記録ID: 948158
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
年1回の恒例登山 大雪渓を登りに白馬岳!のはずが(猿倉〜白馬岳〜栂池)
2016年08月20日(土) ~
2016年08月21日(日)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 30:44
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,904m
- 下り
- 1,292m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:13
距離 6.5km
登り 1,528m
下り 56m
天候 | 晴れのち曇り時々大雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
去年、恒例登山で常念岳を登った際に「来年は大雪渓!」と皆で決めて計画した白馬岳登山でしたが、例年だと約2kmくらいの雪渓登りができるはずのところ、今年は雪が非常に少ないのと、それに伴ってクレバスだらけで危険とのことで300mほどの小雪渓登りとなってしまってました。 白馬尻小屋出発時に遭対協の方が、過去に見たことがないくらいひどい雪渓の状態だということや、雪渓登りの注意点、秋道を歩いていただくので通常の雪渓登りに比べて1.5倍くらいの体力を使うことなどの注意を受けて、皆で目を合わせて「引き返す?」と。結局そのまま突っ込んだ訳ですが、実際に引き返される方もいらっしゃいましたし、実際登ってみた感想では、標高差だけでは測れないくらい疲れましたので、ホントの初心者だったら厳しいかもという状況でした。 |
その他周辺情報 | 栂池ゴンドラの降り口にも温泉がありましたし、駐車した八方にも第2駐車場内に「八方の湯」があります。我々は八方の湯にお世話になりました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
ここのところ年1回恒例となった北アルプスへのグループ登山。去年常念岳を登ったときに「来年は大雪渓だね!」と白馬に決定したものの、当初7月に予定していたのが雨予報につきキャンセルでこの日程となりました。
天気は夕方から大雨にも降られましたが登山中に降られることはなくさすがの晴れ男J氏の力は本物でした。
しかし一番楽しみにしていた大雪渓は歩けた距離300mとほぼ小雪渓なみの距離で、その他は無理やり秋道を歩くことになりました。
遭対協の方は例年の1.5倍くらい疲れますと言われていましたが、例年の疲労程度がわからない我々にはそれを推し量ることはできず。
小屋に着くころまでは「なんでこんな大変な思いをしてるんだろう!」としゃべってたのに、不思議なもので小屋に着いた後の雑談ではもうその思いは忘れて来年の山はあれこれと考える始末ですから。人間は苦痛はすぐに忘れる生き物だと痛感しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:908人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する