ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1264029
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

後立山縦走(八方尾根〜扇沢)〜バランスの悪い2泊3日

2017年09月20日(水) ~ 2017年09月22日(金)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
26.6km
登り
2,898m
下り
3,326m

コースタイム

1日目
山行
2:35
休憩
2:25
合計
5:00
8:25
30
8:55
10
9:05
45
9:50
25
10:15
20
10:35
12:40
15
唐松頂上山荘
12:55
13:15
10
2日目
山行
2:40
休憩
2:00
合計
4:40
10:00
10
10:10
50
11:00
12:00
60
13:00
14:00
40
五竜岳
14:40
五竜山荘
3日目
山行
10:45
休憩
2:00
合計
12:45
3:55
55
4:50
5:45
95
7:20
20
北尾根の頭
7:40
50
口の沢のコル
8:30
8:40
15
8:55
65
10:00
10:05
30
10:35
11:00
25
11:25
35
12:00
12:05
10
12:15
50
13:05
13:10
30
13:40
13:55
15
種池山荘
14:10
25
14:35
40
15:15
15
16:25
15
16:40
扇沢
天候 9/20(水):晴れのち曇り 午後から強風 夕方から暴風雨
9/21(木):曇り時々晴れ 朝強風 昼前から風が落ち着く
9/22(金):晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八方第2駐車場(八方バスターミナル横)を利用。
帰りは予定変更のため、白馬アルペンライナー(この時期は土日のみ運行)が利用できなかったため、扇沢〜(路線バス)〜信濃大町〜(大糸線)〜白馬〜(タクシー)〜八方バスターミナル、で移動。
コース状況/
危険箇所等
【八方池山荘〜唐松頂上山荘】
全体的に歩きやすい整備された登山道。木道のスリップ(特に下り)に注意が必要。
【唐松頂上山荘〜唐松岳】
大きな問題なし。風が強い場合は、防寒対策が必要。
【唐松頂上山荘〜五竜山荘】
唐松頂上山荘直下の牛首の下りは、結構いやらしい岩稜下り。十分に注意が必要。そういう意味では、強風中の通過は避けるべき。このコース全体的に同じであるが、あまり鎖を信用し過ぎない方がいいと思います。
牛首を過ぎてからは、快適な稜線歩きが可能。
【五竜山荘〜五竜岳】
唐松岳と違って、しっかりと岩場がある本格的なコース。チェックアウト後であってもある程度の備えを準備してからアタックすべし。
【五竜岳〜北尾根の頭】
G4・G5とも鎖場がある岩稜。感覚としては、カニのタテバイ・ヨコバイがない剱岳をスケールダウンしたイメージ。慎重に進めば大きな問題ないが、コンディションが悪い場合は結構苦労すると思われます。
このコースの中では、この部分が一番難易度が高いと思います。
【北尾根の頭〜口の沢のコル】
ここは問題なし。
【口の沢のコル〜キレット小屋】
一部鎖場とザレた谷を降下する所があり、この部分に特に注意が必要。G4・G5をクリアできるのであれば、ここは大きな問題はない。
【キレット小屋〜鹿島槍ヶ岳北峰】
小屋直後の急登、その後のキレット核心部分は、個人的には、G4・G5に比較して難易度は高くないと感じられる。逆コースで、小屋が見えてからの激下りの方がいやらしい。キレット核心部分を越えてからは、大きな問題はない。
【鹿島槍北峰〜鹿島槍南峰(吊尾根)】
しっかりとした岩稜エリア。ここまで来れる人h問題ないが、逆コースの場合は、いきなりの難易度アップになるため注意が必要。
【鹿島槍南峰〜冷池山荘】
ここ以降は、初心者でも安心して通過できるエリアとなる。南峰直下は、ザレた下りになるので、滑らないよう慎重に進む。
冷池山荘は、間際にならないと見えないので、焦らないこと。
【冷池山荘〜爺ケ岳〜種池山荘】
ここも問題なし。快適な稜線歩きが楽しめます。
【種池山荘〜扇沢(柏原新道)】
ここも大きな問題はないものの、下りの場合、後半により高度を下げる傾向にあるので、足の披露状況を見据えて慎重に下ること。また、下山後、扇沢まで移動するためには、15分程度車道を歩く必要がある。一部歩道がなかったり、スノーシェード内を歩く必要があるため、車にひかれないよう十分注意すること。
その他周辺情報 八方まで移動し、「倉下の湯」を利用。初めての利用でしたが、かけ流しのいいお湯でした。
天気予報はあまりよくなったものの、稜線には雲はかかっていない様子。これなら登っても大丈夫かな。。。。
2017年09月20日 05:54撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 5:54
天気予報はあまりよくなったものの、稜線には雲はかかっていない様子。これなら登っても大丈夫かな。。。。
この時期のゴンドラ始発は8:00。しばらく待機します。
2017年09月20日 07:13撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 7:13
この時期のゴンドラ始発は8:00。しばらく待機します。
1番ゴンドラで出発!
2017年09月20日 08:00撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 8:00
1番ゴンドラで出発!
あっという間に高度を稼ぎます。
2017年09月20日 08:02撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 8:02
あっという間に高度を稼ぎます。
兎平手前の牛の放牧の様子。
2017年09月20日 08:08撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/20 8:08
兎平手前の牛の放牧の様子。
兎平到着。アルペンクワッドヘ乗り換えます。
2017年09月20日 08:09撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 8:09
兎平到着。アルペンクワッドヘ乗り換えます。
快適に高度を稼ぎます。
2017年09月20日 08:12撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 8:12
快適に高度を稼ぎます。
アルペンクワッドからグラードクワッドへ乗換。
2017年09月20日 08:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/20 8:18
アルペンクワッドからグラードクワッドへ乗換。
五竜岳、鹿島槍ヶ岳登場!
2017年09月20日 08:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/20 8:22
五竜岳、鹿島槍ヶ岳登場!
これからどんどん近づいていきます。
2017年09月20日 08:22撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 8:22
これからどんどん近づいていきます。
白馬三山。手前から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳。
2017年09月20日 08:28撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/20 8:28
白馬三山。手前から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳。
秋の気配が漂います。
2017年09月20日 08:45撮影 by  iPhone 6, Apple
4
9/20 8:45
秋の気配が漂います。
これから進む稜線。真ん中は、不帰の嶮。やっぱりギザギザ感がハンパではない・・・・
2017年09月20日 08:47撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/20 8:47
これから進む稜線。真ん中は、不帰の嶮。やっぱりギザギザ感がハンパではない・・・・
白馬三山も綺麗に見えています。
2017年09月20日 08:54撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/20 8:54
白馬三山も綺麗に見えています。
不帰の嶮アップ。
2017年09月20日 08:54撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/20 8:54
不帰の嶮アップ。
第三ケルン。快調に飛ばします。
2017年09月20日 08:58撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 8:58
第三ケルン。快調に飛ばします。
八方池越しの不帰の嶮。
2017年09月20日 09:04撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/20 9:04
八方池越しの不帰の嶮。
八方池越しの白馬三山。
2017年09月20日 09:06撮影 by  iPhone 6, Apple
4
9/20 9:06
八方池越しの白馬三山。
ここまで来ると木々が色づいてきました。
2017年09月20日 09:20撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 9:20
ここまで来ると木々が色づいてきました。
登ってきた八方尾根。
2017年09月20日 09:22撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 9:22
登ってきた八方尾根。
五竜・鹿島槍がお出迎え。
2017年09月20日 09:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/20 9:25
五竜・鹿島槍がお出迎え。
ここも秋の香り。
2017年09月20日 09:31撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 9:31
ここも秋の香り。
これもなかなかのもの。
2017年09月20日 09:54撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/20 9:54
これもなかなかのもの。
こんな感じや
2017年09月20日 10:01撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 10:01
こんな感じや
そんな感じや
2017年09月20日 10:03撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 10:03
そんな感じや
あんな感じや
2017年09月20日 10:08撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/20 10:08
あんな感じや
これらの感じで、秋を満喫。
2017年09月20日 10:08撮影 by  iPhone 6, Apple
4
9/20 10:08
これらの感じで、秋を満喫。
といっている内に唐松頂上山荘に到着。2時間余りで快調に到達。
2017年09月20日 10:37撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 10:37
といっている内に唐松頂上山荘に到着。2時間余りで快調に到達。
唐松岳もお出迎え。予定では、この日五竜山荘まで進む予定でありましたが、稜線上の強風とこの後天候が崩れる予報がったので、無理をせず、唐松頂上山荘に宿泊することに予定変更。
2017年09月20日 10:37撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/20 10:37
唐松岳もお出迎え。予定では、この日五竜山荘まで進む予定でありましたが、稜線上の強風とこの後天候が崩れる予報がったので、無理をせず、唐松頂上山荘に宿泊することに予定変更。
昼食・チェックインの後、唐松岳にアタック。
2017年09月20日 12:41撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 12:41
昼食・チェックインの後、唐松岳にアタック。
あっという間に頂上到達。2696m 300名山唐松岳を制覇。
写真では、わかりにくいがかなりの強風。。。。
2017年09月20日 12:55撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/20 12:55
あっという間に頂上到達。2696m 300名山唐松岳を制覇。
写真では、わかりにくいがかなりの強風。。。。
不帰の嶮越しの白馬鑓ヶ岳。
2017年09月20日 12:55撮影 by  iPhone 6, Apple
5
9/20 12:55
不帰の嶮越しの白馬鑓ヶ岳。
五竜と鹿島槍。
2017年09月20日 12:56撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/20 12:56
五竜と鹿島槍。
夕方天気が崩れ出しました。風もだんだん強風に・・・
この後、翌日の朝まで大嵐。小屋が揺れ、風の音が小屋にこだまする一夜を過ごしました。
2017年09月20日 15:05撮影 by  iPhone 6, Apple
9/20 15:05
夕方天気が崩れ出しました。風もだんだん強風に・・・
この後、翌日の朝まで大嵐。小屋が揺れ、風の音が小屋にこだまする一夜を過ごしました。
翌日、ようやく風が収まったきたので、10時に山小屋を出発。この時点で、本日の宿泊地をキレット小屋から五竜山荘に変更。とにかく少しでも前に進みます。
2017年09月21日 09:58撮影 by  iPhone 6, Apple
9/21 9:58
翌日、ようやく風が収まったきたので、10時に山小屋を出発。この時点で、本日の宿泊地をキレット小屋から五竜山荘に変更。とにかく少しでも前に進みます。
牛首付近。随分明るくなってきました。
2017年09月21日 10:02撮影 by  iPhone 6, Apple
9/21 10:02
牛首付近。随分明るくなってきました。
雨と強風では大変そうな牛首付近。
2017年09月21日 10:02撮影 by  iPhone 6, Apple
9/21 10:02
雨と強風では大変そうな牛首付近。
こんな感じの岩稜がしばらく続きます。
2017年09月21日 10:06撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/21 10:06
こんな感じの岩稜がしばらく続きます。
牛首通過した後、随分晴れてきました。
2017年09月21日 10:24撮影 by  iPhone 6, Apple
9/21 10:24
牛首通過した後、随分晴れてきました。
祖母谷方面。スッキリ晴れてきました。
2017年09月21日 10:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/21 10:24
祖母谷方面。スッキリ晴れてきました。
振り返って唐松岳。気持ちいい稜線歩きが続きます。
2017年09月21日 10:24撮影 by  iPhone 6, Apple
9/21 10:24
振り返って唐松岳。気持ちいい稜線歩きが続きます。
岩稜の紅葉のなかなかいい感じ。
2017年09月21日 10:32撮影 by  iPhone 6, Apple
9/21 10:32
岩稜の紅葉のなかなかいい感じ。
こんな登りも出てきますが、見た目以上に慎重に行けば簡単です。
2017年09月21日 10:32撮影 by  iPhone 6, Apple
9/21 10:32
こんな登りも出てきますが、見た目以上に慎重に行けば簡単です。
五竜岳はまだ見えませんが、稜線がはっきり見えてきました。
2017年09月21日 10:43撮影 by  iPhone 6, Apple
9/21 10:43
五竜岳はまだ見えませんが、稜線がはっきり見えてきました。
白馬の町も見えた!
2017年09月21日 10:47撮影 by  iPhone 6, Apple
9/21 10:47
白馬の町も見えた!
五竜岳が見えてきた!
2017年09月21日 11:06撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/21 11:06
五竜岳が見えてきた!
青空がまぶしい。。。。
2017年09月21日 11:06撮影 by  iPhone 6, Apple
9/21 11:06
青空がまぶしい。。。。
剱・立山方面も少しずつ晴れてきました。
2017年09月21日 11:12撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/21 11:12
剱・立山方面も少しずつ晴れてきました。
中間点。五竜岳、また隠れてしまいました。
2017年09月21日 11:15撮影 by  iPhone 6, Apple
9/21 11:15
中間点。五竜岳、また隠れてしまいました。
風も収まり、稜線歩き日和になってきた。。。
2017年09月21日 11:15撮影 by  iPhone 6, Apple
9/21 11:15
風も収まり、稜線歩き日和になってきた。。。
といっているうちに五竜山荘到着。1時間40分で到着。もっとゆっくり歩いておけばよかったかな。。。
2017年09月21日 11:39撮影 by  iPhone 6, Apple
9/21 11:39
といっているうちに五竜山荘到着。1時間40分で到着。もっとゆっくり歩いておけばよかったかな。。。
チェックイン済ませて、五竜岳にアタック!
2017年09月21日 12:10撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/21 12:10
チェックイン済ませて、五竜岳にアタック!
歩いてきた稜線。白馬側からガスが上がってきています。。。
2017年09月21日 12:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/21 12:23
歩いてきた稜線。白馬側からガスが上がってきています。。。
五竜岳山頂。雲行きが怪しくなってきた。。。。
2017年09月21日 12:23撮影 by  iPhone 6, Apple
9/21 12:23
五竜岳山頂。雲行きが怪しくなってきた。。。。
山頂近づいてきました。
2017年09月21日 12:39撮影 by  iPhone 6, Apple
9/21 12:39
山頂近づいてきました。
途中、結構厳しい岩稜あります。
昨日の唐松岳気分で簡単に登れると思ったら、意外と大変。。。
2017年09月21日 12:50撮影 by  iPhone 6, Apple
9/21 12:50
途中、結構厳しい岩稜あります。
昨日の唐松岳気分で簡単に登れると思ったら、意外と大変。。。
2814m五竜岳登頂!!
結構ガスってきた!
2017年09月21日 12:59撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/21 12:59
2814m五竜岳登頂!!
結構ガスってきた!
山頂からの鹿島槍。肝心の双耳峰の山頂が見えません。この後ガスってしまい、ここからの景色は明日に期待して退散。
2017年09月21日 13:07撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/21 13:07
山頂からの鹿島槍。肝心の双耳峰の山頂が見えません。この後ガスってしまい、ここからの景色は明日に期待して退散。
五竜山荘に戻ってきました。聞いたところ、「下界が温かすぎて、上昇気流が発生し、ガスが発生した」とのこと。う〜ん、天気よすぎてもダメというなかなかのワガママぶり。。。。
2017年09月21日 14:42撮影 by  iPhone 6, Apple
9/21 14:42
五竜山荘に戻ってきました。聞いたところ、「下界が温かすぎて、上昇気流が発生し、ガスが発生した」とのこと。う〜ん、天気よすぎてもダメというなかなかのワガママぶり。。。。
夕方ようやく晴れ渡しました。五竜岳のシルエット。
2017年09月21日 18:07撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/21 18:07
夕方ようやく晴れ渡しました。五竜岳のシルエット。
五竜岳の右肩に日が沈んでいきます。
2017年09月21日 18:07撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/21 18:07
五竜岳の右肩に日が沈んでいきます。
綺麗な夕焼けです。明日の天気に期待できそうです。
2017年09月21日 18:09撮影 by  iPhone 6, Apple
9/21 18:09
綺麗な夕焼けです。明日の天気に期待できそうです。
今日も1日お疲れ様でした!!
この後の夕食は定番のカレー。メッチャ美味しかった。大盛りおかわり+ルー追加おかわりで英気を養います。。。。
2017年09月21日 18:10撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/21 18:10
今日も1日お疲れ様でした!!
この後の夕食は定番のカレー。メッチャ美味しかった。大盛りおかわり+ルー追加おかわりで英気を養います。。。。
先に早く進むためと五竜岳山頂でご来光を拝むために、4時前に山荘を出発。
2017年09月22日 03:53撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 3:53
先に早く進むためと五竜岳山頂でご来光を拝むために、4時前に山荘を出発。
4:50山頂到着。前日の下見のお蔭で、迷うことなく登頂できました。
2017年09月22日 04:50撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 4:50
4:50山頂到着。前日の下見のお蔭で、迷うことなく登頂できました。
今日日の出は5:25。あと30分余り。少し明るくなってきました。
2017年09月22日 04:51撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 4:51
今日日の出は5:25。あと30分余り。少し明るくなってきました。
いい感じです。
2017年09月22日 05:15撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 5:15
いい感じです。
日の出時刻。一面の雲海。少し雲があるのでご来光はもう少し時間かかるかな。。。。
2017年09月22日 05:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 5:24
日の出時刻。一面の雲海。少し雲があるのでご来光はもう少し時間かかるかな。。。。
ガンバレ、ガンバレ!!
2017年09月22日 05:25撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 5:25
ガンバレ、ガンバレ!!
雲の照り返しがキレイ!
2017年09月22日 05:27撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/22 5:27
雲の照り返しがキレイ!
唐松、白馬三山方面。ピンク色の雲が最高です。
2017年09月22日 05:27撮影 by  iPhone 6, Apple
10
9/22 5:27
唐松、白馬三山方面。ピンク色の雲が最高です。
鹿島槍方面。こちらも哀愁漂う?美しさです。
2017年09月22日 05:29撮影 by  iPhone 6, Apple
6
9/22 5:29
鹿島槍方面。こちらも哀愁漂う?美しさです。
立山・剱方面。
2017年09月22日 05:34撮影 by  iPhone 6, Apple
4
9/22 5:34
立山・剱方面。
ううっ〜!生まれる〜〜〜!!
2017年09月22日 05:28撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 5:28
ううっ〜!生まれる〜〜〜!!
もうすぐ、もうすぐ。。。。
2017年09月22日 05:30撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 5:30
もうすぐ、もうすぐ。。。。
生まれたあああああ!!
2017年09月22日 05:34撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 5:34
生まれたあああああ!!
雲海から生まれた太陽。元気な男の子です!!
2017年09月22日 05:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 5:34
雲海から生まれた太陽。元気な男の子です!!
ご来光が雲海を照らします。
2017年09月22日 05:36撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/22 5:36
ご来光が雲海を照らします。
山頂だけ見えているのは、左から八ヶ岳連峰、南アルプス、中央アルプスかな。。。。?
2017年09月22日 05:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 5:35
山頂だけ見えているのは、左から八ヶ岳連峰、南アルプス、中央アルプスかな。。。。?
剱・立山のモルゲンロード。
2017年09月22日 05:36撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/22 5:36
剱・立山のモルゲンロード。
剱の向こうに、影剱が見える!
2017年09月22日 05:37撮影 by  iPhone 6, Apple
11
9/22 5:37
剱の向こうに、影剱が見える!
これから進む鹿島槍方面。もっと見ていたいけど、先があるので、前に進むことにします。
2017年09月22日 05:37撮影 by  iPhone 6, Apple
5
9/22 5:37
これから進む鹿島槍方面。もっと見ていたいけど、先があるので、前に進むことにします。
山荘とキレットの分岐。右に進みます。
2017年09月22日 05:49撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 5:49
山荘とキレットの分岐。右に進みます。
と、ここでもう1度雲海。
2017年09月22日 05:49撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 5:49
と、ここでもう1度雲海。
幻想的な風景です。
2017年09月22日 05:49撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/22 5:49
幻想的な風景です。
山頂直下から振り返って。。。。
2017年09月22日 06:12撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 6:12
山頂直下から振り返って。。。。
険しい岩稜を進みます。
2017年09月22日 06:12撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 6:12
険しい岩稜を進みます。
こんなところを下ってきました。
2017年09月22日 06:12撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 6:12
こんなところを下ってきました。
G4かな・・・・?
2017年09月22日 06:18撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 6:18
G4かな・・・・?
どんどん進むと一段と青空が広がってきました。
2017年09月22日 06:23撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 6:23
どんどん進むと一段と青空が広がってきました。
剱・立山。今日はずっと右手に彼らを見ながら進みます。
2017年09月22日 06:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 6:23
剱・立山。今日はずっと右手に彼らを見ながら進みます。
振り返って五竜岳。近くで見ると荒々しい山容に加え、どっしりとした重圧感が感じられます。
2017年09月22日 06:27撮影 by  iPhone 6, Apple
6
9/22 6:27
振り返って五竜岳。近くで見ると荒々しい山容に加え、どっしりとした重圧感が感じられます。
剱もピーカンのようです。
2017年09月22日 06:27撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 6:27
剱もピーカンのようです。
まだまだ険しい岩稜が続きます。気を抜くことができません。。。
2017年09月22日 06:54撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 6:54
まだまだ険しい岩稜が続きます。気を抜くことができません。。。
天気がいいから自然と足が進みます。これもカレーパワーの賜物か・・・?
2017年09月22日 06:54撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 6:54
天気がいいから自然と足が進みます。これもカレーパワーの賜物か・・・?
再び雲海。上で寝れそうです。。。。
2017年09月22日 07:02撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 7:02
再び雲海。上で寝れそうです。。。。
G5核心部(と思う)。
2017年09月22日 07:13撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 7:13
G5核心部(と思う)。
越えれば、鹿島槍がはっきりと。
2017年09月22日 07:17撮影 by  iPhone 6, Apple
6
9/22 7:17
越えれば、鹿島槍がはっきりと。
少しずつ剣の角度も変わってきました。
2017年09月22日 07:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 7:17
少しずつ剣の角度も変わってきました。
進んできた稜線を振り返って。。。険しいところ進んできたもんだ。。。。
2017年09月22日 07:17撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/22 7:17
進んできた稜線を振り返って。。。険しいところ進んできたもんだ。。。。
1:20で北尾根の頭に到着。
2017年09月22日 07:20撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 7:20
1:20で北尾根の頭に到着。
看板越しの剣岳。
2017年09月22日 07:20撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 7:20
看板越しの剣岳。
20分程度で口の沢のコルの到着。
2017年09月22日 07:38撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 7:38
20分程度で口の沢のコルの到着。
雲海が近づいてきたような。。。。
2017年09月22日 07:38撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 7:38
雲海が近づいてきたような。。。。
まだまだ、鎖場や岩場が続きます。
2017年09月22日 08:06撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 8:06
まだまだ、鎖場や岩場が続きます。
この岩場登りは、大変だったけどおもしろかった!
2017年09月22日 08:08撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 8:08
この岩場登りは、大変だったけどおもしろかった!
結構、カニのタテバイ的なにおいがしますね。。。。
2017年09月22日 08:08撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 8:08
結構、カニのタテバイ的なにおいがしますね。。。。
岩稜の間から見える剱岳。
2017年09月22日 08:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 8:16
岩稜の間から見える剱岳。
ようやく八峰キレット小屋が近づいてきました。確かにどうやって建設したのか聞いてみたい・・・・
2017年09月22日 08:30撮影 by  iPhone 6, Apple
7
9/22 8:30
ようやく八峰キレット小屋が近づいてきました。確かにどうやって建設したのか聞いてみたい・・・・
こんにちは・・・・
2017年09月22日 08:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 8:34
こんにちは・・・・
ご褒美のコーラ。カロリーメイトで栄養補給します。
2017年09月22日 08:34撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 8:34
ご褒美のコーラ。カロリーメイトで栄養補給します。
いよいよ八峰キレット核心部へ進みます。
2017年09月22日 08:50撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 8:50
いよいよ八峰キレット核心部へ進みます。
これがよく見るハシゴ。高度感ありますが、しっかり設置されているので、問題ありません。
2017年09月22日 08:50撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 8:50
これがよく見るハシゴ。高度感ありますが、しっかり設置されているので、問題ありません。
ここもカニのヨコバイチックなところですが、本家よりも簡単です。
2017年09月22日 08:52撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 8:52
ここもカニのヨコバイチックなところですが、本家よりも簡単です。
ここは登らなくてもいいようです。
2017年09月22日 08:52撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 8:52
ここは登らなくてもいいようです。
これもよく見るハシゴ。これも大丈夫です!
2017年09月22日 08:55撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 8:55
これもよく見るハシゴ。これも大丈夫です!
岩の間から見る剱岳。左側の岩壁に沿って進みます。ここを越えると核心部を抜けます。
2017年09月22日 08:55撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 8:55
岩の間から見る剱岳。左側の岩壁に沿って進みます。ここを越えると核心部を抜けます。
振り返るとコル部分にガスが侵入!
2017年09月22日 09:11撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/22 9:11
振り返るとコル部分にガスが侵入!
鹿島槍北峰が大きくなってきた。
2017年09月22日 09:11撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 9:11
鹿島槍北峰が大きくなってきた。
この稜線カッコイイ!
2017年09月22日 09:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 9:41
この稜線カッコイイ!
鹿島槍北峰への分岐点。空身でアタックします!
2017年09月22日 09:53撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 9:53
鹿島槍北峰への分岐点。空身でアタックします!
10:00ジャスト、鹿島槍ヶ岳北峰登頂。2842mです。
2017年09月22日 10:00撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 10:00
10:00ジャスト、鹿島槍ヶ岳北峰登頂。2842mです。
北峰から南峰を望みます。結構、急登です。
2017年09月22日 10:02撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/22 10:02
北峰から南峰を望みます。結構、急登です。
【ナレーション】敵(雲海)が侵入してきます。必死で侵入を阻止していますが、一部敵の侵入を許しています!
2017年09月22日 10:19撮影 by  iPhone 6, Apple
4
9/22 10:19
【ナレーション】敵(雲海)が侵入してきます。必死で侵入を阻止していますが、一部敵の侵入を許しています!
ナンダカンダで南峰登頂! 鹿島槍ヶ岳南峰2889m制覇!
2017年09月22日 10:38撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 10:38
ナンダカンダで南峰登頂! 鹿島槍ヶ岳南峰2889m制覇!
ケルン越しの剣岳、。
2017年09月22日 10:57撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 10:57
ケルン越しの剣岳、。
必死で守っています!!
2017年09月22日 10:58撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 10:58
必死で守っています!!
これから進む冷池山荘までの稜線。こちらからは、厳しいルートではなくなりますので、ようやくヘルメットを脱ぐことができました!
2017年09月22日 11:01撮影 by  iPhone 6, Apple
7
9/22 11:01
これから進む冷池山荘までの稜線。こちらからは、厳しいルートではなくなりますので、ようやくヘルメットを脱ぐことができました!
こちらも紅葉が美しい。
2017年09月22日 11:15撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 11:15
こちらも紅葉が美しい。
次に、目指す爺ヶ岳。
2017年09月22日 11:15撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 11:15
次に、目指す爺ヶ岳。
布引岳に到着。3日前に一服剱の手前から見たご来光がこの山から登ってきた。
2017年09月22日 11:24撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 11:24
布引岳に到着。3日前に一服剱の手前から見たご来光がこの山から登ってきた。
振り返って、鹿島槍2峰。
2017年09月22日 11:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 11:24
振り返って、鹿島槍2峰。
剱の角度も変わってきました。
2017年09月22日 11:24撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 11:24
剱の角度も変わってきました。
紅葉がキレイ
2017年09月22日 11:53撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 11:53
紅葉がキレイ
紅葉がキレイ
2017年09月22日 11:58撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 11:58
紅葉がキレイ
12:00に冷池山荘に到着。時間があるので、次の種池山荘まで進みます。
2017年09月22日 11:59撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 11:59
12:00に冷池山荘に到着。時間があるので、次の種池山荘まで進みます。
オレンジジュースを一気飲み!!!
2017年09月22日 12:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 12:01
オレンジジュースを一気飲み!!!
ここからの紅葉がキレイでした。その
2017年09月22日 12:03撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 12:03
ここからの紅葉がキレイでした。その
その
2017年09月22日 12:04撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 12:04
その
その
2017年09月22日 12:07撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 12:07
その
冷乗越。
2017年09月22日 12:14撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 12:14
冷乗越。
なんとなく味のある看板。
2017年09月22日 12:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 12:14
なんとなく味のある看板。
その
2017年09月22日 12:22撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 12:22
その
爺さん1・2・3近づいてきました!
2017年09月22日 12:26撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 12:26
爺さん1・2・3近づいてきました!
その
2017年09月22日 12:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 12:42
その
中峰どうするか迷いましたが、明日天気が悪そうならば、このまま扇沢に下る選択肢を考慮して、パス。
2017年09月22日 12:53撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 12:53
中峰どうするか迷いましたが、明日天気が悪そうならば、このまま扇沢に下る選択肢を考慮して、パス。
南峰に登ることにします。
2017年09月22日 13:04撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 13:04
南峰に登ることにします。
爺ヶ岳(南峰)登頂。
2017年09月22日 13:08撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 13:08
爺ヶ岳(南峰)登頂。
冷池山荘、冷乗越ガスに飲まれました!
2017年09月22日 13:08撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 13:08
冷池山荘、冷乗越ガスに飲まれました!
立山・剱の角度も大きく変わってきました。下に見えるオレンジの種池山荘がカワイイ!
2017年09月22日 13:09撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 13:09
立山・剱の角度も大きく変わってきました。下に見えるオレンジの種池山荘がカワイイ!
これから進む稜線です。紅葉が期待できそうです。
2017年09月22日 13:11撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 13:11
これから進む稜線です。紅葉が期待できそうです。
鹿島槍はどっしりと敵の侵入を阻止しています。。。
2017年09月22日 13:17撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 13:17
鹿島槍はどっしりと敵の侵入を阻止しています。。。
蓮華岳、針の木岳。扇沢も雲海で覆われています。
2017年09月22日 13:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 13:17
蓮華岳、針の木岳。扇沢も雲海で覆われています。
紅葉越しの蓮華岳、針の木岳。
2017年09月22日 13:26撮影 by  iPhone 6, Apple
3
9/22 13:26
紅葉越しの蓮華岳、針の木岳。
紅葉越しの鹿島槍ヶ岳。
2017年09月22日 13:30撮影 by  iPhone 6, Apple
7
9/22 13:30
紅葉越しの鹿島槍ヶ岳。
いい感じですね。
2017年09月22日 13:30撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 13:30
いい感じですね。
いいショットが撮れました!
2017年09月22日 13:31撮影 by  iPhone 6, Apple
5
9/22 13:31
いいショットが撮れました!
紅葉通路
2017年09月22日 13:32撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 13:32
紅葉通路
紅葉通路
2017年09月22日 13:32撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 13:32
紅葉通路
紅葉越しの鹿島槍ヶ岳
2017年09月22日 13:33撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 13:33
紅葉越しの鹿島槍ヶ岳
紅葉越しの蓮華岳、針の木岳
2017年09月22日 13:36撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 13:36
紅葉越しの蓮華岳、針の木岳
いい色になっています。
2017年09月22日 13:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 13:36
いい色になっています。
種池山荘に到着。―蒜颪靴凸斉針の木周回する、△海里泙淦霏瑤鵬爾蠅襦△料択を迷いましたが、明日の天気が悪そうなので、△鯀択することに決定!
2017年09月22日 13:39撮影 by  iPhone 6, Apple
2
9/22 13:39
種池山荘に到着。―蒜颪靴凸斉針の木周回する、△海里泙淦霏瑤鵬爾蠅襦△料択を迷いましたが、明日の天気が悪そうなので、△鯀択することに決定!
すいません。ということで、予約はキャンセルお願いします。
2017年09月22日 13:40撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 13:40
すいません。ということで、予約はキャンセルお願いします。
いよいよガスってきました。
2017年09月22日 13:52撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 13:52
いよいよガスってきました。
柏原新道で下山開始。
2017年09月22日 13:53撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 13:53
柏原新道で下山開始。
鉄砲坂通過。
2017年09月22日 14:03撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 14:03
鉄砲坂通過。
富士見坂通過。
2017年09月22日 14:10撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 14:10
富士見坂通過。
ガラ場通過。
2017年09月22日 14:20撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 14:20
ガラ場通過。
黄金岬通過。
2017年09月22日 14:26撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 14:26
黄金岬通過。
石ベンチ通過。
2017年09月22日 14:31撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 14:31
石ベンチ通過。
包優岬使通過。
2017年09月22日 14:35撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 14:35
包優岬使通過。
水平岬通過。
2017年09月22日 14:37撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 14:37
水平岬通過。
水平道通過。
2017年09月22日 14:39撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 14:39
水平道通過。
石畳通過。
2017年09月22日 14:44撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 14:44
石畳通過。
駅見岬通過。
2017年09月22日 15:15撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 15:15
駅見岬通過。
ゴールの扇沢バスターミナル見えた。もうすぐか、と思ったものの振り返れば、ここから1時間以上かかりました。。。。
2017年09月22日 15:15撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 15:15
ゴールの扇沢バスターミナル見えた。もうすぐか、と思ったものの振り返れば、ここから1時間以上かかりました。。。。
ケルン通過。
2017年09月22日 15:29撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 15:29
ケルン通過。
八ツ見ベンチ通過。
2017年09月22日 15:46撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 15:46
八ツ見ベンチ通過。
紅葉坂通過。
2017年09月22日 16:08撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 16:08
紅葉坂通過。
ようやく柏原新道入口の看板が。。。。
2017年09月22日 16:20撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 16:20
ようやく柏原新道入口の看板が。。。。
登山口到着。五竜山荘から扇沢までの無茶な行程完了!
2017年09月22日 16:23撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 16:23
登山口到着。五竜山荘から扇沢までの無茶な行程完了!
ホントにしんどかった。。。。
2017年09月22日 16:23撮影 by  iPhone 6, Apple
9/22 16:23
ホントにしんどかった。。。。
扇沢バスターミナル到着。すっかり夕方になっていました。。。
2017年09月22日 16:33撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/22 16:33
扇沢バスターミナル到着。すっかり夕方になっていました。。。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ
2
Tシャツ
ソフトシェル
1
タイツ
2
ズボン
1
靴下
2
グローブ
1
防寒着
1
雨具
1
ゲイター
1
日よけ帽子
1
着替え
1
予備靴ひも
サンダル
ザック
1
ザックカバー
1
サブザック
1
昼ご飯
行動食
2
非常食
2
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
1
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
1
地図(地形図)
1
コンパス
計画書
1
ヘッドランプ
1
予備電池
1
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
1
針金
常備薬
1
日焼け止め
1
ロールペーパー
保険証
携帯
1
時計
1
サングラス
1
タオル
1
ツェルト
ストック
1
ナイフ
1
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
1

感想

【本編は、9/18〜9/22までの登山記録の後半部分(後立山縦走)です。前半部分(剱岳登頂)は、別レコ(NO1263846)でアップしています。】

前半の剱岳同様、天候に悩まされ、結果、大きく行程が変更となりました。
(山の天気の怖さも体験できました。)

【当初の予定】
20日 八方尾根〜唐松岳〜五竜山荘
21日 五竜山荘〜五竜岳〜八峰キレット〜鹿島槍ヶ岳〜冷池山荘
22日 冷池山荘〜爺ヶ岳〜種池山荘〜針の木岳〜針の木小屋
23日 針の木小屋〜蓮華岳〜扇沢
【実際の行程】
20日 八方尾根〜唐松岳〜唐松頂上山荘
21日 唐松頂上山荘〜五竜岳〜五竜山荘
22日 五竜山荘〜五竜岳〜八峰キレット〜鹿島槍ヶ岳〜冷池山荘〜爺ヶ岳〜種井k山荘〜扇沢

実際の行程は、1,2日目の停滞を挽回すべく、3日目に大移動するといったバランスの悪い行程となってしましました。

一方で、最終日の22日(金)は、全体的に好天に恵まれ、五竜岳山頂でのご来光、八峰キレットを含む困難な岩稜のクリア、五竜・鹿島槍の百名山2座のクリア、といった当初の目的を十分に達成することができました。

また、山荘滞在が長かったこともあり、全国各地から来られている山好きの方々と山談義をすることができて、非常に楽しい山行となりました。

関西弁のうるさいおっさんの相手をしてくださった心優しい方々にこの場を借りて、改めてお礼を申し上げます。

予定変更により、土曜日に乗車する予定であった白馬アルペンライナーが、金曜には運航していないため、扇沢到着以降も、路線バスで信濃大町に移動し、大糸線、タクシーを乗り継いで、ようやく車を置いていた八方バスターミナルまで戻ってきました。

入浴(倉下の湯)と夕食(とんかつ)を済ませ、途中3時間の仮眠を挟み、経費削減もあって下道で京都まで帰りました。(朝8時過ぎに到着)

結局、この帰りの下道行程が、1週間で一番厳しかった行程かもわかりません。。。

今回の山行での忘れ物(立山縦走、針の木周回)はいつか取りに来たいと思いますが、その前に「白馬岳&不帰の嶮」という目標もできましたので、来年も来れるよう頑張ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら