蝶ヶ岳と常念岳 三股登山口から時計廻りでキノコ大収穫
- GPS
- 28:51
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 2,608m
- 下り
- 2,595m
コースタイム
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 6:39
天候 | 2日間とも晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■三股駐車場は満杯で場内路駐が数台あったので並んで停めた。 駐車場は無料でトイレが併設されている。 ■駐車場から三股登山口まで徒歩15分。トイレ有り。登山計画書は、三股登山口にある登山相談所に記帳場がある。この日は相談員が滞在していた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■三股登山口から蝶ヶ岳までは木道階段が整備されていて登りやすい。 ■蝶ヶ岳から常念岳の稜線は大きくアップダウンを繰り返し、常念岳手前は岩場。 ■常念岳からはしばらく稜線歩きを楽しむが、前常念あたりから岩稜地帯のきつい急坂を下る。下りでも大変だったので登りはかなり体力を消耗しそう。 ■岩稜地帯を終えるとすぐに樹林帯に入り、長い長い下りとなる。 |
その他周辺情報 | ■帰りに寄った「ほりでーゆ〜」530円。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
今シーズンは台風の当たり年で週末の天気が良くない。6月は1回、7月1回、8月1回、9月でようやく2回目の山行だった。
シルバーウイークを利用して2泊ないしは3泊も計画していたが、結局、雨のため1泊だけとなったのが今回の山行である。
常念岳は、三股登山口から直登で攻めると前常念岳の岩稜地帯が立ちはだかる。体力を失ってしまい遭難することがあると登山道に掲示してあった。蝶ヶ岳からの稜線も前常念ほどではないが岩稜を抜けねばならない。厳しい山だが、鎖場などは無いのでペンキ印に従って登れば危険はない。燕と大天井岳からの表銀座から常念岳に至るルートは、北アルプスを望みながらの稜線歩きで良いかもしれない。
もう1泊あれば表銀座縦走コースで中房温泉から燕〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳で三股下山が良いと思う。
二日目の午後から雨予報だったので、蝶ヶ岳ヒュッテを5時出発して常念岳を経由して急いで下りてきた。計画では17時頃下山だったところを14時には登山口に帰ってきた。そのせいか翌日は強い筋肉痛だった。
これで百名山51座目。
ようやく折り返しである。
〜〜最近、山を登って思うこと〜〜
蝶ヶ岳は木道階段など登山道の整備が進んでいた。百名山などの人気のある山はどこも整備が進んでいてありがたいと思うところであるが、登山道脇の高山植物が踏まれていたり、またはなぎ倒されていたり、写真を撮るために登山道を外れたり。一部の登山者ではあるが、何のために整備しているか考えてほしいと思う。安全登山のためもあるが、登山によって崩壊している環境を守ることが一番の目的であると思う。なので、登山道を外れないでほしいし、自然の植生を傷めないでほしいし、ゴミを捨てるなどはもってのほかであるし、食べ物が捨てられているのを目にすることもある。それがどういうことかよく考えてほしい。
などと思うこの頃である。
北アルプス蝶ヶ岳からの眺望
常念岳からの眺望
ヤマレコMAPを使って山に登ろう! by ヤマレコ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する