ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 121019
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

大朝日岳 初めての山 初挑戦

2011年07月09日(土) ~ 2011年07月10日(日)
 - 拍手
kajyuki その他3人
GPS
26:40
距離
18.2km
登り
1,831m
下り
1,816m

コースタイム

【 初めの挑戦 朝日連峰 大朝日岳 】
◎第一日目 7月9日(土) 晴れ(暑い、暑い)
8:55 古寺鉱泉手前の駐車場から出発
10:30 一服清水
● 最初の水場(冷たくて美味しい)
10:40 ハナヌキ峰分岐
11:30 三沢清水
● 2番目の水場(ここの水も冷たくて美味しい)
12:05 ヒメサユリとの初対面
12:10 古寺山山頂(1,500m)
● 朝日連峰が360°展望できる大パノラマ
13:10 巻道分岐
● 小朝日岳0.4km・大朝日岳3.5km
  小朝日岳山頂は明日制覇することにして…
13:30 熊越分岐(小朝日岳・大朝日岳)
14:30 銀玉水
● 3番目の水場(ここの水がまた最高に美味しい)
15:15 今宵の宿、『大朝日岳山頂非難小屋』到着
15:30 小屋にザックを置いて、大朝日岳山頂へ
15:45 大朝日岳山頂制覇
16:10 小屋到着
● さぁお楽しみの夕食準備(けんちん汁他)です
 私とKeiは水を調達するために金玉水へ
 が、今までと同じような水場が見つからない
 一旦小屋へ引き返し管理人さんに聞いてみた
 「滝みたいな沢水があるから」、ということで再び…
 これかなと思われる雪融け沢水をペットボトルに
 結局、小屋〜金玉水を2往復、小屋着17:10
17:30 夕食開始
● 就寝は20時半過ぎころかな

◎第二日目 7月10日(日) 晴れ
● 起床は3時半過ぎころかな
4:00 ご来光を山頂で迎えるため小屋出発
4:15 再び大朝日岳山頂
● 僅かではあるが、タイミングよくご来光を見れた
5:00 小屋到着、朝食
6:30 下山開始(昨日登ってきた道を引き返す)
6:55 銀玉水
7:40 熊越分岐
● 今日は小朝日岳山頂を目指す、本日最大の急登
8:07 小朝日岳山頂(1,647m)
8:45 巻道分岐
9:10 古寺山山頂(1,500m)
9:45 三沢清水
10:15 一服清水
11:30 古寺鉱泉 ♨ 朝陽旅館
11:35 無事駐車場到着 お疲れさまでした
◎この後は古寺鉱泉で汗を流し、途中西川町の
朝日山荘で昼食(冷たい手打ちのソバ)
天候 2日間とも晴れ(暑い2日間だった)
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
 危険個所はほとんどないと思われます。
【1日目】
8:54
出発前の集合写真
古寺鉱泉の駐車場
2011年07月12日 23:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/12 23:59
【1日目】
8:54
出発前の集合写真
古寺鉱泉の駐車場
8:58
古寺川を渡ると朝陽館
ここから登山道が始まる
2011年07月09日 08:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 8:58
8:58
古寺川を渡ると朝陽館
ここから登山道が始まる
9:09
ツルアリドオシ
2011年07月09日 09:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 9:09
9:09
ツルアリドオシ
9:28
ヒメコマツとブナの『合体の樹』
後を歩いていた団体さん(中年男女)がこれを見て大喜びしていた
2011年07月10日 16:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
7/10 16:22
9:28
ヒメコマツとブナの『合体の樹』
後を歩いていた団体さん(中年男女)がこれを見て大喜びしていた
9:47
シロバナニガナ
2011年07月09日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 9:47
9:47
シロバナニガナ
9:52
ギンリョウソウ
2011年07月09日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
7/9 9:52
9:52
ギンリョウソウ
9:57
ツクバネソウ
2011年07月09日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 9:57
9:57
ツクバネソウ
10:15
マイヅルソウ
2011年07月09日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 10:15
10:15
マイヅルソウ
10:18
ハナニガナ
2011年07月09日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 10:18
10:18
ハナニガナ
10:29
最初の水場『一服清水』
冷たくておいしい水だった
2011年07月09日 10:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/9 10:29
10:29
最初の水場『一服清水』
冷たくておいしい水だった
10:44
ゲンノショウコか???
2011年07月09日 10:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 10:44
10:44
ゲンノショウコか???
10:47
不明
⇒タニギキョウ
2011年07月09日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 10:47
10:47
不明
⇒タニギキョウ
10:53
ズダヤクシュ
2011年07月09日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 10:53
10:53
ズダヤクシュ
10:55
枯れ木(?)のモニュメント
2011年07月15日 22:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/15 22:01
10:55
枯れ木(?)のモニュメント
11:01
サラサドウダン
2011年07月09日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 11:01
11:01
サラサドウダン
11:41
イワカガミ
2011年07月09日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
7/9 11:41
11:41
イワカガミ
11:48
アカモノ(イワハゼ)
これもたくさん咲いていた
2011年07月09日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5
7/9 11:48
11:48
アカモノ(イワハゼ)
これもたくさん咲いていた
11:53
北側を望む
正面の尖がっている山が障子ケ岳(1,481m)だそうである
登山道の下刈りをしていたおじさんに教えて貰った
2011年07月09日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/9 11:53
11:53
北側を望む
正面の尖がっている山が障子ケ岳(1,481m)だそうである
登山道の下刈りをしていたおじさんに教えて貰った
11:53
障子ケ岳をズームアップで
2011年07月09日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/9 11:53
11:53
障子ケ岳をズームアップで
11:56
ハクサンチドリ
2011年07月09日 11:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
7/9 11:56
11:56
ハクサンチドリ
11:56
ミツバオウレン
2011年07月09日 11:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 11:56
11:56
ミツバオウレン
11:58
ツマトリソウ
2011年07月09日 11:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/9 11:58
11:58
ツマトリソウ
12:01
オオバユキザサ
2011年07月09日 12:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 12:01
12:01
オオバユキザサ
12:04
ノウゴウイチゴ
2011年07月09日 12:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 12:04
12:04
ノウゴウイチゴ
12:07
ヒメサユリ
初めてお会いした花です(嬉)
2011年07月09日 12:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7
7/9 12:07
12:07
ヒメサユリ
初めてお会いした花です(嬉)
12:09
古寺山山頂(1,500m)
朝日連峰が360°展望できる大パノラマ
2011年07月15日 22:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 22:24
12:09
古寺山山頂(1,500m)
朝日連峰が360°展望できる大パノラマ
12:09
左から
大朝日岳、西朝日岳、竜門山
だと思う
2011年07月09日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/9 12:09
12:09
左から
大朝日岳、西朝日岳、竜門山
だと思う
12:10
支度を整えて・・・
2011年07月15日 22:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 22:25
12:10
支度を整えて・・・
12:18
ミツバツチグリ だと思う
2011年07月09日 12:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 12:18
12:18
ミツバツチグリ だと思う
12:18
ヒメサユリとハクサンチドリ
2011年07月09日 12:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 12:18
12:18
ヒメサユリとハクサンチドリ
12:19
もう一丁ヒメサユリ
バックは大朝日岳
2011年07月09日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
7/9 12:19
12:19
もう一丁ヒメサユリ
バックは大朝日岳
12:21
ハクサンチドリももう一丁
バックは小朝日岳
2011年07月10日 16:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/10 16:22
12:21
ハクサンチドリももう一丁
バックは小朝日岳
12:29
昼食タイム
2011年07月15日 22:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 22:30
12:29
昼食タイム
12:47
ミヤマカラマツ
2011年07月09日 12:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
7/9 12:47
12:47
ミヤマカラマツ
12:51
登山道から
右が大朝日岳、左が西朝日岳
2011年07月09日 12:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
7/9 12:51
12:51
登山道から
右が大朝日岳、左が西朝日岳
12:58
不明
ミヤマコウゾリナ???
2011年07月09日 12:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 12:58
12:58
不明
ミヤマコウゾリナ???
13:00
ヨツバムグラ
2011年07月09日 13:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 13:00
13:00
ヨツバムグラ
13:09
巻道分岐
左を登ると小朝日岳だが今回は右側の道をトラバース
2011年07月09日 13:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 13:09
13:09
巻道分岐
左を登ると小朝日岳だが今回は右側の道をトラバース
13:17
モミジカラマツ
2011年07月09日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 13:17
13:17
モミジカラマツ
13:19
登山道からの眺望
中央の奥に見えているのが月山だと思う
2011年07月09日 13:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 13:19
13:19
登山道からの眺望
中央の奥に見えているのが月山だと思う
13:26
登山道からの眺望
右のの奥に見えているのが月山だと思う
2011年07月09日 13:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 13:26
13:26
登山道からの眺望
右のの奥に見えているのが月山だと思う
13:26
月山をズームアップで
2011年07月09日 13:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/9 13:26
13:26
月山をズームアップで
13:31
熊越分岐(小朝日岳⇔大朝日岳)
2011年07月15日 22:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 22:29
13:31
熊越分岐(小朝日岳⇔大朝日岳)
13:41
黒倉沢?の雪渓
2011年07月09日 13:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/9 13:41
13:41
黒倉沢?の雪渓
13:41
ミソガワソウ だと思う
2011年07月09日 13:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 13:41
13:41
ミソガワソウ だと思う
13:42
ニッコウキスゲとヒメサユリと雪渓
2011年07月09日 13:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/9 13:42
13:42
ニッコウキスゲとヒメサユリと雪渓
13:45
明日挑戦する小朝日岳
2011年07月09日 13:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 13:45
13:45
明日挑戦する小朝日岳
13:48
クロウスゴ
2011年07月09日 13:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 13:48
13:48
クロウスゴ
13:50
ゴゼンタチバナ
2011年07月09日 13:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 13:50
13:50
ゴゼンタチバナ
14:00
間もなくです
本日の目的地、大朝日岳山頂
2011年07月09日 14:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
7/9 14:00
14:00
間もなくです
本日の目的地、大朝日岳山頂
14:11
マルバシモツケ
2011年07月09日 14:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 14:11
14:11
マルバシモツケ
14:12
また撮ってしまう、大朝日岳
小屋が幽かに見えている
2011年07月09日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
7/9 14:12
14:12
また撮ってしまう、大朝日岳
小屋が幽かに見えている
14:12
西朝日岳方面
2011年07月09日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
7/9 14:12
14:12
西朝日岳方面
14:12
北の方面を見ると
左に障子ケ岳、右奥の月山は雲の中に
2011年07月09日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 14:12
14:12
北の方面を見ると
左に障子ケ岳、右奥の月山は雲の中に
14:13
ズームアップ
2011年07月09日 14:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 14:13
14:13
ズームアップ
14:15
またまた撮ってしまう大朝日岳
前を歩くのはYasuさん
2011年07月09日 14:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
7/9 14:15
14:15
またまた撮ってしまう大朝日岳
前を歩くのはYasuさん
14:15
今度はカメラを縦に構えて大朝日岳
2011年07月10日 16:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
7/10 16:22
14:15
今度はカメラを縦に構えて大朝日岳
14:15
何度見ても、何度撮ってもいいなぁ
2011年07月09日 14:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 14:15
14:15
何度見ても、何度撮ってもいいなぁ
14:17
左側の雪渓が融けて、流れる水の音が聞こえてくる
2011年07月09日 14:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 14:17
14:17
左側の雪渓が融けて、流れる水の音が聞こえてくる
14:17
奥に見えているのは祝瓶山(いわいがめやま)か???
2011年07月09日 14:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 14:17
14:17
奥に見えているのは祝瓶山(いわいがめやま)か???
14:21
来た道を振り返ると小朝日岳が
2011年07月09日 14:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 14:21
14:21
来た道を振り返ると小朝日岳が
14:23
下に見える雪渓をアップで
2011年07月09日 14:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
7/9 14:23
14:23
下に見える雪渓をアップで
14:23
また小朝日岳を振り返る
見て下さい、この青い空
2011年07月09日 14:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
7/9 14:23
14:23
また小朝日岳を振り返る
見て下さい、この青い空
14:24
気持ちのいい稜線歩き
真正面に大朝日岳
2011年07月09日 14:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 14:24
14:24
気持ちのいい稜線歩き
真正面に大朝日岳
14:29
銀玉水で一休み
ここの水も最高に美味しかった
2011年07月15日 22:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 22:29
14:29
銀玉水で一休み
ここの水も最高に美味しかった
14:34
銀玉水からの最後のひと踏ん張り
暑いけど最高の空
2011年07月09日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/9 14:34
14:34
銀玉水からの最後のひと踏ん張り
暑いけど最高の空
14:40
こんな感じの整備された登山道を行く
2011年07月09日 14:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/9 14:40
14:40
こんな感じの整備された登山道を行く
14:45
ヒナザクラちゃん
可憐だなぁ〜
2011年07月09日 14:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
7/9 14:45
14:45
ヒナザクラちゃん
可憐だなぁ〜
14:48
小朝日岳と歩いてきた稜線
手前の広場が銀玉水のお休み処
2011年07月09日 14:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/9 14:48
14:48
小朝日岳と歩いてきた稜線
手前の広場が銀玉水のお休み処
14:50
大朝日岳山頂まであと少し
2011年07月09日 14:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 14:50
14:50
大朝日岳山頂まであと少し
14:50
美しいショウジョウバカマに出会えた
2011年07月09日 14:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 14:50
14:50
美しいショウジョウバカマに出会えた
14:54
オオバキスイレ
2011年07月09日 14:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 14:54
14:54
オオバキスイレ
14:55
シラネアオイ
2011年07月09日 14:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 14:55
14:55
シラネアオイ
14:57
またもや振り返り写真
小朝日岳
2011年07月09日 14:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/9 14:57
14:57
またもや振り返り写真
小朝日岳
15:00
奥に見えるのは月山だと思うが
2011年07月09日 15:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 15:00
15:00
奥に見えるのは月山だと思うが
15:00
この山は・・・
2011年07月09日 15:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 15:00
15:00
この山は・・・
15:06
ミヤマリンドウ
2011年07月09日 15:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 15:06
15:06
ミヤマリンドウ
15:07
『霊山朝日嶽神社奥宮』
って書いてある
2011年07月09日 15:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 15:07
15:07
『霊山朝日嶽神社奥宮』
って書いてある
15:09
いよいよ間近に見えてきた大朝日小屋
2011年07月09日 15:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 15:09
15:09
いよいよ間近に見えてきた大朝日小屋
15:13
イブキトラノオ
2011年07月09日 15:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 15:13
15:13
イブキトラノオ
15:13
大朝日岳小屋前の鐘
『昭和36年7月吉日』
2011年07月09日 15:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 15:13
15:13
大朝日岳小屋前の鐘
『昭和36年7月吉日』
15:28
『入口』
磐梯朝日国立公園
大朝日岳山頂避難小屋
(小屋にザックを置いて、大朝日岳山頂へ)
2011年07月09日 15:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 15:28
15:28
『入口』
磐梯朝日国立公園
大朝日岳山頂避難小屋
(小屋にザックを置いて、大朝日岳山頂へ)
15:30
ヤマガラシ
2011年07月09日 15:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 15:30
15:30
ヤマガラシ
15:31
西朝日岳への登山道
2011年07月09日 15:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 15:31
15:31
西朝日岳への登山道
15:33
ミヤマウスユキソウ
2011年07月09日 15:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
7/9 15:33
15:33
ミヤマウスユキソウ
15:37
西朝日岳と手前左に大朝日小屋
2011年07月09日 15:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 15:37
15:37
西朝日岳と手前左に大朝日小屋
15:37
オノエラン
2011年07月09日 15:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
7/9 15:37
15:37
オノエラン
14:50
今日歩いてきた登山道を振り返る
2011年07月09日 15:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 15:40
14:50
今日歩いてきた登山道を振り返る
14:45
今日歩いてきた登山道を振り返る
小朝日岳からの稜線
2011年07月09日 15:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/9 15:45
14:45
今日歩いてきた登山道を振り返る
小朝日岳からの稜線
15:47
大朝日岳山頂制覇記念写真
2011年07月15日 22:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7
7/15 22:09
15:47
大朝日岳山頂制覇記念写真
15:51
まだ月山が幽かに見えている
2011年07月09日 15:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 15:51
15:51
まだ月山が幽かに見えている
15:53
元気いっぱいのKei君
2011年07月09日 15:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 15:53
15:53
元気いっぱいのKei君
15:57
奥に見えるのは吾妻連峰かと思うが…
2011年07月09日 15:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/9 15:57
15:57
奥に見えるのは吾妻連峰かと思うが…
16:05
コケモモちゃん
2011年07月09日 16:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 16:05
16:05
コケモモちゃん
16:09
高校生山岳部がテント設営中
2011年07月09日 16:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
7/9 16:09
16:09
高校生山岳部がテント設営中
16:21
ハクサンイチゲ
西朝日岳方面の金玉水へ水汲みに行く途中
2011年07月09日 16:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/9 16:21
16:21
ハクサンイチゲ
西朝日岳方面の金玉水へ水汲みに行く途中
16:22
オヤマリンドウ
2011年07月09日 16:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 16:22
16:22
オヤマリンドウ
16:23
金玉水への登山道
2011年07月09日 16:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 16:23
16:23
金玉水への登山道
16:28
金玉水の雪田
2011年07月09日 16:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 16:28
16:28
金玉水の雪田
16:43
もうすぐ夕焼けが見えるだろうか
2011年07月09日 16:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 16:43
16:43
もうすぐ夕焼けが見えるだろうか
17:01
まだ咲いていたチングルマ
2011年07月09日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 17:01
17:01
まだ咲いていたチングルマ
17:29
夕餉(静かに)開始
メニューはけんちん汁他
2011年07月09日 17:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/9 17:29
17:29
夕餉(静かに)開始
メニューはけんちん汁他
18:43
日本海へ沈むサンセット
2011年07月09日 18:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
7/9 18:43
18:43
日本海へ沈むサンセット
18:44
日本海へ沈むサンセット
2011年07月09日 18:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9
7/9 18:44
18:44
日本海へ沈むサンセット
18:44
日本海へ沈むサンセット
2011年07月09日 18:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/9 18:44
18:44
日本海へ沈むサンセット
18:48
日本海へ沈むサンセット
2011年07月09日 18:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/9 18:48
18:48
日本海へ沈むサンセット
18:58
日本海へ沈むサンセット
2011年07月11日 23:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/11 23:06
18:58
日本海へ沈むサンセット
19:08
日本海へ沈むサンセット
2011年07月11日 23:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
7/11 23:06
19:08
日本海へ沈むサンセット
19:10
日本海へ沈むサンセット
2011年07月11日 23:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
15
7/11 23:07
19:10
日本海へ沈むサンセット
19:10
日本海へ沈むサンセット
2011年07月11日 23:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/11 23:07
19:10
日本海へ沈むサンセット
19:12
小屋脇のテント場はこんな感じ
2011年07月11日 23:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/11 23:07
19:12
小屋脇のテント場はこんな感じ
19:13
日本海へ沈むサンセット
2011年07月11日 23:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
7/11 23:07
19:13
日本海へ沈むサンセット
19:13
日本海へ沈むサンセット
2011年07月11日 23:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/11 23:07
19:13
日本海へ沈むサンセット
【2日目】
4:12
ご来光を拝むため山頂へ
中央に月山
その左には鳥海山
2011年07月10日 04:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 4:12
【2日目】
4:12
ご来光を拝むため山頂へ
中央に月山
その左には鳥海山
4:12
ご来光
2011年07月10日 04:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 4:12
4:12
ご来光
4:13
ご来光
2011年07月10日 04:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/10 4:13
4:13
ご来光
4:15
ご来光
2011年07月10日 04:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 4:15
4:15
ご来光
4:15
ご来光
2011年07月10日 04:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 4:15
4:15
ご来光
4:15
ご来光
2011年07月10日 04:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 4:15
4:15
ご来光
4:15
ご来光
2011年07月10日 04:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 4:15
4:15
ご来光
4:16
ご来光
2011年07月10日 04:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 4:16
4:16
ご来光
4:16
ご来光
2011年07月10日 04:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 4:16
4:16
ご来光
4:16
ご来光
2011年07月10日 04:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 4:16
4:16
ご来光
4:23
鳥海山と月山をズームアップ
2011年07月10日 04:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 4:23
4:23
鳥海山と月山をズームアップ
4:34
ご来光から朝焼けへ
2011年07月10日 04:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/10 4:34
4:34
ご来光から朝焼けへ
4:35
再び鳥海山、月山をアップで
2011年07月10日 04:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 4:35
4:35
再び鳥海山、月山をアップで
4:52
まるでスポットライト
いい感じ
2011年07月10日 04:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
7/10 4:52
4:52
まるでスポットライト
いい感じ
4:56
テント場では片付けが始まっていた
2011年07月10日 04:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 4:56
4:56
テント場では片付けが始まっていた
6:22
快晴のお天気
西朝日岳方面
2011年07月10日 06:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
7/10 6:22
6:22
快晴のお天気
西朝日岳方面
6:23
これから向かう下山道
小朝日岳方面
2011年07月10日 06:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/10 6:23
6:23
これから向かう下山道
小朝日岳方面
6:32
大朝日小屋
右が管理人さん
お世話になりました
2011年07月10日 06:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 6:32
6:32
大朝日小屋
右が管理人さん
お世話になりました
6:35
またもや同じような…
西朝日方面
2011年07月10日 06:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 6:35
6:35
またもや同じような…
西朝日方面
6:35
これも…
2011年07月10日 06:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 6:35
6:35
これも…
6:40
大朝日岳を振り返る
またいつか来た〜い
2011年07月10日 06:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/10 6:40
6:40
大朝日岳を振り返る
またいつか来た〜い
6:40
西朝日岳、金玉水の雪田
2011年07月10日 06:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/10 6:40
6:40
西朝日岳、金玉水の雪田
6:42
前を行くのはYasuさん
月山は見えるが鳥海山は隠れてしまった
2011年07月10日 06:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 6:42
6:42
前を行くのはYasuさん
月山は見えるが鳥海山は隠れてしまった
6:42
今日これから登る小朝日岳が右に
2011年07月10日 06:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 6:42
6:42
今日これから登る小朝日岳が右に
6:46
雲海の彼方右には飯豊連峰
2011年07月10日 06:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 6:46
6:46
雲海の彼方右には飯豊連峰
7:02
月山
2011年07月10日 07:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 7:02
7:02
月山
7:03
月山アップで
2011年07月10日 07:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 7:03
7:03
月山アップで
7:05
オニアザミ
2011年07月10日 07:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/10 7:05
7:05
オニアザミ
7:13
晴天の朝日連峰 大朝日岳
2011年07月10日 07:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/10 7:13
7:13
晴天の朝日連峰 大朝日岳
7:13
晴天の朝日連峰 大朝日岳
2011年07月10日 07:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/10 7:13
7:13
晴天の朝日連峰 大朝日岳
7:19
晴天の朝日連峰 大朝日岳
2011年07月10日 07:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 7:19
7:19
晴天の朝日連峰 大朝日岳
7:19
晴天の朝日連峰 大朝日岳
2011年07月10日 16:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 16:24
7:19
晴天の朝日連峰 大朝日岳
7:19
小朝日岳
2011年07月10日 07:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 7:19
7:19
小朝日岳
7:20
中央の尖がっているのが障子ヶ岳
右奥には月山
鳥海山はもう見えない
2011年07月10日 07:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
7/10 7:20
7:20
中央の尖がっているのが障子ヶ岳
右奥には月山
鳥海山はもう見えない
7:20
またも西朝日岳を振り返る
2011年07月10日 07:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
7/10 7:20
7:20
またも西朝日岳を振り返る
7:23
大朝日岳をバックにヒメサユリ
(昨日も撮ったかな?)(笑)
2011年07月10日 07:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/10 7:23
7:23
大朝日岳をバックにヒメサユリ
(昨日も撮ったかな?)(笑)
7:51
赤い色素がないアカモノ
2011年07月10日 07:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 7:51
7:51
赤い色素がないアカモノ
8:02
コメツツジ
2011年07月10日 08:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 8:02
8:02
コメツツジ
8:08
小朝日岳山頂から見る月山
2011年07月10日 08:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 8:08
8:08
小朝日岳山頂から見る月山
8:08
ズームアップしてみました
2011年07月10日 08:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 8:08
8:08
ズームアップしてみました
8:12
小朝日岳山頂(1,647m)にて
大朝日岳をバックに記念写真
2011年07月15日 22:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 22:38
8:12
小朝日岳山頂(1,647m)にて
大朝日岳をバックに記念写真
8:25
小朝日岳山頂から
蔵王連峰(だと思う)を望む
2011年07月10日 08:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 8:25
8:25
小朝日岳山頂から
蔵王連峰(だと思う)を望む
8:30
同じく小朝日岳山頂から朝日連峰の眺望
2011年07月10日 08:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/10 8:30
8:30
同じく小朝日岳山頂から朝日連峰の眺望
8:50
やっちまったぜ
山腹ポーズ
最後方を歩いていたのでセルフでこっそり(笑)
2011年07月15日 22:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
7/15 22:57
8:50
やっちまったぜ
山腹ポーズ
最後方を歩いていたのでセルフでこっそり(笑)
9:00
同じく……(笑)(笑)(笑)
同じポーズで芸がないなぁ
2011年07月15日 22:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
7/15 22:57
9:00
同じく……(笑)(笑)(笑)
同じポーズで芸がないなぁ
9:06
振り返って
左が小朝日岳
右が大朝日岳
この先はもうすぐ樹林帯に入っていくことになる
2011年07月10日 09:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 9:06
9:06
振り返って
左が小朝日岳
右が大朝日岳
この先はもうすぐ樹林帯に入っていくことになる
9:21
ツバメオモト
2011年07月10日 09:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 9:21
9:21
ツバメオモト
9:43
三沢清水にて水分補給
それにしても朝日連峰は水場が多くて助かりますね
2011年07月10日 16:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 16:24
9:43
三沢清水にて水分補給
それにしても朝日連峰は水場が多くて助かりますね
9:59
ほんとに何度も同じポーズでごめんなさい
2011年07月15日 22:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
7/15 22:58
9:59
ほんとに何度も同じポーズでごめんなさい
10:21
リュウキンカ
一服清水にて
2011年07月10日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/10 10:21
10:21
リュウキンカ
一服清水にて
10:50
下りの樹林帯が続く
2011年07月10日 10:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 10:50
10:50
下りの樹林帯が続く
10:58
『合体の樹』
ブナがヒメコマツを抱き締めているラブラブの樹
2011年07月10日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 10:58
10:58
『合体の樹』
ブナがヒメコマツを抱き締めているラブラブの樹
11:21
タマガワホトトギス
2011年07月10日 11:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 11:21
11:21
タマガワホトトギス
11:27
古寺川
Kei君、かなり前に着いて待っていた様子
2011年07月10日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 11:27
11:27
古寺川
Kei君、かなり前に着いて待っていた様子
11:29
ヤマオダマキ
2011年07月10日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/10 11:29
11:29
ヤマオダマキ
11:29
古寺鉱泉♨朝陽旅館
2011年07月10日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 11:29
11:29
古寺鉱泉♨朝陽旅館
11:35
無事駐車場到着
お疲れさまでした
2011年07月15日 22:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 22:39
11:35
無事駐車場到着
お疲れさまでした
11:55
不明
2011年07月10日 11:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 11:55
11:55
不明
11:57
待望の♨へ
2011年07月10日 11:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
7/10 11:57
11:57
待望の♨へ
11:57
看板です
2011年07月10日 11:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 11:57
11:57
看板です
12:45
お昼は朝日山荘というところで『蕎麦』
中々美味だった
2011年07月10日 12:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7/10 12:45
12:45
お昼は朝日山荘というところで『蕎麦』
中々美味だった

感想

 初めての朝日連峰、大朝日小屋泊り1泊2日での大朝日岳へ挑戦。
天気が心配だったが、2日間とも雨に降られるどころか、快晴に近いお天気で
汗だくだくの山登りとなった。
 大朝日小屋の泊り客は、概ね50〜60人ぐらいだったと思われる。
そのほか、高校生の登山部(山岳部?)男女の団体さんが小屋のわきにテントを
5張りぐらい設営。
土曜日の泊りなので、もっとぎゅうぎゅうなのかなと覚悟して行ったんだけど、
まぁまぁそれなりの込み具合ではあったものの苦痛となるほどではなかった。
 花もたくさん楽しむことが出来たし、何よりも初め『ヒメサユリ』に出会う
ことが出来て、それだけでも満足度はかなり高得点だった。

 朝日連峰、その山々は美しくてとっても感動した。写真も撮りすぎてどれを
アップしたらいいのか、本当に迷ってしまう。
おんなじような写真ばかりなんだけどついつい撮ってしまう。


 写真記録は後になってしまうけど、とりあえず映像も撮ってきたのでまずは
それを紹介したいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2922人

コメント

最高のお天気
朝日岳お疲れ様でした、映像見ました、最高の天気ですね(かなり暑かったみたいですが)、綺麗な景色に見とれちゃいました。
私も朝日岳に今年は行きたいと思っているんですが、中々予定がつかずにいます
2011/7/11 0:19
こんばんはMSFANさん
 早速のコメントどうもありがとうございます
初めての朝日連峰、天気にも恵まれて最高の山登りが出来ました。
かなり暑かった ですが
 この朝日連峰、東北での山の美しさはとっても気に入りました。
また行きたくなる山の一つになってしまいました。
2011/7/11 0:35
大朝日、お疲れ様でした
kajyukiさん お早うございます。
快晴の朝日連峰、お疲れ様でした。
山小屋泊や朝日連峰のヒメサユリには憧れてしまいます。
映像を楽しませて頂きましたが画像の方も
宜しくお願いいたします。楽しみにしております。
2011/7/11 6:58
懐かしい!
学生時代の事ですからもう40年以上も昔の話ですが、山なんて登ったこともないのに友達に連れられて初めての山歩きが2泊3日の朝日連峰縦走でした。

初めて登る身にとって、鳥原山への急登はきつかったです。

でも、天気に恵まれて素晴らしい景色を堪能出来・・・それ以来山歩きが好きになりました。

学生時代に登ったのはこの時の朝日と翌年ぐらいの蔵王の2回だけでしたがこの朝日が賢パパの山歩きの原点です。

静岡からでは遠すぎてなかなか行く機会がありませんが時間が出来たら東北の山をまとめて面倒みたいですねぇ〜。
2011/7/11 15:36
こんばんはK-HINOさん
 登り始めは熱中症になるんじゃぁないか というくらい暑い暑い登りから始まりました。
いつもよりもザックは重いし・・・
でもヒメサユリ との初めてのご対面、
いつも行く蔵王では見られない花に会えてよかった と思っています。
2011/7/11 22:06
こんばんは賢パパさん
 賢パパさんが山 にハマった 理由がわかったような気がします
今回の山、大朝日岳 は、まさに東北の奥深い山の一面を見たような感じでした。
北アルプスや南アルプスの山々には登ったことがない田舎者ですが、東北の山も最高に素晴らしいですよ
 もちろん賢パパさんはわかっていると思いますが
2011/7/11 22:20
朝日・飯豊
kajyukiさん こんばんわ。
「朝日連峰」の雄大な山容と景色、ここを
いつの日かテント縦走できれば
最高ですね。
2011/7/16 1:52
おはようございます ミッチャン
 テント泊はやったことがないです
でも、朝日連峰の山々
本当に雄大でした。
 いつかまた、違うコースを歩いてみたいです
2011/7/16 7:35
ゲスト
2日間晴れ
kajyukiさん
こんにちわ〜

晴れの大朝日岳
うらやましいです
日記の気持ちが、わかります

撤退した日暮沢小屋〜大朝日岳 
「秋の平日ねらってみようかな」
てな気分になって来ました
2011/7/16 12:41
こんにちはkoshibaさん
 『撤退した日暮沢小屋〜大朝日岳』の時のレポ ってこれですか?
勝手にリンク貼り付けちゃってごめんなさい

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4532.html

 今回の登山中に聞いた情報によれば、秋の紅葉の時期は相当人が入るようですよ。
それだけ、見ごたえがある素晴らしい景色に出会える、っていうことなんでしょうね
2011/7/16 18:01
kajyukiさん、こんばんは。
朝日岳お疲れ様です。

良い感じに晴れましたね。

ところで避難小屋の小屋番のおじいさんは元気ですか?
以前日記に書いたのですが、私が下りの歩き方に目覚めたのはここの小屋番さんの長靴での歩きを見てからなんです。
ヒタヒタと音も立てずに高速に下山していきました。
いわば、歩き方の先生です。
2011/7/16 22:35
MATSUさん こんばんは
 元気、元気。
ユーモアたっぷりのオジサン二人でしたよ。
 二日目、我々が下っている時には、地下足袋履いて登山道からひょいっと笹薮に入ってはタケノコ採りをしていました。
 すごい人たちですネ
2011/7/16 23:53
kajyukiさん、こんばんは。
大朝日岳、お疲れ様でした。
kajyukiさんの興奮がこちらにも伝わって来ましたよ。
日本海へ沈むサンセットの写真は美し過ぎます。
2011/7/19 0:08
kajyukiさん、こんばんは。
サンセットとご来光、
写真を見るだけでも気分が晴れてきますね!

動画も拝見しましたが、爽やかな山の雰囲気が伝わってきます
(実際歩くとなると大変だとは思いますが…)
2011/7/19 18:56
こんばんはyamaya7さん
 大朝日岳から見る夕日は最高に美しかったです。 感動モノでした。
 今回、途中で遠望したyamaya7さんとキヨシさんが行った障子ヶ岳もとても印象に残っています。
いけたらいいなぁ、とは思いますが体力的にちょっと…・
2011/7/20 21:55
こんばんはckckc
 仰る通り、サンセットとご来光、天気にも恵まれて最古に良かったです。
 ckckcさんのハゲ神室の山行記録も楽しく拝見させて頂きました
ピーカーのお天気 、次からは日焼け止めクリームを準備して行って下さいね
もうヒリヒリは治まりましたか???
2011/7/20 22:04
こんばんは〜
遅いコメントですみません。
ようやく行かれましたね、念願の大朝日岳。残雪もたっぷりあって、ヒメサユリも見られて最高の山旅になりましたね。
熊越のあたり(13:26)で見えていたのは日暮沢の尾根越しの以東岳でしょうね。15:00の山は中岳で、その右後ろに以東岳が見えています、と思います
2011/7/21 20:53
おばんで〜す、kiyoshiさん
 念願の朝日岳、行ってまいりました
期待通りの素晴らしい山でした。
 次はまた別のコースを・・・
2011/7/22 23:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
古寺鉱泉〜大朝日岳 避難小屋泊ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
大朝日岳(古寺鉱泉ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら