記録ID: 953828
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
高妻山…まさかのハプニング発生!🐝
2016年09月03日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,356m
- 下り
- 1,357m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 8:40
9:23
0:00
12分
滑滝
14:39
14:40
98分
弥勒尾根分岐点
16:34
16:53
7分
手打ちそば「岳」
17:00
戸隠キャンプ場バス停
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
熊谷駅22:27→長野駅23:33 北陸新幹線あさま655号 長野駅近くのマンガ喫茶店で仮眠 9/3 長野駅07:00→戸隠キャンプ場08:14 アルピコ交通バス急行70系統(7番のりば) 戸隠キャンプ場17:03→長野駅18:18 アルピコ交通バス ※戸隠高原フリーきっぷ(2,600円)利用。7番のりば前アルピコ交通長野駅前総合案内所で購入 長野駅19:08→熊谷駅20:13 |
コース状況/ 危険箇所等 |
[戸隠キャンプ場〜一不動] キャンプ場入口に登山ポストがあります。牧場内を馬や牛を横目に500mくらい歩くと、牧柵ゲートのある弥勒尾根方面への分岐点を過ぎて、しばらくは大洞沢沿いの樹林帯を歩きます。何度か徒渉したり、場所によっては、沢の中を歩くようなところもあります。分岐点から40分ほどで滑滝に出ます。鎖はしっかりしてますので、落ち着いて登ればOKです。さらに10分ほどで帯岩に。帯岩のトラバース部は、足場がしっかりしていますので、鎖を片手で掴んで慎重に歩けば大丈夫。むしろ、トラバース後に垂直に登る箇所の方が、足場が不明瞭で緊張しました。帯岩から20分ほど歩くと一不動に到着です。避難小屋と携帯トイレブースがあります。 [一不動〜五地蔵山] 基本的には樹林に囲まれた稜線歩きですが、所々進行方向右側の展望が開けます。切り立った断崖の所もあるので、足元注意です。一部左側にピラミダルな高妻山山頂部と、正面に五地蔵山が見えます。一不動から約60分で五地蔵山に到着です。なお、ホントの山頂は、さらに5分ほど歩いた先にあります。 [五地蔵山〜高妻山山頂〜六弥勒] ここからしばらくアップダウンの繰り返しです。特に八丁ダルミから高妻山の肩まで急登部分は、鎖やロープ、さらには岩や木につかまりながら進みます。ストックは邪魔になりますので、しまった方がいいです。高妻山の肩から山頂までは緩やかになりますが、十阿弥陀の碑から山頂標のある北側山頂の間は岩場のため、転ばないよう足元注意です。下山時は、山頂直下の急下降の際、スリップや滑落に充分注意してください。登りと同じように、八丁ダルミまではストック不要です。六弥勒までの登り返しが疲れた身体に、追い打ちをかけます。 [六弥勒〜戸隠キャンプ場] 弥勒尾根も基本的には急下降ですが、柔らかい土のため、膝への負荷は比較的少なく済みます。ただし、笹や木の根が露出している部分が多く、スリップには要注意です(ここを登るのは厳しいと思いました)。中盤は痩せ尾根を歩きますが、樹木で崖が分かりにくいため、うっかり足を踏み外す…なんて事にならないように。また、途中「牧場まで約90分」という標識がある木がありますが、そこには地バチの巣があります(9/3現在)。登山ポストのところに注意書きがあります。全体的に樹林帯なので、退屈なルートでした。 |
その他周辺情報 | 戸隠キャンプ場の入口に登山ポストと登山道情報があります。また、キャンプ場内にトイレ、飲料の自販機もあります。さらにキャンプ場周辺には、下山後に立ち寄った蕎麦屋「岳」はじめ、いくつかお店があります。 |
写真
感想
土曜日の天気が良さそうなので、前夜慌ただしく高妻山に目的地を決め、準備して長野に向けて出発。発作的山行のため、「山と高原地図」を購入出来ず、家にあったヤマケイのガイドブックを持参しました。
高妻山は、前評判どおり日帰り登山の山の中では行程が長い、ハードな山でした。それでも登りに歩いた一不動経由の登山道は、滑滝や帯岩などアトラクションあり、「一不動」〜「十阿弥陀」までの祠巡りありで、比較的退屈なく歩けました。一方、弥勒尾根の登山道はほとんど変化のない樹林帯のため退屈でした(下山に使うなら「あり」だと思いますが)。また、紅葉シーズンにはまだ早いためか、週末の百名山にしてはハイカーも少なめでした。
最後に反省点。登山ポストで遭対協の「弥勒尾根の地蜂に注意」の掲示を見て、しかも備忘録としてカメラで撮っていたにも関わらず、肝心の弥勒尾根下山時に確認を怠りました。結果、「牧場まで約90分」の標識を写真に撮ろうと、標識に近づいた時、足に激痛が!10匹くらいの蜂に、両足と左腕を8箇所くらい刺されました。初めての経験で若干パニクってしまい、走って逃げる間、2度ほど転びました。何とか蜂の襲撃から逃れ、念のためポイズンリムーバーとマキロンで応急処置し、後はゆっくり下山しました。
という訳で、地味な高妻山でしたが、今後も記憶に残りそうな山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:863人
お疲れさまです。
蜂ならではの8か所、笑えませんね・・・
僕も先日、編笠山でアブにぼこぼこにされましたが、蜂となるとちょっと次元が違いますね。まさに、地蜂なだけに地雷を踏んだということでしょうか。
教訓とさせてもらいます、お大事にして下さい。
ポイズンリムーバー買おうかな・・・。
redさん、コメありがとうございます!
いや〜油断してましたよ。せっかく遭対協が注意書きしてくれていたのに。。もしあれがスズメバチ🐝だったら…と考えると、ヤバかったです。現在、痛みは引きましたが、今度はカユいですよ😅ポイズンリムーバー、大して高価な代物じゃないので、買っておいて損は無いと思います😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する