ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1028199
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

神ノ川ヒュッテから蛭ヶ岳周回 アップダウン激しく大変でした

2016年12月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:12
距離
16.2km
登り
2,106m
下り
2,110m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
0:47
合計
9:12
距離 16.2km 登り 2,114m 下り 2,111m
6:37
6:38
114
8:32
8:33
22
8:55
27
9:22
9:23
19
9:42
9:43
4
9:47
18
10:05
10:06
40
10:46
20
11:06
55
12:01
12:29
3
12:32
9
12:41
10
12:51
11
13:02
7
13:09
6
13:15
13:16
9
13:25
13:37
4
13:41
6
13:47
55
14:42
14:43
48
15:40
ゴール地点
天候 檜洞丸まで曇り、その後晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神ノ川ヒュッテ前駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
全体的によく整備されている。軽アイゼン携行したが出番無し
風巻尾根の風巻の頭から下が、落ち葉と浮石が多く転倒注意
その他周辺情報 青根にいやしの湯
おはようございます!神ノ川ヒュッテです。気温は1度。(nozawakira)
2016年12月18日 06:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/18 6:28
おはようございます!神ノ川ヒュッテです。気温は1度。(nozawakira)
おはようございます。本日はnozawakiraさん企画で、神ノ川ヒュッテ〜檜洞丸〜蛭ヶ岳〜袖平山を日帰りで周回するというM山行です。
果たして無事にここへ戻ってこれるんだろうか?(naotomo)
2016年12月18日 06:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/18 6:31
おはようございます。本日はnozawakiraさん企画で、神ノ川ヒュッテ〜檜洞丸〜蛭ヶ岳〜袖平山を日帰りで周回するというM山行です。
果たして無事にここへ戻ってこれるんだろうか?(naotomo)
林道を少し歩くと、看板があったので崖崩れ注意の看板かと思いきや、矢駄尾根の取付き点。
(naotomo)
2016年12月18日 06:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 6:37
林道を少し歩くと、看板があったので崖崩れ注意の看板かと思いきや、矢駄尾根の取付き点。
(naotomo)
急登の登り2時間半と書いてあったが、みんなのモチベーションを考えて、自分の胸の奥にそっとしまった。(naotomo)
2016年12月18日 06:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 6:38
急登の登り2時間半と書いてあったが、みんなのモチベーションを考えて、自分の胸の奥にそっとしまった。(naotomo)
そっとしまってくれたのは優しいが、ペースは全然優しくない!どんどん引き離される私。眺望のないなか、言い訳の言葉ばかりを考える(nozawakira)。
2016年12月18日 07:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/18 7:03
そっとしまってくれたのは優しいが、ペースは全然優しくない!どんどん引き離される私。眺望のないなか、言い訳の言葉ばかりを考える(nozawakira)。
今回もこのブラックな企画に賛同してくれた、kurimemfさん。
装着した2本のポールが、モビルスーツみたいでかっこいい。
(naotomo)
2016年12月18日 07:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 7:05
今回もこのブラックな企画に賛同してくれた、kurimemfさん。
装着した2本のポールが、モビルスーツみたいでかっこいい。
(naotomo)
先ほどの看板にあったとおり、30分程で林道に出た。ここまでの急登はなかなかのもの。
(naotomo)
2016年12月18日 07:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 7:10
先ほどの看板にあったとおり、30分程で林道に出た。ここまでの急登はなかなかのもの。
(naotomo)
前回驚異的なスピードで私を引き離していったkurimemfさんだが、今日は二日酔いでイマイチスピードが出ないらしい。
対して、何故か今回調子が良い私。
ムフフ
(naotomo)
2016年12月18日 07:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 7:41
前回驚異的なスピードで私を引き離していったkurimemfさんだが、今日は二日酔いでイマイチスピードが出ないらしい。
対して、何故か今回調子が良い私。
ムフフ
(naotomo)
一旦急登が終わり、広い尾根に出た。
お2人は相当キツかった様だ。
ムフフ
(naotomo)
2016年12月18日 07:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 7:42
一旦急登が終わり、広い尾根に出た。
お2人は相当キツかった様だ。
ムフフ
(naotomo)
雪が少し残っているが、歩行には問題ない。(naotomo)
2016年12月18日 08:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 8:04
雪が少し残っているが、歩行には問題ない。(naotomo)
熊笹ノ峰という名前のとおり、熊笹が多くなってきたら、間もなく稜線だ。(naotomo)
2016年12月18日 08:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 8:14
熊笹ノ峰という名前のとおり、熊笹が多くなってきたら、間もなく稜線だ。(naotomo)
正面に富士山ドーン。(naotomo)
2016年12月18日 08:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
12/18 8:31
正面に富士山ドーン。(naotomo)
この後左上に見えるガスが一気に富士山を隠してしまった。稜線上は風が強く、足のつま先まで冷えてきた。
(naotomo)
2016年12月18日 08:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
12/18 8:31
この後左上に見えるガスが一気に富士山を隠してしまった。稜線上は風が強く、足のつま先まで冷えてきた。
(naotomo)
富士山を納める二人。もう少し私が遅かったら、今日は富士山全体を見ることは出来なかったのだぞ(笑)。(nozawakira)
2016年12月18日 08:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/18 8:29
富士山を納める二人。もう少し私が遅かったら、今日は富士山全体を見ることは出来なかったのだぞ(笑)。(nozawakira)
というわけで一気に檜洞丸まで移動。(naotomo)
2016年12月18日 08:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/18 8:59
というわけで一気に檜洞丸まで移動。(naotomo)
あまりの寒さに、青ヶ岳山荘で少々休憩。山荘は石油ストーブありの快適空間ですっかり根が張ってしまった。
(今日はここでピストンでいいんじゃね・・)
それとなくお伺いをたてるも、お2人は最後まで行く!と固い意思。
(チェッ。。)
(naotomo)
2016年12月18日 09:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 9:40
あまりの寒さに、青ヶ岳山荘で少々休憩。山荘は石油ストーブありの快適空間ですっかり根が張ってしまった。
(今日はここでピストンでいいんじゃね・・)
それとなくお伺いをたてるも、お2人は最後まで行く!と固い意思。
(チェッ。。)
(naotomo)
檜洞丸を出発してからは、天気が急速に回復し、下りでも汗ばむくらいに。(naotomo)
2016年12月18日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 9:44
檜洞丸を出発してからは、天気が急速に回復し、下りでも汗ばむくらいに。(naotomo)
臼ヶ岳に到着。本当のピークは進行方向とは少し反対にある為、移動を提案するも、nozawakiraさんの一言によって却下される。
山行経験は私の方が多いが、社会経験では圧倒的に劣る。
丹沢の奥深い地にいながらにして、ここでも社会の縮図を見たような気がした。(naotomo)
2016年12月18日 10:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
12/18 10:41
臼ヶ岳に到着。本当のピークは進行方向とは少し反対にある為、移動を提案するも、nozawakiraさんの一言によって却下される。
山行経験は私の方が多いが、社会経験では圧倒的に劣る。
丹沢の奥深い地にいながらにして、ここでも社会の縮図を見たような気がした。(naotomo)
やりきれなくなった気持ちを紛らわすため、写真でも撮ろうと思った。
左側に伸びている尾根が丹沢主稜線。青ヶ岳山荘の小屋番さん曰く、丹沢で一番の難所と云われており、アップダウンが激しくみんな心を折られるとの事。
こんなメンタル状態で、登れるのだろうか。
(naotomo)
2016年12月18日 10:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
12/18 10:44
やりきれなくなった気持ちを紛らわすため、写真でも撮ろうと思った。
左側に伸びている尾根が丹沢主稜線。青ヶ岳山荘の小屋番さん曰く、丹沢で一番の難所と云われており、アップダウンが激しくみんな心を折られるとの事。
こんなメンタル状態で、登れるのだろうか。
(naotomo)
前回感動の再開を果たした丹沢山、塔ノ岳方面。
心が乱れていたせいか、まともに使えるのはこの2枚のみだった。
(naotomo)
2016年12月18日 10:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/18 10:44
前回感動の再開を果たした丹沢山、塔ノ岳方面。
心が乱れていたせいか、まともに使えるのはこの2枚のみだった。
(naotomo)
丹沢の雄大さに慰められ、気を取り直して出発。
と、ここでkurimemfさんが「道が無い!」と言い出した。

(あれ、もしかして迷った?こんな山深いところで道迷いしたらシャレにならんぞ。私は月曜日欠勤しても何の問題にもならないが、お2人がそんな事態になったら大問題だ。ヤバイよヤバイよ)

血眼になって登山道を探すと、目の前には、明瞭な踏み跡が蛭ヶ岳方面へ続いている。この道で間違い無さそうだ。
不思議に思いよくよく聞いてみると、自分が今いる場所と同じ標高で蛭ヶ岳まで続く一本道が何故ないのか?という事であった。

私はただただ黙っていた。
(naotomo)
2016年12月18日 11:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 11:05
丹沢の雄大さに慰められ、気を取り直して出発。
と、ここでkurimemfさんが「道が無い!」と言い出した。

(あれ、もしかして迷った?こんな山深いところで道迷いしたらシャレにならんぞ。私は月曜日欠勤しても何の問題にもならないが、お2人がそんな事態になったら大問題だ。ヤバイよヤバイよ)

血眼になって登山道を探すと、目の前には、明瞭な踏み跡が蛭ヶ岳方面へ続いている。この道で間違い無さそうだ。
不思議に思いよくよく聞いてみると、自分が今いる場所と同じ標高で蛭ヶ岳まで続く一本道が何故ないのか?という事であった。

私はただただ黙っていた。
(naotomo)
そびえ立つ蛭ヶ岳に向かう。基本的に置いていかれる私。この悔しさは、仕事にぶつけてやる!(笑)(nozawakira)
2016年12月18日 11:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/18 11:14
そびえ立つ蛭ヶ岳に向かう。基本的に置いていかれる私。この悔しさは、仕事にぶつけてやる!(笑)(nozawakira)
ヤセ尾根から鍋割山稜方面を眺めるお二人。何を想っているのだろうか。
天気が回復し、暖かくなってきたので、鍋焼きうどんの売れ行きを心配しているに違いない。(naotomo)
2016年12月18日 11:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/18 11:15
ヤセ尾根から鍋割山稜方面を眺めるお二人。何を想っているのだろうか。
天気が回復し、暖かくなってきたので、鍋焼きうどんの売れ行きを心配しているに違いない。(naotomo)
蛭ヶ岳に近づいているハズだが、山頂はどんどん遠くなって行く。(naotomo)
2016年12月18日 11:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 11:17
蛭ヶ岳に近づいているハズだが、山頂はどんどん遠くなって行く。(naotomo)
鎖場にさしかかった。ここからが本日の核心部分。
kurimemfさんが唸り声を上げながら、登っている。kurimemfさんは登山の中で、登りは嫌い、下山は苦手という。
私は丹沢の中でも屈指の標高差があるコースへ連れてきてしまった自分を責めた。次はアップダウンのない平坦な山を探そうと心に誓った。
だが私が持っている本には載ってなさそうだ。(naotomo)
2016年12月18日 11:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/18 11:25
鎖場にさしかかった。ここからが本日の核心部分。
kurimemfさんが唸り声を上げながら、登っている。kurimemfさんは登山の中で、登りは嫌い、下山は苦手という。
私は丹沢の中でも屈指の標高差があるコースへ連れてきてしまった自分を責めた。次はアップダウンのない平坦な山を探そうと心に誓った。
だが私が持っている本には載ってなさそうだ。(naotomo)
振り返って富士山と檜洞丸。左奥に見える同角ノ頭がかっこいい。(naotomo)
2016年12月18日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/18 11:28
振り返って富士山と檜洞丸。左奥に見える同角ノ頭がかっこいい。(naotomo)
歩いてきた登山道に眼を落とすと、私の足元より遥か下に、先程社会の厳しさを教えて頂いたnozawakiraさんが歩いている。
かなり辛そうに見える。心配だ。

ムフフ
(naotomo)
2016年12月18日 11:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/18 11:55
歩いてきた登山道に眼を落とすと、私の足元より遥か下に、先程社会の厳しさを教えて頂いたnozawakiraさんが歩いている。
かなり辛そうに見える。心配だ。

