ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hyoin2007さんのHP > 日記

日記

2013年10月の日記リスト 全体に公開

2013年 10月 31日 23:17トレーニング

練習に裏切られた~

来月中旬にフルマラソンをエントリーしている。 2月上旬に足を痛めから走る距離を~150km程度に押さえていた。 その間に体重がみるみる増え4kgアップ、走れる体からほど遠くなった。 まだ、完全な足ではないが、今月は走り込みをしてまずは減量。 目標は2kg。 そして何とか時間を見つけて270
  9 
2013年 10月 27日 16:23その他

桜の見納め

よく走るランニングコースは地元では桜の名所。 ランニングしていたら木に彩りが… 停まってみると桜がポツリと咲いていた。 せっかくなので写真をパチリ。 もう10月下旬です。 10月は暖かい日が続き、季節が変だったからね。 間違って咲いてしまったんだ。つぼみもちらほら
  14 
2013年 10月 26日 13:31その他

魅惑のセール

近所あるショッピングモール内にスポーツ店が木曜日にオープン! 4日間限定で日曜日までのセールを実施中。 先ほど食品の買い物ついでに冷やかしで入店。 そこでおおっ!魅惑される品を発見してしまいました。 まずはスイスのマンモスマークの品が約40%OFF! ウェア類しかありませんが、マンモスは自
  16   2 
2013年 10月 22日 18:07体調

体のメンテナンス(針)

今日はメンテナンス。 とは言っても登山道具ではなくて、体のメンテナンス。 春~夏~秋(途中かな?)と今年も出来るだけ登山をした。 それなりに道具に傷みがある様に、体も同様、それなりにあって、特に、足腰はやばい状態。 そして紹介を経て初体験の針へ行って来ました。 診断では相当疲れが溜まっ
  10   4 
2013年 10月 20日 11:54道具

靴とソックスとの相性

靴とソックスとの相性って意外と悩んでいる方多くないですか? 素晴らしい靴であってもソックスとの相性が良くないと 靴の中でズルッとズレてきて先端部にソックスが寄っていたり、 まだこの程度ならいいが、歩く度に靴の中で滑ったりして歩き難い。 そして靴ズレになって楽しいはずの登山が苦痛に…。 :cr
  14   4 
2013年 10月 14日 20:28未分類

3連休の成果は・・・

3連休に運動をして減量を計画していた。 ・土…ジョグ 2時間走 19km  ・日…ジョグ 3時間走 29km  ・月…登山 伊吹山   たった今、体重測定を実施。 3連休の成果は…全く変らず。 特にジョグは有酸素運動に徹したのに。 どう言うこと。 今日の登山後にハンバーガーを2ヶ、コ
  6   2 
2013年 10月 12日 22:09その他

貴重過ぎるヤマレコ情報

弊社の休日は基本的に土日。 しかし、今週は珍しくカレンダー通り3連休。 今日は予定があったが、明日、明後日は自由。 天気も良いことだし北ア方面でも行くかとヤマレコをチェック。 北ア…なんか天候が荒れている模様。 下界では25℃以上の真夏日!本当に今日も暑かった。 だから 山でも朝晩
  25 
2013年 10月 10日 07:15その他

今の竹田城って・・・

昔の話になるが山城の竹田城へ4年前のGWへ行った。 その時はGWにも関らず人は閑散としていた。 当時の年間来訪者数は2万人強。 最近のニュースでは10倍以上の約24万人だとか。 10月から300円の料金の徴収も始まり、 また上部の20台ほどの駐車場は使用不可になったとのこと。 竹田城
  19   2 
2013年 10月 08日 22:56その他

24連勝!凄い?

24連勝!凄い? サラリーマンとしては◎ね。 プロ野球選手としては〇かな。 9月以降の内容として 先発がハム3試合 オリ2試合  それって やる気がそげてる下位2チームでしょうが。 そこで5勝してもね。 どうも記録のためとしか思えないな。 プロ野球なんだから上位チームの
  5 
2013年 10月 06日 17:28トレーニング

体造り開始?

体造り開始です。 10月になりましたからね。 これから開始? 何かと言うとマラソン。フルマラソンの42.2kmです。 山を登っているから体力的には大丈夫でしょ。 また、空身だから山より楽でしょ。 多少は山の恩恵を感じますが、全然違うんですよね。 まず使用する筋肉が違う。 そし
  12   2 
2013年 10月 01日 11:03登山

登山者数とレコ数

29日に南アルプスの仙丈ヶ岳に北沢峠から登った。 仙流荘から発のバスは長蛇に列。 臨時バスも4台運行。 北沢峠では広河原組も加わり更に混雑。 当然登山道も人、人、人…。 少しペースが速い自分には追い抜くこと多数。 今日も大勢の人に遭ったので帰ってからの他人のレコが楽しみ。 と思いつつ2
  34   4