天気予報はあまりよくなったものの、稜線には雲はかかっていない様子。これなら登っても大丈夫かな。。。。
0
9/20 5:54
天気予報はあまりよくなったものの、稜線には雲はかかっていない様子。これなら登っても大丈夫かな。。。。
この時期のゴンドラ始発は8:00。しばらく待機します。
0
9/20 7:13
この時期のゴンドラ始発は8:00。しばらく待機します。
1番ゴンドラで出発!
0
9/20 8:00
1番ゴンドラで出発!
あっという間に高度を稼ぎます。
0
9/20 8:02
あっという間に高度を稼ぎます。
兎平手前の牛の放牧の様子。
2
9/20 8:08
兎平手前の牛の放牧の様子。
兎平到着。アルペンクワッドヘ乗り換えます。
0
9/20 8:09
兎平到着。アルペンクワッドヘ乗り換えます。
快適に高度を稼ぎます。
0
9/20 8:12
快適に高度を稼ぎます。
アルペンクワッドからグラードクワッドへ乗換。
1
9/20 8:18
アルペンクワッドからグラードクワッドへ乗換。
五竜岳、鹿島槍ヶ岳登場!
1
9/20 8:22
五竜岳、鹿島槍ヶ岳登場!
これからどんどん近づいていきます。
0
9/20 8:22
これからどんどん近づいていきます。
白馬三山。手前から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳。
2
9/20 8:28
白馬三山。手前から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳。
秋の気配が漂います。
4
9/20 8:45
秋の気配が漂います。
これから進む稜線。真ん中は、不帰の嶮。やっぱりギザギザ感がハンパではない・・・・
3
9/20 8:47
これから進む稜線。真ん中は、不帰の嶮。やっぱりギザギザ感がハンパではない・・・・
白馬三山も綺麗に見えています。
2
9/20 8:54
白馬三山も綺麗に見えています。
不帰の嶮アップ。
1
9/20 8:54
不帰の嶮アップ。
第三ケルン。快調に飛ばします。
0
9/20 8:58
第三ケルン。快調に飛ばします。
八方池越しの不帰の嶮。
3
9/20 9:04
八方池越しの不帰の嶮。
八方池越しの白馬三山。
4
9/20 9:06
八方池越しの白馬三山。
ここまで来ると木々が色づいてきました。
0
9/20 9:20
ここまで来ると木々が色づいてきました。
登ってきた八方尾根。
0
9/20 9:22
登ってきた八方尾根。
五竜・鹿島槍がお出迎え。
1
9/20 9:25
五竜・鹿島槍がお出迎え。
ここも秋の香り。
0
9/20 9:31
ここも秋の香り。
これもなかなかのもの。
1
9/20 9:54
これもなかなかのもの。
こんな感じや
0
9/20 10:01
こんな感じや
そんな感じや
0
9/20 10:03
そんな感じや
あんな感じや
2
9/20 10:08
あんな感じや
これらの感じで、秋を満喫。
4
9/20 10:08
これらの感じで、秋を満喫。
といっている内に唐松頂上山荘に到着。2時間余りで快調に到達。
0
9/20 10:37
といっている内に唐松頂上山荘に到着。2時間余りで快調に到達。
唐松岳もお出迎え。予定では、この日五竜山荘まで進む予定でありましたが、稜線上の強風とこの後天候が崩れる予報がったので、無理をせず、唐松頂上山荘に宿泊することに予定変更。
2
9/20 10:37
唐松岳もお出迎え。予定では、この日五竜山荘まで進む予定でありましたが、稜線上の強風とこの後天候が崩れる予報がったので、無理をせず、唐松頂上山荘に宿泊することに予定変更。
昼食・チェックインの後、唐松岳にアタック。
0
9/20 12:41
昼食・チェックインの後、唐松岳にアタック。
あっという間に頂上到達。2696m 300名山唐松岳を制覇。
写真では、わかりにくいがかなりの強風。。。。
2
9/20 12:55
あっという間に頂上到達。2696m 300名山唐松岳を制覇。
写真では、わかりにくいがかなりの強風。。。。
不帰の嶮越しの白馬鑓ヶ岳。
5
9/20 12:55
不帰の嶮越しの白馬鑓ヶ岳。
五竜と鹿島槍。
2
9/20 12:56
五竜と鹿島槍。
夕方天気が崩れ出しました。風もだんだん強風に・・・
この後、翌日の朝まで大嵐。小屋が揺れ、風の音が小屋にこだまする一夜を過ごしました。
0
9/20 15:05
夕方天気が崩れ出しました。風もだんだん強風に・・・
この後、翌日の朝まで大嵐。小屋が揺れ、風の音が小屋にこだまする一夜を過ごしました。
翌日、ようやく風が収まったきたので、10時に山小屋を出発。この時点で、本日の宿泊地をキレット小屋から五竜山荘に変更。とにかく少しでも前に進みます。
0
9/21 9:58
翌日、ようやく風が収まったきたので、10時に山小屋を出発。この時点で、本日の宿泊地をキレット小屋から五竜山荘に変更。とにかく少しでも前に進みます。
牛首付近。随分明るくなってきました。
0
9/21 10:02
牛首付近。随分明るくなってきました。
雨と強風では大変そうな牛首付近。
0
9/21 10:02
雨と強風では大変そうな牛首付近。
こんな感じの岩稜がしばらく続きます。
2
9/21 10:06
こんな感じの岩稜がしばらく続きます。
牛首通過した後、随分晴れてきました。
0
9/21 10:24
牛首通過した後、随分晴れてきました。
祖母谷方面。スッキリ晴れてきました。
1
9/21 10:24
祖母谷方面。スッキリ晴れてきました。
振り返って唐松岳。気持ちいい稜線歩きが続きます。
0
9/21 10:24
振り返って唐松岳。気持ちいい稜線歩きが続きます。
岩稜の紅葉のなかなかいい感じ。
0
9/21 10:32
岩稜の紅葉のなかなかいい感じ。
こんな登りも出てきますが、見た目以上に慎重に行けば簡単です。
0
9/21 10:32
こんな登りも出てきますが、見た目以上に慎重に行けば簡単です。
五竜岳はまだ見えませんが、稜線がはっきり見えてきました。
0
9/21 10:43
五竜岳はまだ見えませんが、稜線がはっきり見えてきました。
白馬の町も見えた!
0
9/21 10:47
白馬の町も見えた!
五竜岳が見えてきた!
1
9/21 11:06
五竜岳が見えてきた!
青空がまぶしい。。。。
0
9/21 11:06
青空がまぶしい。。。。
剱・立山方面も少しずつ晴れてきました。
2
9/21 11:12
剱・立山方面も少しずつ晴れてきました。
中間点。五竜岳、また隠れてしまいました。
0
9/21 11:15
中間点。五竜岳、また隠れてしまいました。
風も収まり、稜線歩き日和になってきた。。。
0
9/21 11:15
風も収まり、稜線歩き日和になってきた。。。
といっているうちに五竜山荘到着。1時間40分で到着。もっとゆっくり歩いておけばよかったかな。。。
0
9/21 11:39
といっているうちに五竜山荘到着。1時間40分で到着。もっとゆっくり歩いておけばよかったかな。。。
チェックイン済ませて、五竜岳にアタック!
1
9/21 12:10
チェックイン済ませて、五竜岳にアタック!
歩いてきた稜線。白馬側からガスが上がってきています。。。
1
9/21 12:23
歩いてきた稜線。白馬側からガスが上がってきています。。。
五竜岳山頂。雲行きが怪しくなってきた。。。。
0
9/21 12:23
五竜岳山頂。雲行きが怪しくなってきた。。。。
山頂近づいてきました。
0
9/21 12:39
山頂近づいてきました。
途中、結構厳しい岩稜あります。
昨日の唐松岳気分で簡単に登れると思ったら、意外と大変。。。
0
9/21 12:50
途中、結構厳しい岩稜あります。
昨日の唐松岳気分で簡単に登れると思ったら、意外と大変。。。
2814m五竜岳登頂!!
結構ガスってきた!
3
9/21 12:59
2814m五竜岳登頂!!
結構ガスってきた!
山頂からの鹿島槍。肝心の双耳峰の山頂が見えません。この後ガスってしまい、ここからの景色は明日に期待して退散。
1
9/21 13:07
山頂からの鹿島槍。肝心の双耳峰の山頂が見えません。この後ガスってしまい、ここからの景色は明日に期待して退散。
五竜山荘に戻ってきました。聞いたところ、「下界が温かすぎて、上昇気流が発生し、ガスが発生した」とのこと。う〜ん、天気よすぎてもダメというなかなかのワガママぶり。。。。
0
9/21 14:42
五竜山荘に戻ってきました。聞いたところ、「下界が温かすぎて、上昇気流が発生し、ガスが発生した」とのこと。う〜ん、天気よすぎてもダメというなかなかのワガママぶり。。。。
夕方ようやく晴れ渡しました。五竜岳のシルエット。
1
9/21 18:07
夕方ようやく晴れ渡しました。五竜岳のシルエット。
五竜岳の右肩に日が沈んでいきます。
1
9/21 18:07
五竜岳の右肩に日が沈んでいきます。
綺麗な夕焼けです。明日の天気に期待できそうです。
0
9/21 18:09
綺麗な夕焼けです。明日の天気に期待できそうです。
今日も1日お疲れ様でした!!
この後の夕食は定番のカレー。メッチャ美味しかった。大盛りおかわり+ルー追加おかわりで英気を養います。。。。
1
9/21 18:10
今日も1日お疲れ様でした!!
この後の夕食は定番のカレー。メッチャ美味しかった。大盛りおかわり+ルー追加おかわりで英気を養います。。。。
先に早く進むためと五竜岳山頂でご来光を拝むために、4時前に山荘を出発。
0
9/22 3:53
先に早く進むためと五竜岳山頂でご来光を拝むために、4時前に山荘を出発。
4:50山頂到着。前日の下見のお蔭で、迷うことなく登頂できました。
0
9/22 4:50
4:50山頂到着。前日の下見のお蔭で、迷うことなく登頂できました。
今日日の出は5:25。あと30分余り。少し明るくなってきました。
1
9/22 4:51
今日日の出は5:25。あと30分余り。少し明るくなってきました。
いい感じです。
1
9/22 5:15
いい感じです。
日の出時刻。一面の雲海。少し雲があるのでご来光はもう少し時間かかるかな。。。。
1
9/22 5:24
日の出時刻。一面の雲海。少し雲があるのでご来光はもう少し時間かかるかな。。。。
ガンバレ、ガンバレ!!
2
9/22 5:25
ガンバレ、ガンバレ!!
雲の照り返しがキレイ!
3
9/22 5:27
雲の照り返しがキレイ!
唐松、白馬三山方面。ピンク色の雲が最高です。
10
9/22 5:27
唐松、白馬三山方面。ピンク色の雲が最高です。
鹿島槍方面。こちらも哀愁漂う?美しさです。
6
9/22 5:29
鹿島槍方面。こちらも哀愁漂う?美しさです。
立山・剱方面。
4
9/22 5:34
立山・剱方面。
ううっ〜!生まれる〜〜〜!!
2
9/22 5:28
ううっ〜!生まれる〜〜〜!!
もうすぐ、もうすぐ。。。。
2
9/22 5:30
もうすぐ、もうすぐ。。。。
生まれたあああああ!!
2
9/22 5:34
生まれたあああああ!!
雲海から生まれた太陽。元気な男の子です!!
1
9/22 5:34
雲海から生まれた太陽。元気な男の子です!!
ご来光が雲海を照らします。
3
9/22 5:36
ご来光が雲海を照らします。
山頂だけ見えているのは、左から八ヶ岳連峰、南アルプス、中央アルプスかな。。。。?
1
9/22 5:35
山頂だけ見えているのは、左から八ヶ岳連峰、南アルプス、中央アルプスかな。。。。?
剱・立山のモルゲンロード。
3
9/22 5:36
剱・立山のモルゲンロード。
剱の向こうに、影剱が見える!
11
9/22 5:37
剱の向こうに、影剱が見える!
これから進む鹿島槍方面。もっと見ていたいけど、先があるので、前に進むことにします。
5
9/22 5:37
これから進む鹿島槍方面。もっと見ていたいけど、先があるので、前に進むことにします。
山荘とキレットの分岐。右に進みます。
0
9/22 5:49
山荘とキレットの分岐。右に進みます。
と、ここでもう1度雲海。
2
9/22 5:49
と、ここでもう1度雲海。
幻想的な風景です。
3
9/22 5:49
幻想的な風景です。
山頂直下から振り返って。。。。
1
9/22 6:12
山頂直下から振り返って。。。。
険しい岩稜を進みます。
1
9/22 6:12
険しい岩稜を進みます。
こんなところを下ってきました。
0
9/22 6:12
こんなところを下ってきました。
G4かな・・・・?
0
9/22 6:18
G4かな・・・・?
どんどん進むと一段と青空が広がってきました。
0
9/22 6:23
どんどん進むと一段と青空が広がってきました。
剱・立山。今日はずっと右手に彼らを見ながら進みます。
1
9/22 6:23
剱・立山。今日はずっと右手に彼らを見ながら進みます。
振り返って五竜岳。近くで見ると荒々しい山容に加え、どっしりとした重圧感が感じられます。
6
9/22 6:27
振り返って五竜岳。近くで見ると荒々しい山容に加え、どっしりとした重圧感が感じられます。
剱もピーカンのようです。
1
9/22 6:27
剱もピーカンのようです。
まだまだ険しい岩稜が続きます。気を抜くことができません。。。
0
9/22 6:54
まだまだ険しい岩稜が続きます。気を抜くことができません。。。
天気がいいから自然と足が進みます。これもカレーパワーの賜物か・・・?
0
9/22 6:54
天気がいいから自然と足が進みます。これもカレーパワーの賜物か・・・?
再び雲海。上で寝れそうです。。。。
0
9/22 7:02
再び雲海。上で寝れそうです。。。。
G5核心部(と思う)。
2
9/22 7:13
G5核心部(と思う)。
越えれば、鹿島槍がはっきりと。
6
9/22 7:17
越えれば、鹿島槍がはっきりと。
少しずつ剣の角度も変わってきました。
1
9/22 7:17
少しずつ剣の角度も変わってきました。
進んできた稜線を振り返って。。。険しいところ進んできたもんだ。。。。
3
9/22 7:17
進んできた稜線を振り返って。。。険しいところ進んできたもんだ。。。。
1:20で北尾根の頭に到着。
0
9/22 7:20
1:20で北尾根の頭に到着。
看板越しの剣岳。
0
9/22 7:20
看板越しの剣岳。
20分程度で口の沢のコルの到着。
0
9/22 7:38
20分程度で口の沢のコルの到着。
雲海が近づいてきたような。。。。
0
9/22 7:38
雲海が近づいてきたような。。。。
まだまだ、鎖場や岩場が続きます。
0
9/22 8:06
まだまだ、鎖場や岩場が続きます。
この岩場登りは、大変だったけどおもしろかった!
1
9/22 8:08
この岩場登りは、大変だったけどおもしろかった!
結構、カニのタテバイ的なにおいがしますね。。。。
1
9/22 8:08
結構、カニのタテバイ的なにおいがしますね。。。。
岩稜の間から見える剱岳。
1
9/22 8:16
岩稜の間から見える剱岳。
ようやく八峰キレット小屋が近づいてきました。確かにどうやって建設したのか聞いてみたい・・・・
7
9/22 8:30
ようやく八峰キレット小屋が近づいてきました。確かにどうやって建設したのか聞いてみたい・・・・
こんにちは・・・・
1
9/22 8:34
こんにちは・・・・
ご褒美のコーラ。カロリーメイトで栄養補給します。
0
9/22 8:34
ご褒美のコーラ。カロリーメイトで栄養補給します。
いよいよ八峰キレット核心部へ進みます。
0
9/22 8:50
いよいよ八峰キレット核心部へ進みます。
これがよく見るハシゴ。高度感ありますが、しっかり設置されているので、問題ありません。
1
9/22 8:50
これがよく見るハシゴ。高度感ありますが、しっかり設置されているので、問題ありません。
ここもカニのヨコバイチックなところですが、本家よりも簡単です。
2
9/22 8:52
ここもカニのヨコバイチックなところですが、本家よりも簡単です。
ここは登らなくてもいいようです。
1
9/22 8:52
ここは登らなくてもいいようです。
これもよく見るハシゴ。これも大丈夫です!
0
9/22 8:55
これもよく見るハシゴ。これも大丈夫です!
岩の間から見る剱岳。左側の岩壁に沿って進みます。ここを越えると核心部を抜けます。
2
9/22 8:55
岩の間から見る剱岳。左側の岩壁に沿って進みます。ここを越えると核心部を抜けます。
振り返るとコル部分にガスが侵入!
3
9/22 9:11
振り返るとコル部分にガスが侵入!
鹿島槍北峰が大きくなってきた。
0
9/22 9:11
鹿島槍北峰が大きくなってきた。
この稜線カッコイイ!
1
9/22 9:41
この稜線カッコイイ!
鹿島槍北峰への分岐点。空身でアタックします!
0
9/22 9:53
鹿島槍北峰への分岐点。空身でアタックします!
10:00ジャスト、鹿島槍ヶ岳北峰登頂。2842mです。
2
9/22 10:00
10:00ジャスト、鹿島槍ヶ岳北峰登頂。2842mです。
北峰から南峰を望みます。結構、急登です。
3
9/22 10:02
北峰から南峰を望みます。結構、急登です。
【ナレーション】敵(雲海)が侵入してきます。必死で侵入を阻止していますが、一部敵の侵入を許しています!
4
9/22 10:19
【ナレーション】敵(雲海)が侵入してきます。必死で侵入を阻止していますが、一部敵の侵入を許しています!
ナンダカンダで南峰登頂! 鹿島槍ヶ岳南峰2889m制覇!
2
9/22 10:38
ナンダカンダで南峰登頂! 鹿島槍ヶ岳南峰2889m制覇!
ケルン越しの剣岳、。
0
9/22 10:57
ケルン越しの剣岳、。
必死で守っています!!
2
9/22 10:58
必死で守っています!!
これから進む冷池山荘までの稜線。こちらからは、厳しいルートではなくなりますので、ようやくヘルメットを脱ぐことができました!
7
9/22 11:01
これから進む冷池山荘までの稜線。こちらからは、厳しいルートではなくなりますので、ようやくヘルメットを脱ぐことができました!
こちらも紅葉が美しい。
0
9/22 11:15
こちらも紅葉が美しい。
次に、目指す爺ヶ岳。
1
9/22 11:15
次に、目指す爺ヶ岳。
布引岳に到着。3日前に一服剱の手前から見たご来光がこの山から登ってきた。
0
9/22 11:24
布引岳に到着。3日前に一服剱の手前から見たご来光がこの山から登ってきた。
振り返って、鹿島槍2峰。
1
9/22 11:24
振り返って、鹿島槍2峰。
剱の角度も変わってきました。
0
9/22 11:24
剱の角度も変わってきました。
紅葉がキレイ
0
9/22 11:53
紅葉がキレイ
紅葉がキレイ
0
9/22 11:58
紅葉がキレイ
12:00に冷池山荘に到着。時間があるので、次の種池山荘まで進みます。
0
9/22 11:59
12:00に冷池山荘に到着。時間があるので、次の種池山荘まで進みます。
オレンジジュースを一気飲み!!!
1
9/22 12:01
オレンジジュースを一気飲み!!!
ここからの紅葉がキレイでした。その
0
9/22 12:03
ここからの紅葉がキレイでした。その
その
0
9/22 12:04
その
その
0
9/22 12:07
その
冷乗越。
0
9/22 12:14
冷乗越。
なんとなく味のある看板。
1
9/22 12:14
なんとなく味のある看板。
その
0
9/22 12:22
その
爺さん1・2・3近づいてきました!
0
9/22 12:26
爺さん1・2・3近づいてきました!
その
1
9/22 12:42
その
中峰どうするか迷いましたが、明日天気が悪そうならば、このまま扇沢に下る選択肢を考慮して、パス。
0
9/22 12:53
中峰どうするか迷いましたが、明日天気が悪そうならば、このまま扇沢に下る選択肢を考慮して、パス。
南峰に登ることにします。
0
9/22 13:04
南峰に登ることにします。
爺ヶ岳(南峰)登頂。
1
9/22 13:08
爺ヶ岳(南峰)登頂。
冷池山荘、冷乗越ガスに飲まれました!
1
9/22 13:08
冷池山荘、冷乗越ガスに飲まれました!
立山・剱の角度も大きく変わってきました。下に見えるオレンジの種池山荘がカワイイ!
1
9/22 13:09
立山・剱の角度も大きく変わってきました。下に見えるオレンジの種池山荘がカワイイ!
これから進む稜線です。紅葉が期待できそうです。
0
9/22 13:11
これから進む稜線です。紅葉が期待できそうです。
鹿島槍はどっしりと敵の侵入を阻止しています。。。
0
9/22 13:17
鹿島槍はどっしりと敵の侵入を阻止しています。。。
蓮華岳、針の木岳。扇沢も雲海で覆われています。
1
9/22 13:17
蓮華岳、針の木岳。扇沢も雲海で覆われています。
紅葉越しの蓮華岳、針の木岳。
3
9/22 13:26
紅葉越しの蓮華岳、針の木岳。
紅葉越しの鹿島槍ヶ岳。
7
9/22 13:30
紅葉越しの鹿島槍ヶ岳。
いい感じですね。
2
9/22 13:30
いい感じですね。
いいショットが撮れました!
5
9/22 13:31
いいショットが撮れました!
紅葉通路
1
9/22 13:32
紅葉通路
紅葉通路
0
9/22 13:32
紅葉通路
紅葉越しの鹿島槍ヶ岳
1
9/22 13:33
紅葉越しの鹿島槍ヶ岳
紅葉越しの蓮華岳、針の木岳
0
9/22 13:36
紅葉越しの蓮華岳、針の木岳
いい色になっています。
1
9/22 13:36
いい色になっています。
種池山荘に到着。―蒜颪靴凸斉針の木周回する、△海里泙淦霏瑤鵬爾蠅襦△料択を迷いましたが、明日の天気が悪そうなので、△鯀択することに決定!
2
9/22 13:39
種池山荘に到着。―蒜颪靴凸斉針の木周回する、△海里泙淦霏瑤鵬爾蠅襦△料択を迷いましたが、明日の天気が悪そうなので、△鯀択することに決定!
すいません。ということで、予約はキャンセルお願いします。
0
9/22 13:40
すいません。ということで、予約はキャンセルお願いします。
いよいよガスってきました。
0
9/22 13:52
いよいよガスってきました。
柏原新道で下山開始。
0
9/22 13:53
柏原新道で下山開始。
鉄砲坂通過。
0
9/22 14:03
鉄砲坂通過。
富士見坂通過。
0
9/22 14:10
富士見坂通過。
ガラ場通過。
0
9/22 14:20
ガラ場通過。
黄金岬通過。
0
9/22 14:26
黄金岬通過。
石ベンチ通過。
0
9/22 14:31
石ベンチ通過。
包優岬使通過。
0
9/22 14:35
包優岬使通過。
水平岬通過。
0
9/22 14:37
水平岬通過。
水平道通過。
0
9/22 14:39
水平道通過。
石畳通過。
0
9/22 14:44
石畳通過。
駅見岬通過。
0
9/22 15:15
駅見岬通過。
ゴールの扇沢バスターミナル見えた。もうすぐか、と思ったものの振り返れば、ここから1時間以上かかりました。。。。
0
9/22 15:15
ゴールの扇沢バスターミナル見えた。もうすぐか、と思ったものの振り返れば、ここから1時間以上かかりました。。。。
ケルン通過。
0
9/22 15:29
ケルン通過。
八ツ見ベンチ通過。
0
9/22 15:46
八ツ見ベンチ通過。
紅葉坂通過。
0
9/22 16:08
紅葉坂通過。
ようやく柏原新道入口の看板が。。。。
0
9/22 16:20
ようやく柏原新道入口の看板が。。。。
登山口到着。五竜山荘から扇沢までの無茶な行程完了!
0
9/22 16:23
登山口到着。五竜山荘から扇沢までの無茶な行程完了!
ホントにしんどかった。。。。
0
9/22 16:23
ホントにしんどかった。。。。
扇沢バスターミナル到着。すっかり夕方になっていました。。。
1
9/22 16:33
扇沢バスターミナル到着。すっかり夕方になっていました。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する