ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1252630
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

どこを見ても絶景!黒部五郎テン泊(新穂高より)

2017年09月09日(土) ~ 2017年09月10日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
31:28
距離
49.5km
登り
3,877m
下り
3,873m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:43
休憩
1:11
合計
10:54
距離 27.7km 登り 2,769m 下り 1,630m
2:28
20
スタート地点
2:52
2:54
8
3:19
13
3:32
9
3:41
9
3:50
15
4:05
36
4:41
11
4:52
14
5:06
19
5:25
5:27
30
5:57
5:59
2
6:01
33
6:34
6:38
10
6:48
8
6:56
6:58
19
7:17
4
7:21
7:28
16
8:23
11
8:34
8:35
24
8:59
20
9:19
14
9:33
9:34
37
10:11
10:52
76
12:08
12:09
10
12:19
47
13:06
16
2日目
山行
5:52
休憩
0:24
合計
6:16
距離 21.6km 登り 1,099m 下り 2,248m
3:41
47
4:52
4:53
17
5:10
14
5:24
18
5:42
5:52
24
6:30
6:34
3
6:37
20
6:57
6:58
8
7:06
9
7:15
7:17
21
7:38
19
7:57
7:58
10
8:08
8
8:16
7
8:23
20
8:43
10
8:53
6
8:59
6
9:05
8
9:13
8
9:25
3
9:28
9:31
2
9:57
ゴール地点
02:28 スタート(0.00km) 02:28 - その他(28.08km) 13:22 - ゴール(50.13km) 09:57
天候 晴れ
9日朝、夕 ガス
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高
深山荘無料Pは金曜21時時点で満車
鍋平無料Pに停めました。
こちらはまだまだ空きたくさんでしたが、日曜下山時は9割方埋まってました。
コース状況/
危険箇所等
小池新道はとってもよく整備されていて歩きやすいです。
黒部五郎岳の稜線コースは山と高原地図では破線ルートになっていますが、ルートの目印もたくさんあり、それほど危険な岩場もなく、黒部五郎小舎のスタッフさんに聞いて往路カールコース、復路稜線コースのラウンドにしましたが、とても楽しめました。
その他周辺情報 温泉は新穂高、平湯などたくさんあって困りません。
深山荘の登山者無料駐車場は満車で
初めて鍋平の無料Pに停めることに
2017年09月09日 02:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 2:39
深山荘の登山者無料駐車場は満車で
初めて鍋平の無料Pに停めることに
Pから30分ほど?
なかなかの激下りでこんな所に出るんですね〜
びっくり!!
2017年09月09日 02:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 2:51
Pから30分ほど?
なかなかの激下りでこんな所に出るんですね〜
びっくり!!
まだまだ真っ暗。
小池新道へ
2017年09月09日 04:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 4:05
まだまだ真っ暗。
小池新道へ
白み始める
2017年09月09日 05:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 5:06
白み始める
焼岳と乗鞍かな。
2017年09月09日 05:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 5:29
焼岳と乗鞍かな。
鏡平
2017年09月09日 05:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 5:56
鏡平
逆さ槍なんとか見られました。
2017年09月09日 05:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
9/9 5:58
逆さ槍なんとか見られました。
穂高にあやしい雲。
2017年09月09日 06:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 6:01
穂高にあやしい雲。
花見平。
2017年09月09日 06:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 6:47
花見平。
晴れ予報なのにこの辺はガスガス
2017年09月09日 07:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 7:00
晴れ予報なのにこの辺はガスガス
双六と鷲羽。
2017年09月09日 07:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/9 7:06
双六と鷲羽。
2017年09月09日 07:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 7:06
これこれ!
何年ぶりかな?この景色。
2017年09月09日 07:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/9 7:12
これこれ!
何年ぶりかな?この景色。
2017年09月09日 07:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 7:12
双六小屋。
水補給できます。
2017年09月09日 07:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/9 7:20
双六小屋。
水補給できます。
快晴!
2017年09月09日 07:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 7:21
快晴!
あっちにも行ってみたい。
2017年09月09日 07:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 7:34
あっちにも行ってみたい。
全部丸見え。
2017年09月09日 07:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 7:52
全部丸見え。
三俣蓮華、水晶、鷲羽などなど
2017年09月09日 07:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/9 7:52
三俣蓮華、水晶、鷲羽などなど
餓鬼〜唐沢、燕の稜線も
2017年09月09日 08:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 8:02
餓鬼〜唐沢、燕の稜線も
大好きな双六までの道で
振り返ると槍さま。
2017年09月09日 08:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/9 8:07
大好きな双六までの道で
振り返ると槍さま。
初めて歩いたとき天国に来たと思った景色。
2017年09月09日 08:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
9/9 8:07
初めて歩いたとき天国に来たと思った景色。
笠ヶ岳はシャイです。
2017年09月09日 08:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 8:08
笠ヶ岳はシャイです。
素晴らしい。
2017年09月09日 08:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/9 8:09
素晴らしい。
絵になるな〜
2017年09月09日 08:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 8:09
絵になるな〜
何度も振り返ってしまう。
2017年09月09日 08:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
9/9 8:11
何度も振り返ってしまう。
槍さまはずっと見守ってくれてます。
2017年09月09日 08:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 8:19
槍さまはずっと見守ってくれてます。
まだ隠れてる笠ヶ岳。
2017年09月09日 08:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 8:19
まだ隠れてる笠ヶ岳。
笠バックに双六岳。
2017年09月09日 08:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 8:22
笠バックに双六岳。
目的地の黒部五郎バックの双六岳。
2017年09月09日 08:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/9 8:23
目的地の黒部五郎バックの双六岳。
あっちへ。
2017年09月09日 08:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/9 8:24
あっちへ。
まだまだ遠いなぁ、黒部五郎。
2017年09月09日 08:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 8:24
まだまだ遠いなぁ、黒部五郎。
次は三俣蓮華岳。
2017年09月09日 08:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 8:25
次は三俣蓮華岳。
気持ちのいい稜線。
2017年09月09日 08:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 8:31
気持ちのいい稜線。
中道ルートが見えます。
2017年09月09日 08:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 8:34
中道ルートが見えます。
振り返って。
2017年09月09日 08:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 8:34
振り返って。
三俣蓮華山頂に人が見えます。
2017年09月09日 08:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/9 8:35
三俣蓮華山頂に人が見えます。
近づいてきました。
2017年09月09日 08:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 8:40
近づいてきました。
あっちから歩いてきました。
2017年09月09日 08:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 8:56
あっちから歩いてきました。
ようやく笠ヶ岳くっきり!
2017年09月09日 08:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 8:56
ようやく笠ヶ岳くっきり!
風強いんだね。
2017年09月09日 09:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 9:00
風強いんだね。
鷲羽、水晶かっこいいな。
2017年09月09日 09:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/9 9:01
鷲羽、水晶かっこいいな。
薬師岳も行かなくちゃ。
2017年09月09日 09:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 9:01
薬師岳も行かなくちゃ。
尾根が幾重にも重なる。
2017年09月09日 09:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 9:11
尾根が幾重にも重なる。
お久しぶりの三俣蓮華岳山頂。
2017年09月09日 09:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 9:19
お久しぶりの三俣蓮華岳山頂。
鷲羽、ワリモ、水晶、赤牛・・
2017年09月09日 09:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/9 9:20
鷲羽、ワリモ、水晶、赤牛・・
平らな分岐地点へ少し戻って
2017年09月09日 09:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 9:20
平らな分岐地点へ少し戻って
ここが分岐。
2017年09月09日 09:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 9:21
ここが分岐。
黒部五郎へ。
ここから初めてのルート。
2017年09月09日 09:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 9:21
黒部五郎へ。
ここから初めてのルート。
遠い!!
2017年09月09日 09:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/9 9:21
遠い!!
雲ノ平丸見え。
2017年09月09日 09:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/9 9:27
雲ノ平丸見え。
どんどん進みます。
2017年09月09日 09:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 9:27
どんどん進みます。
続く稜線。
2017年09月09日 09:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 9:41
続く稜線。
でっかいな〜
2017年09月09日 09:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/9 9:42
でっかいな〜
これでもか、と下ってようやく黒部五郎小舎。
2017年09月09日 10:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 10:12
これでもか、と下ってようやく黒部五郎小舎。
テン場1000円
2017年09月09日 10:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 10:17
テン場1000円
笠ヶ岳が見えるテン場
2017年09月09日 10:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/9 10:46
笠ヶ岳が見えるテン場
バックに薬師
2017年09月09日 10:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/9 10:48
バックに薬師
いざ、黒部五郎岳へ
カールルートで。
2017年09月09日 10:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/9 10:52
いざ、黒部五郎岳へ
カールルートで。
絵になる小屋ですね。
2017年09月09日 10:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/9 10:54
絵になる小屋ですね。
ガスの動きが激しくなる。
2017年09月09日 11:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 11:27
ガスの動きが激しくなる。
大迫力のカール
2017年09月09日 11:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/9 11:31
大迫力のカール
これが雷岩?
2017年09月09日 11:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/9 11:36
これが雷岩?
岩!
2017年09月09日 11:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/9 11:36
岩!
2017年09月09日 11:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 11:36
2017年09月09日 11:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 11:37
2017年09月09日 11:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/9 11:42
2017年09月09日 11:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 11:45
肩までの急登から振り返る。
ガスがぁ・・
2017年09月09日 12:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:03
肩までの急登から振り返る。
ガスがぁ・・
うっすら山頂。
2017年09月09日 12:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:07
うっすら山頂。

北の俣からの道も合流。
2017年09月09日 12:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:08

北の俣からの道も合流。
2017年09月09日 12:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:09
真っ白な黒部五郎山頂
絶景はお預けでした。
2017年09月09日 12:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:17
真っ白な黒部五郎山頂
絶景はお預けでした。
カールは見えてるんですが。
2017年09月09日 12:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:19
カールは見えてるんですが。
帰りは稜線コースで。
2017年09月09日 12:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:19
帰りは稜線コースで。
破線ルートですが、とっても快適。
ルートも明瞭でした。
2017年09月09日 12:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:23
破線ルートですが、とっても快適。
ルートも明瞭でした。
2017年09月09日 12:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:26
2017年09月09日 12:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 12:54
チングルマ咲いてました!!
2017年09月09日 13:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/9 13:08
チングルマ咲いてました!!
小屋とmyテントが見えました。
2017年09月09日 13:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/9 13:15
小屋とmyテントが見えました。
二日目。
三俣蓮華岳山頂
2017年09月10日 04:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 4:53
二日目。
三俣蓮華岳山頂
鷲羽のシルエット。
2017年09月10日 05:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 5:05
鷲羽のシルエット。
槍のシルエット。
2017年09月10日 05:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 5:24
槍のシルエット。
2017年09月10日 05:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 5:33
2017年09月10日 05:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 5:41
2017年09月10日 05:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 5:41
出そうで出ない朝日。
2017年09月10日 05:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/10 5:42
出そうで出ない朝日。
双六に着いちゃいました。
2017年09月10日 05:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 5:43
双六に着いちゃいました。
黒部五郎岳
2017年09月10日 05:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 5:43
黒部五郎岳
薬師岳
2017年09月10日 05:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 5:43
薬師岳
三俣蓮華岳
2017年09月10日 05:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 5:44
三俣蓮華岳
鷲羽岳
奥は野口五郎かな?
ちょこんと見えるの烏帽子??
2017年09月10日 05:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/10 5:44
鷲羽岳
奥は野口五郎かな?
ちょこんと見えるの烏帽子??
遥か向こうに立山、剱が。
2017年09月10日 05:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 5:45
遥か向こうに立山、剱が。
真ん中浮いて見えるのは白山?
2017年09月10日 05:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 5:45
真ん中浮いて見えるのは白山?
美しい笠ヶ岳
2017年09月10日 05:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/10 5:45
美しい笠ヶ岳
朝日を浴びる薬師。
2017年09月10日 05:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/10 5:46
朝日を浴びる薬師。
黒部五郎も染まる。
2017年09月10日 05:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/10 5:46
黒部五郎も染まる。
ようやく来た〜!
2017年09月10日 05:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 5:47
ようやく来た〜!
あたたかい。
2017年09月10日 05:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 5:48
あたたかい。
色付く山肌。
2017年09月10日 05:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 5:48
色付く山肌。
2017年09月10日 05:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 5:49
2017年09月10日 05:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 5:49
槍〜穂高
2017年09月10日 06:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
9/10 6:00
槍〜穂高
穂高には今日も雲が。
2017年09月10日 06:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 6:00
穂高には今日も雲が。
今日の帯状の雲。
2017年09月10日 06:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 6:00
今日の帯状の雲。
ケルンと槍。
2017年09月10日 06:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 6:02
ケルンと槍。
2017年09月10日 06:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 6:05
巻道分岐まで下りてきました。
2017年09月10日 06:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 6:19
巻道分岐まで下りてきました。
2017年09月10日 06:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 6:22
双六のテン場。
2017年09月10日 06:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 6:36
双六のテン場。
2017年09月10日 06:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 6:37
月と双六
2017年09月10日 06:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 6:37
月と双六
鏡平へ向かいます。
2017年09月10日 06:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 6:51
鏡平へ向かいます。
昨日はガスガスだった稜線。
2017年09月10日 07:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 7:01
昨日はガスガスだった稜線。
振り返る。
2017年09月10日 07:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/10 7:01
振り返る。
花見平
2017年09月10日 07:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 7:09
花見平
2017年09月10日 07:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/10 7:14
弓折乗越
2017年09月10日 07:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 7:17
弓折乗越
鏡平山荘と池が見下ろせました。
2017年09月10日 07:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 7:20
鏡平山荘と池が見下ろせました。
槍ズーム。
小屋の屋根が光ってます。
2017年09月10日 07:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/10 7:23
槍ズーム。
小屋の屋根が光ってます。
鏡池
本日の逆さ槍
2017年09月10日 07:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 7:41
鏡池
本日の逆さ槍
2017年09月10日 07:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 7:42
新穂高から鍋平へ。
最後にこの登りはきつかった〜
2017年09月10日 09:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/10 9:38
新穂高から鍋平へ。
最後にこの登りはきつかった〜
はい到着!
2017年09月10日 09:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/10 9:57
はい到着!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

好天予報の週末、久しぶりに双六の天国ルートを歩きたいのと、まだ行った事のない黒部五郎岳へということでテン泊装備で行ってきました。

新穂高は絶対に混むだろうなぁと金曜の夕方家を出で21時前に深山荘の無料Pに行ってみたらすでに満車の看板が・・仕方なく鍋平の登山者Pへ。こちらはまだまだ余裕でしたが、そこから新穂高までの登山道を慌てて検索することに。仮眠して早めに出発。新穂高まではなかなかの急な下りでぬかるんでいるし、テン泊装備の重さが一気に足にきてしまって先が思いやられました。20分のロスで済んだので気を取り直して出発。小池新道は本当に整備が行き届いていて歩きやすい。スイスイ足が進んで鏡平。晴れ予報のわりにはガスが多く、ぎりぎりの逆さ槍ゲット。そこから双六小屋が見えるまではガスの中でした。双六からは嘘のような快晴。見渡す限りの絶景に興奮しまくり。双六、三俣蓮華と続く稜線の絶景散歩はもう幸せのひと言でした。

三俣蓮華の分岐からいよいよ黒部五郎岳方面へ初めてのルート。見た目も遠いけど、実際にも遠かった。小屋までの激下りはこれでもかっていう所まで下りに下って、明日はこれを登り返して帰るのかあ・・と考えてしまうほどでした。

昼前に着いたので、テン場はまだ1張りのみ。
最終的にも10張りあったかなぁ?ってくらいで、予想よりも全然余裕でした。
テントを設営してから黒部五郎岳山頂へお散歩。小屋のスタッフさんのおすすめでカール→稜線コールのラウンドで。カールは想像以上の迫力でここはどこなの?と思ってしまうほどの異次元空間でした。急登を登り切ったくらいからガスが多くなって山頂からのパノラマはお預け。ちょっと心配だった破線の稜線コースでしたが、すごく快適な道でした。夜までガスは取れず残念でしたがおかげでゆっくりと体を休められました。

夜は変な鳥?の鳴き声が気になって熟睡できず。予定よりちょっと早めの4時前にはテントをたたんで出発しました。昨日気が重たくなった急坂は、真っ暗なせいか、寝て疲れが取れたせいかあっという間で、三俣蓮華あたりでご来光見ようかな?と考えていましたが、双六でちょうど朝日の光を浴びることができ、360°の大パノラマに感激でした。復路は中道でいいか〜と思ってたけど、やっぱり・・と稜線コースに行って本当によかったです。

私が歩いた時間帯がよかったのか、人のストレスを感じることなく快調に下れて、最後の林道は歩かない!と決めて走り切りました。テン泊装備、軽量化の限界で10kgを切れないのですが、帰りは食料は減る分ちょっと軽くなるので走るのもだいぶ慣れました。いつもは新穂高でゴール!!となるのですが、今回は鍋平までの登り返しが待っていました。最後は修行の山行になりました。

薬師岳がおいで〜と言ってたので、来年はあちらに行きたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人

コメント

さすがシズちゃん!!!
やっぱり黒部五郎の稜線歩き気になっていたーーーー私はカールの圧力に若干ふてくされて歩いた(笑)稜線の方がいいのでは!!っと
双六、薬師、水晶
に後ろ髪を引かれながら、帰ってきたよ
今度は新穂高ルートから頑張ってみようかな!
2017/9/11 13:31
Re: さすがシズちゃん!!!
うんうん、稜線ルート破線だしどうかな?と思ったけどよかったよー
小屋から山頂に向けてここ歩くとはじめちょっといやらしい感じするかもしれないから、やっぱり小屋の人が言ったように、カールを眺めながら山頂行って、帰りに稜線ルートで下ってくるのが理想のまわり方だと思う。

新穂高からは林道歩き長いけど、小池新道は歩きやすくて絶景の稜線散歩できるからぜひ!鷲羽日帰りもやったことあるけどちょっと慌ただしいから、三俣山荘で泊まって鷲羽で御来光、水晶も行って帰ってこれるよ。

私も薬師岳はまだだから、立山から繋げたいなぁ。まだまだ行きたいところたくさんだね。
2017/9/12 4:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら