ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1119900
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

白馬岳敗退 栂池高原〜白馬大池〜船越の頭まで(行こう!歯科健診登山部)

2017年04月29日(土) ~ 2017年04月30日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
23:41
距離
11.6km
登り
958m
下り
954m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:02
休憩
0:08
合計
3:10
距離 4.8km 登り 632m 下り 88m
9:09
9:11
2
9:13
142
11:35
11:41
32
2日目
山行
3:18
休憩
0:55
合計
4:13
距離 6.8km 登り 314m 下り 870m
4:32
60
5:32
5:44
34
6:18
6:52
27
7:19
7:21
36
7:57
8:00
5
8:05
8:08
36
8:45
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
1泊2日テント泊で12.7キロ。
積雪期のテント泊としてはこの辺が限界でしょうか...
2
1泊2日テント泊で12.7キロ。
積雪期のテント泊としてはこの辺が限界でしょうか...
冬山の核心部は電車移動。
満杯のザックを担いで、帰宅する方々に混じり満員電車に揺られてバスタ新宿まで。
2017年04月28日 22:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/28 22:30
冬山の核心部は電車移動。
満杯のザックを担いで、帰宅する方々に混じり満員電車に揺られてバスタ新宿まで。
バスタ新宿。初めて利用します。
2017年04月28日 22:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/28 22:41
バスタ新宿。初めて利用します。
バスがいっぱい。
2017年04月28日 22:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/28 22:49
バスがいっぱい。
白馬行きの夜行バス。
一月前に満席になっていたのですが、前日に再度検索したら席を取れました。
キャンセルした方、ありがとうございます。
2017年04月28日 22:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/28 22:49
白馬行きの夜行バス。
一月前に満席になっていたのですが、前日に再度検索したら席を取れました。
キャンセルした方、ありがとうございます。
闇に浮かぶNTTドコモ代々木ビル。
2017年04月28日 22:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/28 22:54
闇に浮かぶNTTドコモ代々木ビル。
翌朝6時に栂池高原到着。
身支度をしながらロープウェイの始発を待ちます。
2017年04月29日 07:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 7:12
翌朝6時に栂池高原到着。
身支度をしながらロープウェイの始発を待ちます。
後立山コースタイム。
去年の9月、後立山全山縦走を目論んだものの、台風の為栂池高原から白馬岳の往復にとどまったことを思い出します。
2017年04月29日 07:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 7:12
後立山コースタイム。
去年の9月、後立山全山縦走を目論んだものの、台風の為栂池高原から白馬岳の往復にとどまったことを思い出します。
栂池高原スキー場、滑走可能なコース表示版。
2017年04月29日 07:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 7:15
栂池高原スキー場、滑走可能なコース表示版。
リフト乗り場より。
THETA360度画像。
2017年04月29日 07:17撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
4/29 7:17
リフト乗り場より。
THETA360度画像。
ロープウェイ乗り場。9割以上がスキーヤーかボーダー。
登山客は1割以下でした。
2017年04月29日 07:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 7:45
ロープウェイ乗り場。9割以上がスキーヤーかボーダー。
登山客は1割以下でした。
これよりバックカントリーor登山エリア。
自己責任とのこと。
2017年04月29日 08:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 8:26
これよりバックカントリーor登山エリア。
自己責任とのこと。
アイゼンだけでも十分行けそうな感じでしたが、せっかくなのでアイゼン+ワカンを装備。
昨シーズンは雪が少なく、ワカンを買ったけど結局出番なしだったのです。
2017年04月29日 09:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
4/29 9:01
アイゼンだけでも十分行けそうな感じでしたが、せっかくなのでアイゼン+ワカンを装備。
昨シーズンは雪が少なく、ワカンを買ったけど結局出番なしだったのです。
これより入山。
2017年04月29日 09:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 9:04
これより入山。
天狗原方面。
2017年04月29日 09:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 9:13
天狗原方面。
雪に埋もれた栂池ヒュッテと栂池山荘。
THETA360度画像。
2017年04月29日 09:13撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
4/29 9:13
雪に埋もれた栂池ヒュッテと栂池山荘。
THETA360度画像。
アイゼン+ワカンなら、スノーシューでは不可能なキックステップができます。
2017年04月29日 09:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 9:22
アイゼン+ワカンなら、スノーシューでは不可能なキックステップができます。
気温は8度ほど。
2017年04月29日 09:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 9:30
気温は8度ほど。
天狗原への登り。
2017年04月29日 09:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 9:37
天狗原への登り。
前を行くパーティはスキー登高。
置いていかれました。
2017年04月29日 10:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 10:03
前を行くパーティはスキー登高。
置いていかれました。
天狗原への登り。
THETA360度画像。
2017年04月29日 10:15撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
4/29 10:15
天狗原への登り。
THETA360度画像。
天狗原を過ぎ、乗鞍岳への登り。
南斜面は雪崩の危険地帯とのこと。
東側斜面も安全とはいえないので、尾根っぽく盛り上がった比較的安全と思われる箇所を登ります。
2017年04月29日 10:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 10:25
天狗原を過ぎ、乗鞍岳への登り。
南斜面は雪崩の危険地帯とのこと。
東側斜面も安全とはいえないので、尾根っぽく盛り上がった比較的安全と思われる箇所を登ります。
下山中のパーティー。
2017年04月29日 10:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 10:37
下山中のパーティー。
結構な斜度です。
2017年04月29日 10:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 10:38
結構な斜度です。
乗鞍岳の山頂付近は、岩が露出。
2017年04月29日 11:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 11:15
乗鞍岳の山頂付近は、岩が露出。
雨飾山方面。
どれが雨飾山かはわかりませんが...
2017年04月29日 11:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 11:15
雨飾山方面。
どれが雨飾山かはわかりませんが...
だだっ広い乗鞍岳山頂。
ホワイトアウトしたら迷いそうです。
THETA360度画像。
2017年04月29日 11:16撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
4/29 11:16
だだっ広い乗鞍岳山頂。
ホワイトアウトしたら迷いそうです。
THETA360度画像。
岩だらけ。
ワカンを外してアイゼンで歩きます。
2017年04月29日 11:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 11:28
岩だらけ。
ワカンを外してアイゼンで歩きます。
乗鞍岳山頂。
2017年04月29日 11:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 11:35
乗鞍岳山頂。
乗鞍岳山頂自撮り。
2017年04月29日 11:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
4/29 11:38
乗鞍岳山頂自撮り。
乗鞍岳山頂。
THETA360度画像。
2017年04月29日 11:38撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
4/29 11:38
乗鞍岳山頂。
THETA360度画像。
白馬大池方面に降りていきます。
雪で視界が悪くなってきました。
2017年04月29日 11:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 11:46
白馬大池方面に降りていきます。
雪で視界が悪くなってきました。
白馬大池方面へ向かいます。
THETA360度画像。
2017年04月29日 11:54撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
4/29 11:54
白馬大池方面へ向かいます。
THETA360度画像。
ホワイトアウトするとこんな感じに。
視界は5m程。
2017年04月29日 12:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
4/29 12:04
ホワイトアウトするとこんな感じに。
視界は5m程。
白馬大池山荘は雪に埋もれています。
真ん中に出ている棒は、焼却炉の煙突。
この日、白馬大池に一番乗りでした。
2017年04月29日 12:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 12:11
白馬大池山荘は雪に埋もれています。
真ん中に出ている棒は、焼却炉の煙突。
この日、白馬大池に一番乗りでした。
屋根がちょっとだけ出ている程度。
THETA360度画像。
2017年04月29日 12:13撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
4/29 12:13
屋根がちょっとだけ出ている程度。
THETA360度画像。
まだ時間は早いですが、午後に天気が崩れるとの予報でしたので、ここをキャンプ地とします。
2017年04月29日 12:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 12:20
まだ時間は早いですが、午後に天気が崩れるとの予報でしたので、ここをキャンプ地とします。
アイハブアピッケル!
2017年04月29日 12:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 12:23
アイハブアピッケル!
アイハブアスコップ(の先)
2017年04月29日 12:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 12:24
アイハブアスコップ(の先)
Uh!
ピッケルスコップ!

スコップの柄が不要になり、200グラム程軽量化。
2017年04月29日 12:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 12:24
Uh!
ピッケルスコップ!

スコップの柄が不要になり、200グラム程軽量化。
雪洞泊を目論んで掘っていったものの、雪が固くて横穴が掘れず、竪穴の中にテントを張るという半雪洞泊に切り替えました。

掘っている最中に雷が鳴り出し、立てていた金属製のストックがブーンと低い音を出し(たような気がし)ました。
あわててストックや荷物を穴の中に取り込みました。
雪面よりも低い位置にいれば、確率的には落ちてくることは稀と頭ではわかっていましたが、怖かったです...
2017年04月29日 14:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
4/29 14:14
雪洞泊を目論んで掘っていったものの、雪が固くて横穴が掘れず、竪穴の中にテントを張るという半雪洞泊に切り替えました。

掘っている最中に雷が鳴り出し、立てていた金属製のストックがブーンと低い音を出し(たような気がし)ました。
あわててストックや荷物を穴の中に取り込みました。
雪面よりも低い位置にいれば、確率的には落ちてくることは稀と頭ではわかっていましたが、怖かったです...
1時間ほどで雷鳴は遠ざかり、他の3パーティ程到着。
半雪洞内にストックシェルターを設営。
2017年04月29日 14:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 14:39
1時間ほどで雷鳴は遠ざかり、他の3パーティ程到着。
半雪洞内にストックシェルターを設営。
白馬大池テント村。
THETA360度画像。
2017年04月29日 14:58撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
4/29 14:58
白馬大池テント村。
THETA360度画像。
半雪洞の横を少し掘り下げ、座りやすいスペースと調理場を作ります。
2017年04月29日 14:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 14:59
半雪洞の横を少し掘り下げ、座りやすいスペースと調理場を作ります。
半雪洞内から天狗原方面。
2017年04月29日 14:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 14:59
半雪洞内から天狗原方面。
新兵器。ハクキンカイロ。2個持参。
腰と背中に当てておくと、かなり暖かかったです。
3シーズン用のシュラフでは「快適」とは言えなかったですが、なかったら凍えてました。
2017年04月29日 15:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
4/29 15:04
新兵器。ハクキンカイロ。2個持参。
腰と背中に当てておくと、かなり暖かかったです。
3シーズン用のシュラフでは「快適」とは言えなかったですが、なかったら凍えてました。
半雪洞とテントと私。
2017年04月29日 15:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 15:13
半雪洞とテントと私。
カップ麺で少し遅い昼食。
リフィルを買わなくても、中身を取り出してラップで包んで持ってきます。
カップは一つだけ持ってきて、再利用します。
2017年04月29日 15:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 15:17
カップ麺で少し遅い昼食。
リフィルを買わなくても、中身を取り出してラップで包んで持ってきます。
カップは一つだけ持ってきて、再利用します。
テントの中にいても、雪が吹き込んできます。
雪の粒が大きい!
2017年04月29日 15:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 15:40
テントの中にいても、雪が吹き込んできます。
雪の粒が大きい!
テント内の温度は8度程度。
(この時点では)わりあい暖かかったです。
ただ、湿気は予想外でした...雪の中にいるようなものなので、ジメジメと...
2017年04月29日 15:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 15:42
テント内の温度は8度程度。
(この時点では)わりあい暖かかったです。
ただ、湿気は予想外でした...雪の中にいるようなものなので、ジメジメと...
夕食後、明日用の水を作ります。
2017年04月29日 19:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/29 19:38
夕食後、明日用の水を作ります。
夜中は0度まで下がった模様。
雪山で0度は温かい部類ですが、3シーズン用シュラフ+シュラフカバーという装備がナメていたのか、湿気が寒さを強く感じさせたのか、とにかく夜中は寒くて堪りませんでした。
2017年04月30日 03:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 3:34
夜中は0度まで下がった模様。
雪山で0度は温かい部類ですが、3シーズン用シュラフ+シュラフカバーという装備がナメていたのか、湿気が寒さを強く感じさせたのか、とにかく夜中は寒くて堪りませんでした。
テントを撤収。
アタック装備だけ持ちます。
2017年04月30日 04:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
4/30 4:28
テントを撤収。
アタック装備だけ持ちます。
朝4時半。
薄っすらと明るくなってきたので出発します。
2017年04月30日 04:28撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
4/30 4:28
朝4時半。
薄っすらと明るくなってきたので出発します。
まずは船越の頭を目指します。
乗鞍岳方面が明るくなってきました。
2017年04月30日 04:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 4:37
まずは船越の頭を目指します。
乗鞍岳方面が明るくなってきました。
稜線に出るまでは、全部雪で埋もれています。
2017年04月30日 04:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 4:37
稜線に出るまでは、全部雪で埋もれています。
稜線は夏道が所々出ています。
歩きやすいところを選んで歩きます。
2017年04月30日 04:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 4:44
稜線は夏道が所々出ています。
歩きやすいところを選んで歩きます。
朝日。美しい...
2017年04月30日 04:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 4:52
朝日。美しい...
小蓮華山方面。
2017年04月30日 05:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
4/30 5:25
小蓮華山方面。
船越の頭。
ここまでは昨日の昼〜夜にかけての積雪(10センチ位)にも関わらずトレースがある程度残っていました。
2017年04月30日 05:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 5:35
船越の頭。
ここまでは昨日の昼〜夜にかけての積雪(10センチ位)にも関わらずトレースがある程度残っていました。
船越の頭にて。
THETA360度画像。
2017年04月30日 05:36撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
4/30 5:36
船越の頭にて。
THETA360度画像。
小蓮華山から白馬岳へと続く縦走路。
トレースは船越の頭までで途切れていました。
2017年04月30日 05:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
4/30 5:40
小蓮華山から白馬岳へと続く縦走路。
トレースは船越の頭までで途切れていました。
風が猛烈に強い事と、昨日の昼〜夜にかけて積雪があった翌日にトレースのない縦走路を歩く事に不安を感じ、撤退を決めます。

風が弱まるまで待つ、という手もありましたが、ロープウェイの時間に間に合わなくなると困ります。
明日は仕事なので...
もう1泊可能だったら、風が弱まるまで待ってから進んだところでしたが、やむなし。
2017年04月30日 05:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 5:41
風が猛烈に強い事と、昨日の昼〜夜にかけて積雪があった翌日にトレースのない縦走路を歩く事に不安を感じ、撤退を決めます。

風が弱まるまで待つ、という手もありましたが、ロープウェイの時間に間に合わなくなると困ります。
明日は仕事なので...
もう1泊可能だったら、風が弱まるまで待ってから進んだところでしたが、やむなし。
船越の頭で自撮り。
2017年04月30日 05:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 5:42
船越の頭で自撮り。
まずはテント泊装備の回収に、白馬大池まで戻ります
2017年04月30日 05:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 5:57
まずはテント泊装備の回収に、白馬大池まで戻ります
すれ違ったパーティの方々のトレース。
下山後にヤマテンを見ると、朝早くは風が強く、だんだん弱まってくるとの予報でした。
私も風が弱まるまで、出発を遅らせればよかったかもしれませんが、スマホが圏外という環境の元、自分で早立ちを決断して自分で撤退を決めたのです。それでよしとします。
2017年04月30日 06:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 6:11
すれ違ったパーティの方々のトレース。
下山後にヤマテンを見ると、朝早くは風が強く、だんだん弱まってくるとの予報でした。
私も風が弱まるまで、出発を遅らせればよかったかもしれませんが、スマホが圏外という環境の元、自分で早立ちを決断して自分で撤退を決めたのです。それでよしとします。
白馬大池のほとり。
THETA360度画像。
2017年04月30日 06:12撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
4/30 6:12
白馬大池のほとり。
THETA360度画像。
逆光ですが...
すれ違いった方に撮って頂きました。
2017年04月30日 06:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 6:15
逆光ですが...
すれ違いった方に撮って頂きました。
白馬大池のほとり、雪庇ぽくなっています。
2017年04月30日 06:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 6:57
白馬大池のほとり、雪庇ぽくなっています。
白馬大池。右に小さくキャンプ村、山小屋の屋根と煙突が見えています。
2017年04月30日 07:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 7:04
白馬大池。右に小さくキャンプ村、山小屋の屋根と煙突が見えています。
白馬大池と自撮り。
2017年04月30日 07:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 7:05
白馬大池と自撮り。
白馬大池から乗鞍岳への途中。
トレースは結構残っています。
THETA360度画像。
2017年04月30日 07:06撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
4/30 7:06
白馬大池から乗鞍岳への途中。
トレースは結構残っています。
THETA360度画像。
乗鞍岳のケルン。
2017年04月30日 07:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 7:19
乗鞍岳のケルン。
乗鞍岳から天狗原を見下ろします。
2017年04月30日 07:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 7:30
乗鞍岳から天狗原を見下ろします。
乗鞍岳の西側斜面。
雪崩と言う程ではないですが、ごく小規模なデブリがコロコロと...
コワイコワイ…
なるべく谷状になった部分を外し、尾根上になっている部分を降りていきます。
2017年04月30日 07:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 7:39
乗鞍岳の西側斜面。
雪崩と言う程ではないですが、ごく小規模なデブリがコロコロと...
コワイコワイ…
なるべく谷状になった部分を外し、尾根上になっている部分を降りていきます。
暑くなってきたので外したオーバーグローブを、うっかり風で飛ばされてしまいました。
写真中央やや左寄りの黒い点です。

斜面の谷っぽくなっている、雪崩リスクの高い部分に...
7時45分、天気は良いですが、まだ気温はそれほど上がらず、雪崩リスクはまだ許容範囲と判断、時々上を確認しながら急いで取りに行きました。
2017年04月30日 07:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 7:45
暑くなってきたので外したオーバーグローブを、うっかり風で飛ばされてしまいました。
写真中央やや左寄りの黒い点です。

斜面の谷っぽくなっている、雪崩リスクの高い部分に...
7時45分、天気は良いですが、まだ気温はそれほど上がらず、雪崩リスクはまだ許容範囲と判断、時々上を確認しながら急いで取りに行きました。
オーバーグローブ回収!
すぐ谷っぽい部分から離れます。
2017年04月30日 07:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 7:48
オーバーグローブ回収!
すぐ谷っぽい部分から離れます。
シリセードで楽をしようとしましたが、雪が柔らかく滑りません...斜面が急になると、シリセードじゃなくて滑落になってしまうし...素直に歩いて降りることに。
2017年04月30日 07:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 7:52
シリセードで楽をしようとしましたが、雪が柔らかく滑りません...斜面が急になると、シリセードじゃなくて滑落になってしまうし...素直に歩いて降りることに。
天狗原。だだっぴろい!
THETA360度画像。
2017年04月30日 07:58撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
4/30 7:58
天狗原。だだっぴろい!
THETA360度画像。
9月に来た時は、水の豊富な高層湿原だった天狗原。
今は雪の下で眠っています。
2017年04月30日 07:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 7:59
9月に来た時は、水の豊富な高層湿原だった天狗原。
今は雪の下で眠っています。
気温が上がり、雪がアイゼンにくっつきます。
基本通り、こまめに落とします。
2017年04月30日 07:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 7:59
気温が上がり、雪がアイゼンにくっつきます。
基本通り、こまめに落とします。
降りてきた乗鞍岳東斜面。
中央の谷っぽい部分には極小規模ですがデブリが見られました。
何もなくてよかった。
2017年04月30日 08:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 8:00
降りてきた乗鞍岳東斜面。
中央の谷っぽい部分には極小規模ですがデブリが見られました。
何もなくてよかった。
ヘリスキーの人用、案内の旗が立っていました。
10分おきにヘリが下界と天狗原のヘリポート(?)を行ったり来たり。
2017年04月30日 08:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 8:05
ヘリスキーの人用、案内の旗が立っていました。
10分おきにヘリが下界と天狗原のヘリポート(?)を行ったり来たり。
天狗原の祠。
2017年04月30日 08:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
4/30 8:06
天狗原の祠。
2017年04月30日 08:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 8:06
天狗原から栂池高原ロッジへのゆるい斜面。
2017年04月30日 08:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 8:08
天狗原から栂池高原ロッジへのゆるい斜面。
THETA360度画像。
2017年04月30日 08:08撮影 by  RICOH THETA S , RICOH
4/30 8:08
THETA360度画像。
唐松岳方面かな?雪が溶けたら後立山全山縦走に挑みたいものです。
2017年04月30日 08:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 8:08
唐松岳方面かな?雪が溶けたら後立山全山縦走に挑みたいものです。
うーん、生クリームみたい。
2017年04月30日 08:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 8:08
うーん、生クリームみたい。
栂池高原ロッジのちょい上。
テント村がありました。
2017年04月30日 08:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 8:13
栂池高原ロッジのちょい上。
テント村がありました。
栂池高原ロッジが見えてきました。
2017年04月30日 08:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 8:17
栂池高原ロッジが見えてきました。
何かの動物の足跡。
2017年04月30日 08:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 8:21
何かの動物の足跡。
見る人が見れば、コレだけで何の動物がわかるのでしょうか。
2017年04月30日 08:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 8:22
見る人が見れば、コレだけで何の動物がわかるのでしょうか。
2017年04月30日 09:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 9:45
2017年04月30日 10:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 10:30
2017年04月30日 10:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 10:30
唐松岳あたりかな?
2017年04月30日 10:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 10:35
唐松岳あたりかな?
帰りのバスから見える後立山連峰。
敗退はしましたが、自分で判断したことです。
楽しかった!
2017年04月30日 10:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4/30 10:37
帰りのバスから見える後立山連峰。
敗退はしましたが、自分で判断したことです。
楽しかった!

感想

栂池高原から白馬大池経由で白馬岳を目指しましたが、船越の頭でトレースがなくなったこと、凄まじい強風で不安を感じたために撤退しました。

下山後にヤマテンを見たら、朝は風が強く昼になるにつれて弱まるとあったので、風が弱まるまで待つという選択肢もあったのですが、結果論です。白馬大池ではスマホが圏外で、最新の天気予報を知ることができませんでした。
休みが土日だけだったので、ロープウェイに間に合うように下山しなければならないという都合もありました。

白馬大池に引返す時、他のパーティとすれ違ったので、もしかしたら後ろにくっついていけば白馬岳までは無理でも、小蓮華山くらいはいけたかもしれませんが、自分の判断で早く出発し、自分の判断で撤退を決めたことに概ね満足しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:986人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら