ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> Mottchi64さんのHP > 日記
日記
Mottchi64
@Mottchi64
37
フォロー
18
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
Mottchi64さんを
ブロック
しますか?
Mottchi64さん(@Mottchi64)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
Mottchi64さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、Mottchi64さん(@Mottchi64)の情報が表示されなくなります。
Mottchi64さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
Mottchi64さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
Mottchi64さんの
ブロック
を解除しますか?
Mottchi64さん(@Mottchi64)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
Mottchi64さん(@Mottchi64)のミュートを解除します。
2023年5月の日記リスト
全体に公開
2023年 05月 23日 09:35
食べる
イワシの筒煮(圧力鍋)
イワシが安いので刺身だけでなく他の調理にもトライします。今回は、「白だし」にショウガを入れて(*好みの濃さに水・酒を加える)圧力釜で煮ます。ぶつ切りにしてハラワタを割り箸で抜きます。血を洗い流して圧力鍋に入れて加熱します。カレー粉やカレールーカレーにカレー煮にしても美味しいです。
14
続きを読む
2023年 05月 19日 11:23
食べる
昼飲みの肴
4月から年金生活者となり、家にいると何となく昼飲みになってしまう・・・。ま、いいかぁ~!と思いながら安い酒の肴を調理する。 ウルメイワシの刺身、シメサバ・シメイワシ、鶏レバーの甘辛煮・イワシの塩焼き・キュウリ自家製糠漬け。
2
2
続きを読む
2023年 05月 11日 08:40
季節の花
オランダフウロ
オランダフウロというらしい・・・。どこで採取したか忘れてしまったが 昨年から鉢花として育てている。1.5cm程度の小さな花を次々と咲かせます。アメリカフウロも別に鉢花にしています。
2
続きを読む
2023年 05月 02日 20:13
季節の花
多摩御陵のエビネ
城山でのエビネの開花状況確認の後、多摩御陵内を探索してきました。なんと、エビネの群生地がありました。ただ、雑草と共に刈り取ってしまった感じでした。その場所での咲き残りのエビネを撮ってきました。
2
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
季節の花(44)
登山以外の趣味(12)
旬の味(34)
食べる(33)
山道具(2)
旅行(6)
酒(1)
ラーメン(1)
未分類(4)
訪問者数
6629人 / 日記全体
最近の日記
高尾山のハグロスワスミレ
仙元山(小川町)のその他の花
仙元山(小川町)のアズマイチゲ
湯の丸でスキー
アジフライが好き
最近食べたラーメン
アジの一夜干しを作る
最近のコメント
こんばんは 良いですね。😁
hiromi121 [11/24 21:14]
もっちさん 元気バリバリ😀
hiromi121 [11/14 19:10]
hiromi121さん
Mottchi64 [06/01 13:32]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02