ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> hyoin2007さんのHP > 日記
日記
hyoin2007
@hyoin2007
8
フォロー
7
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
hyoin2007さんを
ブロック
しますか?
hyoin2007さん(@hyoin2007)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
hyoin2007さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、hyoin2007さん(@hyoin2007)の情報が表示されなくなります。
hyoin2007さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
hyoin2007さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
hyoin2007さんの
ブロック
を解除しますか?
hyoin2007さん(@hyoin2007)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
hyoin2007さん(@hyoin2007)のミュートを解除します。
2013年5月の日記リスト
全体に公開
2013年 05月 29日 20:45
その他
富士山に入山料
とうとう予想していたことが起こりました。 来夏から富士山に入山料。 料金はまだ未定だそうです。 面白いのは静岡県と山梨県が早々合意に至ったことです。 この2つの県、富士山のことに限ってはやたら対立することがあり 合意に至らないことが多いのに今回は至ってスムーズなこと。
16
9
続きを読む
2013年 05月 26日 06:48
その他
ヤマレコをアップする気力
昨日は日帰りで赤岳へ登った。 朝3時自宅を出発 7時登山スタート 14時下山 19時帰宅 まず、メシ食って、風呂入り その後にヤマレコをアップを… だが疲労がピークに到達して、ヤマレコをアップする気力がなく… 9時に爆錘。 本日6時起床。 直ぐに皆さん
25
続きを読む
2013年 05月 24日 21:21
体調
それでも山
今週末も好天気。 こんな時はやっぱり山に行きたい。 さて準備。 準備といっても体のメンテナンス。 接骨院でテーピング… 街医者で点滴… それでも山に行くんか! 叱られながら…です。 メンテナンスに約2時間。 年をとると道具以外にもメンテナンスが必
8
続きを読む
2013年 05月 19日 19:27
その他
青果店のジュース
ランニング仲間の主婦に面白い店に連れて行ってもらった。 さすが主婦です。 とても情報通。 いろいろと面白い店を知っています。 この様な主婦目線はマーケットを検討する場合に外せない存在。 つくづく再認識させられました。 行った店は青果店の喫茶店。 お薦めは当然新鮮な青果を
4
続きを読む
2013年 05月 18日 21:54
登山
つわもの出現
本日は焼岳に登った。 今はもう疲れてへろへろ。 よって山行記録を書く元気がない。 でもこれだけは書いておきたいので少しだけ。 新中の湯コースの後半は完全にゲレンデ状態。 そり、スキーを持って登ってきている人も見かけた。 その中で出会ったつわもの(写真) 寝て
22
続きを読む
2013年 05月 16日 23:49
その他
登山に不向きな車
前回の日記に『登山らしくないウェア』というタイトルで日記を書いた。 今回は『登山に不向きな車』。 先週末の銚子ヶ峰は単独であった。 よって、そう遠くもないし、燃費が良い、高速代も割安という理由で 軽自動車いくことにした。 しかし、この軽自動車ローダウン、扁平タイヤ仕様。
38
5
続きを読む
2013年 05月 13日 20:26
道具
登山らしくないウェア
最近は登山らしくないウェアで山に行っている。 理由は自分自身で気分を盛り上げるため。 昨日の格好(写真)…ちょっと派手浮いた格好?かな…。 山ですれ違う人の反応は二極化する。 覚えていてくれて話しかけてくれる人 近寄り難く無視しようとする人 そんな感想です。
36
5
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
その他(77)
登山(13)
道具(33)
セミナー(2)
トレーニング(37)
その他(44)
計画(8)
体調(16)
思い(7)
山土産(2)
未分類(16)
訪問者数
111606人 / 日記全体
最近の日記
開墾の成果
地元情報紙に掲載されました
リセット山歩き
簡単には倒れません。
一番身近にあるてっぺんへ
熊避け鈴を自作
ちょっといいこと(山以外で・・・)
最近のコメント
RE: 開墾の成果
hyoin2007 [05/06 23:55]
RE: 開墾の成果
fujimon (もりた) [05/06 04:01]
Re: おめでとうございます
hyoin2007 [10/11 19:17]
各月の日記
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06