ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1226660
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

憧れの北海道大雪山縦走

2017年08月10日(木) ~ 2017年08月14日(月)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
37:26
距離
53.4km
登り
2,569m
下り
3,516m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:31
休憩
1:11
合計
6:42
9:53
26
スタート地点
10:19
10:32
2
10:34
10:41
127
12:48
13:11
18
13:29
13:34
108
15:22
15:35
9
15:44
15:44
1
15:45
15:46
3
15:49
15:51
0
15:51
15:51
0
15:51
15:57
0
15:57
15:58
0
15:58
15:58
37
2日目
山行
9:08
休憩
1:06
合計
10:14
6:03
6:03
5
6:08
6:08
44
6:52
6:54
13
7:07
7:17
62
8:19
8:22
33
8:55
9:45
65
10:50
10:50
153
13:23
13:24
52
14:16
14:16
56
15:12
15:12
20
3日目
山行
8:06
休憩
0:37
合計
8:43
5:47
5:51
52
6:43
6:51
40
7:31
7:31
75
8:46
8:47
15
9:02
9:13
33
9:46
9:46
43
10:29
10:37
8
10:45
10:46
63
11:49
11:49
57
12:46
12:46
40
13:26
13:30
40
4日目
山行
9:36
休憩
0:10
合計
9:46
7:59
7:59
43
8:42
8:48
58
9:46
9:48
131
11:59
11:59
41
12:40
12:42
95
14:17
14:17
163
17:00
トムラウシ野営場
5日目
山行
0:08
休憩
0:00
合計
0:08
7:00
7
トムラウシ野営場
7:07
7:07
1
7:08
ゴール地点
天候 1日目 曇り後晴れ
2日目 ガス霧雨風強し
3日目 曇り
4日目 雨
5日目 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
往路
JAL:関西空港→新千歳空港
JR快速エアポート→札幌
バス→旭山
バス(いで湯号)→旭岳ロープウェイ絵師
ロープウェイ→姿見駅

帰路
バス:トムラウシ温泉→JR新得駅
JR代行バス→東鹿超
JR→富良野
JRノロッコ号→旭川駅
バス→旭川空港
ANA→関西空港
コース状況/
危険箇所等
コース状況
^鯵戞僧旭への雪渓は表面が凍っていてキックステップで踏み込めません。アイゼンを持ってこなかったことを後悔しました。
忠別岳避難小屋前の雪渓も表面が凍っています。
トムラウシへの道は岩場が続きます。ストックはしまったほうが登りやすかったです。
ぅ灰泪疋蠡堯船ムイ天上はひどい泥道が延々と続きます。この日は特に雨が降っていたので沼化した道を下ることになってしまいました。

テント場
[旭:水は雪渓からたくさん流れています。ここは煮沸の必要がないのでそのまま飲みました。おいしい。 トイレはありません。姿見駅でできるだけ済ませておくことかと。
白雲岳避難小屋:水場はテント場から2分くらい下った所。ここも煮沸の必要なしとのこと。 トイレもあります。
C虔務挌鯑饐屋:水場は雪渓の下に流れています。要煮沸。 ここもトイレがあります。 ここに行く手前に50Mぐらいの雪渓。表面が凍っています。慎重に踏み込んで歩きました。
て郛臓Ю齋未ら流れています。要煮沸。携帯トイレブースがあります。モンベルの携帯トイレを使い、初めて利用しましたが思ったより簡単でした。ただ、ザックに入れ続けるのは。。。忘れるしかありません。トムラウシ温泉登山口に回収BOXあり。
ゥ肇爛薀Ε渓遽直譟Д肇爛薀Ε群浩瑤離侫蹈鵐箸納付。温泉から1Km歩いたところですが平坦な道なのでそう遠くは感じません。屋根付き水道あり、水洗トイレあり。¥250は安い。が、林道横の空き地。展望全くなし。
その他周辺情報 トムラウシ温泉は抜群にいい温泉です。入口にレインウエアを干すところや、泥を落とす水も用意されています。フロントの方もとても親切。
露天風呂も内湯も広々、湯質もトロっとしていて筋肉痛に効くような感じです。
初めての北海道遠征
飛行機で行きます
家族5人での旅行は何年ぶりでしょう
2017年08月09日 15:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/9 15:12
初めての北海道遠征
飛行機で行きます
家族5人での旅行は何年ぶりでしょう
JR旭川駅
2017年08月10日 07:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 7:30
JR旭川駅
7:40発 いで湯号
2017年08月10日 07:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 7:40
7:40発 いで湯号
ロープウエイ駅
ここでガスカートリッジ購入¥756
買えてよかった!
2017年08月10日 09:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 9:19
ロープウエイ駅
ここでガスカートリッジ購入¥756
買えてよかった!
ロープウエイ10分で
2017年08月10日 09:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 9:33
ロープウエイ10分で
姿見駅
いきなりチングルマ
2017年08月10日 09:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
8/10 9:51
姿見駅
いきなりチングルマ
左回りで姿見を一周
2017年08月10日 10:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
8/10 10:25
左回りで姿見を一周
旭岳
2017年08月10日 10:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/10 10:27
旭岳
姿見の池
2017年08月10日 10:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 10:30
姿見の池
噴気口
2017年08月10日 10:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/10 10:39
噴気口
夫婦池
2017年08月10日 11:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 11:02
夫婦池
夫婦駅説明
2017年08月10日 11:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 11:03
夫婦駅説明
満月沼
2017年08月10日 11:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 11:08
満月沼
2017年08月10日 11:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 11:19
チングルマがたくさん
姿見駅に戻り、家族と別れます
2017年08月10日 11:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 11:23
チングルマがたくさん
姿見駅に戻り、家族と別れます
嫁と娘たちとはここから別行動。彼女たちは旭山動物園へ、自分はトムラウシへと向かいました。
2017年08月10日 10:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
8/10 10:20
嫁と娘たちとはここから別行動。彼女たちは旭山動物園へ、自分はトムラウシへと向かいました。
ここからは一人でいよいよ登山開始
2017年08月10日 13:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 13:36
ここからは一人でいよいよ登山開始
ガスが濃くなっていきます。
山頂は多分ガスの中でしょう
2017年08月10日 14:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 14:28
ガスが濃くなっていきます。
山頂は多分ガスの中でしょう
7合目
2017年08月10日 14:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 14:30
7合目
8合目
2017年08月10日 14:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 14:55
8合目
もうすぐ旭岳山頂
2017年08月10日 15:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 15:05
もうすぐ旭岳山頂
9合目
2017年08月10日 15:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 15:21
9合目
もうすぐ
2017年08月10日 15:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
8/10 15:26
もうすぐ
山頂が見えた
2017年08月10日 15:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 15:30
山頂が見えた
山頂
2017年08月10日 15:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/10 15:46
山頂
山頂
2017年08月10日 15:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/10 15:47
山頂
裏旭のテント場が見えます
2017年08月10日 15:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 15:57
裏旭のテント場が見えます
テント場へ向かいます
2017年08月10日 16:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 16:04
テント場へ向かいます
この雪渓、凍っています
やっぱりアイゼン持ってくるべきでした。。。
2017年08月10日 16:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/10 16:28
この雪渓、凍っています
やっぱりアイゼン持ってくるべきでした。。。
テント設営完了です
2017年08月10日 17:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/10 17:19
テント設営完了です
なんと。素晴らしいテント場。
水もおいしい
2017年08月10日 17:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/10 17:23
なんと。素晴らしいテント場。
水もおいしい
めちゃくちゃいい天気。
青空を見たのはこの時だけでした。。。
2017年08月10日 17:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/10 17:24
めちゃくちゃいい天気。
青空を見たのはこの時だけでした。。。
ここでもご飯を炊きます
2017年08月10日 17:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/10 17:48
ここでもご飯を炊きます
日が暮れていきます
2017年08月10日 17:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/10 17:48
日が暮れていきます
テント場から夕日
2017年08月10日 18:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/10 18:47
テント場から夕日
2日目、出発。
2017年08月11日 05:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/11 5:12
2日目、出発。
これからが、本当の北海道の山歩き
2017年08月11日 05:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 5:13
これからが、本当の北海道の山歩き
テント場が小さく
2017年08月11日 05:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 5:28
テント場が小さく
2017年08月11日 05:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 5:43
北海岳へ
2017年08月11日 05:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 5:59
北海岳へ
雄大
2017年08月11日 06:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/11 6:07
雄大
まさに北海道の山、ひろーい!
2017年08月11日 06:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/11 6:14
まさに北海道の山、ひろーい!
2017年08月11日 06:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 6:39
イワブクロ
薄紫が儚げ
2017年08月11日 06:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/11 6:50
イワブクロ
薄紫が儚げ
北海岳へ
2017年08月11日 06:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/11 6:57
北海岳へ
2017年08月11日 07:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 7:08
北海岳
ここで出会った青年と忠別避難小屋から南沼とご一緒させていただきました。
2017年08月11日 07:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
8/11 7:14
北海岳
ここで出会った青年と忠別避難小屋から南沼とご一緒させていただきました。
白雲岳方向へ
2017年08月11日 07:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 7:27
白雲岳方向へ
ガスが出てきました
2017年08月11日 07:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 7:38
ガスが出てきました
風も強くなってきました
2017年08月11日 07:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 7:49
風も強くなってきました
雪渓
2017年08月11日 08:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 8:00
雪渓
チングルマが素晴らしい
2017年08月11日 08:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
8/11 8:06
チングルマが素晴らしい
白雲岳には向かいません
2017年08月11日 08:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 8:20
白雲岳には向かいません
白雲岳避難小屋
2017年08月11日 08:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 8:53
白雲岳避難小屋
テント場はこんな感じ
でもここには泊まりません
2017年08月11日 08:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 8:54
テント場はこんな感じ
でもここには泊まりません
水場
2017年08月11日 09:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/11 9:29
水場
小屋横のトイレ
2017年08月11日 09:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 9:46
小屋横のトイレ
チングルマ
ここはまだ花です
2017年08月11日 09:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/11 9:58
チングルマ
ここはまだ花です
高根が原分岐
2017年08月11日 10:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/11 10:48
高根が原分岐
風が強い!寒い!
2017年08月11日 11:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/11 11:32
風が強い!寒い!
エゾウサギギク
2017年08月11日 11:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/11 11:53
エゾウサギギク
ツガザクラ
2017年08月11日 11:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 11:56
ツガザクラ
コマクサも
2017年08月11日 12:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
8/11 12:09
コマクサも
チングルマ
2017年08月11日 12:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 12:16
チングルマ
水を含んだ強風が
正直、つらい。指が凍えてきます
2017年08月11日 12:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 12:31
水を含んだ強風が
正直、つらい。指が凍えてきます
寒い
2017年08月11日 13:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 13:14
寒い
忠別沼
2017年08月11日 13:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/11 13:21
忠別沼
忠別沼の木道
2017年08月11日 13:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 13:23
忠別沼の木道
忠別岳
この時が一番風雨とも強かったです
2017年08月11日 14:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
8/11 14:16
忠別岳
この時が一番風雨とも強かったです
やっと、忠別岳避難小屋分岐
2017年08月11日 15:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 15:12
やっと、忠別岳避難小屋分岐
小屋前の雪渓
表面が凍って滑ります
2017年08月11日 15:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/11 15:26
小屋前の雪渓
表面が凍って滑ります
小屋です
途中で知り合った若者と2人だけでした。
感じのいいナイスガイでした。
2017年08月11日 15:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/11 15:32
小屋です
途中で知り合った若者と2人だけでした。
感じのいいナイスガイでした。
3日目
いい天気になりますように願います
2017年08月12日 04:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
8/12 4:23
3日目
いい天気になりますように願います
出発5:30
2017年08月12日 05:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 5:26
出発5:30
小屋ちかくの
エゾコザクラ
2017年08月12日 05:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 5:34
小屋ちかくの
エゾコザクラ
アップで
この花が今回の山で見た花で一番好きです
2017年08月12日 05:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
8/12 5:34
アップで
この花が今回の山で見た花で一番好きです
五色岳へ
2017年08月12日 05:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 5:44
五色岳へ
ヒサゴ沼避難小屋には向かいません
2017年08月12日 05:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 5:48
ヒサゴ沼避難小屋には向かいません
忠別と旭岳
2017年08月12日 06:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/12 6:35
忠別と旭岳
十勝岳が見えます。形のいい山です
2017年08月12日 06:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/12 6:37
十勝岳が見えます。形のいい山です
五色岳から
2017年08月12日 06:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 6:45
五色岳から
五色岳分岐
ここで痛恨のミス
五色沼に向かってしまいました。。。
2017年08月12日 06:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 6:51
五色岳分岐
ここで痛恨のミス
五色沼に向かってしまいました。。。
五色ヶ原
素晴らしい花の平原です
でも、こっちではない
2017年08月12日 06:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/12 6:59
五色ヶ原
素晴らしい花の平原です
でも、こっちではない
戻ります
2017年08月12日 07:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 7:05
戻ります
ちゃんと確認しないと。
40分のロス
2017年08月12日 07:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 7:29
ちゃんと確認しないと。
40分のロス
めざす化雲岳
2017年08月12日 07:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 7:52
めざす化雲岳
広い広い草原に果てしなく木道が続きます。
2017年08月12日 08:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 8:19
広い広い草原に果てしなく木道が続きます。
巻かずに化雲岳へ
2017年08月12日 08:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 8:27
巻かずに化雲岳へ
化雲岳山頂
2017年08月12日 08:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
8/12 8:46
化雲岳山頂
さあメインのトムラウシに
2017年08月12日 08:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/12 8:46
さあメインのトムラウシに
トムラウシへ
2017年08月12日 08:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/12 8:46
トムラウシへ
また木道を通り
2017年08月12日 09:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 9:01
また木道を通り
トムラウシが近づいてきます
2017年08月12日 09:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 9:13
トムラウシが近づいてきます
岩が多くなってきます
2017年08月12日 10:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 10:02
岩が多くなってきます
天沼
2017年08月12日 10:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/12 10:28
天沼
日本庭園
2017年08月12日 10:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 10:41
日本庭園
ロックガーデン、写真ではそう見えませんがかなりきつく長い登りです。
急な岩場を登る前に
2017年08月12日 11:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 11:13
ロックガーデン、写真ではそう見えませんがかなりきつく長い登りです。
急な岩場を登る前に
お昼ごはん
2017年08月12日 11:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/12 11:24
お昼ごはん
トリカブト
2017年08月12日 12:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 12:12
トリカブト
北沼
2017年08月12日 12:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 12:36
北沼
分岐
いよいよ山頂へ
2017年08月12日 12:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 12:44
分岐
いよいよ山頂へ
激しい岩場を登ります
2017年08月12日 13:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/12 13:24
激しい岩場を登ります
着きました
トムラウシ
2017年08月12日 13:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
8/12 13:29
着きました
トムラウシ
やったー山頂
2017年08月12日 13:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
6
8/12 13:32
やったー山頂
十勝の方向
計画では明日行く予定ですが。。。
やめときます。
2017年08月12日 13:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/12 13:47
十勝の方向
計画では明日行く予定ですが。。。
やめときます。
南沼のテント場が見えます
2017年08月12日 13:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 13:56
南沼のテント場が見えます
ここもいいところ。
携帯トイレを初めて使いました。
2017年08月12日 17:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/12 17:23
ここもいいところ。
携帯トイレを初めて使いました。
4日目
トムラウシ温泉に下山
朝から雨が降ります
2017年08月13日 07:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/13 7:12
4日目
トムラウシ温泉に下山
朝から雨が降ります
トムラウシ温泉へ
十勝に向かうかかなり迷いましたが、この天候もあり
自分には無理です
2017年08月13日 07:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 7:14
トムラウシ温泉へ
十勝に向かうかかなり迷いましたが、この天候もあり
自分には無理です
下山方向も激しい岩場が
2017年08月13日 07:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 7:16
下山方向も激しい岩場が
トムラウシ公園
2017年08月13日 08:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 8:02
トムラウシ公園
前トム平
2017年08月13日 08:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 8:43
前トム平
ずんずん下りずんずん登ります
2017年08月13日 09:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 9:03
ずんずん下りずんずん登ります
雨で滑りやすい
歩きにくいし
2017年08月13日 09:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 9:11
雨で滑りやすい
歩きにくいし
2017年08月13日 09:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 9:22
コマドリ沢分岐
2017年08月13日 09:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 9:47
コマドリ沢分岐
このあたりから、道がドロ沼状態に
1時間10分のコースタイムを2時間強かかりました。
2017年08月13日 10:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 10:38
このあたりから、道がドロ沼状態に
1時間10分のコースタイムを2時間強かかりました。
カムイ天上
ここからましになります
2017年08月13日 11:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 11:59
カムイ天上
ここからましになります
短縮登山道との分岐
2017年08月13日 12:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 12:40
短縮登山道との分岐
笹道をすすみます
2017年08月13日 12:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 12:55
笹道をすすみます
こんなキノコ初めて
2017年08月13日 13:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/13 13:28
こんなキノコ初めて
やっと見えた
2017年08月13日 14:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 14:16
やっと見えた
登山口到着!
長い下山道でした。
2017年08月13日 14:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/13 14:17
登山口到着!
長い下山道でした。
携帯トイレ改修BOX
2017年08月13日 14:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 14:29
携帯トイレ改修BOX
トムラウシ温泉
2017年08月13日 14:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 14:32
トムラウシ温泉
お風呂に入った後で
公営野営場へ
1Km歩きます
2017年08月13日 17:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 17:35
お風呂に入った後で
公営野営場へ
1Km歩きます
ここ
水洗トイレ、洗い場、水場、屋根あり
ただ、景色は何もありません
2017年08月13日 17:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/13 17:39
ここ
水洗トイレ、洗い場、水場、屋根あり
ただ、景色は何もありません
ラーメンと炊いたご飯
おいしい
2017年08月13日 19:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/13 19:37
ラーメンと炊いたご飯
おいしい
5日目
野営場出発
2017年08月14日 06:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 6:53
5日目
野営場出発
トムラウシ温泉8:45のバスでJR新得駅へ
2017年08月14日 08:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 8:34
トムラウシ温泉8:45のバスでJR新得駅へ
ここからは山とは関係ありません
10:10の新得町の無料観光バスに乗れました
2017年08月14日 10:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 10:09
ここからは山とは関係ありません
10:10の新得町の無料観光バスに乗れました
ベアマウンテン
ヒグマのサファリパークです
2017年08月14日 12:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 12:19
ベアマウンテン
ヒグマのサファリパークです
ヒグマが園内に放し飼いに。
あんなに恐れていたクマが近くに!
2017年08月14日 11:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 11:13
ヒグマが園内に放し飼いに。
あんなに恐れていたクマが近くに!
2017年08月14日 13:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 13:40
新得駅に戻って、現在新得ー東鹿越間が不通になっているので、代行バスが運行しています
2017年08月14日 13:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 13:54
新得駅に戻って、現在新得ー東鹿越間が不通になっているので、代行バスが運行しています
東鹿越からは電車
1両編成。
2017年08月14日 15:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/14 15:04
東鹿越からは電車
1両編成。
富良野駅から偶然
「のろっこ電車」
2017年08月14日 16:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/14 16:09
富良野駅から偶然
「のろっこ電車」
これは楽しい
2017年08月14日 16:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/14 16:11
これは楽しい
旭川駅へ
2017年08月14日 16:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/14 16:23
旭川駅へ
6日目
旭川空港から帰ります
2017年08月15日 10:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/15 10:25
6日目
旭川空港から帰ります
大阪も雨でした。
そして暑い!
2017年08月15日 11:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/15 11:44
大阪も雨でした。
そして暑い!

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池(1) 1/25 000地形図 ガイド地図 コンパス 筆記具(2) ライター ナイフ 保険証 飲料 ティッシュ バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 スパッツ(1) 手袋 ストック ビニール袋 替え衣類 入浴道具カミソリ シュラフ ザックカバー クマよけ鈴 食器 水筒 時計 日焼け止め 非常食 虫よけ 空気枕 サブザック 歯ブラシ 折畳ハサミ ダウンジャケット サングラス テント テントマット ツェルト コンロ ガスカートリッジ(1) コッヘル ファーストエイドキット ラジオ カメラ ごみ入れ牛乳パック
備考 手袋:薄い夏物1つだけしか持っていきませんでした。もう少し厚手のがほしくなりました。
電池:ラジオの電池が途中でなくなりました。予備の電池も満タンでありませんでした。チェックしてミス。

感想

憧れのトムラウシを旭岳から縦走してきました。当初は十勝まで4泊で予備日を1日入れて歩き通す予定でしたが、さすがに体力的に無理と感じました。南沼で悩みましたが、天候のせいというより力量として厳しかったと思います。トムラウシ温泉に下山しましたが、後悔はありません。
今回、北海道遠征を家族に相談すると、妻、長女、三女、次女の順に参加したいと言い出し、そのたびに飛行機を追加予約したり宿を取り直したり。それも楽しい作業でした。
彼女たちとは姿見周辺を4時間散策、展望台でいつものラーメンを食べて、そこから別行動。旭山動物園と山縦走に別れました。

1日目
姿見から旭岳は意外ときつく感じました。このくらいでへばっていてはこの先どうなることかと思いました。途中までガスで見晴らしは99%諦めていましたが、山頂まじかになると、ガスが取れ素晴らしい展望に。山頂から降りるのがもったいない感じでした。しかも、今夜のテント場がすぐに見えます。急な雪渓を慎重に降りていった裏旭テント場は、まさに楽園。横を冷たい水が流れ、風もなく。途中からご一緒させていただいた若者が初テント泊と聞き、自分なりにいろいろお伝えさせていただきました。夜は星が綺麗でした。しかし天候に恵まれたのはここまで。

2日目
裏旭から北海岳の登山道はまさに絶景。アルプスにない、広い広い平原が続きます。アップダウンも少なく快適なコースです。しかし少しづつ、風が強まり、風に湿気が加わり、湿気が雨に。メガネが常に表も裏も水滴に。
北海岳で出会った青年と言葉を交わし何気なくその後、彼の跡を追うように最後までご一緒させていただきました。
白雲岳には当然登らず、避難小屋で休憩。ここから忠別岳までの、天候が一番きつかった。山頂は風速20Mくらいだったかと。寒くてすぐに頂上を離れ、忠別岳避難小屋へ。計画書ではヒサゴ沼まで行く予定でしたが、絶対無理でした。
忠別沼避難小屋では、その青年と2人だけ。とても気持ちのいい青年でした。ありがとうございます。小屋ではぬれたものを乾かすことができたので助かりました。

3日目
この日の朝は晴れてはいませんが、雨は降っていません。ただ昨日も朝だけは好天でしたので油断はできません。ご一緒した青年が、トムラウシを越えて南沼までを今日の予定としているとのこと。その先は双子池。そこには水場がないとの、途中出会った人からの情報。まず、南沼を目指すことに。五色岳からはトムラウシ方向が初めて見えました。その先遠くに形のいい十勝岳も。ただ、ここで痛恨のルートミス。分岐を五色沼に向かってしまいました。途中気づいて40分のロス。青年は僕のミスに気付いて何度も叫んでくれたとのこと。申し訳ない。
トムラウシまでのコースは岩場の連続。化雲岳からは確実にトムラウシの山容を見ることができました。木道、岩場、沼、また岩場と歩き通し、ようやく直下の北沼へ。幸い曇ってはいますがガスはありません。岩場はコースがわかりにくいので慎重に目印と岩の表面の踏まれた跡を追いながら、よじ登っていきました。
山頂からは雲海と高い山の先が見え、今回の目的は果たせたと、達成感を味わえました。南沼のテント場も素晴らしい場所。雪渓から流れてくる水は、浄化して飲みました。うまい。トイレは初めて携帯トイレブースを利用。案外、出きるもんだなと感じました。この日もぐっすり眠れました。

4日目
十勝に向かうことを少し考えましたが、それを打ち砕くような、朝から雨。
すこしましになった7時過ぎに出発。雨の中、きついきつい登りもあり、足場の悪い岩場もあり、降りていきます。結構、雨は降っていますが、何人もの登山者とすれ違いました。途中のドロドロ道には、疲れます。コースタイムの倍をかけてこの区間を抜けて、あとはひたすら温泉に向けて下りました。
トムラウシ温泉、これまででNo1でしょう。すべての面で。
トムラウシ野営場は設備は完ぺきですが、近所の駐車場のような何もないところ。それでもぐっすり眠れました。今回、4泊のテント、すべて熟睡。体力は落ちてますが、健康は維持されてるよう。

5日目
一日余った日をどう使うか贅沢に悩み、結果、トムラウシ温泉から出ているバスの終点駅、新得にある「ベアマウンテン」にいきました。幸い、期間限定の無料周遊バスに乗ることも出来ました。登山中、鈴を鳴らしたり、大声で「くまさん人が通るよー」と叫んで、恐れていたクマが、放し飼いにされているのを、安全な遊歩道から見ることができるところです。想像以上に大きな熊。出会ったら、目をそらさず、後ずさり。背を向けて逃げてはいけない。とのことですが、出来るかなー。
新得〜東鹿越は根室本線が不通のため代行バス。これに乗れるのも、鉄道好きの自分にはたまらない。また、富良野までの1両編成のディーゼルもいい感じ。そして極ま付きが富良野から旭川までの「のろっこ電車」。ああ1日早く下りてきてよかった。

6日目
旭川からバスで飛行場。ANAで関空へ。飛行機のアイスコーヒーが冷たすぎて、おなかを下してしまいました。
無事下山、無事帰宅。改めて、家族と登山道で出会った方たちに感謝しながらレコを終わります。最後まで読んでいただきありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:891人

コメント

お疲れ様でした
4泊5日の山行さぞ重いザックだったと思います自分はもう年なので1、2泊ぐらいが限界ですがちょっとお聞きしたいのですが使用したガス1本との事ですが何グラムの缶を使用したのか教えて下さい又230グラムまたは110グラムをつかったのでしたらガス器具の種類も御願いいたします
2017/8/16 11:24
憧れ達成おめでとう
家族との想い出に加え、待望の大雪山を縦走する贅沢な山旅達成、おめでとう。
写真からは、山と山の間が長く、歩きごたえがある様に感じましたが、道はしっかり付いているのですね。
北海道でも、コマクサが咲いているのを知りました。
2017/8/16 12:25
kitayamajijiさんへ
コメントありがとうございます😊
ザックは水は別で19kg。いつも20kgまでに抑えるようにしています。でも、今後はレトルトをやめてフリーズドライにして軽量化しようと思っています。
ガスはプリウスの230g.のTです。器具はホームセンターで買ったキャプテンスタッグというメーカー。もう7年ぐらいハードユースしています。安いですが優れものです。4回米を炊いて、服も乾かしてもまだガスは残ってます。
2017/8/16 18:07
kiyomoriさんこんばんは
kiyomoriさん、無事下山出来て、しかも思い出に残る山行になりました。娘たちも嫁も喜んでいるのを見て、自分も嬉しい限りです。来年も家族で行くことになるかも知れません。
北海道の山も100名山らしく道も道標も整備されています。
ただ、ハードです。
2017/8/16 18:15
トムラウシのお天気は残念
ご理解ある奥様や娘さんたちに囲まれて羨ましいですが、山のほうは、天気が今一つで、特に後半はハードな感じでしたね。十勝までは無理だったのですね。昨年、私が見ることができなかったトムラウシからの絶景の写真を見たいと思っていたのですが・・・。
お疲れ様でした。
ヒグマは怖いけど、私も再挑戦したい山域です。
2017/8/20 13:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
十勝岳〜旭岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら