称名滝から立山
- GPS
- 32:09
- 距離
- 29.4km
- 登り
- 3,174m
- 下り
- 1,708m
コースタイム
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:06
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 2:26
- 合計
- 8:12
天候 | 1日目 曇り時々雨 2日目 晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
アルペンルート内の乗り物についてはアクセスはアルペンルートのホームページに詳しく載っているので省略します。 立山駅から称名滝まではバスが1時間に1本程度あります。片道500円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八郎坂から弘法までは急登で濡れていると滑りやすい石の足場です。 弘法から追分までは木道あるきで迷うところなし。たまに車道を渡るのでバス注意。 追分から松尾峠までも木道ですが濡れていると非常に滑ります。特に西側の木道は滑り止めがないので登りに使うか、こちらを通らないことをお勧めします。今回の山行で1番の難所だったかも笑。また木道に笹が覆っていて足元がびちゃびちゃになりました。 追分から弥陀ヶ原も木道。新しい木道を作ってるとこもありました。 弥陀ヶ原から天狗平は美松道を通りました。展望はほとんどありません。やや荒れており、木の橋が朽ちているので渡るときは注意が必要です。 ここから先はみなさん行かれている所で情報も多いかと思うので省略します。 |
その他周辺情報 | 1泊目天狗平山荘:アルペンルート沿いの宿。一泊2食16000円。お風呂あり。備え付けのボディソープとリンスインシャンプー。トイレにはウォシュレットあり。自販機は陸送できるのに少し高め。 2泊目ロッジくろよん:ケーブル黒部湖駅から徒歩20分くらい。ロープーウェイの黒部平からも歩けるらしい。一泊2食10000円。お風呂あり。全身洗浄剤あり。髪は驚くほどキシキシになります。ウォシュレットは飾り。ビールは瓶は食堂で購入。他の飲み物は自販機で買ったものを持ち込めます。ダムの放水を見るには、宿からダムが意外と遠いため起きる時間に注意が必要です。お宿にも放水の予定時間が書いているので泊まられる方はご参照ください。 みくりが池温泉:入浴料700円。コースター型の入浴記念品がもらえます。 |
予約できる山小屋 |
天狗平山荘
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
ヘッドランプ
日焼け止め
着替え
行動食
ゲイター
タオル
携帯
サングラス
|
---|---|
共同装備 |
地図(地形図)
コンパス
計画書
ファーストエイドキット
カメラ
|
感想
憧れの立山へ。わざわざ行くので雄山に行くだけでは勿体ないと色々詰め込みました。1日目はあいにくのお天気で楽しみにしていた弥陀ヶ原や松尾峠は全く楽しめませんでした。お宿は天狗平山荘にお世話になりました。アルペンルートの途中にあり、山荘とありますがお風呂もありウォシュレットもあって普通のお宿と遜色ありません。お食事も美味しく食後に夕日や星空の案内、宿のビデオ上映もあって楽しい時間を過ごせました。
2日目は日の出を見るために4時半に起床。白んでくる空に剣岳がうかんで来て感動しました。今日は天気もちそうと山荘のおじさん。
朝食はパンで美味しくいただきました。天狗平山荘さんは室堂まで送迎を行なっていますが、せっかくのお天気なので(ここまでせっかく歩いてきたし)室堂まで歩くことにしました。室堂に到着したのは8時前でしたが、始発のバスの前だったので人が少なくのんびり過ごすことができました。室堂では余計な荷物を預けて雄山に向けて出発。雄山山頂までは天気が持ちましたが、ご祈祷をしている間にガスが出てきて以降はガスが引いたり出てきたり。しかしガスのおかげか雷鳥に遭遇することができました。雷鳥は警戒心が強いためガスの日は遭遇する可能性が高いとか。
下山後は翌日に黒部ダムの放水を見るために黒部湖のロッジくろよんへ。事前に電話で問い合わせた際かなり感じが悪かったのですが、行って見ると受付の方は感じよく、他は必要最低限しか関わることもなく泊まるだけなら全然問題なかったです。食事は豪華ではないですが品数多く、味付けが優しくこれを食べるためだけにまた行きたいと思うくらいでした。
3日目はダムの放水を見た後、あいにくの天気だったので乗り物を使って下山することに。時間もあるので日本最高地点にある温泉みくりが池温泉に入りました。温泉に入っている間大雨だったようで温泉から上がると雨宿りの方がたくさん。居心地が良かったのでゆっくりお茶でもしたかったのですが、下山のバスの時間もあるのでお土産だけ購入して下山しました。
今年は雨の日が多いとのことでしたが大切な日にしっかり晴れて立山を満喫することができました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する