ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1167204
全員に公開
ハイキング
甲信越

【守門岳】ブナ林を歩きに♪ 入塩川から

2017年06月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.0km
登り
1,535m
下り
1,524m

コースタイム

日帰り
山行
9:51
休憩
1:16
合計
11:07
5:23
245
スタート地点
9:28
9:28
12
9:40
9:47
13
10:00
10:00
15
10:15
10:15
20
10:35
10:35
14
10:49
10:49
11
11:00
12:09
14
12:23
12:23
13
12:36
12:36
23
12:59
12:59
15
13:14
13:14
196
16:30
ゴール地点
ログ・コースタイム共手書き入力です。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道290号線から県道317号線の入塩川方面へ
入塩川駐車場は、15台〜20台程度
そのちょっと上に5台程度 ただしそこまで行くのに凸凹あり ⚠
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし
赤布多数あり、看板も多く迷うところなし(^。^)
その他周辺情報 おいらこの湯@400
初の入塩川登山口からのスタート
この時点でまだ誰もいません。
日曜日なのに〜
登山届けを提出していざ出発!
2017年06月11日 05:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/11 5:23
初の入塩川登山口からのスタート
この時点でまだ誰もいません。
日曜日なのに〜
登山届けを提出していざ出発!
まず、最初の渡渉
木橋がかかってます
2017年06月11日 05:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 5:25
まず、最初の渡渉
木橋がかかってます
青空と白い雲、天気もよさそう(^。^)
オオカメノキ
2017年06月11日 05:26撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 5:26
青空と白い雲、天気もよさそう(^。^)
オオカメノキ
2箇所目だったかなぁ
2017年06月11日 05:29撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 5:29
2箇所目だったかなぁ
これは何箇所目だったかなぁ
忘れてしまった〜
2017年06月11日 05:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 5:30
これは何箇所目だったかなぁ
忘れてしまった〜
15分程して山の神に到着。
本日の安全登山を祈願。
🐻さんに会わないよーに(>人<;)
2017年06月11日 05:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 5:39
15分程して山の神に到着。
本日の安全登山を祈願。
🐻さんに会わないよーに(>人<;)
雨にぬれたホウチャクソウ
なんかいい感じ
2017年06月11日 05:43撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 5:43
雨にぬれたホウチャクソウ
なんかいい感じ
あと、7.3キロ・・・
短いと思うか、長いと思うか
それは、人それぞれ・・・
2017年06月11日 05:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 5:48
あと、7.3キロ・・・
短いと思うか、長いと思うか
それは、人それぞれ・・・
タニウツギ
2017年06月11日 05:56撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 5:56
タニウツギ
まだまだ沢の渡渉は続きますよ〜
2017年06月11日 05:57撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 5:57
まだまだ沢の渡渉は続きますよ〜
ここは、入塩川のわきを通過します
落ちないよう慎重に
2017年06月11日 05:58撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 5:58
ここは、入塩川のわきを通過します
落ちないよう慎重に
そして、ちょっとした滑滝もあります。楽しい((o(^∇^)o))
2017年06月11日 06:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 6:00
そして、ちょっとした滑滝もあります。楽しい((o(^∇^)o))
上を見上げれば大きな葉
雨宿りが出来そう?
言い過ぎですね〜って
2017年06月11日 06:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 6:20
上を見上げれば大きな葉
雨宿りが出来そう?
言い過ぎですね〜って
小沢を跳んだり、跨いだりして源頭までいき「滝の上」、ここは、滝の上ってこと・・・
全部で渡渉は、何箇所あったかな〜
2、30はあったような
楽しかったです(^。^)
2017年06月11日 06:23撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 6:23
小沢を跳んだり、跨いだりして源頭までいき「滝の上」、ここは、滝の上ってこと・・・
全部で渡渉は、何箇所あったかな〜
2、30はあったような
楽しかったです(^。^)
チゴユリ
2017年06月11日 06:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 6:28
チゴユリ
んん、これは・・・
2017年06月11日 06:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 6:37
んん、これは・・・
三角点に到着。
ここまで1時間20分ちょっと
コースタイムより遅いペース(^^;;
気にしないで今日は、のんびりいきます。
そして、朝ご飯🍙をいただきまーす。
すると1人の男性がやってきて追越して行きました。
なぜかホットする僕がいたりして・・・
ここから雨晴(アバラセ)尾根の緩登が始まります。
2017年06月11日 06:46撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/11 6:46
三角点に到着。
ここまで1時間20分ちょっと
コースタイムより遅いペース(^^;;
気にしないで今日は、のんびりいきます。
そして、朝ご飯🍙をいただきまーす。
すると1人の男性がやってきて追越して行きました。
なぜかホットする僕がいたりして・・・
ここから雨晴(アバラセ)尾根の緩登が始まります。
15分ほど歩くと〆掛小屋に到着。
これ、避難小屋?
できれば、お世話にはなりたくありませんね。
水場の案内もありました。
2017年06月11日 07:11撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 7:11
15分ほど歩くと〆掛小屋に到着。
これ、避難小屋?
できれば、お世話にはなりたくありませんね。
水場の案内もありました。
ここからは、ブナの造林地
木洩れ日が心地よい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2017年06月11日 07:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 7:35
ここからは、ブナの造林地
木洩れ日が心地よい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
快適なフカフカの絨毯の上を歩いているようです。
気持ちい〜
2017年06月11日 07:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 7:37
快適なフカフカの絨毯の上を歩いているようです。
気持ちい〜
標識も沢山ありとっても親切です
2017年06月11日 07:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 7:39
標識も沢山ありとっても親切です
本日一番のブナだと思います。
この山の主といったところでしょうか。ブナの原生林はちょー気持ちいーですね。
2017年06月11日 07:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 7:46
本日一番のブナだと思います。
この山の主といったところでしょうか。ブナの原生林はちょー気持ちいーですね。
そして、すごい生命力を感じさせますよね。
2017年06月11日 07:47撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/11 7:47
そして、すごい生命力を感じさせますよね。
雨晴(アバラセ)清水に到着。
ここまで2時間50分
まだコースタイムより10分遅れ
焦らずのんびりいきます(^。^)
2017年06月11日 08:14撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 8:14
雨晴(アバラセ)清水に到着。
ここまで2時間50分
まだコースタイムより10分遅れ
焦らずのんびりいきます(^。^)
ミヤマカタバミ(追記)
まだ、しぼんだまま(´Д` )
帰りに期待しましょう
2017年06月11日 08:26撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 8:26
ミヤマカタバミ(追記)
まだ、しぼんだまま(´Д` )
帰りに期待しましょう
下田の吉ヶ平への分岐
いつかは、歩いてみたいですね。
2017年06月11日 08:33撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 8:33
下田の吉ヶ平への分岐
いつかは、歩いてみたいですね。
雨晴(アバラセ)に到着。
ここまで3時間ちょっと
まだ、コースタイムより遅れぎみ
ここでやっと守門岳が見えてきましたよー
頭は、ちょっと雲の中(´Д` )
2017年06月11日 08:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 8:37
雨晴(アバラセ)に到着。
ここまで3時間ちょっと
まだ、コースタイムより遅れぎみ
ここでやっと守門岳が見えてきましたよー
頭は、ちょっと雲の中(´Д` )
稜線上の雲はまだとれません
奥には浅草岳が顔を出してます。
2017年06月11日 08:46撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/11 8:46
稜線上の雲はまだとれません
奥には浅草岳が顔を出してます。
本日初のイワウチワ
朝露がたまりませんわ
2017年06月11日 08:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 8:49
本日初のイワウチワ
朝露がたまりませんわ
ショウジョウバカマが沢山咲いてました
2017年06月11日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 8:50
ショウジョウバカマが沢山咲いてました
イワカガミも負けずに沢山咲いてました
2017年06月11日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 8:52
イワカガミも負けずに沢山咲いてました
ツバメオモトもショウジョウバカマ、イワカガミに負けず劣らず咲いてます
2017年06月11日 08:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 8:57
ツバメオモトもショウジョウバカマ、イワカガミに負けず劣らず咲いてます
粟ケ岳は、まだ雲がかかってます。(´Д` )
2017年06月11日 09:01撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 9:01
粟ケ岳は、まだ雲がかかってます。(´Д` )
白のタムシバとピンクのシャクナゲが青空に映えます
2017年06月11日 09:04撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 9:04
白のタムシバとピンクのシャクナゲが青空に映えます
中ツ又岳が見えて来ましたよー
緑が濃いな〜
2017年06月11日 09:06撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 9:06
中ツ又岳が見えて来ましたよー
緑が濃いな〜
アカモノは少なかったな〜
2017年06月11日 09:14撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 9:14
アカモノは少なかったな〜
タムシバと向かっている中ツ又岳
2017年06月11日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 9:18
タムシバと向かっている中ツ又岳
イワカガミとミツバオウレン
中ツ又岳手前はミツバオウレンが
すごいです。
2017年06月11日 09:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 9:26
イワカガミとミツバオウレン
中ツ又岳手前はミツバオウレンが
すごいです。
中ツ又登山道は廃止だそうです
いつか歩けるのかな〜
2017年06月11日 09:27撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 9:27
中ツ又登山道は廃止だそうです
いつか歩けるのかな〜
中ツ又岳山頂到着。
ここまで丁度4時間位
まだちょっと遅れぎみ
大岳に向かいます。
2017年06月11日 09:27撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 9:27
中ツ又岳山頂到着。
ここまで丁度4時間位
まだちょっと遅れぎみ
大岳に向かいます。
大岳山頂到着。🔔は鳴らしません。保久礼から登ってくる登山者で
一杯です。
2017年06月11日 09:43撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 9:43
大岳山頂到着。🔔は鳴らしません。保久礼から登ってくる登山者で
一杯です。
青雲岳に向かいます
山頂から雲が取れました(^。^)
2017年06月11日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 9:59
青雲岳に向かいます
山頂から雲が取れました(^。^)
ここからシラネアオイがちらほら咲いてます。
2017年06月11日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 10:06
ここからシラネアオイがちらほら咲いてます。
袴岳に続く稜線がはっきりくっきりと見えてます。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
テンション上がってきましたよ〜
2017年06月11日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 10:10
袴岳に続く稜線がはっきりくっきりと見えてます。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
テンション上がってきましたよ〜
二分への分岐
このコースからも大勢の登山者が登ってきます。
休憩している人も沢山います。
2017年06月11日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 10:15
二分への分岐
このコースからも大勢の登山者が登ってきます。
休憩している人も沢山います。
んん、この子は・・・
2017年06月11日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 10:18
んん、この子は・・・
青雲岳までの稜線は、カタクリロード
2017年06月11日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 10:21
青雲岳までの稜線は、カタクリロード
木道があらわれました
青雲岳まではもうすぐです。
2017年06月11日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 10:28
木道があらわれました
青雲岳まではもうすぐです。
青雲岳山頂に到着です。
背後には、魚沼の山々が見えます
2017年06月11日 10:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 10:31
青雲岳山頂に到着です。
背後には、魚沼の山々が見えます
厚い雲が取れることを期待して袴岳へ向かいます。
2017年06月11日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 10:32
厚い雲が取れることを期待して袴岳へ向かいます。
進む中、燧ケ岳は特徴がはっきりしてますのですぐに確認ができました。
2017年06月11日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 10:36
進む中、燧ケ岳は特徴がはっきりしてますのですぐに確認ができました。
袴岳の山頂が見えます。
ちょっとした雪渓を通過。
アイゼンは必要ないと思います。
2017年06月11日 10:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 10:38
袴岳の山頂が見えます。
ちょっとした雪渓を通過。
アイゼンは必要ないと思います。
袴岳(守門岳)山頂に到着。
標高1537M 日本200名山です
ここまで5時間30分弱
休憩を入れながら丁度コースタイムどうりでゴール(^。^)
2017年06月11日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/11 10:49
袴岳(守門岳)山頂に到着。
標高1537M 日本200名山です
ここまで5時間30分弱
休憩を入れながら丁度コースタイムどうりでゴール(^。^)
山頂は、大勢の登山客で埋め尽くされてました。
眺望するこもなく直ぐに下山開始
2017年06月11日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/11 10:49
山頂は、大勢の登山客で埋め尽くされてました。
眺望するこもなく直ぐに下山開始
青雲岳に向かいます。
2017年06月11日 10:51撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 10:51
青雲岳に向かいます。
偶然知り合いにバッタリ会い、一緒に青雲岳でランチタイム(^。^)
話しに夢中になって写真を撮ることを忘れ山頂の写真がありません。一番大事なガ〜〜ン(´Д` )
1時間程して出発!
2017年06月11日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 11:01
偶然知り合いにバッタリ会い、一緒に青雲岳でランチタイム(^。^)
話しに夢中になって写真を撮ることを忘れ山頂の写真がありません。一番大事なガ〜〜ン(´Д` )
1時間程して出発!
んん、この子は
キジムシロ?
2017年06月11日 12:36撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 12:36
んん、この子は
キジムシロ?
蕾のウラジロヨウラク?
んん〜
2017年06月11日 12:38撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 12:38
蕾のウラジロヨウラク?
んん〜
降って左を向いて、荒沢岳・中ノ岳・越後駒ヶ岳・八海山方面を眺める
2017年06月11日 12:52撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 12:52
降って左を向いて、荒沢岳・中ノ岳・越後駒ヶ岳・八海山方面を眺める
振り返って歩いてきた稜線を振り返る。
青と白と緑のコントラストが素晴らしい(^o^)
2017年06月11日 12:52撮影 by  iPhone 7, Apple
5
6/11 12:52
振り返って歩いてきた稜線を振り返る。
青と白と緑のコントラストが素晴らしい(^o^)
越後白山・粟ケ岳方面
2017年06月11日 13:02撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 13:02
越後白山・粟ケ岳方面
またまた振り返って、尾瀬の燧ケ岳がよく見えてます。
2017年06月11日 13:03撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 13:03
またまた振り返って、尾瀬の燧ケ岳がよく見えてます。
ちょっと歩いて直ぐ振り返る。
なかなか前に進みません。
2017年06月11日 13:06撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 13:06
ちょっと歩いて直ぐ振り返る。
なかなか前に進みません。
飯豊連峰は薄っすらとしか見えない(;_;)
2017年06月11日 13:10撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 13:10
飯豊連峰は薄っすらとしか見えない(;_;)
弥彦・角田方面
2017年06月11日 13:20撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 13:20
弥彦・角田方面
タムシバと粟ケ岳ズーム
大谷ダムも見えます
2017年06月11日 13:20撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 13:20
タムシバと粟ケ岳ズーム
大谷ダムも見えます
福島方面の山々
2017年06月11日 13:29撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 13:29
福島方面の山々
烏帽子山がくっきり
2017年06月11日 13:30撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 13:30
烏帽子山がくっきり
朝、閉じていた子が開いてくれていました(^o^)
ミヤマカタバミ(追記)
2017年06月11日 13:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 13:54
朝、閉じていた子が開いてくれていました(^o^)
ミヤマカタバミ(追記)
気持ちのいいブナロードを
2017年06月11日 14:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 14:19
気持ちのいいブナロードを
ひたすら進みます。
2017年06月11日 14:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 14:23
ひたすら進みます。
この山でもぎんちゃんにお会いできました(^o^)
2017年06月11日 14:29撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/11 14:29
この山でもぎんちゃんにお会いできました(^o^)
んん、サンショウウオの卵?
2017年06月11日 14:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 14:32
んん、サンショウウオの卵?
最後のツバキでしょうか
2017年06月11日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 14:35
最後のツバキでしょうか
大好きな苔で癒されます。💕
2017年06月11日 15:38撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 15:38
大好きな苔で癒されます。💕
小沢を跳んだり、跨いだりして
2017年06月11日 15:47撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 15:47
小沢を跳んだり、跨いだりして
上を見上げると青い空と白い雲
緑の葉がス・テ・キ
2017年06月11日 15:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 15:48
上を見上げると青い空と白い雲
緑の葉がス・テ・キ
もうそろそろゴール(ノД`)
もっと歩いていたいよ〜
2017年06月11日 15:52撮影 by  iPhone 7, Apple
6/11 15:52
もうそろそろゴール(ノД`)
もっと歩いていたいよ〜
堰堤が見えました。
あー終わってしまいました。
今日も楽しい充実した1日でした。感謝(^o^)
2017年06月11日 16:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/11 16:29
堰堤が見えました。
あー終わってしまいました。
今日も楽しい充実した1日でした。感謝(^o^)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖Tシャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック
備考 サングラスがそろそろ欲しくなってきました

感想

本日は、初の入塩川から守門岳を目指します。
守門岳は登山を始めた年の6月頭に、大白川から登ったのが最初でした。その後直ぐに二分からも登って、その年の秋には二口からも登りました。
その後も、だいたい毎年6月上旬から中旬にかけて登ってます。
今回残念だったのは、今年は雪が多く花の咲く時期が少し遅れているようで姫様にお会いできなかったことです(;_;)
下山途中青雲岳から大岳に向かう途中に3、4つほど蕾の姫様がありました。(写真なし)
蕾の写真を撮る為ちょっとした渋滞が起きてたのです。
明日あたりには咲くのではないでしょうか?
残念です。
でも本日の一番の目的は、ブナ林を歩くことですので・・・
次回の(来年)お楽しみにしておきましょう(^o^)
このコースのブナロードは本当に最高でした。
小沢の渡渉も楽しく、ロングコースですが飽きることなく歩けました。♬
次回も登るならもちろんこのコースで決まりです。
山菜採りも出来ますし(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:682人

コメント

ヒメサユリは・・・
こんばんは、はじめまして。
入塩川ルートのブナ道は良いですねー!
今週末に守門へ行こうと思っているのですが、中津又岳周辺はヒメサユリのつぼみなどありましたか?
2017/6/14 22:43
Re: ヒメサユリは・・・
himajunさん、こんばんは
コメントありがとうございます(^o^)
中津又岳周辺では見かけなかったように思います。自信はありません。🙇
蕾を見かけたのは、大岳から大岳分岐の丁度
中間地点あたりです。
今日も、確認に行ってきましたがまだ蕾の状態でした。
今週末、咲いていたら良いですね( ^ω^ )
今週末は、天候も良さそうですので楽しんで来て下さ〜い。
2017/6/14 23:27
Re[2]: ヒメサユリは・・・
ありがとうございます。
そうですか〜、昨年歩いた時はあの辺に咲いていたのが印象的だったのです(>_<)
週末に期待です

また色々と拝見させていただきます、よろしくお願いしまーす。
2017/6/15 0:15
Re[3]: ヒメサユリは・・・
レコ楽しみに待ってま〜す( ^ω^ )
2017/6/15 13:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら