が
見事に
2016年08月12日 06:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
24
8/12 6:21
裏銀座方面
双六、黒部方面の山々が
見事に
『南岳小屋』
天空のオアシスともいわれ
絶景撮影スポット多し
北穂と槍の間に佇む
憩いの場
2016年08月12日 06:25撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
11
8/12 6:25
『南岳小屋』
天空のオアシスともいわれ
絶景撮影スポット多し
北穂と槍の間に佇む
憩いの場
雲海の波間から
日本一の霊峰と
南アの峰々
2016年08月12日 06:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
14
8/12 6:32
雲海の波間から
日本一の霊峰と
南アの峰々
大充実☆天空の駄菓子屋さん
行動食セットやスナック菓子
お菓子、飲み物、アルコールの種類豊富
手作りドーナッツ2個¥50
ありがたくいただく
2016年08月12日 06:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
13
8/12 6:50
大充実☆天空の駄菓子屋さん
行動食セットやスナック菓子
お菓子、飲み物、アルコールの種類豊富
手作りドーナッツ2個¥50
ありがたくいただく
*セルフサービスコーナー*
コーヒー、数種のお茶
ホットカルピス
1杯¥200・2杯目から¥100
2016年08月12日 07:00撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
56
8/12 7:00
*セルフサービスコーナー*
コーヒー、数種のお茶
ホットカルピス
1杯¥200・2杯目から¥100
ほっ…と
身体が温まる
有り難いサービス
ホットコーヒーと
ホットカルピス
ドーナッツをいただく
2016年08月12日 06:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
18
8/12 6:58
ほっ…と
身体が温まる
有り難いサービス
ホットコーヒーと
ホットカルピス
ドーナッツをいただく
屏風岩と
常念岳〜蝶ヶ岳への
アップダウンが明確な稜線
2016年08月12日 07:19撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12
8/12 7:19
屏風岩と
常念岳〜蝶ヶ岳への
アップダウンが明確な稜線
双六岳中心に
連なる裏銀座の山々
薬師岳まで見渡せた
2016年08月12日 07:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
38
8/12 7:26
双六岳中心に
連なる裏銀座の山々
薬師岳まで見渡せた
ブルースカイに
相変わらず
目立つ
笠ヶ岳〜抜戸岳の稜線
2016年08月12日 07:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
21
8/12 7:27
ブルースカイに
相変わらず
目立つ
笠ヶ岳〜抜戸岳の稜線
凄いっ!!
ものすごーい…の感嘆の声
とんでもない谷底へ
これが大キレット!
thank you好天♡
大キレ日和♪
2016年08月12日 07:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
102
8/12 7:35
凄いっ!!
ものすごーい…の感嘆の声
とんでもない谷底へ
これが大キレット!
thank you好天♡
大キレ日和♪
自分、本当に歩けるのだろうか
なんとか、いえ
絶対に越えたい
身も心も
ギア・チェンジして
いざ!!!
2016年08月12日 07:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
75
8/12 7:52
自分、本当に歩けるのだろうか
なんとか、いえ
絶対に越えたい
身も心も
ギア・チェンジして
いざ!!!
大キレットは
まず
急な激下りからのスタート
2016年08月12日 08:08撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
23
8/12 8:08
大キレットは
まず
急な激下りからのスタート
南岳から大キレットへの下り
序盤は垂直に近い
急な岩峰下りの鎖場
2016年08月12日 08:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
42
8/12 8:10
南岳から大キレットへの下り
序盤は垂直に近い
急な岩峰下りの鎖場
高度感のある
長〜いハシゴ
これらの梯子を下れば
最低鞍部のコルに着く
上の人
そんなすぐに
降りて来ないで〜(泣)
2016年08月12日 08:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
47
8/12 8:16
高度感のある
長〜いハシゴ
これらの梯子を下れば
最低鞍部のコルに着く
上の人
そんなすぐに
降りて来ないで〜(泣)
何度もその絶景に圧倒される*
大キレットの威容
その挑戦の時を迎えた♡
2016年08月12日 08:19撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
86
8/12 8:19
何度もその絶景に圧倒される*
大キレットの威容
その挑戦の時を迎えた♡
遥か遠くに
高く聳えて見える
穂高岳(≡▽≡)
ゴールは穂高岳山荘
2016年08月12日 08:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
57
8/12 8:21
遥か遠くに
高く聳えて見える
穂高岳(≡▽≡)
ゴールは穂高岳山荘
絶景まみれ
心に残る感動体験
今日の日を
ありがとう♡
優しいハイカーさん
センスある画を何枚も撮影してくれて…
カメラマンさんみたいだった
152
絶景まみれ
心に残る感動体験
今日の日を
ありがとう♡
優しいハイカーさん
センスある画を何枚も撮影してくれて…
カメラマンさんみたいだった
切り立った岩の回廊
青空のもと
アドベンチャーな
自分の姿
2016年08月12日 08:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
28
8/12 8:29
切り立った岩の回廊
青空のもと
アドベンチャーな
自分の姿
ド迫力の岩壁
まるで
要塞のよう
2016年08月12日 08:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
24
8/12 8:35
ド迫力の岩壁
まるで
要塞のよう
キレットの鞍部付近の
見応え抜群な稜線
勇壮な岩峰の姿を仰ぎ見て
2016年08月12日 08:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
36
8/12 8:43
キレットの鞍部付近の
見応え抜群な稜線
勇壮な岩峰の姿を仰ぎ見て
厳しい岩稜歩き
ふと目に留まる
健気に咲くイワツメクサ
励まされる〜
2016年08月12日 09:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
8/12 9:06
厳しい岩稜歩き
ふと目に留まる
健気に咲くイワツメクサ
励まされる〜
難所の長谷川ピークに連なる
大キレットの稜線
核心部は近い
2016年08月12日 09:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10
8/12 9:35
難所の長谷川ピークに連なる
大キレットの稜線
核心部は近い
槍穂を結ぶ
上級者コースと
言われている
2016年08月12日 09:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9
8/12 9:35
槍穂を結ぶ
上級者コースと
言われている
岩と格闘
登り終えると
いよいよ
核心部
2016年08月12日 09:57撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
36
8/12 9:57
岩と格闘
登り終えると
いよいよ
核心部
着いた!!
『長谷川ピーク』
2016年08月12日 10:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
85
8/12 10:02
着いた!!
『長谷川ピーク』
この切れ落ちっぷり
((( ;゜Д゜)))
余計に恐怖感をそそる
相当の緊張感
2016年08月12日 10:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
27
8/12 10:03
この切れ落ちっぷり
((( ;゜Д゜)))
余計に恐怖感をそそる
相当の緊張感
長谷川ピークの核心部!
信州側から飛騨側へ跨いた直後
足場の確保にうろたえる
向こう側から人も来る
どう行けばよいの
こわいぃ
2016年08月12日 10:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
58
8/12 10:10
長谷川ピークの核心部!
信州側から飛騨側へ跨いた直後
足場の確保にうろたえる
向こう側から人も来る
どう行けばよいの
こわいぃ
助かる
金属のステップ
これが無かったら

到底厳しいゾーン
2016年08月12日 10:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
19
8/12 10:10
助かる
金属のステップ
これが無かったら

到底厳しいゾーン
足の長い人が
やや有利な設計
得しているね
短い自分は
ヒィヒィ伸ばす
2016年08月12日 10:11撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
53
8/12 10:11
足の長い人が
やや有利な設計
得しているね
短い自分は
ヒィヒィ伸ばす
真っ青な空
無風に近い好天
心底感謝*☆
2016年08月12日 10:15撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
22
8/12 10:15
真っ青な空
無風に近い好天
心底感謝*☆
鎖に身を頼り
足場を確認しながら
慎重にナイフリッジ下り気味の
トラバース攻略
いつ落ちてもおかしくない
…っていう箇所
2016年08月12日 10:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
42
8/12 10:21
鎖に身を頼り
足場を確認しながら
慎重にナイフリッジ下り気味の
トラバース攻略
いつ落ちてもおかしくない
…っていう箇所
〜からの
絶壁ステップ下降
飛騨側へ急降下部分
(鎖は無し)
下りは難易度あがるっていう意味が
よーく理解できる
2016年08月12日 10:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
16
8/12 10:27
〜からの
絶壁ステップ下降
飛騨側へ急降下部分
(鎖は無し)
下りは難易度あがるっていう意味が
よーく理解できる
ペイントから
ナイフリッジの様子が
わかりやすい
2016年08月12日 10:19撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
28
8/12 10:19
ペイントから
ナイフリッジの様子が
わかりやすい
リアルに
恐怖感
満載
((( ;゜Д゜)))
2016年08月12日 10:30撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
25
8/12 10:30
リアルに
恐怖感
満載
((( ;゜Д゜)))
物凄い迫力の岩壁
圧倒的な威圧感
2016年08月12日 10:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
11
8/12 10:28
物凄い迫力の岩壁
圧倒的な威圧感
ワクワクと恐怖が
錯綜
2016年08月12日 10:33撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
62
8/12 10:33
ワクワクと恐怖が
錯綜
ほぼ90°の
岩壁のクサリ場を越えて行く箇所
ガクブル
谷底がくっきり見える
抜群の高度感
2016年08月12日 10:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
49
8/12 10:38
ほぼ90°の
岩壁のクサリ場を越えて行く箇所
ガクブル
谷底がくっきり見える
抜群の高度感
見るからに
滑りやすそうな岩壁
気が抜けない下降
2016年08月12日 10:43撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
22
8/12 10:43
見るからに
滑りやすそうな岩壁
気が抜けない下降
A沢のコル
長谷ピーからここまで
気が抜けないエリア
ここ休憩ポイント
2016年08月12日 10:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10
8/12 10:41
A沢のコル
長谷ピーからここまで
気が抜けないエリア
ここ休憩ポイント
マーキングは多くわかりやすい
ルーファイしやすい
2016年08月12日 10:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9
8/12 10:41
マーキングは多くわかりやすい
ルーファイしやすい
振り返って
長谷川ピークと痩せ尾根
ギザギザ『Hピーク』部分を拡大
沢山の人が…
まさにナイフリッジの長谷川ピーク
2016年08月12日 10:48撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
51
8/12 10:48
振り返って
長谷川ピークと痩せ尾根
ギザギザ『Hピーク』部分を拡大
沢山の人が…
まさにナイフリッジの長谷川ピーク
歩いてきたキレットを振り返る
左の大きい盛り上がりが
長谷川ピーク
あんなとこ
超えてきたのか…
2016年08月12日 10:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
35
8/12 10:50
歩いてきたキレットを振り返る
左の大きい盛り上がりが
長谷川ピーク
あんなとこ
超えてきたのか…
遠く南岳から
辿ってきたルート
「凄いところにきちゃったね」
何度呟いたことか
2016年08月12日 11:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
55
8/12 11:00
遠く南岳から
辿ってきたルート
「凄いところにきちゃったね」
何度呟いたことか
激登りで
「飛騨泣き」へと突入
信州側から飛騨側に
身体を投げ出し
岩場を攻略する箇所を指す
この岩場の飛騨側は
滝谷
2016年08月12日 11:19撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
32
8/12 11:19
激登りで
「飛騨泣き」へと突入
信州側から飛騨側に
身体を投げ出し
岩場を攻略する箇所を指す
この岩場の飛騨側は
滝谷
ひやぁ〜〜(汗)
片側が滝谷側に
すっぱりと切れ落ちたエッジ
2016年08月12日 11:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
42
8/12 11:28
ひやぁ〜〜(汗)
片側が滝谷側に
すっぱりと切れ落ちたエッジ
しっかりした金属性の足場
鎖で整備されている
「飛騨泣き」
ここより
長谷ピー付近核心部の方が怖く感じた
2016年08月12日 11:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
33
8/12 11:36
しっかりした金属性の足場
鎖で整備されている
「飛騨泣き」
ここより
長谷ピー付近核心部の方が怖く感じた
今まで歩いた稜線
これほどの
ダイナミックな山岳風景と自分
撮影してくれて
thank you♡*.+
2016年08月12日 11:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
64
8/12 11:37
今まで歩いた稜線
これほどの
ダイナミックな山岳風景と自分
撮影してくれて
thank you♡*.+
存在感ある常念岳〜
表銀座の山々
横通〜東大天井〜大天井への
たおやか稜線
2016年08月12日 12:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12
8/12 12:02
存在感ある常念岳〜
表銀座の山々
横通〜東大天井〜大天井への
たおやか稜線
急峻な岩場を過ぎ
北穂高小屋が見えて
きたあぁぁぁーーー!
2016年08月12日 12:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
14
8/12 12:09
急峻な岩場を過ぎ
北穂高小屋が見えて
きたあぁぁぁーーー!
北穂高岳の滝谷と呼ばれる
大岩壁
滝谷を登るクライマーさん
2016年08月12日 12:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
19
8/12 12:36
北穂高岳の滝谷と呼ばれる
大岩壁
滝谷を登るクライマーさん
北穂高小屋まで
わずか
この登りは急登
体力消耗
苦しく長い登りに感じた
2016年08月12日 13:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10
8/12 13:03
北穂高小屋まで
わずか
この登りは急登
体力消耗
苦しく長い登りに感じた
もう
岩にへばりつく感じ
最後の登り
高みを目指して登りつめよ!
北穂高小屋まで
ラストスパート!
2016年08月12日 13:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
15
8/12 13:04
もう
岩にへばりつく感じ
最後の登り
高みを目指して登りつめよ!
北穂高小屋まで
ラストスパート!
大キレットの終着
登り切ったまさにその地点が
日本一標高の高い所に立つ北穂高小屋
到着直前
込み上げる
熱いものが頬を伝う
2016年08月12日 13:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
36
8/12 13:15
大キレットの終着
登り切ったまさにその地点が
日本一標高の高い所に立つ北穂高小屋
到着直前
込み上げる
熱いものが頬を伝う
北穂高岳頂上より
大キレットを望む
よくもこの私が
越えてきたものだ
2016年08月12日 13:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
25
8/12 13:18
北穂高岳頂上より
大キレットを望む
よくもこの私が
越えてきたものだ
3106m*゜
『北穂高岳』
大キレット踏破の
喜びを共有\(^o^)/
2016年08月12日 13:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
128
8/12 13:26
3106m*゜
『北穂高岳』
大キレット踏破の
喜びを共有\(^o^)/
テラスのテーブル席は
大キレット通過を祝し
喜びを爆発されるパーティで満席
2016年08月12日 13:42撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
13
8/12 13:42
テラスのテーブル席は
大キレット通過を祝し
喜びを爆発されるパーティで満席
北穂高小屋売店で
テント設営の受付
小屋から15分も先の場所
トイレは北穂高小屋の外トイレ
水は売店で購入
2016年08月12日 16:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9
8/12 16:20
北穂高小屋売店で
テント設営の受付
小屋から15分も先の場所
トイレは北穂高小屋の外トイレ
水は売店で購入
◇◆◆今日の山ご飯◆◆◇
*ザーサイ炒め
*カップ麺(とんこつ・担々麺)
*マーブルチョコケーキ
2016年08月12日 18:42撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
26
8/12 18:42
◇◆◆今日の山ご飯◆◆◇
*ザーサイ炒め
*カップ麺(とんこつ・担々麺)
*マーブルチョコケーキ
『飲み干したくなる
シリーズ』
ラーメンのしょっぱさが
塩分を欲した身に染みる
2016年08月12日 18:47撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
35
8/12 18:47
『飲み干したくなる
シリーズ』
ラーメンのしょっぱさが
塩分を欲した身に染みる
夏の風物詩
ペルセウス座流星群☆彡
ノーマルレンズに三脚でトライ
たくさんの流星が━━━☆☆
2016年08月13日 02:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
62
8/13 2:37
夏の風物詩
ペルセウス座流星群☆彡
ノーマルレンズに三脚でトライ
たくさんの流星が━━━☆☆
神々しい目覚めのとき…
同じ表情を
二度と見せることの無い
雲海との一期一会に
魅了される♡*.+
2016年08月13日 04:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
111
8/13 4:49
神々しい目覚めのとき…
同じ表情を
二度と見せることの無い
雲海との一期一会に
魅了される♡*.+
あまりにも
現実離れした光景.*
忘れ難い
日の出の素晴らしさ
2016年08月13日 05:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
89
8/13 5:03
あまりにも
現実離れした光景.*
忘れ難い
日の出の素晴らしさ
空はオレンジに
輝きはじめようと…
2016年08月13日 05:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
41
8/13 5:08
空はオレンジに
輝きはじめようと…
色鮮やか
早朝でしか味わえない
とっておきの感動風景
2016年08月13日 05:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
59
8/13 5:06
色鮮やか
早朝でしか味わえない
とっておきの感動風景
幻想的過ぎる絶景
1日のはじまり
北穂山頂にも
朝の訪れの喜びを
分かち合う人々が
2016年08月13日 05:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
42
8/13 5:09
幻想的過ぎる絶景
1日のはじまり
北穂山頂にも
朝の訪れの喜びを
分かち合う人々が
自然が造りだす美しい造形美
自分が染まってる(笑)
モルゲンyukinomie.♡*.+
2016年08月13日 05:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
98
8/13 5:10
自然が造りだす美しい造形美
自分が染まってる(笑)
モルゲンyukinomie.♡*.+
染まる
穂高連峰の大パノラマ
待ち受けるドラマに
高まる
2016年08月13日 05:13撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
84
8/13 5:13
染まる
穂高連峰の大パノラマ
待ち受けるドラマに
高まる
壮大な景色
『PEAKS』
表紙に採用決定((笑))
2016年08月13日 05:15撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
66
8/13 5:15
壮大な景色
『PEAKS』
表紙に採用決定((笑))
ほんのりピンク色
前穂高岳〜吊尾根〜奥穂高岳
2016年08月13日 05:13撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
38
8/13 5:13
ほんのりピンク色
前穂高岳〜吊尾根〜奥穂高岳
北穂南峰、滝谷ドーム方面の展望
奥穂への稜線は
大キレットに負けないくらい険しい
2016年08月13日 05:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
20
8/13 5:14
北穂南峰、滝谷ドーム方面の展望
奥穂への稜線は
大キレットに負けないくらい険しい
こんな景観見たことない
涸沢岳の絶壁
大雲海にのまれそうな
笠ヶ岳
あまりに幻想的
2016年08月13日 05:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
76
8/13 5:21
こんな景観見たことない
涸沢岳の絶壁
大雲海にのまれそうな
笠ヶ岳
あまりに幻想的
偉大なる穂高
刻々と変わる雄姿
2016年08月13日 05:23撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
27
8/13 5:23
偉大なる穂高
刻々と変わる雄姿
誰も寄せ付けないこのオーラ
超弩級の迫力ある大絶壁
写真では再現不能
生で見ることをおススメ
2016年08月13日 05:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
31
8/13 5:30
誰も寄せ付けないこのオーラ
超弩級の迫力ある大絶壁
写真では再現不能
生で見ることをおススメ
☆★絶景バカシリーズ★☆
part1
2016年08月13日 05:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
99
8/13 5:38
☆★絶景バカシリーズ★☆
part1
下部は谷底
いきなり足の置き場に
難儀
急勾配の鎖場
ミスは致命的
2016年08月13日 05:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
38
8/13 5:43
下部は谷底
いきなり足の置き場に
難儀
急勾配の鎖場
ミスは致命的
ハードで
危険な箇所多し
2016年08月13日 05:50撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
17
8/13 5:50
ハードで
危険な箇所多し
奥穂側から来る人と
お互いに出来る限りのスペースを
譲り合いすれ違う
2016年08月13日 05:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
15
8/13 5:54
奥穂側から来る人と
お互いに出来る限りのスペースを
譲り合いすれ違う
雲海からまばゆい光の珠が上昇
強大で圧倒的な自然という存在
2016年08月13日 06:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
50
8/13 6:22
雲海からまばゆい光の珠が上昇
強大で圧倒的な自然という存在
紺碧の吸い込まれそうな空
雲の海に浮かぶ峰
なんて美しい景色*・★
2016年08月13日 06:23撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
79
8/13 6:23
紺碧の吸い込まれそうな空
雲の海に浮かぶ峰
なんて美しい景色*・★
空が漸く
落ち着きを取り戻し
見事な晴天に
2016年08月13日 06:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
27
8/13 6:27
空が漸く
落ち着きを取り戻し
見事な晴天に
『コル』
…という文字に
ホッとする
2016年08月13日 06:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
8/13 6:30
『コル』
…という文字に
ホッとする
岩肌に切られた道が
どんどん高度感のあるものへ…
必死です
もう
2016年08月13日 06:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
53
8/13 6:56
岩肌に切られた道が
どんどん高度感のあるものへ…
必死です
もう
長いハシゴを
越えた後〜
2016年08月13日 06:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
18
8/13 6:59
長いハシゴを
越えた後〜
息をつく間もなく
バランスを保つのが困難な
崖あり
涸沢山頂への登りは
人工落石も多く
危険度高し
2016年08月13日 07:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
16
8/13 7:07
息をつく間もなく
バランスを保つのが困難な
崖あり
涸沢山頂への登りは
人工落石も多く
危険度高し
目の前に
涸沢岳への急な岩壁が
どーん!
登山者の姿がわかる
2016年08月13日 07:19撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10
8/13 7:19
目の前に
涸沢岳への急な岩壁が
どーん!
登山者の姿がわかる
全ての難所をクリア
大きなチャレンジ
達成 *゜ \(^_^)/
2016年08月13日 08:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
116
8/13 8:01
全ての難所をクリア
大きなチャレンジ
達成 *゜ \(^_^)/
3110mの頂.:*・
『涸沢岳』
2016年08月13日 08:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
88
8/13 8:01
3110mの頂.:*・
『涸沢岳』
いつも
オイシイとこ
もっていかれるわ
2016年08月13日 08:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
52
8/13 8:02
いつも
オイシイとこ
もっていかれるわ
この青空♡
嬉しさが少しずつ
こみあげてきた
2016年08月13日 08:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
111
8/13 8:04
この青空♡
嬉しさが少しずつ
こみあげてきた
大絶景.♡*.+
大きなチャレンジ
自分の足で一歩ずつ
辿ってきた軌跡
2016年08月13日 08:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
63
8/13 8:04
大絶景.♡*.+
大きなチャレンジ
自分の足で一歩ずつ
辿ってきた軌跡
穂高岳山荘と奥穂高岳
右奥には次の目標?
ジャンダルム!!
2016年08月13日 08:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
39
8/13 8:04
穂高岳山荘と奥穂高岳
右奥には次の目標?
ジャンダルム!!
☆★絶景バカシリーズ★☆
part2
2016年08月13日 08:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
55
8/13 8:10
☆★絶景バカシリーズ★☆
part2
大キレット〜
北穂→涸沢岳゜+.
やり遂げたんだよね
2016年08月13日 08:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
77
8/13 8:11
大キレット〜
北穂→涸沢岳゜+.
やり遂げたんだよね
穂高岳山荘のテン場と
涸沢岳
2016年08月13日 08:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
8/13 8:27
穂高岳山荘のテン場と
涸沢岳
各ルートの基点
既に大賑わいの
『穂高岳山荘』
ここで大休止
2016年08月13日 08:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
8/13 8:28
各ルートの基点
既に大賑わいの
『穂高岳山荘』
ここで大休止
最高のロケーション☆
昨夜は相当の大混雑だったとのこと
テント張れず小屋泊まりになった話を伺う
2016年08月13日 08:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
8/13 8:41
最高のロケーション☆
昨夜は相当の大混雑だったとのこと
テント張れず小屋泊まりになった話を伺う
山荘から奥穂高岳を眺め見る
急な岩場
渋滞のハシゴ付近
2016年08月13日 09:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
11
8/13 9:10
山荘から奥穂高岳を眺め見る
急な岩場
渋滞のハシゴ付近
穂高岳山荘裏手より白出沢を下る
サヨナラ穂高*
白出沢上部は傾斜がきつく
谷底のルートで落石の危険性大
2016年08月13日 09:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
46
8/13 9:28
穂高岳山荘裏手より白出沢を下る
サヨナラ穂高*
白出沢上部は傾斜がきつく
谷底のルートで落石の危険性大
ガレ場はひたすら長く
果てしなく遠く感じた
登ってくる強者の方の
メンタルに脱帽
2016年08月13日 09:55撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
13
8/13 9:55
ガレ場はひたすら長く
果てしなく遠く感じた
登ってくる強者の方の
メンタルに脱帽
これか
レコでよく見る「アビナイヨ」
足元の岩は何度もグラつき
コケそうに
ほんと、アビナイw
2016年08月13日 10:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
13
8/13 10:08
これか
レコでよく見る「アビナイヨ」
足元の岩は何度もグラつき
コケそうに
ほんと、アビナイw
沢へ下りるための
木のハシゴと
下部に重太郎橋
2016年08月13日 11:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
8/13 11:39
沢へ下りるための
木のハシゴと
下部に重太郎橋
*穂高平小屋*
人気のカキ氷
美味しそうだった
2016年08月13日 12:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
8/13 12:54
*穂高平小屋*
人気のカキ氷
美味しそうだった
目標にトライした
この旅の
ゴールは近い
2016年08月13日 13:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
8/13 13:20
目標にトライした
この旅の
ゴールは近い
壮絶な3日間*
無事故
無事の下山
忘れられない想い出が
またひとつ♡*.+
お疲れさまでした
ε-(´・`) フー
100
壮絶な3日間*
無事故
無事の下山
忘れられない想い出が
またひとつ♡*.+
お疲れさまでした
ε-(´・`) フー
【番外】
戦いを終えて…
まさに満身創痍
幾度も岩にぶつけた際の
生傷、内出血や酷いアザの数々
お見苦しいものを失礼します
(´□`川)
108
【番外】
戦いを終えて…
まさに満身創痍
幾度も岩にぶつけた際の
生傷、内出血や酷いアザの数々
お見苦しいものを失礼します
(´□`川)

装備

個人装備
65Lザック ザックカバー クロックス 防寒着 ソフトシェル 日よけ帽子 サングラス 雨具 長袖シャツ Tシャツ タイツ 靴下 山スカート アームカバー グローブ ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 熊除け鈴 予備電池 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 調理用食材 調味料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター ナイフ ミニ目覚まし&温度計 モバイルバッテリー 筆記用具 サプリ・常備薬 日焼け止め 化粧品 洗面用具 着替え タオル ボディシート ウエットティッシュ ロールペーパー ゴミ袋 山財布 保険証 携帯 カメラ 時計 ポール テントマット シェラフ レジャーシート

感想

           ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

登山を始め最初に穂高に訪れた頃から
V字状に切れ込んだい岩稜が興味深かった
いかにも恐ろしそうな「飛騨泣き」「長谷川ピーク」という名称
動画や雑誌で何度もここを見ては歩くことを夢見ていた場所
自分もいつかここを越えてみたいな…

大キレット
「ここは危険なルート、まだまだ無理無理」
…と言われ
私のようなものが行くような場所ではないとたしなめられていた
きっと地図が繋がる事はないのだろうな
…と夢と憧れであったのです

それから数年
今夏の野望のひとつに
三大キレットのひとつ、大キレットにトライする目標を掲げました

怖れと憧れ
記念すべき第1回『山の日』
文句なしの夏全開・晴天予報のお盆休みに大きなチャレンジへと向かいました



☆★☆出発時からの詳細は写真に添付のキャプションをご覧ください☆★☆




大キレットは、一般ルートとしては国内最大級の難所、危険岸壁
簡単に人の命をのみこむ脅威の地
落ちたら即死するような場所
勇気だけでなんとかなるものではないのです

さすが北アルプス 3000m級の峰々 
大キレット〜すごい!!〜
穂高ってやはり凄いところ〜
目に飛び込んでくる岩場の連続は終始圧倒してやまない息をのむ景観の連続!

都会では想像もできないようなスケールの大きい
これまで見たことのない感動の絶景が待っていました

素晴し過ぎる山岳景色のオンパレード
穂高連峰、その岩峰の圧倒的な威圧感
重いザックを背負うハンデ、このルートでも絶対テント泊…
ふたりの譲れないこだわりでした
不安定な背中で足場を確かめながらの一歩、一歩
これは登山というよりアドベンチャーなのではないかと何度感じたことか

大キレットの核心部と呼ばれている難所『長谷川ピーク』『飛騨泣き』を緊張感をもってクリアできたのは快晴、無風に近い天候と濡れていない岩場という好条件に恵まれたから…
心から感謝…です

体力
技術
集中力
の三拍子が揃ったものに許されるルート

ワンミスで終了!してしまう気の抜けない岩壁のよじ登りが連続する
自分にはハードであるエキサイティングなルートでした

暑さにめっぽう弱い私
おNEWの靴の靴ズレに伴う強烈な足の痛みに悩まされ何も食せない食欲不振と体調不良に見舞われて
こんな状況でよくも、無事に踏破できたなと、感動とは別の想いに駆られました

相当、相方の足を引っ張っていた自分
メンタル面などで沢山のフォローとサポートをしてくれた相方には感謝してやみません

紺碧の空に浮かぶ大キレット
大キレットに匹敵するかそれ以上の難所と感じた北穂〜涸沢岳
今でも目に焼き付いて離れません
雑誌で見ていた景色にやっと会えて嬉しかったな
抱き続けた夢がまたひとつ叶った
新たにひとつ増えた忘れられない夏山の想い出✽・゜

「夢のような冗談」は「本気」へとどんどん変化していくもの
自分の中で
穂高岳という存在は
徐々に「チャレンジの対象」として形成されています
楽しみのフィールドを広げてくれる存在であることを実感しました

好天のもと絶景まみれの景観の中、充実感と大満足いっぱいの山旅となりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3366人

コメント

お疲れ様でした。
この夏の南岳〜奥穂までの稜線、暑さの中お疲れ様でした。
見渡す限りの美しい稜線、
容易に近づけそうにない険しい稜線、
集中力が必要なルート。
けど、緊張の数時間の後の達成感は、ヒトシオではなかったでしょうか。
苦しい時間もあったでしょうけども、今は少し懐かしく
また行きたいと思われていると思います。
大キレット南行ルート通過後だと、北穂ー奥穂間の高度感も
余裕を持って歩かれたのではないですか。
まだ、この夏、チャレンジが続くと思いますが、お気をつけて
がんばってください。

穂高の山々が閉じた季節になりましたら、上信国境の険しい紅葉でも
見に行きましょう。
では。
2016/8/18 9:13
Re: お疲れ様でした。
STsnowさんへ☆彡

こんばんは
初日に出遅れた為、プラン通りにいかない部分もありまして…
諦めて別のルートにしようか!などと弱気になりながら、「この晴天を無駄にはしたくないから頑張りたい!」…とルート修正をしてもらい、なんとか実現に至りました(*^^*)

当然、シビアな道のオンパレード
まるで天空散歩といえるような絶景に見守られながら手足フル稼働
足場を確認しながら慎重に歩を進めました
北穂〜涸沢間も侮れない恐怖感があり難所の岩場は技術力と共に心の壁もクリアしないとならないのだと学びましたconfident 
念願であったまさかの大キレット越え&北穂〜涸沢岳、この私が歩けたんだ〜!と今もまだ余韻の中にいます shine

>上信国境の険しい紅葉
例の場所ですね
噂によると相当の難易度だとおききします
まだまだ鍛えないとなりませんわ
STsnowさんが不死身な人にみえてきます((笑))
2016/8/19 22:06
おはようございます yukinomieさん
👏×10000
やりましたね!!
やさしい相方さんがいてくれて良かったですね
最後の で苦労のすべて分かります
2016/8/18 10:23
Re: おはようございます yukinomieさん
olddreamerさんへ☆彡

ありがとうございます \(^_^)/
拍手10000もいただけるなんてhappy02 
光栄ですconfident 

>やさしい相方さんがいてくれて良かったですね
はい、私はもたもたしてばかり
なのに、まったくイラつくこともなく常に冷静…どれだけ助けられたことか…
感謝しないと…です (^_^;)
あれから1週間ほど経ちますが足はまだむくんでいます

ありがとうございました
2016/8/19 22:22
これが日本?
mie さん

いや〜凄いものを見せていただきました
そして見事に難ルート制覇、おめでとうございます
踏破されたこと以上に、そのチャレンジ精神に拍手です。
リオの日本選手の活躍にあやかり、(勝手に)金メダルを差し上げたいと思います
仮に自分が歩いたらどうなんだろう・・・としばし妄想してみましたが・・・ダメだ、頭の中で足がすくんじゃう

写真は基本、全部に拍手なんですが、「全画像一括拍手ボタン」がないので、拍手は少々にする代わりに、お気に入り登録させていただきました。
とりわけNo.103以降、13日早朝の一連の写真は、到底日本の景色とは思えません。
「現実離れ」と記されていますが、「日本離れ」とも言えますね。こんな場所があるんですねえ。例によって mieさんのレコは臨場感満載なので、素晴らしさも怖さもブンビン伝わってきましたよ
2016/8/19 4:21
Re: これが日本?
tsukadonさんへ☆彡

tsukadonさん、こんばんは
毎日暑いですがお元気そうで何よりです

自分のようなものが、よくあのようなところを歩けたな〜
勢い…ってすごいな…と感じています

お気に入りにまで登録をいただき大変恐縮しています
嬉しいです、tsukaさんから『金色』をいただけちゃいましたかぁ━(゚∀゚)━
この山行、オリンピックイヤーの良き記念となります(●´∀`●)

>素晴らしさも怖さもブンビン伝わってきましたよ
素晴らしさも怖さもブンビン、感じていただけましたか(笑)

tsukaさんは高所恐怖症でしょうか?意外となんとかなるものでございます
感情を捨て頭の中無にして進みなんとかなりまして…
今回初めて行ったので、前に突き進むのが精一杯、コワいと思う余裕すらないほど無我夢中でした…
気がつけばここにいた…みたいな…
ご経験豊富なtsukaさん、笑顔で制覇できそうですね(*´∇`*)

3日目の朝の雲海は、本当に海のようで不気味なほどの景観でした
「日本離れ」そのとおりですね
穂高って凄いところなのだとあらためて思い知らされました

ありがとうございました
2016/8/19 22:58
夢の実現お疲れ様でした
65ℒザックでいく穂高大キレット
いやーすごい
当方は双六〜笠の稜線から穂高の雄姿をみていましたがyukinomieさんたちの姿も見えたのかな〜
天気も良く、半端ない絶景とやった感
本当にいい夏山になりましたね
2016/8/19 7:43
Re: 夢の実現お疲れ様でした
ueharuさんへ☆彡

こんばんは ueharuさん

大きめのザックを新調
どんどん入ることをいいことに、ドラえもんのポケットのようになってしまいました
ueharuさん、向こう側にいらしたのですよね〜lovely 
ずっと見えていましたよ
ueharuさんの歩かれたルートも自分にとっては憧れですshine
是非色々と伝授いただきたいものです

お互いに天気に恵まれた素晴らしい山旅になりましたよね shine

先月の「北岳」でもニアミス…
ueharuさんとはどこかでばったり!お会いできるような気がしてなりません♡
その時を楽しみにしております
2016/8/19 23:10
やりましたね!!
yukinomieさん、ironfootさん、
大キレット踏破おめでとうございます!

不帰〜大キレット ...
踏み込んで行く強い志が見事です!

mieさんも大きなザック担いで良く頑張りましたね。
ironfootさんの優しいサポートが伝わるナイスレコ!

素晴らし過ぎる北穂からの絶景画像に見入りながらも、
お二人の強い絆に深い感動を覚えながら拝見しました。

ボクも24日から双六〜槍〜奥穂を計画していますが、
白出沢の情報が少なかったので、このレコがとても参考になりました。

mieさん、足、大丈夫ですか?
しっかりケアしてくださいね。
ありがとう、そして、お疲れ様でした!
2016/8/19 19:14
Re: やりましたね!!
shin1116さんへ☆彡
shinさん、おはようございます

御心配ありがとうございます
ズタボロだった「足」ですが、アザや切り傷は随分よくなりました
足のむくみがまだとれず足首など中心に本調子とは程遠い状況です
本当に行ってきたんだなぁ〜…と1週間前のことを振り返っています
相方については、自分の未熟な部分をフォローしてくれつつ、想い出深い山岳シーンを撮影で残してもらったり…
ありがたいな〜って思います 感謝しないとです♡

『三大キレット』
自分には敷居が高いものでした
実現できる力量など兼ね備えていないので、不安要素ばかりでした
この夏の「大きなチャレンジ」と目標を掲げ、好天 を味方に挑んでみました
大キレット越えの岩峰縦走
安易には歩けるコースでは無い為、無事に終えたときの達成感はひとしおでした

この山行の下地になった❝南岳新道❞や❝白出沢❞
侮れない地味に身に堪えるルートも経験ができました
360°、見渡す限りどのカットを切り抜いても絵になる絶景シーンのオンパレードと
朝陽の昇るあのシーンは印象深く瞼に焼き付いています
頑張った甲斐がありました

shinさん、来週は双六〜槍〜奥穂 shineですか(*≧∀≦*)
とてつもなく素晴らしい旅になりそうですねlovely
今から、とても楽しみです(*´∀`)♪

こちらこそありがとうございました*☆
2016/8/20 10:05
その三拍子 金メダル級❗❗
yukinomieさん お疲れさまでした。
大キレット踏破おめでとうございます✨

ザックも新調して
穂高の峰々を歩くyukinomieさん
さらに 大きく成長されましたね❗❗
臨場感のあるレコには
いつも 楽しく拝見させて頂いております。

私も 登山を再開して 4年あまり
最近では 日本アルプスを
意識するようになりました
長期休暇が取れず
yukinomieさんのような
大チャレンジは出来ませんが
只今 幾つか計画を立てています

戦いを終えた姿は…
決して 見苦しいものでは ありませんよ
目標にチャレンジした 勲章です✨
今は ゆっくり休んで下さいね🎵
2016/8/20 9:30
Re: その三拍子 金メダル級❗❗
mikaboさんへ☆彡

mikaboさん、こんばんは
祝メッセージありがとうございます

mikaboさん、登山を再開されて4年 なのですね
私が登山を始めたのも4年前
涸沢カール経由で厳しい岩稜帯の北穂高岳に初登頂した2012年
山頂から大キレットと滝谷の恐ろしい大迫力の谷底を目のあたりにして「ここは自分達の立ち寄れる場所ではないね〜」と他人事でした
あれから4年 
自分の登山を少しずつステップアップさせて北アルプスへお邪魔するようになった頃から
槍・穂高の山々は常に自分の夢の場所であり続けました
大キレットと北穂〜涸沢間の縦走…
ザックの重さに耐え、ヘロヘロになりながらもやりきったこと
自分にとって大きな経験、そしてかけがえのない財産になったのだな〜と思います

mikaboさんはコンスタントに山と触れ合い続けいつも素敵なお写真を残されていますよね
mikaboさんのチャレンジ shine のプラン、どのエリアなのかしら?と想像を膨らませていますconfident

温かいお言葉、ありがとうございました(*^^*)
2016/8/21 0:31
感動のレコ
綺麗な写真を沢山ありがとうございます。

今度は、北穂→南岳の逆ルートもやってみてください。

おさらいみたいですが、新鮮さもあり楽しいですよ
2016/8/20 13:37
Re: 感動のレコ
raichouさんへ☆彡

raichouさん 大変ご無沙汰しております
訪問ありがとうございました

タフな登りで心身ともに疲れましたが充実感いっぱいでした
北穂→南岳の逆ルートは下りの部分が厳しそうですが次回は少しは心の余裕もあるでしょうかね

美しさと雄大さが共存する感動的な光景ばかりでそれを写真に残せたことも満足でした
(*´∀`)

P.S 新穂高方面に訪れるとraichouさんのお住まいに近いわ〜と
あらためて素晴らしいところにお住まいで羨ましいなと感じています
2016/8/21 1:52
想像以上にスゴかった!
mieさん、こんばんは
そろそろ落ち着いたかなぁ〜と思ってコメに再訪しましたw

あらためまして、大キレット制覇おめでとうですヽ(o'ω'o)ノ
LINEで見せてもらったときからコーフンしてましたが、レコで見たらその迫力に圧巻でした
これだけ晴天に恵まれると、高度感バリバリで怖そう〜
けど見ててワクワクしましたhappy02
こんなところ渡りきったら、そりゃ涙だって溢れちゃいますよね

モルゲンロートな山々のお写真がサイコーに素敵でした
きっとお山の神様からのご褒美だったのかもですねpresent
大キレットのレコは過去にもいろいろ見て来たけど、こんなに美しい写真はなかったように思います(w´ω`w)
すごくいい日に巡りあえたんですね
やっぱりmieさん『もってる』なぁ!

ため息が出るレコありがとうです
疲れはとれた頃かと思いますが、たっぷり余韻を楽しみつつ大事なキレイな脚を労ってください(←スカート履くとき困るよね(´ω`;)
でわでわ
2016/8/20 21:36
Re: 想像以上にスゴかった!
algaeさんへ♡彡

algaeさ〜ん*♡
優しいお心遣いありがとうございます(涙)

重荷にバテ気味、壮絶…絶句
1コマ1コマが今でも脳裏から離れない
そんな強烈な山行でした
荒々しい岩峰の稜線
実に高度感があり気持ちが良かったです
algaeさんにそのときの雰囲気と緊張感や嬉しさ、感無量の心境までも共感していただき有り難いです、とてもo(≧▽≦)o

今回流した熱いもの…
嬉し涙の他、中々辿り着かないよ、辛いよぉ〜の悔し涙…もあったんです

ピンクに染まる綺麗なモルゲンロートと大雲海
写真では到底伝えられませんが、それはそれはもう
光の色が刻々と変化してゆくのがなんとも素敵な朝でした

こんなに登るのがきつかったりするのに登山が趣味として成立しているのは
やはりこういった風景を見たときにカラダの中で何かを震わせる感覚が忘れられないからなのでしょうね(*´∀`)

圧倒的岩稜の怖さと目を奪われ言葉を失う大パノラマの景観
そこで得る達成感や喜びを教えてくれた穂高岳
想い出深い3日間でした shine
algaeさんにこんなにも感動を分かち合ってもらい、そのことも感激であり深く心に刻まれました
いつもありがとうですconfident

P・S☆
足の負傷と体力の消耗が予想以上で未だに完全回復してません(;´д`)
養生します
2016/8/21 10:34
キレット攻略 その2
大キレット走破、おめでとうございます。

いやー素晴らしい、レコを見終わったら自然の素晴らしさに感動しました。

しかし危険な場所を行くのにナイトハイクは、お眠の私には出来ないですね。
私だったら大キレットが終わったら奥穂高まで行かず北穂から涸沢に下りて
ヒュッテでのんびりお昼寝です(笑) 

南岳小屋 手作りドーナツは小さく可愛いですね
朝のコーヒーと食べると最高のコンビネーションだったでしょう!

大キレットは凄い迫力ですね。 大絶景!
人間は小さく、何万年という歳月をかけて作られた大自然の造形美!
そんなところを無風好天で歩けるなんてmieさん達はとても幸せですね。
羨ましいです。

ペルセウス座流星群、この時私は赤岳の山頂でしたが
日頃の疲れでぐったりと寝てました・・・・山頂で見る流れ星は
ロマンチックで綺麗だったでしょうね〜羨ましい。
モルゲン、雲海、日の出の画像もパーフェクト! 文句のつけようがない!

涸沢岳あたりは吸い込まれそうな景色の連続ですね
生で見たいけど、私はいつ行けるかな・・・
うーん、あの高度感と危険な場所、私は越えられるだろうか?

以前北穂高に登ったとき、そこから見る大キレットは簡単には通さないぞと
言わんばかりの眺めでした。私が行くのはいつになることやら、
でもmieさんのレコを見ると来年ぐらいには行きたいなと考えるように
なりました。どうなることやら・・

最後に痛めた足の写真は凄いですね。 お手入れ回復の具合はいかがですか?
今回の場所は、危険と隣り合わせ、バランスを取るのに足が少々岩とぶつかるのは
自然なこと、でもサッカーで使うすね当て?プロテクターみたいな何か
工夫出来る物があると良いのかな? 私がチャレンジするときは何か工夫します。

次はジャンダルムと西穂高かな? 安全な山旅をしてくださいね。
2016/8/23 7:00
Re: キレット攻略 その2
mmr-knさんへ☆彡

mmr-knさん!「キレット攻略1」…のコメントに引き続いての「キレット攻略 その2」
今回もありがとうございます

>危険な場所を行くのにナイトハイク お眠の私には出来ないですね。
…はい、できるならナイトハイクなどしたくなかったですcoldsweats01
しかも地味に「えげつない道」と言われている急登なのです
これを登り切らないと大キレットに挑戦すらできなくなる…と必死で夜通し登りました
3000m級の山は簡単には登らせてはくれませんね

mmr-knさんの仰るように
>何万年という歳月をかけて作られた大自然の造形美!
この目で見た生の大キレットそれはもう凄い大迫力 happy02
文句なしの絶景でした

>以前北穂高に登ったとき、そこから見る大キレットは簡単には通さないぞと
言わんばかりの眺めでした
私も4年前に北穂高小屋テラスから同様の思いで大キレットを見つめておりました
こんな恐ろしそうなところ、歩く日が訪れるのだろうか…と
三大キレットのひとつを既に踏破されているmmr-knさん
mmr-knさんのトライも近いですね (o^^o)

mmr-knさんも赤岳で過ごしていたのですね
あの週は好天続きでしたからmmr-knさんも絶景写真が沢山撮れたのではないでしょうか?

負傷した足ですが、大分よくなりました
岩に登る際に、無意識にぶつけていたものと、慌ててぶつけてできたものがありました
岩と格闘した証でした

普通に見たら単なる山の写真なのかもしれませんが、この中には感じた様々な想いがいっぱい詰まっていますconfident
今回の旅でみた数々の眺めはプライスレス。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚
あの瞬間を思い出すと、今も胸の奥底にじんわりと波紋が広がるような不思議な感動がよみがえってきます

じっくりと見ていただきまして本当にありがとうございました
2016/8/25 1:37
行きたくなっちゃうレコ☆(^^)/
こんばんは。
素晴らしい写真の数々、そして感動的な記録。
まいりました〜😆

ご無沙汰しております。遅い訪問になりすみません。
Yukinomieさんって優雅なイメージ大でした。
こんな岩の恐ろしいところをしかも重い荷物を担いでいかれるパワーのある方だったのですね。お見それしました。
それにしてもこの世のものとは思えない美しい風景ばかりですね。
絶景写真ってひと目で人の心を動かす魅力があると思うんです。
何を撮りたいのか、何を見せたいのか、パッと見たときに誰にでも意図が伝わるような写真。
まさにそんな素晴らしい写真の数々ばかりでした✨
美しく見た事もないような異次元的な写真を見せていただきました。

このレコを見て「私も行ってみたい!!」と思わせるような力が半端ない絶景写真✨ばかりだなと思いました。
実際にはとても私が行けるような場所ではないのですが(笑)

美しい景色を絶景となる最高のタイミングで撮影!!
同じ自然でも、平凡な風景写真と絶景写真とではまったく違います。
大自然の中、美しいmieさんの姿も引き立っているからこその高揚感をも伝わってきました。
北アルプスの絶景は、心を揺さぶりますね〜
私も旅は大好きで自分の好奇心のままどこにでも行き撮影していますがこれだけ凄いものは中々撮れません。
山の楽しさと臨場感あふれるレコをいつもありがとうございます
(^-^)/
2016/8/23 21:28
Re: 行きたくなっちゃうレコ☆(^^)/
kyokaさんへ♡彡

こんばんは kyokaさん
お元気そうですねconfident

この絶景にパワーを与えてもらいながらの挑戦でした
「大絶景を見る為に、時には険しい道のりを乗り越えなければならない時もある」
…ということを実感しながら挑みました

未だ人の手の及ばない大自然の風景は常に生き生きとしており、天候や季節で色々な雰囲気に変化していて shine
そのあまりの美しさ、偉大さに、本当に現実なのかわからなくなったりするほどでして…
思わず我を忘れていた部分もありました(о´▽`о)

人生観すら変えてしまうほどの雲上の世界の景色や断崖絶壁
この世のものとは思えない美しい風景ばかりで…
写真では容易にお伝えできない、360度が見渡せるこの目で見た本物の絶景はどれも本当に凄かったですhappy02

見に余るお褒めのメッセージ、光栄の極みです(*´∀`)
ありがとうございました
kyokaさんの絶景写真、また楽しみにしていますlovely
2016/8/25 22:13
足!
yukinomieさん こんばんは

おみ足が凄いことになっていますね
勲章と言ったところでしょうか。
長年の山登りでワタクシの足も痣だらけです。
恥ずかしくてスカ−トなんか履けません・・・男でした

たくさんの写真から昔辿ったキレットゆっくり見させて頂きました。
ありがとうございます。
1度目は17歳の夏槍から奥穂
2度目は19歳の5月槍から北穂、アイゼン履いてこの山行が今でも心に残ります。
爺さんはもう辿ることはありませんが・・・

125番の写真。はしごは絶対にサイドを掴んではいけません
事故は簡単な気を抜いたところで起こる
2016/8/23 21:36
Re: 足!
ten-no-kiさんへ☆彡

ten-no-kiさん、こんばんは☆ご無沙汰しております

じっくりと見ていただいたようで恐縮しております
梯子の件、ご指導いただき感謝致しますm(_ _)m
この梯子のかかっている場所は落ちたら終わり!のような場所
梯子は梯子のステップ(横棒部分)を握らねばならぬのに…
注意不足でした  危険なリスクは極力避けたいもの
以後気を付けます
ありがとうございます(*_ _)人

『足』
この岩峰を通過して、あちこちぶつけたりしてこんな足になってしまった
…という自分の備忘録的な意味でのおまけの画像アップでした (^_^;)
…が、しかし反響が多かったようで、御心配もおかけし大変失礼しました
内出血のアザはさほど大したことでもなかったのですが、暫くのあいだ浮腫みが取れずに腫れ上がり、まるで象の足のようでした(*ノ・ω・)

ten-no-ki さんの17歳、19歳の頃の大キレット
しかも5月にアイゼン使用で…coldsweats02
それはもうきいただけで、想像を絶する山行ではないのか?と思えます
そのお若さで既に登山に携わっていたten-no-kiさんからは特権階級やエリート感が漂いますshine
山に魅せられたten-no-kiさんの登山の歴史を巡るものや心情を掘り下げていくと
非常に奥深くてハイレベルなものであるのでしょう…と想像いたします

この旅では圧倒的な自然美を前にして心にグッとくる数々のものを得ることができました
安全第一の山行、心掛けていきたいと思います
ありがとうございましたclover 
2016/8/25 23:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら