ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 97702
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

風巻ノ尾根を越えて、蛭ケ岳周回

2011年02月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:01
距離
16.3km
登り
1,677m
下り
1,670m

コースタイム

6:30神ノ川ヒュッテゲート
6:40東海自然歩道入口
7:40風巻の頭
8:45袖平山
9:00姫次
9:20原小屋の平
9:30地蔵平
10:30蛭が岳山頂10:55
12:10臼が岳
12:35神ノ川乗越
13:00金山谷乗越
14:25広河原
15:30神ノ川ヒュッテゲート
天候 曇り時々小雪
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道413号線から、神ノ川林道で神ノ川ヒュッテ駐車場までマイカー。林道で200m程、完全に凍結している場所がありますので、注意を。
コース状況/
危険箇所等
登山道は良く整備されています。高度があがると(1000m以上)北側斜面は雪が残っています。(3〜5cm程度)一部凍結している個所もあるので注意が必要です。
登山開始です。1月に来た時よりも林道に雪が積もっています。蛭が岳は雲がかかっていますね。
2011年02月02日 06:24撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 6:24
登山開始です。1月に来た時よりも林道に雪が積もっています。蛭が岳は雲がかかっていますね。
東海自然歩道入口に到着しました。階段を下ります。
2011年02月02日 06:34撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 6:34
東海自然歩道入口に到着しました。階段を下ります。
橋を渡ります。一瞬揺れるのかと思いましたが、大丈夫でした。
2011年02月02日 06:35撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 6:35
橋を渡ります。一瞬揺れるのかと思いましたが、大丈夫でした。
ここから、風巻の尾根の急登の始まりです。ワクワクしますね。
2011年02月02日 07:19撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 7:19
ここから、風巻の尾根の急登の始まりです。ワクワクしますね。
やはり、かなりの急登です。でも、このあたりには雪はありません。
2011年02月02日 17:03撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
2/2 17:03
やはり、かなりの急登です。でも、このあたりには雪はありません。
何とか、風巻の頭に到着しました。
2011年02月02日 07:39撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 7:39
何とか、風巻の頭に到着しました。
稜線には、雲がかかっています。少し風があります。
2011年02月02日 08:28撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
2/2 8:28
稜線には、雲がかかっています。少し風があります。
若干の青空。道志方面は少し陽がさしているようです。
2011年02月02日 08:36撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
2/2 8:36
若干の青空。道志方面は少し陽がさしているようです。
崩壊地です。犬越路方面に神ノ川林道が続いています。晴れていれば富士山が見えているのでしょうか?
2011年02月02日 08:40撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 8:40
崩壊地です。犬越路方面に神ノ川林道が続いています。晴れていれば富士山が見えているのでしょうか?
これから、歩いて行く蛭が岳から檜洞丸方面への稜線です。蛭が岳の頂上はガスっていますね。
2011年02月02日 08:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
2/2 8:42
これから、歩いて行く蛭が岳から檜洞丸方面への稜線です。蛭が岳の頂上はガスっていますね。
袖平山に着きました。晴れていればとても良い景観でしょうね。少し休憩します。小雪が舞って来ました。ここで下着を着替えました。
2011年02月02日 08:45撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 8:45
袖平山に着きました。晴れていればとても良い景観でしょうね。少し休憩します。小雪が舞って来ました。ここで下着を着替えました。
北側は林です。広いですね。
2011年02月02日 08:45撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 8:45
北側は林です。広いですね。
気持ちの良い尾根道です。松の盆栽があります。
2011年02月02日 08:55撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 8:55
気持ちの良い尾根道です。松の盆栽があります。
姫次に到着。ここは焼山からの山道との合流点になっています。ここも晴れていれば・・・・ですね。
2011年02月02日 09:04撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 9:04
姫次に到着。ここは焼山からの山道との合流点になっています。ここも晴れていれば・・・・ですね。
このあたりら、雪が3〜5cm積もっていますが歩きやすいですね。
2011年02月02日 17:03撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 17:03
このあたりら、雪が3〜5cm積もっていますが歩きやすいですね。
原小屋平に着きました。特段、何もありませんね。むかし、小屋があったのでしょうか?・・・・
2011年02月02日 17:03撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 17:03
原小屋平に着きました。特段、何もありませんね。むかし、小屋があったのでしょうか?・・・・
大きなブナの木。この森の主ですか。
2011年02月02日 17:03撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 17:03
大きなブナの木。この森の主ですか。
地蔵平です。静かですね。とても良い雰囲気です。まだ、他の登山客を会っていません。蛭が岳まで行けば、誰か居ますかね・・・・
2011年02月02日 09:29撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 9:29
地蔵平です。静かですね。とても良い雰囲気です。まだ、他の登山客を会っていません。蛭が岳まで行けば、誰か居ますかね・・・・
雪道が続きます。サクサクしています。歩きやすい道です。
2011年02月02日 09:29撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 9:29
雪道が続きます。サクサクしています。歩きやすい道です。
前方に蛭が岳です。歩き始めた時は、かなり遠かったのに、かなり近くなりました。
2011年02月02日 17:03撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 17:03
前方に蛭が岳です。歩き始めた時は、かなり遠かったのに、かなり近くなりました。
蛭が岳直下からの登り開始です。かなりの急勾配ですね。
2011年02月02日 10:03撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 10:03
蛭が岳直下からの登り開始です。かなりの急勾配ですね。
若干息が切れて来ました。
2011年02月02日 10:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 10:22
若干息が切れて来ました。
木々には霧氷がついています。寒くなってきました。頂上までもう少しです。
2011年02月02日 10:28撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 10:28
木々には霧氷がついています。寒くなってきました。頂上までもう少しです。
蛭が岳頂上に着きました。周りは何も見えません。そして誰もいません。風も強めです。寒いですね。
2011年02月02日 10:31撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 10:31
蛭が岳頂上に着きました。周りは何も見えません。そして誰もいません。風も強めです。寒いですね。
蛭が岳山荘です。中で休憩させてもらいました。
2011年02月02日 10:33撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 10:33
蛭が岳山荘です。中で休憩させてもらいました。
かろうじて、宮が瀬湖が見えます。蛭が岳に登った時は、いつもピーカンだったのですが、今日は残念でした。
2011年02月02日 10:55撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 10:55
かろうじて、宮が瀬湖が見えます。蛭が岳に登った時は、いつもピーカンだったのですが、今日は残念でした。
下山開始です。
2011年02月02日 10:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 10:56
下山開始です。
いやー、かなりの急勾配です。雪もあり滑りそうです。怖いですね。鎖場も何か所か現れます。この道は下りよりも、登りに使うべきですね。
2011年02月02日 10:58撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
2/2 10:58
いやー、かなりの急勾配です。雪もあり滑りそうです。怖いですね。鎖場も何か所か現れます。この道は下りよりも、登りに使うべきですね。
やっと下りきりました。振り返れば蛭が岳。
2011年02月02日 17:04撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 17:04
やっと下りきりました。振り返れば蛭が岳。
臼が岳山頂です。あまり広くはありませんね。
2011年02月02日 12:10撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 12:10
臼が岳山頂です。あまり広くはありませんね。
木の向こう側には、今日歩いて来た稜線が見えます。
2011年02月02日 12:15撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 12:15
木の向こう側には、今日歩いて来た稜線が見えます。
広いブナの林を下ります。薄日がさして来ました。
2011年02月02日 12:19撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 12:19
広いブナの林を下ります。薄日がさして来ました。
尾根から相模湾が見えています。
2011年02月02日 12:30撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
2/2 12:30
尾根から相模湾が見えています。
神ノ川乗越に着きました。確かバリューコースでここから広河原へ下る道があったような・・・・
2011年02月02日 12:36撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 12:36
神ノ川乗越に着きました。確かバリューコースでここから広河原へ下る道があったような・・・・
やっとのことで、金山谷乗越です。鉄橋を渡ります。
2011年02月02日 12:59撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 12:59
やっとのことで、金山谷乗越です。鉄橋を渡ります。
歩いて来た稜線が正面に見えます。少し天気が回復気味です。
2011年02月02日 13:04撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 13:04
歩いて来た稜線が正面に見えます。少し天気が回復気味です。
ここから、源三尾根へ入ります。
2011年02月02日 13:02撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 13:02
ここから、源三尾根へ入ります。
入口のマーキングです。
2011年02月02日 13:04撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 13:04
入口のマーキングです。
源三尾根の入口は、いきなり痩せ尾根で雪が積もっていて、怖いですね。慎重に歩きます。
2011年02月02日 13:07撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 13:07
源三尾根の入口は、いきなり痩せ尾根で雪が積もっていて、怖いですね。慎重に歩きます。
やっと、広河原に到着です。堰堤を渡ります。
2011年02月02日 14:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 14:22
やっと、広河原に到着です。堰堤を渡ります。
かなり、凍っていますね。
2011年02月02日 14:22撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 14:22
かなり、凍っていますね。
昭和40年の台風被害についての説明書きです。丹沢は、この様な看板が数多く設置されていますね。
2011年02月02日 14:27撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 14:27
昭和40年の台風被害についての説明書きです。丹沢は、この様な看板が数多く設置されていますね。
神ノ川林道に出ました。
2011年02月02日 14:27撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 14:27
神ノ川林道に出ました。
鉄橋が見えて来ました。
2011年02月02日 14:28撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 14:28
鉄橋が見えて来ました。
後坂沢の氷瀑です。1月はここまできれいに凍ってはいませんでした。芸術ですね。この橋の下には、直径50cmほどのスズメ蜂の巣がありました。注意が必要ですね。
2011年02月02日 17:04撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
2/2 17:04
後坂沢の氷瀑です。1月はここまできれいに凍ってはいませんでした。芸術ですね。この橋の下には、直径50cmほどのスズメ蜂の巣がありました。注意が必要ですね。
何とか完走しました。登山道入口にゴールです。後ろには、風巻ノ尾根の急登が・・・・
2011年02月02日 15:03撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/2 15:03
何とか完走しました。登山道入口にゴールです。後ろには、風巻ノ尾根の急登が・・・・
撮影機器:

感想

 今日は、天気があまり良くないのを承知での山行でした。
 本日のテーマは2点。
1 体調もかなり良くなったので、どこまで歩けるか。
2 新しい、ソフトシェルを購入したので、どんな感じか。
まず、体調もかなり戻り、どれくらい歩けるか確認したかったので、丹沢でも厳しい登りであるという風巻ノ尾根を歩きたいということで、今回は、ヤマレコユーザーのaralagiさんの歩いたコースを正反対に歩いてみました。歩き始めは意識的に無理をしないようにゆっくりと入ったので、風巻ノ頭まで息が上がることもなく歩けました。気管支喘息のおかげで、今更ながらに山の歩き方が分かってきたような気がします。災い転じて何とやらというところでしょうか。でもこの周回コースは、蛭が岳から檜洞丸へ向かう急坂を考えると登りに使った方が賢明のようで、今回、私が歩いたコースの逆回りの方が正解のようですね。
 次に、新しく購入したソフトシェルなのですが、これまた最高の着心地でした。下に速乾性の長袖シャツを着て、その上にソフトシェルで歩いたのですが、風はほぼシャットアウト、登りでかいた汗も下りでは乾き、とてもいい感じでした。次回の山行がまた楽しみになってきました。
 今日は、天気もあまり良くなかったのですが、風巻ノ尾根を歩きたいという大きな目的があったので、かなり満足しています。平日ということで、結局登山中、誰とも会わず丹沢独り占めという感じでした。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1554人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
神ノ川ヒュッテ〜檜洞丸〜蛭ヶ岳周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら