記録ID: 1208001
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳→五竜岳 雷鳥の雛が決死の大飛行!
2017年07月26日(水) ~
2017年07月27日(木)
- GPS
- 30:11
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,965m
- 下り
- 2,267m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:55
距離 7.3km
登り 1,088m
下り 335m
2日目
- 山行
- 8:59
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 9:56
距離 12.0km
登り 872m
下り 1,941m
天候 | 霧雨、雨、霧、たま〜に晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰りは五竜エスカルプラザから特急バスで八方バスターミナルへ。そこから15分歩いてアダムへ。 時間によっては花三昧バスでエスカルプラザからアダムへ直接も行ける。時刻は事前によく調べましょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・同ルートなら軽アイゼンすら全く要らない。 ・牛首は雨だとけっこうこわい。 ・このルートなら五竜岳へは山荘に荷物を置いて空身でピストン可能。 ・遠見尾根は何回もアップダウンを繰り返すため、標高差は五竜山荘→アルプス平駅間の差よりもかなり大きい。鎖場もあり、下りでは左側が切れ落ちてる箇所あって要注意。 |
その他周辺情報 | 八方の湯800円でさっぱり。 道の駅で白馬で、はくばの豚カレー850円。 |
写真
感想
自分の登山の原点、白馬岳。今回は蓮華温泉から扇沢へテント背負っての大縦走を計画するも、天気が悪いしそもそもテント装備でずっと4日も5日も縦走する体力なんてなさそう。ということでR148を走りながら大幅に計画を縮小。冬の下見もかねて人気の唐松、五竜を回る計画に変更。
行程中、7割は雨が降るけっこう我慢の登山だったけど、要所要所で晴れ間がのぞき、五竜岳だけは見れなかったけど、延々続くお花畑、後立山連峰の絶景、極めつけは雷鳥との出会いと雛の飛行シーンに立ち会えて、大満足な旅となった。次は、遠見尾根をあがって五竜、鹿島槍ヶ岳を経て扇沢に降りたいな。それとも扇沢inかな。今度は軽身で山荘泊にしよう。それまで貯金だ。
詳しい旅の模様は写真レコで(^^)。
ちなみに、下見の唐松岳、あのルートをどうやって冬に登るのか、特に山荘までのルートがイメージできなかった。全部雪の下になってひたすらまっすぐ登るのかな。
最後に一言。
唐松岳頂上山荘で15時に到着した中年男性(D)が山荘スタッフ(S)に、
D 軽食はやってないの?→S 14時で終わりました。
D パンは売ってないの?→S カップ麺しか置いてないです。
D だからパンはないの?→S ですからないです。
D 水はどこ?→S 自販機で売ってます。
山荘はコンビニじゃありません。あまりにも見苦しいのでやめましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1532人
マーフィー❓さんとお読みしました(^。^)
楽しくレコ拝見させていただきました。
唐松岳から五竜岳、しかもテン泊(ー ー;)
私はニ泊(山小屋)でも、15kg以下です。
20kgは凄いですね〜( ̄▽ ̄)
唐松岳は、リフトに乗る時ザックの計量がありますが
唐松山荘泊の為当時は10kg以下でした(^。^)
想像はつきませんが、大変な山行きだな(ー ー;)というのは
良く分かります( ̄▽ ̄)
今回は天気に恵まれない様でしたが、感動的なシーンに
恵まれましたね〜(^。^)
雷鳥の雛の巣立ち⁉️的な飛翔シーン。
想像するだけで感動です(^。^)
北アルプスは、足掛けですが30年以上は通ってますが、
雷鳥を見たのは、片手でも足りるぐらい(ー ー;)
まして、雛の飛翔シーンは未だ観てません(ー ー;)
山の神様が、頑張ってるマーフィーさんにご褒美を
あげたんでしょうね(^。^)
そんな感動シーンを蹴散らす中年(D)は、許せませんね。
ほぼほぼ見かけない人種ですが、過去に何人かは遭遇して
ますね、(X/55)
山登りを始めて55年以上で、10人にはならないかも⁉️
teheさん、初めまして。はい、マーフィでございます。コメント頂きありがとうございます。恐縮です。
実はザックは行きは水込みで17キロぐらいだったのです。しかし、雨を大量に含んだテントで重さが増し帰りに寄ったアダムの軽量で水を抜いて18キロあったので、出発時は20キロでした。通りで重いと思いました。私もとてもこれを担いで何日も歩くのは無理ですね。
天気に恵まれず、唐松ピストンで日帰りも頭をよぎりましたが、たった二回目の北アルプスで雷鳥の劇的なシーンに出会えて興奮が収まりませんでした。しかも、飛翔シーンの場所では私一人だけであまりの感動に体が震えました。
中年のおじさん、なんだか、やたらと絡んでましたね。あーあと思っちゃいました。
短いアルプスの夏、一緒に楽しみましょう!!
コメントありがとうございました。
チビ雷鳥が飛び立つ瞬間は素晴らしいですね!
花レコもダブらずに名前も入って凄い上達
流石にガスガスだと天敵の心配もなく雷鳥祭りですね。
こちらは腰痛で山に全然行ってないので体脂肪が14%から20%に、
体重が60kgから65kgになり登山復帰が出来ない身体になった
冬の唐松岳は山小屋までトラバースせず尾根通しで直登します。
技術や体力より天候次第って感じですね。難しい所はないです。
フンは熊じゃなくヒトっぽい?
カレーに野沢菜は違和感は感じませんでした?
福神漬けだろ! と心の中で突っ込む関東人(笑)
shigeさん、こんばんは。
プチ夏休みで待望の北アルプス、後立に行ってきました!雨でどれだけ登らず帰ろうか、日帰りにしようか、小屋泊にしようかと葛藤の連続でしたが、雷鳥に出会えて感動と興奮のるつぼでした。しかも、雛も一緒でさらに飛ぶシーンを一人で見ることができて、もうそれはそれは、今でも興奮しています。レコを見ていると、天気が悪いときのほうが雷鳥の出現率は高いようですね。
花は最初は興味なかったけど、こうやっているうちに、だんだんと興味がわいてきて、今日は高山植物の本も買ってきました!
だいぶ、酒と食が進んでいるようで、今は、大事をとって腰を労わるしかないですね。私がベテランのshigeさんに言うのもおこがましいですが。
なぬ??人の??まじっすか。げげげ。あのカット消さなきゃ。登山道の超ど真ん中でしたけど。よっぽどおなかが痛かったのか。
いやいや、福井県民はカレーにソースをぶっかけるので、カレーに野沢菜はまったく違和感なく、貪り食べてあっという間になくなりました
こんばんは、ライチョウの写真すごいです。
っていうか動物の写真撮るの上手いですよね、北海道のやつといい。
私もライチョウを見たのは天気の悪い北岳と天気の悪い常念岳と天気が少し悪い白馬岳。。。やっぱライチョウは天気が悪いときのボーナスで登場する設定なのですね。
Alkalineさん、こんばんは。
いやぁ、動物の写真がうまいと言いますか、むしろ、カメラがいいだけなんです。これは、自慢ではなく、いまの一眼レフならオートフォーカス、一点焦点でてきとうにバシャバシャシャッター切れば誰でも撮れますから(^^)
ただ、花より動物が好きなので気にはしてますが、野鳥は鳴き声ばかりでなかなか姿を見る機会は少ないですね。
雷鳥は感激でした。天気が悪くても金かけて行った甲斐がありました。
Alkalineさんの次の山旅レコ楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する