ムフフ
(naotomo)
そうこうしている内に、山頂がすぐそこまで近づいてきた。3人の距離は直下の急登でかなり開いてしまい、この先1人で進むべきか、待つべきか葛藤が始まる。
(ここまで苦難の道を共にした、仲間だから共に山頂を踏むべきでは無いか・・、いやいやこの寒い吹きさらしの中、待たせることを2人は望んでいないはず・・)
(naotomo)
2016年12月18日 11:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 11:57
そうこうしている内に、山頂がすぐそこまで近づいてきた。3人の距離は直下の急登でかなり開いてしまい、この先1人で進むべきか、待つべきか葛藤が始まる。
(ここまで苦難の道を共にした、仲間だから共に山頂を踏むべきでは無いか・・、いやいやこの寒い吹きさらしの中、待たせることを2人は望んでいないはず・・)
(naotomo)
およそ2秒間の葛藤の末、1人で山頂に立った。(naotomo)
2016年12月18日 12:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/18 12:01
およそ2秒間の葛藤の末、1人で山頂に立った。(naotomo)
2度目の神奈川最高峰!
(naotomo)
2016年12月18日 12:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
12/18 12:01
2度目の神奈川最高峰!
(naotomo)
先に下山されてなくて良かった(笑)(nozawakira)
2016年12月18日 12:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
12/18 12:27
先に下山されてなくて良かった(笑)(nozawakira)
西側の眺望(nozawakira)
2016年12月18日 12:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/18 12:28
西側の眺望(nozawakira)
東側の眺望(nozawakira)
2016年12月18日 12:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/18 12:31
東側の眺望(nozawakira)
丹沢山方面。(naotomo)
2016年12月18日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 12:32
丹沢山方面。(naotomo)
丹沢三峰山。今冬に登りたい山だ。
(naotomo)
2016年12月18日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
12/18 12:32
丹沢三峰山。今冬に登りたい山だ。
(naotomo)
宮ヶ瀬湖方面。
丹沢に来るといつも東側はガスっているので、丹沢から宮ヶ瀬湖を確認したのは初めてだ。(naotomo)
2016年12月18日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 12:32
宮ヶ瀬湖方面。
丹沢に来るといつも東側はガスっているので、丹沢から宮ヶ瀬湖を確認したのは初めてだ。(naotomo)
11月3日にみんなで縦走した焼山方面。(naotomo)
2016年12月18日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 12:32
11月3日にみんなで縦走した焼山方面。(naotomo)
一気に姫次までワープ。蛭ヶ岳からここまでは樹林帯が続き眺望は無い。(naotomo)
2016年12月18日 13:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 13:32
一気に姫次までワープ。蛭ヶ岳からここまでは樹林帯が続き眺望は無い。(naotomo)
ここから東海自然歩道へ合流する。
しかし「Mt.Yake」て違和感あるな・・
(naotomo)
2016年12月18日 13:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 13:32
ここから東海自然歩道へ合流する。
しかし「Mt.Yake」て違和感あるな・・
(naotomo)
ここまで来ると全員疲労困憊だが、意外にも笑顔のお二人。ナンダカンダ言って最後まで楽しく歩ける体力とメンタルはさすが。(naotomo)
2016年12月18日 14:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 14:02
ここまで来ると全員疲労困憊だが、意外にも笑顔のお二人。ナンダカンダ言って最後まで楽しく歩ける体力とメンタルはさすが。(naotomo)
二人が風巻の頭で休憩している隙に、休憩せずに先を行く。振り返って見たが、追いかけては来ない。ふふふ。(nozawakira)
2016年12月18日 14:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/18 14:39
二人が風巻の頭で休憩している隙に、休憩せずに先を行く。振り返って見たが、追いかけては来ない。ふふふ。(nozawakira)
最後の下り風巻尾根。笑顔の2人を意識して平静を装うものの、膝の痛みは今までで一番。
この看板から先は、急坂&浮き石が多く、疲れた体にはかなりきつかった。(naotomo)
2016年12月18日 14:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/18 14:41
最後の下り風巻尾根。笑顔の2人を意識して平静を装うものの、膝の痛みは今までで一番。
この看板から先は、急坂&浮き石が多く、疲れた体にはかなりきつかった。(naotomo)
落ち葉が大量にある細い登山道のトラバース。非常に危ない状態だが、nozawakiraさんが先行して踏み跡を付けてくれた。
ありがとうございます!
(naotomo)
2016年12月18日 15:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 15:21
落ち葉が大量にある細い登山道のトラバース。非常に危ない状態だが、nozawakiraさんが先行して踏み跡を付けてくれた。
ありがとうございます!
(naotomo)
先行した私も最後に残されたわずかな登りで心折れ、またしんがりに。(nozawakira)
2016年12月18日 15:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/18 15:27
先行した私も最後に残されたわずかな登りで心折れ、またしんがりに。(nozawakira)
林道に戻ってきた!ここまでくればヒュッテまであと少し。(naotomo)
2016年12月18日 15:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 15:30
林道に戻ってきた!ここまでくればヒュッテまであと少し。(naotomo)
何とか暗くなる前に到着!(naotomo)
2016年12月18日 15:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/18 15:31
何とか暗くなる前に到着!(naotomo)
ゴール!(nozawakira)
2016年12月18日 15:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/18 15:40
ゴール!(nozawakira)

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ネックウォーマー ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ ツエルト

感想

2度目の日帰り蛭ヶ岳。「やはり蛭ヶ岳は日帰りで行くところでは無い。」と前回の山行で懲りたずだったが、喉元過ぎれば熱さ忘れるで、あのキツさをまた味わいたくなってしまった。

檜洞丸までは急登もあるが、稜線に出たときに正面に初めて見える富士山が素晴らしかった。キツかった矢駄尾根を一気に好きになってしまった。
檜洞丸から先は、技術的に難しいところは無いが、このまま下山してしまいそうなくらいに高度を下げる。まさに自分との戦いだが、予想に反して蛭ヶ岳直下は階段がほとんど無かったので、姫次側から登ったときほど辛くは感じなかった。

ノーマークだった袖平山からの風巻尾根が一番キツかった。激下りに浮石と、縦走後のヒザへのダメージは計り知れなかった。ヒザ痛対策が急務だな。

檜洞丸で折れかけた心を奮い立たせて完登できたのは、ご一緒したお二人が最後まで諦めずにいてくれたからだと思う。
充実した時間をありがとうございました!
次はゆるくいきましょうね!
(前回も言ったような気がするけど^^;)

お疲れ様でした!
私は、最初の急登が一番辛かったですねえ。他の方のヤマレコ見ても、あまりその辛さが表現されていないので不思議です。もしかして、素人には無謀なコースだったのかな(笑)
あと、桧ボラ前後の尾根歩きはかなり寒くてびびりました。
私のペースが上がらず、終始二人を待たせてしまう山行になってしまいました。お付き合い下さいましてありがとうございました!おかげさまで、丹沢と道志を赤線で結ぶことが出来ました。
そうですね、今度は、軽めでいきましょう(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1322人

コメント

なるほど参考になります。
naotomo-pさん, nozawakiraさん, kurimemfさん、はじめましてNobu00です。
蛭ヶ岳には、いろいろなコースで登ったことありますが、皆さんが歩いたルートはまだ未経験です。参考にさせていただき、来年チャレンジしたいと思います。貴重な情報ありがとうございます。(もう寒いので今年ではなく、来年にします)
それにしても、和気あいあいで、とても楽しそうですね。私もこの前3人で奥多摩の御岳山・大岳山に行きました。みんなで登るのも楽しくていいですね。
2016/12/22 1:27
Re: なるほど参考になります。
Nobu00さん、はじめまして。コメントありがとうございます。
今回のコースは、桧ボラに登りたいけどピストンは避けたい、でも登山口には車で行きたい、と考えながらヤマレコの他の方の記録を拝見させていただいて見つけたコースです(笑)。同じことをnaotomo-pさんも考えていたようで、即決でした。
登りが苦手な私としては最初の急登が一番辛かったです。グループで登ると、ソロとは違う面白さがありますよね。話しながら歩くと疲れも紛れますし、辛いときに引っ張ってくれる人がいるとはげみになります。
丹沢は奥が深そうなので、Nobu00さんの豊富な記録を参考にさせていただきながら、楽しみたいと思います。
2016/12/22 14:24
Re: なるほど参考になります。
Nobu00さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
登山口まで車で行く事が多いので、なるべく周回コースを選択しています。
車の回収はいつも悩みどころです。
次はもう少しアップダウンが少なく、電車で行けて反省会も出来るところを探しています(笑)
大岳山も良さそうですね♪
2016/12/22 23:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
神ノ川ヒュッテ〜檜洞丸〜蛭ヶ岳周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら