ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 119581
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

【聖岳ひとりじめっ!】南ア・光岳〜聖岳(易老渡周回コース)

2011年06月04日(土) ~ 2011年06月06日(月)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 静岡県
 - 拍手
GPS
56:00
距離
35.5km
登り
3,696m
下り
3,684m

コースタイム

4日
易老渡登山口 6:51
易老岳 11:09
光岳小屋 14:00
光岳 14:39
光石 14:54
イザルヶ岳 15:55

5日
光小屋 5:30頃
易老岳 7:46
希望峰 9:29
仁田岳 9:44
仁田池 10:25
茶臼岳 10:46
茶臼小屋 11:17
上河内岳 13:47
聖平小屋 16:01

6日
聖平小屋 4:30頃
薊畑 5:07
小聖岳 5:57
前聖岳 7:13
奥聖岳 7:40
出発 8:19
薊畑 9:39
西沢渡 12:15
易老渡 13:30頃
天候 4日晴れ 5日ガス 6日晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道・松川IC下りる
矢筈トンネルまでの間で検索した道が通行止めになっていた箇所があった
R152は広くて運転しやすい
下栗に向かう道は道路も狭くカーブも多い
徐々に落石や舗装がはげているなど道路状況も悪くなっていく
易老渡登山口が駐車場よりも先に見える
駐車場には10台以上駐車できるスペースがある
コース状況/
危険箇所等
○登山ポスト:易老渡登山口にあります
○道の状況
 三吉平から光岳小屋までの間に雪渓が残っていました。傾斜が緩いのでアイゼンまでは必要ないかと思います。(別パーティの方は軽アイゼンを使われたようです)
 上河内岳手前に残っていた雪渓カ所は、トラバース気味に歩く場所があるのでアイゼンあった方がいいです。
 上河内岳から聖平小屋までの間に道迷いしやすそうな雪渓と滑落要注意の雪渓がありました。
易老渡登山口
本日は晴天なり!夜は星がいっぱい降りました☆
2011年07月05日 00:42撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:42
易老渡登山口
本日は晴天なり!夜は星がいっぱい降りました☆
2011年07月05日 00:43撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:43
易老岳までこの標識がところどころにあります
2011年07月05日 00:43撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:43
易老岳までこの標識がところどころにあります
倒木が多い山域です
育ちやすいけど弱いのかな?
2011年07月05日 00:43撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:43
倒木が多い山域です
育ちやすいけど弱いのかな?
フワフワ苔のじゅうたん♪
2011年07月05日 00:43撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
7/5 0:43
フワフワ苔のじゅうたん♪
時期じゃなかったからか花は少なめ。オウレンがよく咲いていました
2011年07月05日 00:43撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:43
時期じゃなかったからか花は少なめ。オウレンがよく咲いていました
登りながら時々聖〜兎が見えます
もうこれで聖岳が大好きに♪
光方面も見えますよ
2011年07月05日 00:43撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:43
登りながら時々聖〜兎が見えます
もうこれで聖岳が大好きに♪
光方面も見えますよ
易老岳頂上
分岐をちょっと入るとこんな感じの頂上です
看板も手作り感に溢れてます
2011年07月05日 00:43撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:43
易老岳頂上
分岐をちょっと入るとこんな感じの頂上です
看板も手作り感に溢れてます
光岳〜イザルヶ岳
2011年07月05日 00:43撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:43
光岳〜イザルヶ岳
2011年07月05日 00:43撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:43
シラピソの赤ちゃん
幾つぐらいなんだろう?
2011年07月05日 00:43撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:43
シラピソの赤ちゃん
幾つぐらいなんだろう?
2011年07月05日 00:43撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:43
雪渓箇所
もうちょっと雪が残っている場所もありました
朝6時頃に下りましたが、アイゼンなしでもザクザクと問題なく歩けました
2011年07月05日 00:43撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:43
雪渓箇所
もうちょっと雪が残っている場所もありました
朝6時頃に下りましたが、アイゼンなしでもザクザクと問題なく歩けました
光岳小屋に到着すると富士山が待っていてくれました♪
2011年07月05日 00:43撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:43
光岳小屋に到着すると富士山が待っていてくれました♪
光岳小屋です
この時期は冬期小屋
2階から入ります
2011年07月05日 00:43撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:43
光岳小屋です
この時期は冬期小屋
2階から入ります
明るくきれい!
この日はわたしを含め3パーティが使用
1階右側をファミリー3人が
2階右側を100名山ハンター4人が
2階左側をわたしが使わせてもらいました
2011年07月05日 00:43撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:43
明るくきれい!
この日はわたしを含め3パーティが使用
1階右側をファミリー3人が
2階右側を100名山ハンター4人が
2階左側をわたしが使わせてもらいました
ここはハイマツ生育地の最南端だそうです
2011年07月05日 00:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
7/5 0:44
ここはハイマツ生育地の最南端だそうです
光石から小光石を眺めます
2011年07月05日 00:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:44
光石から小光石を眺めます
お水を汲みがてらイザルヶ岳に行きました
広い頂上
その後は光小屋で100名山ハンターの方々と小ぢんまりと宴
寝不足だったこともあり、18時過ぎに就寝
寝るまでくっきり富士山出ていてくれました
ありがとう☆
2011年07月05日 00:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:44
お水を汲みがてらイザルヶ岳に行きました
広い頂上
その後は光小屋で100名山ハンターの方々と小ぢんまりと宴
寝不足だったこともあり、18時過ぎに就寝
寝るまでくっきり富士山出ていてくれました
ありがとう☆
2日目希望峰
仁田岳へピストンで向かいます〜
2011年07月05日 00:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:44
2日目希望峰
仁田岳へピストンで向かいます〜
仁田岳山頂
ほんのちょっと聖がチラリ
天気が良かったらサイコーだろうな♪
2011年07月05日 00:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:44
仁田岳山頂
ほんのちょっと聖がチラリ
天気が良かったらサイコーだろうな♪
仁田池
2011年07月05日 00:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:44
仁田池
雪もチラホラありますが、ここまでは特に問題のない登りです
2011年07月05日 00:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:44
雪もチラホラありますが、ここまでは特に問題のない登りです
茶臼岳山頂
こちらは壊れてしまってますが、しっかりとした石碑?がありました
2011年07月05日 00:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:44
茶臼岳山頂
こちらは壊れてしまってますが、しっかりとした石碑?がありました
で、向かうは上河内岳!
うーっすら見えます
これでもこの日にしてはよく見えている方
2011年07月05日 00:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:44
で、向かうは上河内岳!
うーっすら見えます
これでもこの日にしてはよく見えている方
水を汲みに茶臼小屋へ
2011年07月05日 00:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:44
水を汲みに茶臼小屋へ
茶臼小屋の様子はこんな感じ
2011年07月05日 00:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:44
茶臼小屋の様子はこんな感じ
2011年07月05日 00:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:44
2011年07月05日 00:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:44
岩場を歩く場所もあるのでアイゼン脱着しやすいものの方がよさそうですね。
2011年07月05日 00:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:44
岩場を歩く場所もあるのでアイゼン脱着しやすいものの方がよさそうですね。
上河内岳山頂
ガスっててなーんも見えません
2011年07月05日 00:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:44
上河内岳山頂
ガスっててなーんも見えません
うっすら聖が見えてきたぞう!と感動して撮ったもの。これぐらいガスにまみれた二日目でした。
2011年07月05日 00:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:44
うっすら聖が見えてきたぞう!と感動して撮ったもの。これぐらいガスにまみれた二日目でした。
2011年07月05日 00:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:44
前に登られた方の踏み跡がかなり怖いことになっていて撮影。わたしにはとってもこの踏み跡を辿れませんでした。
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
7/5 0:45
前に登られた方の踏み跡がかなり怖いことになっていて撮影。わたしにはとってもこの踏み跡を辿れませんでした。
だって下はこんな感じダシネ
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:45
だって下はこんな感じダシネ
一番怖かった雪渓箇所
つかまる草もないのですが、左側の草や岩を使って上がりました
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:45
一番怖かった雪渓箇所
つかまる草もないのですが、左側の草や岩を使って上がりました
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:45
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:45
道迷い要注意の雪渓
眺望があったら問題なかったかな?
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:45
道迷い要注意の雪渓
眺望があったら問題なかったかな?
2日目一番よく撮れた聖岳
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:45
2日目一番よく撮れた聖岳
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:45
聖平
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:45
聖平
聖平冬期小屋
誰もいません
戸の開きが悪いです
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:45
聖平冬期小屋
誰もいません
戸の開きが悪いです
そして小屋の中は真っ暗
雨戸が閉まっているので、2枚ほど開けて外の光を入れて使わせてもらいました
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:45
そして小屋の中は真っ暗
雨戸が閉まっているので、2枚ほど開けて外の光を入れて使わせてもらいました
最終日、朝
朝日がきれい
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:45
最終日、朝
朝日がきれい
山並みもきれい
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
7/5 0:45
山並みもきれい
小聖岳
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:45
小聖岳
雪渓と朝日と富士山
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:45
雪渓と朝日と富士山
わたしの影
急なガレ場がしんどくってアタックザックながらいっぱい休んで登った
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:45
わたしの影
急なガレ場がしんどくってアタックザックながらいっぱい休んで登った
聖岳山頂ひとりじめ♪
赤石方面を眺望
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
7/5 0:45
聖岳山頂ひとりじめ♪
赤石方面を眺望
奥聖と富士山眺望
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
7/5 0:45
奥聖と富士山眺望
中央アルプスもくっきりきれい!
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
7/5 0:45
中央アルプスもくっきりきれい!
干支の山、兎岳
2011年07月05日 00:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:45
干支の山、兎岳
光岳
2011年07月05日 00:46撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
7/5 0:46
光岳
2011年07月05日 00:46撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:46
2011年07月05日 00:46撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:46
下山
急なガレ場とはこのことです
下山はおかげで楽楽♪
2011年07月05日 00:46撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:46
下山
急なガレ場とはこのことです
下山はおかげで楽楽♪
聖岳、振り返って
2011年07月05日 00:46撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
7/5 0:46
聖岳、振り返って
聖岳
2011年07月05日 00:46撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
7/5 0:46
聖岳
奥聖岳の三角点
2011年07月05日 00:46撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/5 0:46
奥聖岳の三角点
2011年07月05日 00:46撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/5 0:46
西沢渡
2011年07月05日 00:46撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/5 0:46
西沢渡
上の橋渡しは使い方が分からず、下の木道を使用しました。
2011年07月05日 00:46撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/5 0:46
上の橋渡しは使い方が分からず、下の木道を使用しました。

感想

【計画書】
南アルプス 光岳・聖岳
山行期間:6月3日夜発〜6日(予備日なし)
メンバー:ひらっぺ(単独)
行動予定:
4日 易老渡登山口〜易老岳〜三吉平〜イザルヶ岳〜光岳〜光岳小屋(泊)
5日 光岳小屋〜易老岳〜仁田岳〜茶臼岳〜上河内岳〜聖平小屋(泊)
6日 聖平小屋〜小聖岳〜前聖岳(兎岳展望)〜奥聖岳〜薊畑〜苔平〜易老渡
※状況に合わせて茶臼小屋を使用又は易老渡下山とする
装備:
基本食料、行動食、非常食、ツエルト、コンロ、ガス500、アイゼン、ピッケル、その他残雪期小屋泊装備

実際の行程も予定とほぼ同じです

登山口までの道中で通行止め
何故かいるんですよねえ、天使って。
おじさんだけど。
深夜に途中まで案内してもらいました。
すっごいラッキー☆

登山口では多分これまでで一番たくさんの星見たんじゃないかと思います。そんな晴天の山奥。でも何故か民家がある。。それは日本のチロル「下栗」集落でした。腰の曲がったおばあちゃんが住んでるのにはびっくり!

そんな山に入る前から、旅気分満載の南アルプス《南部編》

まあまあ2泊3日の山旅ですからねぇ
いろんなことがありました
体だけじゃなく頭もちょっとは使いました
バランスやコンパスも使っての稜線歩き
残雪が心配でしたが、気を遣わなければならないところは1ヶ所
相当に注意をはらって、時間もかけて抜けました

上河内岳手前から下山までひとりぼっちの山歩き
すれ違う人すらいませんでした
小屋だってさー、小屋だってさー、人もいなけりゃ雨戸も開いてない!
雨戸は2枚だけ開けましたけどね、そんなところでちゃんと熟睡できたわたしってやっぱすごいやね☆ 笑

聖岳の最後のザレ場にしんどくなりながらも登りきった後に開けたわたしだけのための南アルプス聖岳から赤石方面
「待ってたよ!」なんて幻聴が聞こえちゃうような感動の感涙の感激の聖岳
コーフンが少し落ち着いた頃に動画撮ってみました




あ〜、いい山に出会えてよかったなあ♪

遠いけどまた聖に赤石に会いに行きたいです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4084人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら