また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1254720
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

穂高縦走 重太郎新道より

2017年09月08日(金) ~ 2017年09月10日(日)
 - 拍手
GPS
51:52
距離
36.2km
登り
2,705m
下り
2,698m

コースタイム

1日目
山行
2:33
休憩
0:08
合計
2:41
12:38
12:38
6
12:54
12:55
34
13:29
13:36
98
15:14
15:14
0
15:14
宿泊地
2日目
山行
5:42
休憩
2:17
合計
7:59
5:36
144
宿泊地
8:00
8:21
22
8:43
9:07
20
9:27
9:48
107
11:35
11:45
14
11:59
12:14
35
12:49
13:35
0
13:35
宿泊地
3日目
山行
9:38
休憩
1:32
合計
11:10
5:10
18
宿泊地
5:28
5:28
75
涸沢岳
6:43
6:43
74
最低のコル
7:57
7:57
1
7:58
8:07
1
8:08
8:18
2
8:20
8:27
10
8:37
8:45
112
10:37
11:00
4
11:04
11:04
31
11:35
11:35
46
12:21
12:27
36
13:03
13:03
17
13:20
13:46
41
14:27
14:27
13
14:40
14:40
44
15:24
15:24
5
15:29
15:32
44
16:16
16:16
4
天候 1日目 曇りのち晴れ
2日目 3日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
高山からアカンダナ駐車場(家から4時間半)℗代 1日600円
アカンダナ駐車場から上高地 バス 往復2050円
コース状況/
危険箇所等
重太郎新道 急坂ですがよく整備されています。
前穂高 往復50分ですが、厳しい登りでした
吊尾根 鎖場あり
涸沢岳から北穂高岳 切れ落ちた所を鎖や梯子で移動 危険なところ多数
北穂高岳から涸沢 岩場の急坂をおります。
GPS 穂高岳山荘から北穂高岳まで電源入れ忘れ取れていません
その他周辺情報 平湯の森 500円 いい湯です 飛騨牛乳140円
河童橋 12:42
2017年09月08日 12:42撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
3
9/8 12:42
河童橋 12:42
岳沢小屋へ
2017年09月08日 12:55撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
1
9/8 12:55
岳沢小屋へ
風穴
2017年09月08日 13:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/8 13:36
風穴
岳沢
2017年09月08日 13:48撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
1
9/8 13:48
岳沢
西穂高方向
2017年09月08日 14:37撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/8 14:37
西穂高方向
岳沢小屋
2017年09月08日 14:59撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/8 14:59
岳沢小屋
上高地方向
2017年09月08日 15:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/8 15:02
上高地方向
岳沢槍
2017年09月08日 16:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
9/8 16:55
岳沢槍
岳沢小屋 部屋は談話室で5名
ゆったりでした
2017年09月08日 17:01撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
8
9/8 17:01
岳沢小屋 部屋は談話室で5名
ゆったりでした
岳沢小屋の夕食
メインはアジのから揚げ
2017年09月08日 18:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7
9/8 18:17
岳沢小屋の夕食
メインはアジのから揚げ
岳沢小屋の弁当
2017年09月09日 04:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6
9/9 4:43
岳沢小屋の弁当
重太郎新道
2017年09月09日 05:35撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
1
9/9 5:35
重太郎新道
同宿の二人 北穂高小屋まで行くそうです
2017年09月09日 06:28撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/9 6:28
同宿の二人 北穂高小屋まで行くそうです
カモシカの立場
2017年09月09日 06:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/9 6:29
カモシカの立場
7:41
2017年09月09日 07:41撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
9/9 7:41
7:41
8:06 紀美子平 ザックをデポします
2017年09月09日 08:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/9 8:06
8:06 紀美子平 ザックをデポします
前穂高へ
2017年09月09日 08:27撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
1
9/9 8:27
前穂高へ
結構厳しい
2017年09月09日 08:37撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
6
9/9 8:37
結構厳しい
前穂高岳 3090m
2017年09月09日 08:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7
9/9 8:44
前穂高岳 3090m
何度もカメラマンしました。
2017年09月09日 08:53撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
6
9/9 8:53
何度もカメラマンしました。
三角点
2017年09月09日 08:53撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
2
9/9 8:53
三角点
前穂高からの下り
2017年09月09日 09:11撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
2
9/9 9:11
前穂高からの下り
吊尾根と奥穂高岳
2017年09月09日 09:40撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
8
9/9 9:40
吊尾根と奥穂高岳
紀美子平
上高地 焼岳 雲の中は乗鞍岳
2017年09月09日 09:46撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
3
9/9 9:46
紀美子平
上高地 焼岳 雲の中は乗鞍岳
紀美子平にカメラを忘れて引き返しました。
2017年09月09日 10:19撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
4
9/9 10:19
紀美子平にカメラを忘れて引き返しました。
奥穂高岳
2017年09月09日 10:41撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
4
9/9 10:41
奥穂高岳
吊尾根から奥穂高岳
2017年09月09日 11:02撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
9
9/9 11:02
吊尾根から奥穂高岳
涸沢ヒュッテ
2017年09月09日 11:13撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
2
9/9 11:13
涸沢ヒュッテ
吊尾根
2017年09月09日 11:26撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
9/9 11:26
吊尾根
岳沢小屋で同宿の女性
明日は西穂高へ縦走だそうです。
2017年09月09日 12:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
9/9 12:00
岳沢小屋で同宿の女性
明日は西穂高へ縦走だそうです。
奥穂高岳山頂
2017年09月09日 12:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
21
9/9 12:03
奥穂高岳山頂
奥穂高岳
2017年09月09日 12:10撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
1
9/9 12:10
奥穂高岳
奥穂高山荘
2017年09月09日 13:55撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
9/9 13:55
奥穂高山荘
夕食 2回目 
この日は7回ありました。
2017年09月09日 17:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11
9/9 17:07
夕食 2回目 
この日は7回ありました。
5:10 出発
2017年09月10日 05:10撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
5
9/10 5:10
5:10 出発
涸沢岳山頂 5:28
2017年09月10日 05:28撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/10 5:28
涸沢岳山頂 5:28
涸沢岳から最初の鎖場
下が見えない
2017年09月10日 05:36撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
5
9/10 5:36
涸沢岳から最初の鎖場
下が見えない
順番待ち
2017年09月10日 06:02撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
2
9/10 6:02
順番待ち
この鎖も長い
2017年09月10日 06:02撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
3
9/10 6:02
この鎖も長い
すごい高度感
2017年09月10日 06:10撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
9
9/10 6:10
すごい高度感
この梯子に足を掛けるまで緊張
2017年09月10日 06:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9
9/10 6:15
この梯子に足を掛けるまで緊張
まだまだ続きます
2017年09月10日 06:43撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
2
9/10 6:43
まだまだ続きます
上に人が
2017年09月10日 06:43撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
2
9/10 6:43
上に人が
涸沢が近い
2017年09月10日 06:45撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
1
9/10 6:45
涸沢が近い
2017年09月10日 06:54撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
3
9/10 6:54
7:11
2017年09月10日 07:11撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
9/10 7:11
7:11
ここから涸沢まで下りれそうとchokusen
2017年09月10日 07:13撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
9
9/10 7:13
ここから涸沢まで下りれそうとchokusen
吊尾根
北穂高からの縦走される方が増えて何度もすれ違う
2017年09月10日 07:14撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
3
9/10 7:14
吊尾根
北穂高からの縦走される方が増えて何度もすれ違う
最後の登り
2017年09月10日 07:35撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
9/10 7:35
最後の登り
8:02 北穂高岳 3106m
2017年09月10日 08:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
24
9/10 8:02
8:02 北穂高岳 3106m
槍ヶ岳がスッキリ見えました
2017年09月10日 08:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
9/10 8:03
槍ヶ岳がスッキリ見えました
大キレット 渋滞してました。
2017年09月10日 08:08撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
5
9/10 8:08
大キレット 渋滞してました。
この尾根を下りてきました
2017年09月10日 08:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/10 8:38
この尾根を下りてきました
前穂高 奥穂高岳 涸沢岳
2017年09月10日 08:40撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
3
9/10 8:40
前穂高 奥穂高岳 涸沢岳
南稜下り
2017年09月10日 09:03撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
1
9/10 9:03
南稜下り
鎖場
2017年09月10日 09:38撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
1
9/10 9:38
鎖場
懸垂下降で
2017年09月10日 09:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/10 9:40
懸垂下降で
涸沢小屋
2017年09月10日 10:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
9/10 10:55
涸沢小屋
11:50ガレ場
2017年09月10日 11:50撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
9/10 11:50
11:50ガレ場
南岳?
2017年09月10日 11:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/10 11:56
南岳?
本谷橋
2017年09月10日 12:28撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
1
9/10 12:28
本谷橋
名物 お猿さん
2017年09月10日 15:20撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/10 15:20
名物 お猿さん
今回は北穂高岳バッチゲット
2017年09月11日 10:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
9/11 10:27
今回は北穂高岳バッチゲット
撮影機器:

感想

3000m峰21座ゲットのため 前穂高と北穂高を残していたので、このコースとなりました。
重太郎新道は、高度が急速に上がるので厳しかったのですが、前穂高岳への登り、吊尾根も危険な所があり緊張しました。
前穂高岳の山頂は広くて360度展望できて感動ものでした。
翌日、奥穂岳山荘から北穂高までの縦走路は高度感のある切れ落ちた所を下りて行くので怖かったのですが、気持ちを強くと意識しながら、緊張の連続でなんとか行けました。北穂高の分岐に着いた時は、達成感一杯でした。今回の最大の難所で想像以上の危険度でした。
南稜の下りもこれを経験したら、なんてことなく一回り、経験値が上回った気分でした。
奥穂高山荘は1枚の布団に2人ずつの混雑でした。
平湯の森で温泉につかっていたら、布団をシェアした女性にあい、ビックリ、この方は西穂高へ縦走して穂高ロープウェイから下りてこられたそうでまたまたビックリ。
疲れも沢山でしたが、楽しかったー

今年最大の目標、穂高連峰縦走、三日間最高の天気に恵まれ、無事にやりとげられ本当によかったです。
今年の夏は天気が悪かった為か、この週末の好天予想で穂高山荘は超満員でした。
寝不足と前日の疲労のためか、涸沢岳への登りは足が上がらずどうなることかと不安に思いながら一気に縦走の核心部にはいりました。先行は相方で僕は二番目、これは最後まで変わらずでした。始めのころは非常に緊張しましたが、途中からはこういうものかと一定の余裕も出てきたように思います。
3000m 峰残りは5座(富士山、乗鞍岳、仙丈ヶ岳、農鳥岳、御嶽山)なんとかやれそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1121人

コメント

楽しそう〜♪
naoandmiさん&chokusenさん、こんばんは。

穂高縦走だったのですね!
天気も良く、素晴らしい眺望
楽しんでいらっしゃることがレコを通して伝わってきます
ナオさんたちのレコ拝見して、また行きたくなってしまいました
それにしてもシェアした方と再会、びっくりですね

お疲れ様でした〜。
2017/9/11 23:21
天気は最高でした
katu5さんの去年のレコを参考にしました。でもサクーと行っておられたので楽勝かと思いきやなかなかの所でした。参考にはならなかったなー
山頂は寒くなっています。早めに行ってくださいー
2017/9/11 23:49
ありがとうございました(*^_^*)
おはようございます(*^_^*)
岳沢小屋で同じ部屋になり関西の100名山のこと色々と教えていただいた者です。
ほんとお天気に恵まれた3日間でしたね。
お陰で穂高岳山荘は超満員、夕食7回は凄かったですね。
その後、北穂高周りの縦走!河童橋まで長かったですね。お疲れ様でした。
奥穂高をバックに写真アップありがとうございます。
前穂高でもカメラマンしていただきありがとうございました。
皆さんのカメラマンしていましたね(^−^)
私も翌日、また奥穂高まで登り、ジャンダルムの天使に会い、無事下山出来ました。
天気に恵まれた3日間なのに、なぜ!!天使とのご対面はガッスガス真っ白白 !!
ジャンから降りると青空になってきました。何てことでしょう。
また行かなくては!!めざせ青空に天使!!
3000m 峰残りの5座(富士山、乗鞍岳、仙丈ヶ岳、農鳥岳、御嶽山)
ガンバって下さい。また拝見させていただきます。
2017/9/12 4:15
hanahana-miuさん西穂高までの縦走 すごい
ジャンダルムは憧れです。私には無理そうです。
どのくらい時間がかかったんですか?
レコがアップされてなーい
前穂高岳から奥穂まで何度も合図して楽しかったですね。
岳沢小屋では、楽しい女子トーク、1年かけて100名山目標すごい
ヤマレコ頑張ってアップしてね
2017/9/12 7:32
Re: hanahana-miuさん西穂高までの縦走 すごい
アップしましたー(*^_^*)
慣れないので時間かかっちゃいましたぁ
2017/9/12 15:49
naoandmi&chokusen;さん 椹島でお会いしたyoupairです。
3000m峰追加 すごいです! タフですね!
お天気バッチリで良かったですね☀️青空が素晴らしいです。

涸沢から北穂まで、とても怖そうです😨

写真で、道の感じが良く分かって参考になります。

私も出来たら来年あたりに行きたいかなあと思います(^-^)

また、レコ楽しみにしています😀
2017/9/13 8:45
youpairさん コメントありがとうございます。
涸沢から北穂高怖かったのですが、梯子や鎖があり、ゆっくり確かめながら行くと大丈夫でした。岩に○や×があり、分かりにくい所は探すとありました。
岩を乗り越えて飛騨側から涸沢側への移動の時分かりにくかったですね。
奥壁バンドと呼ばれてる所は飛騨側が切れ落ちて高度感あり、狭いトラバースでした。
ぜひぜひ行ってください。アドレナリンばっちりです。
2017/9/13 14:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら