ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1233273
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍

1年越しの前穂東面

2017年08月18日(金) ~ 2017年08月20日(日)
 - 拍手
yy0419 その他1人
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
56:13
距離
27.8km
登り
3,321m
下り
3,312m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:40
休憩
0:23
合計
5:03
7:05
7:05
8
7:54
7:58
5
8:03
8:03
43
8:46
8:46
7
8:53
8:54
13
9:59
10:16
107
12:03
2日目
山行
8:38
休憩
5:06
合計
13:44
5:00
385
11:25
16:31
133
18:44
宿泊地
3日目
山行
7:51
休憩
2:17
合計
10:08
5:05
253
宿泊地
9:18
11:09
60
12:09
12:14
46
13:00
13:01
14
13:15
13:24
3
13:27
13:27
42
14:09
14:10
5
14:15
14:24
43
15:07
15:08
5
天候 18日:曇り
19日:曇り時々雨のち晴れ
20日:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡駐車場利用600円/日×3日
バス往復2,050円
コース状況/
危険箇所等
<奥又白池からのアプローチ>
奥又白池からC沢へのアプローチは、奥又尾根からA沢に至るところで踏み跡が不明瞭で正規ルートを外したようで、草原を強行突破してA沢横断し、更に草原突破でBC沢の雪渓に到達。ガスが立ち込め時折雨も降ってくるコンディションで、どこがB沢でどこがC沢かも全く分からない状態。ガスが取れなければ撤退と半ば諦めかけつつ待機していたところ、9時頃になってガスが取れてきたのでめでたく決行することになりました。チョックストンの有無を確認してC沢を特定します。(昨年はC沢を詰めたつもりが隣のルンゼを登ってしまい、北壁に行くところ4峰正面壁に行ってしまいました。)
C沢へは雪渓からシュルンドが小さなところ(高さ1m程度)を探してスラブに降り立ちました。チョックストンは右から越えますが、これを含めC沢の詰めは供銑卦蕕療俘吃分が断続的に出てきます。チョックストンの上ではまた雪渓が出てきますが、左側からギリギリ雪渓に乗らずに行けました。2か所ほどスノーブリッジを潜る場所があり、そそくさと通過します。
3・4のコルからの沢が合流したら3峰リッジを回り込むようにインゼルを越えてB沢を詰めます。B沢にも雪渓が残り、スノーブリッジを潜る所があります。崩落した右岩稜を回り込み、北壁が見えてきたら緩傾斜帯から北壁に近づくと、運良く取付にたどり着きました。C沢雪渓から取付きまで約3時間かかりました。
<北壁〜Aフェース>
1P目(横T氏)ルート判然としませんが、残置があるルートが複数ある様子。最後のかぶり気味の乗越しは教蕕箸六廚┐覆て颪靴気任靴拭
2P目(吉D)緩傾斜帯から残置の垂れ下がった松高カミンへ。松高カミンはかぶった乗越しで想像以上に悪かったです。さすが核心として名前がついているだけのことはありました。松高カミンを通らず左から行くのは簡単そう(に見えました)。
3P目(横T氏)ここも残置ハーケンが複数ルートあり判然としませんが、左から回り込んで緩傾斜帯(第2テラス)に登りました。これも右からのルートの方が易しいようでした。
4P目(吉D)第2テラスはコンテで歩いてAフェース取付へ。正面にあった残置フィックスのあるルートを選択しましたが、凹角から左のフェースに出るところなど高度感もあり、これもまたグレード以上の難しさを感じました。
5P目(横T氏)4Pで終了するにはロープが足りなかったので、10数m程度簡単な岩場を登っりました。終了はまさに前穂頂上の山頂標識の目の前。登攀所要時間約4時間でした。グレード以上に登り甲斐のあるルートで、かなりおなかいっぱいです。
<下降>
A沢から踏替点を越えてカレ沢に入ったつもりが、踏み替えるのが早すぎて下又白谷方向に降りてしまい、途中稜上に登り、適当な場所でビバーク。翌日沢を下降し、尾根を3回越えて道なき道を奥又白池のベースに辿り着きました。(約4時間)正しい下降路を一度下から登って確認しておいた方がいいかも。
曇りの奥又白池
パノラマ新道が雪渓が残り通行止めになっているせいか、新村橋から誰にも会わず、オクマタにも誰もいませんでした。
2017年08月18日 12:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/18 12:49
曇りの奥又白池
パノラマ新道が雪渓が残り通行止めになっているせいか、新村橋から誰にも会わず、オクマタにも誰もいませんでした。
うちらのテント1つだけ。オクマタ独り(二人?)占め。
2017年08月18日 12:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/18 12:49
うちらのテント1つだけ。オクマタ独り(二人?)占め。
B・C沢取付手前で天候待ちの為しばらく待機。ようやくガスが晴れてきました。これはB沢。こちらに行っては×。
2017年08月19日 08:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 8:34
B・C沢取付手前で天候待ちの為しばらく待機。ようやくガスが晴れてきました。これはB沢。こちらに行っては×。
こっちがC沢。(ちょっと登り始めたところから)
チョックストンが目印。
2017年08月19日 09:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 9:21
こっちがC沢。(ちょっと登り始めたところから)
チョックストンが目印。
雪渓の際を登ります。ギリギリ通れました。
2017年08月19日 09:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 9:56
雪渓の際を登ります。ギリギリ通れました。
スノーブリッジもいくつかありました。
2017年08月19日 10:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 10:10
スノーブリッジもいくつかありました。
3・4のコルから沢が下降してきたらインゼルを越え、B沢に向かいます。インゼルから見下ろしたB沢の雪渓。
2017年08月19日 10:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 10:59
3・4のコルから沢が下降してきたらインゼルを越え、B沢に向かいます。インゼルから見下ろしたB沢の雪渓。
同地点から北尾根4峰
左の雪渓が3・4のコルからの雪渓。
2017年08月19日 10:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 10:59
同地点から北尾根4峰
左の雪渓が3・4のコルからの雪渓。
3・4のコルの雪渓をバックに3峰リッジを回り込む。
見ての通りガレて不安定です。ここのアプローチは終始ガレガレで悪いです。
2017年08月19日 11:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 11:00
3・4のコルの雪渓をバックに3峰リッジを回り込む。
見ての通りガレて不安定です。ここのアプローチは終始ガレガレで悪いです。
北壁取付
残置ハーケンが3つ打ってありました。
2017年08月19日 11:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 11:56
北壁取付
残置ハーケンが3つ打ってありました。
取付から手前の緩傾斜帯を振り返るとこんな感じです。
2017年08月19日 11:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 11:57
取付から手前の緩傾斜帯を振り返るとこんな感じです。
霧をまとった4峰
手前の稜線が3峰リッジです。
2017年08月19日 11:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 11:58
霧をまとった4峰
手前の稜線が3峰リッジです。
3峰と3峰リッジのシルエット
2017年08月19日 11:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 11:58
3峰と3峰リッジのシルエット
コンタクトラインとDフェース
さすがにDフェースはすごい壁です。
2017年08月19日 11:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 11:59
コンタクトラインとDフェース
さすがにDフェースはすごい壁です。
1P目の核心を見下ろす。(よくわかりませんが)
2017年08月19日 12:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 12:48
1P目の核心を見下ろす。(よくわかりませんが)
2P目スタート地点(よくわかりませんが)
2017年08月19日 12:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 12:49
2P目スタート地点(よくわかりませんが)
松高カミン(残置スリングがぶら下がっています)
2017年08月19日 13:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 13:00
松高カミン(残置スリングがぶら下がっています)
3P目スタート地点
スラブを回り込んでいきました。
2017年08月19日 14:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 14:09
3P目スタート地点
スラブを回り込んでいきました。
3P目を右から行くルート
こっちの方が簡単?
2017年08月19日 14:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 14:09
3P目を右から行くルート
こっちの方が簡単?
晴れてきました。
北尾根4峰
2017年08月19日 14:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 14:36
晴れてきました。
北尾根4峰
同じく2・3峰
天候が不安定なせいか、あまり北尾根も人が多くないようです。
2017年08月19日 14:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 14:36
同じく2・3峰
天候が不安定なせいか、あまり北尾根も人が多くないようです。
前穂Aフェース
正面のフィックスのあるルートを登ります。遠目には簡単そう?
2017年08月19日 14:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 14:36
前穂Aフェース
正面のフィックスのあるルートを登ります。遠目には簡単そう?
Aフェース取付
2017年08月19日 14:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 14:49
Aフェース取付
Aフェーススタート地点
登ってみると、ドッコイ簡単ではありませんでした。
2017年08月19日 14:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 14:49
Aフェーススタート地点
登ってみると、ドッコイ簡単ではありませんでした。
Aフェース上部から北尾根
2017年08月19日 15:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/19 15:58
Aフェース上部から北尾根
最終P
簡単なスラブです。
2017年08月19日 16:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/19 16:00
最終P
簡単なスラブです。
最後は歩いて山頂へ
2017年08月19日 16:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/19 16:13
最後は歩いて山頂へ
前穂山頂
もちろん誰もいません。
2017年08月19日 16:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/19 16:16
前穂山頂
もちろん誰もいません。
明神岳方面へ
絶景です。霧がたなびく感じがまたいいです。
2017年08月19日 16:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 16:37
明神岳方面へ
絶景です。霧がたなびく感じがまたいいです。
素晴らしい縦走路
2017年08月19日 16:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/19 16:39
素晴らしい縦走路
明神も立派です。
2017年08月19日 16:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/19 16:42
明神も立派です。
ここからA沢方面へ
2017年08月19日 16:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 16:53
ここからA沢方面へ
すぐそばにこんなケルンも
2017年08月19日 16:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 16:54
すぐそばにこんなケルンも
またケルンと目印
2017年08月19日 16:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 16:56
またケルンと目印
上を振り返るとすごい景色
これが三本槍か?
2017年08月19日 17:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/19 17:01
上を振り返るとすごい景色
これが三本槍か?
A沢と思われた雪渓
先に奥又白池が見えるからきっとこれがA沢で間違いなさそう。
2017年08月19日 17:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
8/19 17:02
A沢と思われた雪渓
先に奥又白池が見えるからきっとこれがA沢で間違いなさそう。
残置もある明瞭な踏み跡があったのでこれをたどったが、これが間違いでした。(踏替点はずっと遥か下)
2017年08月19日 17:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/19 17:03
残置もある明瞭な踏み跡があったのでこれをたどったが、これが間違いでした。(踏替点はずっと遥か下)
ビバーク地点から前穂方面(前穂は右端)
2017年08月20日 05:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/20 5:09
ビバーク地点から前穂方面(前穂は右端)
前穂と北尾根4峰
2017年08月20日 05:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/20 5:09
前穂と北尾根4峰
常念山系
2017年08月20日 05:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/20 5:09
常念山系
明神岳
2017年08月20日 05:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
8/20 5:10
明神岳
昨日の沢を下降
2017年08月20日 05:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/20 5:31
昨日の沢を下降
ここでハーケンを打ち、懸垂で降りる。
2017年08月20日 06:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/20 6:27
ここでハーケンを打ち、懸垂で降りる。
さらに緩傾斜帯を選んで尾根を登り、反対側に懸垂。
2017年08月20日 07:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/20 7:24
さらに緩傾斜帯を選んで尾根を登り、反対側に懸垂。
2度に分けて50mロープ1本で懸垂しました。
2017年08月20日 07:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/20 7:46
2度に分けて50mロープ1本で懸垂しました。
さらにこの先の尾根を登って反対側に懸垂し、茶臼ノ頭からの尾根を越えて奥又池への中又白谷源流へ。
2017年08月20日 07:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/20 7:57
さらにこの先の尾根を登って反対側に懸垂し、茶臼ノ頭からの尾根を越えて奥又池への中又白谷源流へ。
チングルマなどのお花畑を通って。
2017年08月20日 09:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/20 9:06
チングルマなどのお花畑を通って。
奥又白のテントに戻ってきました。
2017年08月20日 09:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/20 9:21
奥又白のテントに戻ってきました。
奥又白池から下山します。充実感たっぷりでした。
2017年08月20日 11:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8/20 11:09
奥又白池から下山します。充実感たっぷりでした。

感想

昨年行けなかった前穂北壁からAフェースのリベンジ。リベンジは果たしたものの、今度は下降でルートを間違えてまたもやビバークに。下降路を一度しっかり確かめたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:959人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら