ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 957096
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【過去レコ】 裏銀座縦走 高天原に行けなかった残念な山行

2005年08月15日(月) ~ 2005年08月17日(水)
 - 拍手
GPS
00:45
距離
39.1km
登り
3,229m
下り
3,399m
天候 雨〜晴
過去天気図(気象庁) 2005年08月の天気図
アクセス ムーンライト信州の夜行列車でで信濃大町へ。
コース状況/
危険箇所等
大変よく整備されており、危険箇所なし。
高瀬ダム ( 6:16:03 )
前日24:30発ムーンライト信州で信濃大町。信濃大町からタクシー(約\7800)で高瀬ダムに到着。進行方向の逆側にあるトイレで用を済ませて戻る途中。
2005年08月14日 06:16撮影 by  E5600, NIKON
8/14 6:16
高瀬ダム ( 6:16:03 )
前日24:30発ムーンライト信州で信濃大町。信濃大町からタクシー(約\7800)で高瀬ダムに到着。進行方向の逆側にあるトイレで用を済ませて戻る途中。
水場 ( 6:52:55 )
濁沢の水量は比較的多く、沢を渡る石は水がかぶっていた。濁沢の先に水場がある。
2005年08月14日 06:52撮影 by  E5600, NIKON
8/14 6:52
水場 ( 6:52:55 )
濁沢の水量は比較的多く、沢を渡る石は水がかぶっていた。濁沢の先に水場がある。
カニコウモリ
2005年08月14日 09:24撮影 by  E5600, NIKON
8/14 9:24
カニコウモリ
ハクサンオミナエシ
2005年08月14日 09:52撮影 by  E5600, NIKON
8/14 9:52
ハクサンオミナエシ
ガレ場 ( 10:02:34 )
右が不動岳、左が南沢岳。その間のjガレた所が南沢乗越。
2005年08月14日 10:02撮影 by  E5600, NIKON
8/14 10:02
ガレ場 ( 10:02:34 )
右が不動岳、左が南沢岳。その間のjガレた所が南沢乗越。
三角点 ( 11:27:24 )
やっと三角点2208mに到着。
2005年08月14日 11:27撮影 by  E5600, NIKON
8/14 11:27
三角点 ( 11:27:24 )
やっと三角点2208mに到着。
タヌキ岩 ( 11:37:18 )
三角点から比較的緩やかな登りになり、ほどなくタヌキ岩を通過する。
2005年08月14日 11:37撮影 by  E5600, NIKON
8/14 11:37
タヌキ岩 ( 11:37:18 )
三角点から比較的緩やかな登りになり、ほどなくタヌキ岩を通過する。
ウサギギク
2005年08月14日 13:02撮影 by  E5600, NIKON
8/14 13:02
ウサギギク
エゾシオガマ
2005年08月14日 13:02撮影 by  E5600, NIKON
8/14 13:02
エゾシオガマ
お花畑 ( 13:02:25 )
烏帽子はかなり近い。
2005年08月14日 13:05撮影 by  E5600, NIKON
8/14 13:05
お花畑 ( 13:02:25 )
烏帽子はかなり近い。
ヨツバシオガマ、シロバナヨツバシロガマ、ミヤマコウゾリナ
2005年08月14日 13:06撮影 by  E5600, NIKON
8/14 13:06
ヨツバシオガマ、シロバナヨツバシロガマ、ミヤマコウゾリナ
ガスってきた ( 13:06:21 )
天気が悪くなりガスってきた。
2005年08月14日 13:06撮影 by  E5600, NIKON
8/14 13:06
ガスってきた ( 13:06:21 )
天気が悪くなりガスってきた。
烏帽子小屋 ( 13:08:25 )
烏帽子小屋に到着。バテたとはいえ、6時間30分で到着。
2005年08月14日 13:09撮影 by  E5600, NIKON
8/14 13:09
烏帽子小屋 ( 13:08:25 )
烏帽子小屋に到着。バテたとはいえ、6時間30分で到着。
イワギキョウ
2005年08月14日 13:10撮影 by  E5600, NIKON
8/14 13:10
イワギキョウ
クルマユリ
2005年08月14日 13:11撮影 by  E5600, NIKON
8/14 13:11
クルマユリ
シロバナコマクサ
2005年08月14日 13:18撮影 by  E5600, NIKON
8/14 13:18
シロバナコマクサ
テント場にて ( 16:10:44 )
陣を張り、宴会を始めたところ。
2005年08月14日 16:10撮影 by  E5600, NIKON
8/14 16:10
テント場にて ( 16:10:44 )
陣を張り、宴会を始めたところ。
高瀬ダム ( 16:45:29 )
もやの先に高瀬ダムが見える。
2005年08月14日 16:45撮影 by  E5600, NIKON
8/14 16:45
高瀬ダム ( 16:45:29 )
もやの先に高瀬ダムが見える。
烏帽子小屋 ( 16:45:54 )
テント場と烏帽子小屋の間にあるヘリポートでは、携帯電話が使える。
2005年08月14日 16:45撮影 by  E5600, NIKON
8/14 16:45
烏帽子小屋 ( 16:45:54 )
テント場と烏帽子小屋の間にあるヘリポートでは、携帯電話が使える。
野口五郎方面 ( 16:46:26 )
さっきまで全く見えなかった野口五郎への登山道が見えてきた。
2005年08月14日 16:46撮影 by  E5600, NIKON
8/14 16:46
野口五郎方面 ( 16:46:26 )
さっきまで全く見えなかった野口五郎への登山道が見えてきた。
烏帽子岳 ( 16:49:03 )
烏帽子岳もうっすら見えた。(1日目完了)
2005年08月14日 16:49撮影 by  E5600, NIKON
8/14 16:49
烏帽子岳 ( 16:49:03 )
烏帽子岳もうっすら見えた。(1日目完了)
出発 ( 7:19:04 )
3時に起きたが雨が強く、進むことを一旦断念したが、その後雨が弱くなり出発することになった。
2005年08月15日 07:19撮影 by  E5600, NIKON
8/15 7:19
出発 ( 7:19:04 )
3時に起きたが雨が強く、進むことを一旦断念したが、その後雨が弱くなり出発することになった。
ひょうたん池 ( 7:27:32 )
ひょうたん池を通過。
2005年08月15日 07:27撮影 by  E5600, NIKON
8/15 7:27
ひょうたん池 ( 7:27:32 )
ひょうたん池を通過。
見えてきた ( 7:27:38 )
ガスって何も見えなかったが、やっと先の尾根が見えてきた。
2005年08月15日 07:27撮影 by  E5600, NIKON
8/15 7:27
見えてきた ( 7:27:38 )
ガスって何も見えなかったが、やっと先の尾根が見えてきた。
振り向く ( 7:31:22 )
後ろを振り向くと、烏帽子のテント場が見える。
2005年08月15日 07:31撮影 by  E5600, NIKON
8/15 7:31
振り向く ( 7:31:22 )
後ろを振り向くと、烏帽子のテント場が見える。
右側の景色 ( 7:31:33 )
進行方向の右側の景色。
2005年08月15日 07:31撮影 by  E5600, NIKON
8/15 7:31
右側の景色 ( 7:31:33 )
進行方向の右側の景色。
道しるべ ( 8:38:12 )
比較的緩やかな砂礫地帯となった。
2005年08月15日 08:38撮影 by  E5600, NIKON
8/15 8:38
道しるべ ( 8:38:12 )
比較的緩やかな砂礫地帯となった。
砂礫地帯 ( 9:23:25 )
まだまだ先は長い。
2005年08月15日 09:23撮影 by  E5600, NIKON
8/15 9:23
砂礫地帯 ( 9:23:25 )
まだまだ先は長い。
砂礫地帯 ( 9:23:34 )
またガスってきた。
2005年08月15日 09:23撮影 by  E5600, NIKON
8/15 9:23
砂礫地帯 ( 9:23:34 )
またガスってきた。
野口五郎小屋 ( 11:13:10 )
小屋についたときは大降りの雨となった。自炊場で腹ごしらえ。
2005年08月15日 11:13撮影 by  E5600, NIKON
8/15 11:13
野口五郎小屋 ( 11:13:10 )
小屋についたときは大降りの雨となった。自炊場で腹ごしらえ。
竹村新道分岐先 ( 12:47:25 )
真砂岳の分岐ををすぎた先の風よけの場所で一休み。
2005年08月15日 12:47撮影 by  E5600, NIKON
8/15 12:47
竹村新道分岐先 ( 12:47:25 )
真砂岳の分岐ををすぎた先の風よけの場所で一休み。
ヨツバシオガマ
2005年08月15日 12:47撮影 by  E5600, NIKON
8/15 12:47
ヨツバシオガマ
シラネニンジン
2005年08月15日 12:48撮影 by  E5600, NIKON
8/15 12:48
シラネニンジン
タカネヤハズハハコ
2005年08月15日 12:52撮影 by  E5600, NIKON
8/15 12:52
タカネヤハズハハコ
岩地帯 ( 13:22:30 )
岩だらけの地帯を通過。
2005年08月15日 13:22撮影 by  E5600, NIKON
8/15 13:22
岩地帯 ( 13:22:30 )
岩だらけの地帯を通過。
池 ( 13:50:36 )
池のある風よけ場で一服。
2005年08月15日 13:50撮影 by  E5600, NIKON
8/15 13:50
池 ( 13:50:36 )
池のある風よけ場で一服。
また登り ( 13:50:44 )
この先また登りだ。
2005年08月15日 13:50撮影 by  E5600, NIKON
8/15 13:50
また登り ( 13:50:44 )
この先また登りだ。
東沢乗越 ( 14:28:07 )
地蔵さんのある東沢乗越を通過。
2005年08月15日 14:28撮影 by  E5600, NIKON
8/15 14:28
東沢乗越 ( 14:28:07 )
地蔵さんのある東沢乗越を通過。
東沢乗越 ( 14:34:42 )
ここから最後の急な登りになる。
2005年08月15日 14:34撮影 by  E5600, NIKON
8/15 14:34
東沢乗越 ( 14:34:42 )
ここから最後の急な登りになる。
東沢乗越 ( 14:34:52 )
振り返った景色。
2005年08月15日 14:34撮影 by  E5600, NIKON
8/15 14:34
東沢乗越 ( 14:34:52 )
振り返った景色。
階段 ( 15:22:44 )
階段が見えてきた。水晶は近いはずだ。
2005年08月15日 15:22撮影 by  E5600, NIKON
8/15 15:22
階段 ( 15:22:44 )
階段が見えてきた。水晶は近いはずだ。
タカネツメクサ
2005年08月15日 15:22撮影 by  E5600, NIKON
8/15 15:22
タカネツメクサ
ミヤマタンポポ
2005年08月15日 15:28撮影 by  E5600, NIKON
8/15 15:28
ミヤマタンポポ
ミヤマクワガタ
2005年08月15日 15:28撮影 by  E5600, NIKON
8/15 15:28
ミヤマクワガタ
振り向く ( 15:28:43 )
茶色いガレ場を進んできた。
2005年08月15日 15:28撮影 by  E5600, NIKON
8/15 15:28
振り向く ( 15:28:43 )
茶色いガレ場を進んできた。
振り向く ( 15:28:43 )
2005年08月15日 15:28撮影 by  E5600, NIKON
8/15 15:28
振り向く ( 15:28:43 )
右からシロバナヨツバシオガマ、ウラジロタデ。
2005年08月15日 15:28撮影 by  E5600, NIKON
8/15 15:28
右からシロバナヨツバシオガマ、ウラジロタデ。
水晶小屋 ( 15:35:08 )
最後に力を振り絞ってダッシュ。
2005年08月15日 15:35撮影 by  E5600, NIKON
8/15 15:35
水晶小屋 ( 15:35:08 )
最後に力を振り絞ってダッシュ。
水晶小屋 ( 15:35:28 )
小屋の横の標識にて。
2005年08月15日 15:35撮影 by  E5600, NIKON
8/15 15:35
水晶小屋 ( 15:35:28 )
小屋の横の標識にて。
水晶小屋 ( 15:36:37 )
うっすらと槍が見えた。
2005年08月15日 15:36撮影 by  E5600, NIKON
8/15 15:36
水晶小屋 ( 15:36:37 )
うっすらと槍が見えた。
水晶小屋 ( 15:39:54 )
水晶岳方面。
2005年08月15日 15:39撮影 by  E5600, NIKON
8/15 15:39
水晶小屋 ( 15:39:54 )
水晶岳方面。
ワリモ北分岐 ( 16:20:23 )
鷲羽への分岐を雲ノ平方面に進む。
2005年08月15日 16:20撮影 by  E5600, NIKON
8/15 16:20
ワリモ北分岐 ( 16:20:23 )
鷲羽への分岐を雲ノ平方面に進む。
ツガザクラ
2005年08月15日 16:41撮影 by  E5600, NIKON
8/15 16:41
ツガザクラ
祖父岳 ( 17:21:39 )
意外としんどい祖父岳。
2005年08月15日 17:21撮影 by  E5600, NIKON
8/15 17:21
祖父岳 ( 17:21:39 )
意外としんどい祖父岳。
祖父岳 ( 17:42:37 )
暗くなり始めてきた。雲の平キャンプ場には、18:05分頃到着。雨ざんざん振りでテントを張り、宴会は控えめ。(2日目完了)
2005年08月15日 17:42撮影 by  E5600, NIKON
8/15 17:42
祖父岳 ( 17:42:37 )
暗くなり始めてきた。雲の平キャンプ場には、18:05分頃到着。雨ざんざん振りでテントを張り、宴会は控えめ。(2日目完了)
雲の平キャンプ場 ( 6:07:55 )
次の日は天気が良かった。正面にはトイレ、右には水場がある。一番上の場所を確保していたらしい。
2005年08月16日 06:07撮影 by  E5600, NIKON
8/16 6:07
雲の平キャンプ場 ( 6:07:55 )
次の日は天気が良かった。正面にはトイレ、右には水場がある。一番上の場所を確保していたらしい。
雲の平キャンプ場 ( 6:08:10 )
前日は、沢沿いのゴロ石地帯を進んできたようだ。
2005年08月16日 06:08撮影 by  E5600, NIKON
8/16 6:08
雲の平キャンプ場 ( 6:08:10 )
前日は、沢沿いのゴロ石地帯を進んできたようだ。
ハクサンフウロ ( 6:08:52 )
沢沿いには、ハクサンフウロ、イワイチョウなどの花が多い。
2005年08月16日 06:08撮影 by  E5600, NIKON
8/16 6:08
ハクサンフウロ ( 6:08:52 )
沢沿いには、ハクサンフウロ、イワイチョウなどの花が多い。
右からミヤノアキノキリンソウ、イブキボウフウ。
2005年08月16日 06:09撮影 by  E5600, NIKON
8/16 6:09
右からミヤノアキノキリンソウ、イブキボウフウ。
緑のロープ ( 6:09:39 )
昨日は緑のロープに沿ってきたわけだ。
2005年08月16日 06:09撮影 by  E5600, NIKON
8/16 6:09
緑のロープ ( 6:09:39 )
昨日は緑のロープに沿ってきたわけだ。
雲の平 ( 6:11:19 )
祖父岳分岐の途中。
2005年08月16日 06:11撮影 by  E5600, NIKON
8/16 6:11
雲の平 ( 6:11:19 )
祖父岳分岐の途中。
雲の平 ( 6:43:08 )
昨日は雨で見えなかったが、このように見えたはずだ。
2005年08月16日 06:43撮影 by  E5600, NIKON
8/16 6:43
雲の平 ( 6:43:08 )
昨日は雨で見えなかったが、このように見えたはずだ。
リュウキンカ
2005年08月16日 06:43撮影 by  E5600, NIKON
8/16 6:43
リュウキンカ
コバイケイソウ
2005年08月16日 06:47撮影 by  E5600, NIKON
8/16 6:47
コバイケイソウ
木道 ( 6:47:56 )
途中から木道になってる。
2005年08月16日 06:47撮影 by  E5600, NIKON
8/16 6:47
木道 ( 6:47:56 )
途中から木道になってる。
祖父岳方面 ( 6:48:09 )
祖父岳方面は結構しんどい。
2005年08月16日 06:48撮影 by  E5600, NIKON
8/16 6:48
祖父岳方面 ( 6:48:09 )
祖父岳方面は結構しんどい。
祖父岳分岐 ( 6:48:16 )
三俣方面に進む。
2005年08月16日 06:48撮影 by  E5600, NIKON
8/16 6:48
祖父岳分岐 ( 6:48:16 )
三俣方面に進む。
笠ヶ岳が ( 7:03:06 )
一瞬笠ヶ岳が見えた。
2005年08月16日 07:03撮影 by  E5600, NIKON
8/16 7:03
笠ヶ岳が ( 7:03:06 )
一瞬笠ヶ岳が見えた。
日本庭園 ( 7:14:34 )
ハイマツの平坦な木道をしばらく進み、岩の多い場所に着く。多分ここが日本庭園だろう。
2005年08月16日 07:14撮影 by  E5600, NIKON
8/16 7:14
日本庭園 ( 7:14:34 )
ハイマツの平坦な木道をしばらく進み、岩の多い場所に着く。多分ここが日本庭園だろう。
雪渓 ( 7:25:46 )
雪渓のある岩場で一服。この先が黒部源流への急下りのはずだ。
2005年08月16日 07:25撮影 by  E5600, NIKON
8/16 7:25
雪渓 ( 7:25:46 )
雪渓のある岩場で一服。この先が黒部源流への急下りのはずだ。
黒部源流の谷 ( 7:41:55 )
いよいよ谷への下りだ。正面には三俣小屋が見える。
2005年08月16日 07:41撮影 by  E5600, NIKON
8/16 7:41
黒部源流の谷 ( 7:41:55 )
いよいよ谷への下りだ。正面には三俣小屋が見える。
黒部源流の谷 ( 7:42:00 )
ジグザグの急な道を下る。だいぶ下りてきた。
2005年08月16日 07:42撮影 by  E5600, NIKON
8/16 7:42
黒部源流の谷 ( 7:42:00 )
ジグザグの急な道を下る。だいぶ下りてきた。
ハイオトギリ
2005年08月16日 07:58撮影 by  E5600, NIKON
8/16 7:58
ハイオトギリ
黒部源流の谷 ( 7:58:58 )
谷まであとわずか。
2005年08月16日 07:58撮影 by  E5600, NIKON
8/16 7:58
黒部源流の谷 ( 7:58:58 )
谷まであとわずか。
黒部源流 ( 8:04:11 )
黒部源流だ。結構水が多いぞ。
2005年08月16日 08:04撮影 by  E5600, NIKON
8/16 8:04
黒部源流 ( 8:04:11 )
黒部源流だ。結構水が多いぞ。
黒部源流を渡る ( 8:05:55 )
渡った後を振り返ってみる。
2005年08月16日 08:05撮影 by  E5600, NIKON
8/16 8:05
黒部源流を渡る ( 8:05:55 )
渡った後を振り返ってみる。
黒部源流の上流 ( 8:06:08 )
やっぱり雲の平よりも、こちらのコースから三俣に行った方が早かったのでは?
2005年08月16日 08:06撮影 by  E5600, NIKON
8/16 8:06
黒部源流の上流 ( 8:06:08 )
やっぱり雲の平よりも、こちらのコースから三俣に行った方が早かったのでは?
振り返る ( 8:06:35 )
結構急な道だったんだ。

2005年08月16日 08:06撮影 by  E5600, NIKON
8/16 8:06
振り返る ( 8:06:35 )
結構急な道だったんだ。

カイタカラコウ
2005年08月16日 08:09撮影 by  E5600, NIKON
8/16 8:09
カイタカラコウ
三俣山荘 ( 9:19:39 )
登り返して三俣山荘へ。
2005年08月16日 09:19撮影 by  E5600, NIKON
8/16 9:19
三俣山荘 ( 9:19:39 )
登り返して三俣山荘へ。
三俣山荘 ( 9:20:05 )
黒部五郎への巻き道方面。
2005年08月16日 09:20撮影 by  E5600, NIKON
8/16 9:20
三俣山荘 ( 9:20:05 )
黒部五郎への巻き道方面。
三俣山荘 ( 10:09:53 )
山荘正面にある道標。
2005年08月16日 10:09撮影 by  E5600, NIKON
8/16 10:09
三俣山荘 ( 10:09:53 )
山荘正面にある道標。
三俣山荘 ( 10:10:01 )
小屋の前のベンチで一休み。
2005年08月16日 10:10撮影 by  E5600, NIKON
8/16 10:10
三俣山荘 ( 10:10:01 )
小屋の前のベンチで一休み。
三俣蓮華途中 ( 10:39:38 )
三俣蓮華途中にある花畑。ハクサンフウロの大群。
2005年08月16日 10:39撮影 by  E5600, NIKON
8/16 10:39
三俣蓮華途中 ( 10:39:38 )
三俣蓮華途中にある花畑。ハクサンフウロの大群。
三俣蓮華途中 ( 10:56:58 )
進行方向右側の景色。
2005年08月16日 10:56撮影 by  E5600, NIKON
8/16 10:56
三俣蓮華途中 ( 10:56:58 )
進行方向右側の景色。
三俣蓮華途中 ( 10:57:11 )
正面方向。山頂までは未だ遠い。
2005年08月16日 10:57撮影 by  E5600, NIKON
8/16 10:57
三俣蓮華途中 ( 10:57:11 )
正面方向。山頂までは未だ遠い。
三俣蓮華途中 ( 10:57:27 )
この辺も花が多い。
2005年08月16日 10:57撮影 by  E5600, NIKON
8/16 10:57
三俣蓮華途中 ( 10:57:27 )
この辺も花が多い。
三俣蓮華途中 ( 10:57:46 )
後ろを見ると、鷲羽岳がよく見える。
2005年08月16日 10:57撮影 by  E5600, NIKON
8/16 10:57
三俣蓮華途中 ( 10:57:46 )
後ろを見ると、鷲羽岳がよく見える。
三俣峠 ( 11:12:11 )
三俣峠を三俣蓮華岳方面へ進む。
2005年08月16日 11:12撮影 by  E5600, NIKON
8/16 11:12
三俣峠 ( 11:12:11 )
三俣峠を三俣蓮華岳方面へ進む。
三俣蓮華岳 ( 11:30:10 )
急な登りを20分ほど登れば山頂だ。
2005年08月16日 11:30撮影 by  E5600, NIKON
8/16 11:30
三俣蓮華岳 ( 11:30:10 )
急な登りを20分ほど登れば山頂だ。
三俣蓮華岳 ( 11:30:38 )
振り返った様子。結構キツい。
2005年08月16日 11:30撮影 by  E5600, NIKON
8/16 11:30
三俣蓮華岳 ( 11:30:38 )
振り返った様子。結構キツい。
三俣蓮華岳 ( 11:31:19 )
やれやれやっとついたな。
2005年08月16日 11:31撮影 by  E5600, NIKON
8/16 11:31
三俣蓮華岳 ( 11:31:19 )
やれやれやっとついたな。
三俣蓮華岳 ( 11:36:59 )
双六方面は、この尾根を進む。
2005年08月16日 11:36撮影 by  E5600, NIKON
8/16 11:36
三俣蓮華岳 ( 11:36:59 )
双六方面は、この尾根を進む。
2005年08月16日 12:05撮影 by  E5600, NIKON
8/16 12:05
双六途中 ( 12:05:23 )
多少アップダウンはあるが、緩やかな道だ。
2005年08月16日 12:05撮影 by  E5600, NIKON
8/16 12:05
双六途中 ( 12:05:23 )
多少アップダウンはあるが、緩やかな道だ。
双六途中 ( 12:05:34 )
振り返って見た景色。
2005年08月16日 12:05撮影 by  E5600, NIKON
8/16 12:05
双六途中 ( 12:05:34 )
振り返って見た景色。
双六途中 ( 12:35:49 )
最後の登りか?
2005年08月16日 12:35撮影 by  E5600, NIKON
8/16 12:35
双六途中 ( 12:35:49 )
最後の登りか?
双六岳 ( 13:13:16 )
頂上に到着したときは、曇りで展望悪し。
2005年08月16日 13:13撮影 by  E5600, NIKON
8/16 13:13
双六岳 ( 13:13:16 )
頂上に到着したときは、曇りで展望悪し。
双六岳 ( 13:17:42 )
天気がよければ良い景色なんだが。
2005年08月16日 13:17撮影 by  E5600, NIKON
8/16 13:17
双六岳 ( 13:17:42 )
天気がよければ良い景色なんだが。
双六岳 ( 13:17:48 )
山頂には多少岩がある。
2005年08月16日 13:17撮影 by  E5600, NIKON
8/16 13:17
双六岳 ( 13:17:48 )
山頂には多少岩がある。
双六岳下山 ( 13:34:33 )
双六から小屋への道はしばらく緩やかな道が続く。

2005年08月16日 13:34撮影 by  E5600, NIKON
8/16 13:34
双六岳下山 ( 13:34:33 )
双六から小屋への道はしばらく緩やかな道が続く。

双六岳下山 ( 13:43:02 )
下界が見えてきた。
2005年08月16日 13:43撮影 by  E5600, NIKON
8/16 13:43
双六岳下山 ( 13:43:02 )
下界が見えてきた。
ミヤマダイコンソウ
2005年08月16日 13:43撮影 by  E5600, NIKON
8/16 13:43
ミヤマダイコンソウ
双六岳下山 ( 13:44:55 )
緩やかな道から岩場の急な下りになる。
2005年08月16日 13:44撮影 by  E5600, NIKON
8/16 13:44
双六岳下山 ( 13:44:55 )
緩やかな道から岩場の急な下りになる。
ミヤマリンドウ
2005年08月16日 13:47撮影 by  E5600, NIKON
8/16 13:47
ミヤマリンドウ
中道分岐 ( 13:49:42 )
最短の巻き道と合流。
2005年08月16日 13:49撮影 by  E5600, NIKON
8/16 13:49
中道分岐 ( 13:49:42 )
最短の巻き道と合流。
分岐 ( 13:51:46 )
長い巻き道と合流。
2005年08月16日 13:51撮影 by  E5600, NIKON
8/16 13:51
分岐 ( 13:51:46 )
長い巻き道と合流。
双六小屋手前 ( 13:59:40 )
合流してから、再び急な下りとなる。
2005年08月16日 13:59撮影 by  E5600, NIKON
8/16 13:59
双六小屋手前 ( 13:59:40 )
合流してから、再び急な下りとなる。
双六小屋 ( 14:02:53 )
双六小屋に到着。
2005年08月16日 14:02撮影 by  E5600, NIKON
8/16 14:02
双六小屋 ( 14:02:53 )
双六小屋に到着。
双六テント場 ( 14:40:09 )
ビール前にまず陣を敷く。
2005年08月16日 14:40撮影 by  E5600, NIKON
8/16 14:40
双六テント場 ( 14:40:09 )
ビール前にまず陣を敷く。
小屋前 ( 14:59:29 )
小屋前で宴会開始。早めに着くのでゆっくりできる。(3日目完了)
2005年08月16日 14:59撮影 by  E5600, NIKON
8/16 14:59
小屋前 ( 14:59:29 )
小屋前で宴会開始。早めに着くのでゆっくりできる。(3日目完了)
双六テント場 ( 5:43:27 )
次の日は、天気はまあまあか。
2005年08月17日 05:43撮影 by  E5600, NIKON
8/17 5:43
双六テント場 ( 5:43:27 )
次の日は、天気はまあまあか。
双六テント場 ( 5:43:56 )
双六テント場から小屋を見た様子。
2005年08月17日 05:43撮影 by  E5600, NIKON
8/17 5:43
双六テント場 ( 5:43:56 )
双六テント場から小屋を見た様子。
尾根の反対側 ( 6:12:02 )
双六小屋か尾根へ進み、反対側に出ると、槍、穂高がよく見える場所に到着する。
2005年08月17日 06:12撮影 by  E5600, NIKON
8/17 6:12
尾根の反対側 ( 6:12:02 )
双六小屋か尾根へ進み、反対側に出ると、槍、穂高がよく見える場所に到着する。
尾根の反対側 ( 6:33:13 )
振り返った景色。
2005年08月17日 06:33撮影 by  E5600, NIKON
8/17 6:33
尾根の反対側 ( 6:33:13 )
振り返った景色。
くろゆりベンチ ( 6:34:39 )
ガレ場を下った底がくろゆりベンチだ。
2005年08月17日 06:34撮影 by  E5600, NIKON
8/17 6:34
くろゆりベンチ ( 6:34:39 )
ガレ場を下った底がくろゆりベンチだ。
タカネトリカブト
2005年08月17日 06:34撮影 by  E5600, NIKON
8/17 6:34
タカネトリカブト
弓折岳分岐 ( 7:02:26 )
弓折岳分岐に到着。ここから鏡平が見えるはずだ。
2005年08月17日 07:02撮影 by  E5600, NIKON
8/17 7:02
弓折岳分岐 ( 7:02:26 )
弓折岳分岐に到着。ここから鏡平が見えるはずだ。
弓折岳分岐 ( 7:02:31 )
この坂を下ってきた。
2005年08月17日 07:02撮影 by  E5600, NIKON
8/17 7:02
弓折岳分岐 ( 7:02:31 )
この坂を下ってきた。
シナノキンバイ
2005年08月17日 07:07撮影 by  E5600, NIKON
8/17 7:07
シナノキンバイ
チングルマの成れの果て。
2005年08月17日 07:09撮影 by  E5600, NIKON
8/17 7:09
チングルマの成れの果て。
鏡平 ( 7:40:49 )
鏡平に到着。
2005年08月17日 07:40撮影 by  E5600, NIKON
8/17 7:40
鏡平 ( 7:40:49 )
鏡平に到着。
鏡平 ( 7:43:22 )
ここでかき氷を食べる。
2005年08月17日 07:43撮影 by  E5600, NIKON
8/17 7:43
鏡平 ( 7:43:22 )
ここでかき氷を食べる。
オオバミゾホウズキ
2005年08月17日 08:29撮影 by  E5600, NIKON
8/17 8:29
オオバミゾホウズキ
ヒメシジャン?
2005年08月17日 08:30撮影 by  E5600, NIKON
8/17 8:30
ヒメシジャン?
沢 ( 9:20:06 )
岩ゴロゴロ地帯を突破し、最初の沢に到着。
2005年08月17日 09:20撮影 by  E5600, NIKON
8/17 9:20
沢 ( 9:20:06 )
岩ゴロゴロ地帯を突破し、最初の沢に到着。
林道 ( 10:08:55 )
すぐ先が林道だ。
2005年08月17日 10:08撮影 by  E5600, NIKON
8/17 10:08
林道 ( 10:08:55 )
すぐ先が林道だ。
わさび平 ( 10:28:30 )
林道を20分ほど歩き、わさび平へ。
2005年08月17日 10:28撮影 by  E5600, NIKON
8/17 10:28
わさび平 ( 10:28:30 )
林道を20分ほど歩き、わさび平へ。
案内版 ( 10:29:54 )
わさび平の売店にあった案内版。
2005年08月17日 10:29撮影 by  E5600, NIKON
8/17 10:29
案内版 ( 10:29:54 )
わさび平の売店にあった案内版。
蝶 ( 10:45:33 )
めちゃくちゃ多い蝶。アサギマダラがとまってきた。
2005年08月17日 10:46撮影 by  E5600, NIKON
8/17 10:46
蝶 ( 10:45:33 )
めちゃくちゃ多い蝶。アサギマダラがとまってきた。
新穂高温泉 ( 11:52:34 )
林道をひたすら歩き、やっと新穂高温泉に到着。
2005年08月17日 11:52撮影 by  E5600, NIKON
8/17 11:52
新穂高温泉 ( 11:52:34 )
林道をひたすら歩き、やっと新穂高温泉に到着。
2005年08月17日 11:52撮影 by  E5600, NIKON
8/17 11:52
栃尾温泉 ( 7:31:01 )
露天の温泉。
2005年08月18日 07:32撮影 by  E5600, NIKON
8/18 7:32
栃尾温泉 ( 7:31:01 )
露天の温泉。
今回も民宿中田に宿泊。
2005年08月18日 07:34撮影 by  E5600, NIKON
8/18 7:34
今回も民宿中田に宿泊。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら