西丹沢〜檜洞丸〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜大倉
- GPS
- 09:24
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 2,293m
- 下り
- 2,550m
コースタイム
- 山行
- 8:55
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 9:25
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がり後だったので滑りました、特に木段が |
写真
感想
3連休なのに天気が悪い。
本当は日曜日に実行したかったけど、1日遅れの山行となった。
西丹沢自然教室から大倉まで。
■ツツジ新道でくたばる
ツツジ新道を登るのは恐らく4,5年ぶり。下りで使ったのも2年ぐらい前だったから正直あまり覚えていなくて、いざ登ってみるとこんなに大変なんだっけという感じだった。全然ペースが上がらなかった。こんなんで蛭ヶ岳まで行けるのだろうか。
■臼ヶ岳までの長い登り
檜洞丸まで「ものすごく」登ったのに、その半分ぐらいを下りに費やしてしまうもったいなさ。神ノ川乗越まで下り、そこから臼ヶ岳へ登り返すのだが、その登りが地味に長い。まだかまだかと進むも、一向にベンチが見えてこない。この後の蛭ヶ岳への登りはかなりの急登だと認識しているが、ここはまいった・・・。
■蛭ヶ岳
急登。とにかくここは覚悟を決めて登るしかない。案の定きついし大変だが、ここは面白いと思った。なかなか姿を見せない山頂がいつ出てくるのか楽しみながら登っていった。
■ガス
檜洞丸から下山までガス、ガス、ガス!これから行く山の姿をいちども見ることがなかったし、場所によっては数十メートル先も見えないぐらい。せっかく青ヶ岳山荘から見える稜線を撮りたかったのに。もちろん富士山もまったく見えず。そういう日もありますよね。涼しいから歩きやすかったし、水分もいつもより摂る量が少なかったと思う。
■下山
蛭ヶ岳を14:00出発、丹沢山には15:00、塔ノ岳は16:00と想定、そうなると大倉には18:00までに着けるだろうと予定していたが、まったくその通りで笑ってしまった。ヘッデンを使わなければもう少し速くいけたのだけど。それにしても、ヘッデンとか懐中電灯とかを持っていない人が多すぎ・・・。
■総括
今回、このルートは2週間後の「丹沢24」の練習も兼ねて歩いた。恐らく檜洞丸から塔ノ岳までは歩くと思うので、様子が分かった。しかしその前後も長い距離を歩く予定なので、どうなることやら。
渡渉箇所でお会いしましたね。同じトレランシューズだから覚えておりました。随分長く歩いたんですね。お疲れ様です
sugar_jirouさん、こんばんは。
やっぱり同じ靴でしたか
先に渡河された時に「あれ」と思ったのですが、
気が付いた時にはすでに十数メートル先に行かれていたので確認できませんでした。
もしかして同じ方面に走って行くのかなと思っていました
富士山どころか目の前の山も見えない感じだったんですね。
景色が見えないと余計疲れそう。
迷った挙句、連休最終日は山に行かなくて正解!と思いつつも、やっぱり写真を見ていると行きたくなりますね
hrshbさん、こんばんは。
そうなんです、ガスで景色は皆無でした。
だけどこれはこれで先が分からない楽しみがあったので良かったです
涼しくて歩きやすかったけど、時々寒かったです
hiroumiさん こんにちは
この日の予報は晴れ間が出る予報だったので、僕も山歩きしましたが・・・
あいにくの天気でした
丹沢もガスガスだったのですね
レコにあるように檜〜臼〜蛭の区間はハードでしんどいです
ここを往復した一昨年が自分でも信じられませんよ
丹沢24Hに向けて、下見山行お疲れさまでした
本番まで二週間を切って、あとは当日の天気が良い事を願うばかりですね
応援しています
niiniさん、こんばんは。
丹沢はとにかくガスで景色は皆無でした
前に蛭〜臼〜檜をいちど歩いていますが、あの時はかなりへこたれました。
その時と比べるとまだ歩けているけど、まだまだだなと実感しました
そういえばniiniさんはこれをピストンしたんですよね、凄いです。
それを考えてたら、丹沢24H、僕もそれをやろうかなと考えつつありますが、
歩いたことがないところも魅力的なので迷ってます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する