ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1286092
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

野口五郎岳⇔烏帽子小屋 稜線漫歩.:*:・'°☆&湯股♨

2017年10月07日(土) ~ 2017年10月10日(火)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
75:27
距離
40.6km
登り
2,404m
下り
2,376m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:02
休憩
0:27
合計
5:29
7:18
7:20
18
7:38
7:38
25
11
8:03
8:03
17
10
8:20
8:21
15
9 権太落し
8:36
8:36
14
8
8:50
8:50
29
7
9:19
9:19
26
6
9:45
9:50
30
5
10:20
10:21
27
4三角点
10:48
10:48
26
3
11:14
11:14
23
2
11:37
11:37
17
1
11:54
12:12
6
2日目
山行
6:32
休憩
3:14
合計
9:46
7:16
62
烏帽子ひょうたん池
8:18
8:20
66
三ッ岳
9:26
9:52
42
コーヒー休憩
10:34
10:41
16
10:57
12:37
23
13:00
13:00
101
14:41
14:42
38
三ッ岳
15:20
15:24
6
15:30
15:36
20
15:56
16:39
12
前烏帽子岳
16:51
16:56
6
3日目
山行
5:08
休憩
0:48
合計
5:56
8:32
16
8:48
8:48
5
1
8:53
8:53
11
2
9:04
9:04
16
3
9:20
9:20
14
9:34
9:34
16
5
9:50
9:50
15
6中休み
10:05
10:05
7
7
10:12
10:12
9
8
10:21
10:21
9
10:30
10:30
14
10
10:44
10:47
10
11
10:57
11:38
19
11:57
11:57
7
12:04
12:05
39
13:04
13:05
20
13:25
13:27
61
4日目
山行
2:12
休憩
0:02
合計
2:14
8:56
8:56
24
9:20
9:20
16
10:15
10:16
0
10:16
ゴール地点
天候 1日目:朝霧雨 一瞬青空 14時頃より雨本降り
2日目:終日快晴無風
3日目:快晴 稜線風強し
3日目:晴
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野道安曇野ICから七倉駐車場へ
高瀬ダムまでは一般車通行止めのため七倉からタクシーを利用。
約10分、2100円位(往きはジャンボタクシー3300円/6名で割勘、復路は4人乗りタクシー2100円/4名で割勘)
その他周辺情報 【烏帽子小屋】
http://home.384.jp/happy/
■営業/7月上旬〜10月10日
■テント/20張位 1名/800円
■水(雨水を消毒したもの 1L)/ 200円
★缶ビール350ml/650円

【湯俣温泉 晴嵐荘】TEL:0261-22-0165
http://seiransou.com/
■営業/7月1日〜10月3週
■収容人数/60名
■テント/20張位 1名/700円
■水/たっぷり出てます(飲み放題)
■宿泊料金(入浴料500円含)
一泊二食/9500円
一泊夕食/8500円
一泊朝食/7500円
素泊まり/6500円
外来入浴/500円(24時間入浴可)
■夕食2000円、朝食1000円(15:00までに受付)テント泊もオーダ可
★缶ビール350ml/600円

帰りに寄った安曇野の蕎麦屋
【そば処 時遊庵 あさかわ】TEL:0263-83-3637(予約した方が○)
■11:30〜15:00(売り切れ次第閉店) 水曜定休
■天ざる(並)/1600円 他色々
https://tabelog.com/nagano/A2005/A200501/20000817/

朝イチのタクシーにて高瀬ダムへ。雨の中登る物好きな仲間たち(*^^*)
2017年10月07日 06:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/7 6:37
朝イチのタクシーにて高瀬ダムへ。雨の中登る物好きな仲間たち(*^^*)
正面のトンネルをくぐります。サイドポケには定番の葱、胡瓜、アスパラの野菜達。
2017年10月07日 06:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/7 6:49
正面のトンネルをくぐります。サイドポケには定番の葱、胡瓜、アスパラの野菜達。
トンネルの中は灯りがついているのでライトは必要なしです。
2017年10月07日 06:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/7 6:52
トンネルの中は灯りがついているのでライトは必要なしです。
トンネルを出ると吊り橋を渡ります。結構揺れます^_^;
2017年10月07日 06:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/7 6:56
トンネルを出ると吊り橋を渡ります。結構揺れます^_^;
濁沢の滝方向に橋が掛かってました(去年の橋はもう少し下流だったような)
2017年10月07日 07:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/7 7:12
濁沢の滝方向に橋が掛かってました(去年の橋はもう少し下流だったような)
丸太橋で右岸に渡ります。 去年は流されて仮設の丸太橋でした。
2017年10月07日 07:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/7 7:15
丸太橋で右岸に渡ります。 去年は流されて仮設の丸太橋でした。
登山口が12番で順に数字が減り烏帽子小屋が0番とわかりやすく励みになります。
2017年10月07日 07:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/7 7:18
登山口が12番で順に数字が減り烏帽子小屋が0番とわかりやすく励みになります。
水場は登山口横、左側のガレた所に沢水が流れてます。
2017年10月09日 11:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/9 11:38
水場は登山口横、左側のガレた所に沢水が流れてます。
ブナ立尾根の急登スタート。登り始めは階段のオンパレード♪
2017年10月07日 07:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/7 7:23
ブナ立尾根の急登スタート。登り始めは階段のオンパレード♪
11のポーズ
12番から約20分で11番に到着。相棒に11のポーズを指示♪
2017年10月07日 07:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/7 7:38
11のポーズ
12番から約20分で11番に到着。相棒に11のポーズを指示♪
10のポーズ
11番から約25分で10番に到着
2017年10月07日 08:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/7 8:03
10のポーズ
11番から約25分で10番に到着
ときおり青空が♪暑くてレインウエア脱ぎました。
2017年10月07日 08:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/7 8:13
ときおり青空が♪暑くてレインウエア脱ぎました。
9ごんだ落し のポーズ
10番から約15分で9番に到着
2017年10月07日 08:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/7 8:20
9ごんだ落し のポーズ
10番から約15分で9番に到着
切り株に蝶々のマーカー、何気に癒されます♪
2017年10月07日 08:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/7 8:23
切り株に蝶々のマーカー、何気に癒されます♪
8のポーズ
9番から約15分で8番に到着
2017年10月07日 08:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/7 8:36
8のポーズ
9番から約15分で8番に到着
7のポーズ
8番から約15分で7番に到着。数字を体で表現!(^^)!
2017年10月07日 08:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/7 8:50
7のポーズ
8番から約15分で7番に到着。数字を体で表現!(^^)!
6中休み のポーズ
7番から約30分で6番に到着。看板に中休みとありましたが休憩せず。
2017年10月07日 09:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/7 9:19
6中休み のポーズ
7番から約30分で6番に到着。看板に中休みとありましたが休憩せず。
5
6番から約25分で5番に到着。ここでちょっと休憩。
2017年10月07日 09:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/7 9:45
5
6番から約25分で5番に到着。ここでちょっと休憩。
左下に虹が出てます
2017年10月07日 10:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/7 10:11
左下に虹が出てます
4 三角点 のポーズ
5番から約35分で4番に到着。
2017年10月07日 10:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/7 10:20
4 三角点 のポーズ
5番から約35分で4番に到着。
タヌキ岩のポーズ
2017年10月07日 10:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/7 10:31
タヌキ岩のポーズ
この時はこのまま晴れると思ってました…
2017年10月07日 10:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/7 10:37
この時はこのまま晴れると思ってました…
3
4番から約30分で3番に到着
2017年10月07日 10:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/7 10:48
3
4番から約30分で3番に到着
2
3番から約25分で2番に到着
2017年10月07日 11:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/7 11:14
2
3番から約25分で2番に到着
1
2番から約20分で1番に到着。あと少し(^^)v 急登も1番を過ぎると緩やかになします。
2017年10月07日 11:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/7 11:37
1
2番から約20分で1番に到着。あと少し(^^)v 急登も1番を過ぎると緩やかになします。
青い屋根の烏帽子小屋に到着〜♪薬師岳、赤牛岳が目前に眺められる景色の良い場所に建っている小屋です。
2017年10月07日 11:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/7 11:55
青い屋根の烏帽子小屋に到着〜♪薬師岳、赤牛岳が目前に眺められる景色の良い場所に建っている小屋です。
テントの受付したら先ずはお疲れビール(^_^)/□
2017年10月07日 12:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/7 12:04
テントの受付したら先ずはお疲れビール(^_^)/□
1日目ランチΨ(^o^)Ψ
鯖の醤油漬け丼
823特製イワシ団子鍋
生鯖は醤油に漬けて冷凍
2017年10月07日 13:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
10/7 13:36
1日目ランチΨ(^o^)Ψ
鯖の醤油漬け丼
823特製イワシ団子鍋
生鯖は醤油に漬けて冷凍
昼から曇りの予報が雨…仕方ないので琥珀色の液体で乾杯(*^^*)vそしてzzz…
2017年10月07日 14:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/7 14:14
昼から曇りの予報が雨…仕方ないので琥珀色の液体で乾杯(*^^*)vそしてzzz…
昼寝したら夜ごはんΨ
寝てるだけでもお腹は空きます。ブルーチーズ、カマンベール、生ハム←ワインのツマミ
2017年10月07日 18:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/7 18:43
昼寝したら夜ごはんΨ
寝てるだけでもお腹は空きます。ブルーチーズ、カマンベール、生ハム←ワインのツマミ
サーモンのタタキ
この時期はナマモノOK
2017年10月07日 18:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
10/7 18:44
サーモンのタタキ
この時期はナマモノOK
メインはすき焼き♪
ちょっと贅沢にA5黒毛和牛
2017年10月07日 18:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
10/7 18:56
メインはすき焼き♪
ちょっと贅沢にA5黒毛和牛
一枚目は焼いてすき焼きのタレをジュっとかけました。肉美味し〜
2017年10月07日 19:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
10/7 19:02
一枚目は焼いてすき焼きのタレをジュっとかけました。肉美味し〜
豆腐、葱、野菜達を入れてグツグツ♪
2017年10月07日 19:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
10/7 19:21
豆腐、葱、野菜達を入れてグツグツ♪
Bar823烏帽子店open♪
今回ワインは2本用、ウイスキー、ブランデーとお酒は豊富!(^^)!
2017年10月07日 20:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/7 20:02
Bar823烏帽子店open♪
今回ワインは2本用、ウイスキー、ブランデーとお酒は豊富!(^^)!
只今の時間5:10
今シーズン初めてのブルーモーメントの空.:*:・'°☆
2017年10月08日 05:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
10/8 5:11
只今の時間5:10
今シーズン初めてのブルーモーメントの空.:*:・'°☆
テント内から寝ながら見れるなんて素敵すぎます。夜明け前の一瞬の空の色…
2017年10月08日 05:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/8 5:20
テント内から寝ながら見れるなんて素敵すぎます。夜明け前の一瞬の空の色…
もう少しで夜明け
2017年10月08日 05:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/8 5:52
もう少しで夜明け
八ケ岳がくっきり浮かび上がってます。
2017年10月08日 05:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/8 5:53
八ケ岳がくっきり浮かび上がってます。
御来光〜
テントからの眺め:*:・'°☆
ダイヤモンド唐沢岳
2017年10月08日 05:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
10/8 5:58
御来光〜
テントからの眺め:*:・'°☆
ダイヤモンド唐沢岳
朝ごはんΨ(^o^)Ψ
餅入り卵雑炊
二日酔いではありません(笑)
2017年10月08日 06:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/8 6:10
朝ごはんΨ(^o^)Ψ
餅入り卵雑炊
二日酔いではありません(笑)
ひょうたん池を見下ろす場所にテントを張りました。ココに連泊なのでベスポジGet!
2017年10月08日 07:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/8 7:08
ひょうたん池を見下ろす場所にテントを張りました。ココに連泊なのでベスポジGet!
去年は池の畔に張りました。どちらも小屋から離れてますが静かで景色が良いです。
2017年10月08日 07:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/8 7:11
去年は池の畔に張りました。どちらも小屋から離れてますが静かで景色が良いです。
今日は無風快晴で絶好の稜線お散歩日和です。
2017年10月08日 07:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/8 7:20
今日は無風快晴で絶好の稜線お散歩日和です。
ランチセットを持って野口五郎岳をピストン。楽しい稜線ハイクの始まり〜♪
2017年10月08日 07:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/8 7:24
ランチセットを持って野口五郎岳をピストン。楽しい稜線ハイクの始まり〜♪
ドピーカンなのに雷鳥君発見♪食べられちゃうよ。
2017年10月08日 07:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/8 7:29
ドピーカンなのに雷鳥君発見♪食べられちゃうよ。
振り返ると烏帽子岳の岩峰が遠く小さくなりました。
2017年10月08日 07:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/8 7:34
振り返ると烏帽子岳の岩峰が遠く小さくなりました。
砂れき地帯を登っていきます
2017年10月08日 07:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/8 7:49
砂れき地帯を登っていきます
表銀座の稜線から続く槍ヶ岳の景色
2017年10月08日 08:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/8 8:00
表銀座の稜線から続く槍ヶ岳の景色
振り返って。。。
歩いてきた稜線と烏帽子小屋、針ノ木、後立山の山々が丸見えです。
2017年10月08日 08:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/8 8:14
振り返って。。。
歩いてきた稜線と烏帽子小屋、針ノ木、後立山の山々が丸見えです。
表銀座コースの向こうに富士山/\
2017年10月08日 08:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/8 8:16
表銀座コースの向こうに富士山/\
ここで三ツ岳への急登は終了。野口五郎岳へは左に進みます。
2017年10月08日 08:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/8 8:18
ここで三ツ岳への急登は終了。野口五郎岳へは左に進みます。
三ツ岳のピークがいくつも並んでます。
2017年10月08日 08:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/8 8:24
三ツ岳のピークがいくつも並んでます。
富士山と南アルプス
2017年10月08日 08:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/8 8:31
富士山と南アルプス
槍ヶ岳を見ながら稜線歩き♪
2017年10月08日 08:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/8 8:41
槍ヶ岳を見ながら稜線歩き♪
稜線ルートとお花畑ルートの分岐。展望を求めて稜線ルートを進みます。
2017年10月08日 08:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/8 8:43
稜線ルートとお花畑ルートの分岐。展望を求めて稜線ルートを進みます。
赤牛岳
行きたいけどテント泊に拘るとなかなか行けない。
2017年10月08日 08:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/8 8:53
赤牛岳
行きたいけどテント泊に拘るとなかなか行けない。
烏帽子からの稜線歩き最高っ〜d=(^o^)=b
2017年10月08日 08:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
10/8 8:59
烏帽子からの稜線歩き最高っ〜d=(^o^)=b
右の景色は
赤牛岳と薬師岳
2017年10月08日 09:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/8 9:08
右の景色は
赤牛岳と薬師岳
正面の景色は槍ヶ岳
2017年10月08日 09:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/8 9:09
正面の景色は槍ヶ岳
立ち止まっては景色見てるので先になかなか進めない。
2017年10月08日 09:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/8 9:20
立ち止まっては景色見てるので先になかなか進めない。
時間たっぷりあるのでのんびりコーヒー休憩
(^_^)/□☆□\(^_^)
2017年10月08日 09:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/8 9:38
時間たっぷりあるのでのんびりコーヒー休憩
(^_^)/□☆□\(^_^)
400mと書かれた石が出てきたら小屋まであと少しです。
2017年10月08日 10:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/8 10:22
400mと書かれた石が出てきたら小屋まであと少しです。
小屋が見えてきました。野口五郎岳へはもうひと登り。
2017年10月08日 10:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/8 10:34
小屋が見えてきました。野口五郎岳へはもうひと登り。
野口五郎小屋
屋根の上の沢山の石がこの辺りの風の強さを物語ってるようです。
2017年10月08日 10:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/8 10:42
野口五郎小屋
屋根の上の沢山の石がこの辺りの風の強さを物語ってるようです。
野口五郎岳
やっと会えました〜\(^o^)/
2017年10月08日 10:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/8 10:57
野口五郎岳
やっと会えました〜\(^o^)/
野口五郎岳山頂でイエーイ♪
2017年10月08日 10:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
10/8 10:59
野口五郎岳山頂でイエーイ♪
ラスカルも大喜びo(^o^)o
2017年10月08日 11:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
10/8 11:00
ラスカルも大喜びo(^o^)o
五郎ちゃんからの景色
鷲羽岳〜双六岳の奥に笠ヶ岳
2017年10月08日 11:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/8 11:03
五郎ちゃんからの景色
鷲羽岳〜双六岳の奥に笠ヶ岳
快晴無風なので山頂ランチです。槍ケ岳を背に料理中の823Ψ
2017年10月08日 11:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/8 11:21
快晴無風なので山頂ランチです。槍ケ岳を背に料理中の823Ψ
2日目ランチΨ(^o^)Ψ
焼肉(トモサンカク)と野菜達
2017年10月08日 11:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/8 11:16
2日目ランチΨ(^o^)Ψ
焼肉(トモサンカク)と野菜達
快晴無風で暑い位。10月の稜線で焼肉が出来るなんてウソみたい。。。
2017年10月08日 11:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
10/8 11:19
快晴無風で暑い位。10月の稜線で焼肉が出来るなんてウソみたい。。。
焼肉の後は定番のタスマニアカレー
2017年10月08日 11:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/8 11:35
焼肉の後は定番のタスマニアカレー
千葉の梨と裏銀座の稜線
2017年10月08日 11:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
10/8 11:49
千葉の梨と裏銀座の稜線
重いものは美味しい(*^^*)
2017年10月08日 11:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
10/8 11:55
重いものは美味しい(*^^*)
食後のコーヒー
(^_^)/□☆□\(^_^)
2017年10月08日 12:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/8 12:11
食後のコーヒー
(^_^)/□☆□\(^_^)
五郎ちゃんからの景色
2017年10月08日 12:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/8 12:17
五郎ちゃんからの景色
五郎ちゃんからの景色
表銀座の縦走路
2017年10月08日 12:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/8 12:30
五郎ちゃんからの景色
表銀座の縦走路
水晶岳
別名、黒岳とあって確かに黒い!水晶に登る時は赤牛岳に行くときかな。
2017年10月08日 12:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/8 12:36
水晶岳
別名、黒岳とあって確かに黒い!水晶に登る時は赤牛岳に行くときかな。
赤牛岳の稜線歩きも気持ち良さそう♪向こう側の薬師岳が近い。
2017年10月08日 12:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/8 12:36
赤牛岳の稜線歩きも気持ち良さそう♪向こう側の薬師岳が近い。
五郎ちゃんサヨナラまた再訪しま〜す(⌒0⌒)/~~
2017年10月08日 12:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/8 12:37
五郎ちゃんサヨナラまた再訪しま〜す(⌒0⌒)/~~
昼過ぎてもア・オ・ゾ・ラ♪
2017年10月08日 13:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/8 13:05
昼過ぎてもア・オ・ゾ・ラ♪
行きと帰りの違う景色を楽しみます♪←ピストンならではの楽しみ方です。
2017年10月08日 13:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/8 13:11
行きと帰りの違う景色を楽しみます♪←ピストンならではの楽しみ方です。
二度あるかないかの快晴無風の恵まれた天気♪
2017年10月08日 13:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/8 13:19
二度あるかないかの快晴無風の恵まれた天気♪
復路はお花畑コースを歩いてみます。←花もちろんありません
2017年10月08日 14:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/8 14:02
復路はお花畑コースを歩いてみます。←花もちろんありません
燕岳
山小屋も見えてます
2017年10月08日 14:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/8 14:06
燕岳
山小屋も見えてます
枯れたお花畑コースを歩いてます。花の時期はコマクサが凄そう。
2017年10月08日 14:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/8 14:17
枯れたお花畑コースを歩いてます。花の時期はコマクサが凄そう。
烏帽子小屋の青い屋根が見えてきました。登ってみたい山が沢山見える!
2017年10月08日 14:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/8 14:23
烏帽子小屋の青い屋根が見えてきました。登ってみたい山が沢山見える!
眼下に高瀬ダム
東電第五発電所が見えてます。明日歩くトコです。
2017年10月08日 14:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/8 14:35
眼下に高瀬ダム
東電第五発電所が見えてます。明日歩くトコです。
青空と白い花崗岩は絵になります。
2017年10月08日 14:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/8 14:36
青空と白い花崗岩は絵になります。
三角点タッチ♪楽しい稜線歩きでした。烏帽子小屋へ戻ります。
2017年10月08日 14:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/8 14:41
三角点タッチ♪楽しい稜線歩きでした。烏帽子小屋へ戻ります。
ただいま〜マイハウスに戻ってきました。
2017年10月08日 15:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/8 15:22
ただいま〜マイハウスに戻ってきました。
烏帽子小屋でビールを調達して前烏帽子岳までお散歩♪
2017年10月08日 15:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/8 15:31
烏帽子小屋でビールを調達して前烏帽子岳までお散歩♪
烏帽子岳方面も楽しい稜線歩き♪
2017年10月08日 15:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/8 15:40
烏帽子岳方面も楽しい稜線歩き♪
振り返るとさっき歩いた稜線か一望です。
2017年10月08日 15:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/8 15:51
振り返るとさっき歩いた稜線か一望です。
前烏帽子で烏帽子岳を見ながら(^_^)/□
2017年10月08日 15:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/8 15:58
前烏帽子で烏帽子岳を見ながら(^_^)/□
前烏帽子から見る烏帽子岳はカッコよいです♪
2017年10月08日 16:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/8 16:34
前烏帽子から見る烏帽子岳はカッコよいです♪
烏帽子岳にイエーイ♪
2017年10月08日 16:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/8 16:35
烏帽子岳にイエーイ♪
今日歩いた稜線に乾杯(^_^)/□
2017年10月08日 16:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/8 16:39
今日歩いた稜線に乾杯(^_^)/□
また来年もあの稜線を歩きたいと願う823です♪
2017年10月08日 16:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/8 16:40
また来年もあの稜線を歩きたいと願う823です♪
烏帽子小屋から見る赤牛岳。もう少しで日没。ビールを購入してテントへ戻ります。
2017年10月08日 16:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/8 16:51
烏帽子小屋から見る赤牛岳。もう少しで日没。ビールを購入してテントへ戻ります。
2日目夜ごはんΨ(^o^)Ψ
オスのシシャモ
2017年10月08日 17:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/8 17:49
2日目夜ごはんΨ(^o^)Ψ
オスのシシャモ
鮭のハラス
脂ノリノリ煙り出てますがなんと外飯!なので大丈夫です。
2017年10月08日 17:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
10/8 17:55
鮭のハラス
脂ノリノリ煙り出てますがなんと外飯!なので大丈夫です。
テントの外で夜ご飯。10月とは思えない!
2017年10月08日 18:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/8 18:01
テントの外で夜ご飯。10月とは思えない!
定番の焼き餃子
2017年10月08日 18:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
10/8 18:07
定番の焼き餃子
823特製のチャーシュー
葱ゴマ油和えをトッピング
2017年10月08日 18:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/8 18:18
823特製のチャーシュー
葱ゴマ油和えをトッピング
チャーシューの脂で焼き茄子。鍋掃除もかねてます(^-^)v
2017年10月08日 18:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/8 18:35
チャーシューの脂で焼き茄子。鍋掃除もかねてます(^-^)v
〆は湯豆腐
今回、豆腐2丁持参。重いものは美味しい。
2017年10月08日 18:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
10/8 18:49
〆は湯豆腐
今回、豆腐2丁持参。重いものは美味しい。
今宵のBar823はコンロの灯りでムーディー?長く外にいたのでさすがに体冷えました(笑)
2017年10月08日 19:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/8 19:44
今宵のBar823はコンロの灯りでムーディー?長く外にいたのでさすがに体冷えました(笑)
3日目の朝もブルーモーメントが見れた.:*:・'°☆
2017年10月09日 05:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/9 5:18
3日目の朝もブルーモーメントが見れた.:*:・'°☆
3日目の御来光〜
今シーズンの御来光をまとめて見た気がする。。。
2017年10月09日 05:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/9 5:58
3日目の御来光〜
今シーズンの御来光をまとめて見た気がする。。。
小屋までお散歩♪
ちょっとだけモルゲンロート
2017年10月09日 06:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/9 6:14
小屋までお散歩♪
ちょっとだけモルゲンロート
小屋前からの眺め
赤牛岳の後ろに薬師岳
2017年10月09日 06:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/9 6:19
小屋前からの眺め
赤牛岳の後ろに薬師岳
天気良いので朝ごはんもテント脇で食べますΨ
2017年10月09日 07:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/9 7:26
天気良いので朝ごはんもテント脇で食べますΨ
3日目の朝ごはんΨ(^o^)Ψ
餅チーズ磯辺焼き
焼き野菜、コーンスープ
2017年10月09日 07:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/9 7:11
3日目の朝ごはんΨ(^o^)Ψ
餅チーズ磯辺焼き
焼き野菜、コーンスープ
ひょうたん池
居心地の良いテントサイト
2017年10月09日 08:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/9 8:19
ひょうたん池
居心地の良いテントサイト
三ツ岳への稜線も目に焼き付けて…
2017年10月09日 08:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/9 8:25
三ツ岳への稜線も目に焼き付けて…
2日間お世話になりました。展望良いのでまた泊りたいと思うお気に入りのテン場の一つです。
2017年10月09日 08:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/9 8:30
2日間お世話になりました。展望良いのでまた泊りたいと思うお気に入りのテン場の一つです。
下山は景色を愛でながら。。船窪小屋の青い屋根が見えました。
2017年10月09日 08:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/9 8:56
下山は景色を愛でながら。。船窪小屋の青い屋根が見えました。
ブナ立て尾根中腹は黄葉真っ盛り。
2017年10月09日 09:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/9 9:25
ブナ立て尾根中腹は黄葉真っ盛り。
下りは景色見つつもほぼノンストップで降りてきちゃいました。11番で少々足休め。
2017年10月09日 10:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/9 10:45
下りは景色見つつもほぼノンストップで降りてきちゃいました。11番で少々足休め。
登山口到着〜♪
大・大・大満足な稜線歩きでした♪
2017年10月09日 10:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/9 10:58
登山口到着〜♪
大・大・大満足な稜線歩きでした♪
水場の沢水で水ガブ飲みする相棒、823は顔塩(ガンエン)洗い流しました。ココでランチΨ
2017年10月09日 11:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/9 11:00
水場の沢水で水ガブ飲みする相棒、823は顔塩(ガンエン)洗い流しました。ココでランチΨ
3日目のランチΨ(^o^)Ψは水場の横で食べました。正麺塩味に青菜と昨夜の残りのチャーシューをトッピング。
2017年10月09日 11:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
10/9 11:23
3日目のランチΨ(^o^)Ψは水場の横で食べました。正麺塩味に青菜と昨夜の残りのチャーシューをトッピング。
濁沢の滝と紅葉と青空
この辺りはお弁当持ったハイキングの方が沢山訪れていました。
2017年10月09日 11:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/9 11:41
濁沢の滝と紅葉と青空
この辺りはお弁当持ったハイキングの方が沢山訪れていました。
つり橋を渡り・・・
2017年10月09日 11:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/9 11:49
つり橋を渡り・・・
トンネルをくぐると高瀬ダムに到着〜
2017年10月09日 12:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/9 12:01
トンネルをくぐると高瀬ダムに到着〜
烏帽子岳がちょこんと見えてます。
2017年10月09日 12:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/9 12:04
烏帽子岳がちょこんと見えてます。
湯股温泉へGo〜♪高瀬ダムからまたまたトンネル歩きです。
2017年10月09日 12:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/9 12:14
湯股温泉へGo〜♪高瀬ダムからまたまたトンネル歩きです。
トンネル抜けたら高瀬ダムに沿って舗装路を1時間位歩きます。
2017年10月09日 12:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/9 12:31
トンネル抜けたら高瀬ダムに沿って舗装路を1時間位歩きます。
振り返って…
高瀬ダム越しの針ノ木岳
2017年10月09日 12:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/9 12:33
振り返って…
高瀬ダム越しの針ノ木岳
途中、ラスカルの兄弟とスレ違いました(^-^)/山で見たの初めてかも。。。
2017年10月09日 12:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/9 12:43
途中、ラスカルの兄弟とスレ違いました(^-^)/山で見たの初めてかも。。。
東電第五発電所
昨日、稜線から見た施設です。
2017年10月09日 12:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/9 12:45
東電第五発電所
昨日、稜線から見た施設です。
たぶんあの稜線から見えてたのかな?
2017年10月09日 12:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/9 12:47
たぶんあの稜線から見えてたのかな?
舗装路終点。湯股温泉登山口から先は桟橋と登山道が交互に出てきます。
2017年10月09日 13:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/9 13:04
舗装路終点。湯股温泉登山口から先は桟橋と登山道が交互に出てきます。
熊に注意と青嵐荘HPにありましたが猿軍団もコワイです。目を合わせず足早に通り過ぎました。
2017年10月09日 13:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/9 13:10
熊に注意と青嵐荘HPにありましたが猿軍団もコワイです。目を合わせず足早に通り過ぎました。
名無避難小屋
土間に薪ストーブ、奥が畳敷きの部屋になってました。綺麗な小屋です。ここから青嵐荘まで約50分。
2017年10月09日 13:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/9 13:25
名無避難小屋
土間に薪ストーブ、奥が畳敷きの部屋になってました。綺麗な小屋です。ここから青嵐荘まで約50分。
振り返ると針ノ木岳
2017年10月09日 13:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/9 13:46
振り返ると針ノ木岳
槍ヶ岳が見えてくると湯股温泉まであと少し(15分強)
2017年10月09日 14:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/9 14:10
槍ヶ岳が見えてくると湯股温泉まであと少し(15分強)
清嵐荘が見えてきました♪
2017年10月09日 14:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/9 14:23
清嵐荘が見えてきました♪
吊り橋を渡ります。揺れる。。。一人づつ渡ります。
2017年10月09日 14:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/9 14:27
吊り橋を渡ります。揺れる。。。一人づつ渡ります。
〜青嵐荘ご案内〜
受付(売店)と食堂
2017年10月09日 15:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/9 15:20
〜青嵐荘ご案内〜
受付(売店)と食堂
〜青嵐荘ご案内〜
食堂から廊下(洗面所)を通り風呂(向かって左)とトイレ(向かって右)が暖簾の奥にあります。
2017年10月09日 16:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/9 16:02
〜青嵐荘ご案内〜
食堂から廊下(洗面所)を通り風呂(向かって左)とトイレ(向かって右)が暖簾の奥にあります。
〜青嵐荘ご案内〜
お風呂は24時間入浴可(テント泊者の夜間入浴は裏口から入ります)
2017年10月09日 15:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
10/9 15:37
〜青嵐荘ご案内〜
お風呂は24時間入浴可(テント泊者の夜間入浴は裏口から入ります)
〜青嵐荘ご案内〜
浴槽からの眺め。窓開けると気持ちいいですが窓横は通路になってますので注意!
2017年10月09日 15:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/9 15:53
〜青嵐荘ご案内〜
浴槽からの眺め。窓開けると気持ちいいですが窓横は通路になってますので注意!
〜青嵐荘ご案内〜
山小屋ですね。。。
2017年10月09日 16:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/9 16:04
〜青嵐荘ご案内〜
山小屋ですね。。。
〜青嵐荘ご案内〜
酒好きには目の毒(*^^*)グラスALL600円で洋酒から焼酎、日本酒が飲めます(樽トリスとガブ飲みワインは300円)
2017年10月09日 16:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/9 16:05
〜青嵐荘ご案内〜
酒好きには目の毒(*^^*)グラスALL600円で洋酒から焼酎、日本酒が飲めます(樽トリスとガブ飲みワインは300円)
〜青嵐荘ご案内〜テン場
テン場は貸切。ハイシーズンでもギチギチに混むことはないそうです。
2017年10月09日 16:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/9 16:23
〜青嵐荘ご案内〜テン場
テン場は貸切。ハイシーズンでもギチギチに混むことはないそうです。
夕食は17時半からなのでテント脇のテーブルでちょい飲み。
2017年10月09日 16:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
10/9 16:30
夕食は17時半からなのでテント脇のテーブルでちょい飲み。
まるよしの肉まん
小ぶりですがゴロゴロの肉が美味しかった。松川にあるので帰りに買っても良かったかな。
http://www.butamankobo.com/
2017年10月09日 15:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/9 15:24
まるよしの肉まん
小ぶりですがゴロゴロの肉が美味しかった。松川にあるので帰りに買っても良かったかな。
http://www.butamankobo.com/
夜ごはんのメニュー
今宵は小屋食を頼みました。
2017年10月09日 16:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/9 16:06
夜ごはんのメニュー
今宵は小屋食を頼みました。
ビールで乾杯
(^_^)/□☆□\(^_^)
2017年10月09日 17:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/9 17:36
ビールで乾杯
(^_^)/□☆□\(^_^)
白味噌仕立ての豚鍋
2017年10月09日 17:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/9 17:32
白味噌仕立ての豚鍋
うどんは酢橘と生しょうゆで食べてもよし、鍋の〆にしてもよし。
2017年10月09日 17:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/9 17:35
うどんは酢橘と生しょうゆで食べてもよし、鍋の〆にしてもよし。
栃木のIさんに美味しいワインをご馳走になりました。色々楽しいお話ありがとうございました。
2017年10月09日 17:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/9 17:52
栃木のIさんに美味しいワインをご馳走になりました。色々楽しいお話ありがとうございました。
日本酒は大信州(松本のお酒です)すっきり辛口のお酒。
2017年10月09日 18:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/9 18:18
日本酒は大信州(松本のお酒です)すっきり辛口のお酒。
信州ちょい盛りセットは日本酒に合います。
2017年10月09日 18:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/9 18:19
信州ちょい盛りセットは日本酒に合います。
樽トリス 1杯300円
ウイスキー樽に安いウイスキーを入れて熟成しているそう。樽の香りしっかり移ってました。
2017年10月09日 19:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/9 19:23
樽トリス 1杯300円
ウイスキー樽に安いウイスキーを入れて熟成しているそう。樽の香りしっかり移ってました。
朝飯はテント脇のテーブルで頂きます。長袖Tシャツ1枚で丁度よい気候です。本当に10月?
2017年10月10日 07:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/10 7:01
朝飯はテント脇のテーブルで頂きます。長袖Tシャツ1枚で丁度よい気候です。本当に10月?
4日目朝ごはんΨ(^○^)Ψ
シャウエッセン、卵サラダと牛蒡サラダ(セブン惣菜)をパンで挟んで簡単に。デザートは柿。綺麗に生鮮食材を使い切りました(^^)v
2017年10月10日 06:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/10 6:31
4日目朝ごはんΨ(^○^)Ψ
シャウエッセン、卵サラダと牛蒡サラダ(セブン惣菜)をパンで挟んで簡単に。デザートは柿。綺麗に生鮮食材を使い切りました(^^)v
面白い案内板
高瀬・七倉の下に小さく新宿・名古屋・大阪方面と(笑)
2017年10月10日 07:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/10 7:58
面白い案内板
高瀬・七倉の下に小さく新宿・名古屋・大阪方面と(笑)
湯股温泉清嵐荘♨また再訪します(^o^)丿
2017年10月10日 08:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/10 8:07
湯股温泉清嵐荘♨また再訪します(^o^)丿
栃木のIさん夫妻と一緒に帰ります。楽しくお喋りしながらだったので帰路は早く感じました。
2017年10月10日 08:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/10 8:38
栃木のIさん夫妻と一緒に帰ります。楽しくお喋りしながらだったので帰路は早く感じました。
数年前に桟橋が落ちた場所は補修されてますが通行に注意。
2017年10月10日 09:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/10 9:14
数年前に桟橋が落ちた場所は補修されてますが通行に注意。
高瀬ダム越しに針ノ木岳が見えます。
2017年10月10日 09:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/10 9:24
高瀬ダム越しに針ノ木岳が見えます。
高瀬ダム到着!タクシーが停まってました。不在の場合は正面の建物にある公衆電話でタクシーを呼びます。 公衆電話は10円玉が必要です。
2017年10月10日 10:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/10 10:14
高瀬ダム到着!タクシーが停まってました。不在の場合は正面の建物にある公衆電話でタクシーを呼びます。 公衆電話は10円玉が必要です。
ここからタベレコです。
【そば処あさかわ】「あさかわ」と言えば高尾駅前。そろそろ高尾山の季節です(^_-)-☆
2017年10月10日 11:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/10 11:27
ここからタベレコです。
【そば処あさかわ】「あさかわ」と言えば高尾駅前。そろそろ高尾山の季節です(^_-)-☆
ビールのお通し?
蕎麦を練って焼いたものに葱味噌が乗っていて美味しかった。
2017年10月10日 11:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/10 11:39
ビールのお通し?
蕎麦を練って焼いたものに葱味噌が乗っていて美味しかった。
いつもは飲みませんが栃木のIさんにお酒をご馳走になりました。美味しかったで〜す。
2017年10月10日 11:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/10 11:50
いつもは飲みませんが栃木のIさんにお酒をご馳走になりました。美味しかったで〜す。
きのこおろしと葱味噌
日本酒にぴったりですが蕎麦の薬味にしても美味しかったです。
2017年10月10日 11:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/10 11:51
きのこおろしと葱味噌
日本酒にぴったりですが蕎麦の薬味にしても美味しかったです。
天ぷらそば(並)
並盛でも結構量があります。ツルンと喉ごしの良い蕎麦でした。
2017年10月10日 12:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
10/10 12:01
天ぷらそば(並)
並盛でも結構量があります。ツルンと喉ごしの良い蕎麦でした。
天ぷらもボリュームたっぷりでした。かぼちゃとナスの天ぷらが好き♡海老は身より尻尾が好き♡
2017年10月10日 12:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/10 12:01
天ぷらもボリュームたっぷりでした。かぼちゃとナスの天ぷらが好き♡海老は身より尻尾が好き♡
撮影機器:

感想

2017シーズン最後のイベント山旅は
歩きたかった裏銀座の稜線、憧れの景色を求めて
北アルプスの烏帽子岳へ行ってきました。
去年のリベンジ登山です。
去年は2日目の天候悪く1日目に烏帽子岳しか行けませんでした。

今回は三連休に有休をプラスして4日間(土〜火)の山旅、
3日目は湯股温泉泊とのんびり計画です。
予報では土曜は雨のち曇、日〜火は晴れとのこと。
突然予報が変わる気まぐれなココ最近の天気が心配ではありましたが金曜夜、出発しました。

雨予報なので七倉から高瀬ダムへ向かうタクシーの相乗りが見つかるか???でしたが
物好きは沢山いるもので(笑)相乗りは
あっさり見つかり6時半のゲート開錠と同時に移動することが出来ました。

三大急登と呼ばれる標高差1300mの「ブナ立て尾根」は急ではありますが
大きな段差が少なく歩きやすかったです。
目印となる番号が「12」登山口〜「0」小屋 と記してあり
登るごとに数字が減っていくのが励みになります。

予定では烏帽子小屋をベースにして1日目に烏帽子岳(四十八池の烏帽子田園)
2日目に野口五郎岳まで爽快な稜線歩きをする計画でしたが・・・

1日目、歩きだしは雨でしたがすぐ止み昼頃には青空が見え喜んでいたら
2時頃より又雨が降りだし本降りの雨は夜中まで続きました。
午後はテントの中で缶詰め状態…飲んで寝て食べて飲んで寝てでした。

2日目は朝から終日快晴無風の中、歩きたかった烏帽子〜野口五郎岳の稜線を堪能し、ゴローちゃんの山頂で焼肉ランチΨ、稜線でコーヒーと楽しむことが出来ました。
空身でピストンなので歩くのが超〜楽チン♪
なにより10月なのに寒くない!こんな恵まれた山歩きはそうそうないだろうな…

3日目は行きたかった湯股温泉青嵐荘で
温泉三昧(夕方、夜、朝と三回入浴)、
夕食は小屋で頼みお酒を楽しみました(酒好きには嬉しい小屋(^_^)/□)。

夕食時、一緒のテーブルになり酒盛した
栃木からのIさん夫妻との出逢いもあり
楽しい時間を過ごすことが出来て
より思い出深い山旅となりました。

今シーズンの遠征山旅はこれで終わり。
とても気に入ってしまいリピートしたいお山がまた出来てしまいました(笑)
次回歩くとしたら烏帽子→ゴロー→竹村新道→湯股温泉の周回コースかな。

これじゃ新規お山が入る余地がない^_^;
嬉しい悩みです。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1092人

コメント

素晴らしい。
テン泊の稜線歩き、いいですね。
かなりの重装備だったとおもいますが、すごいです。
青嵐荘かなり惹かれます。最後の食べレコも、それまでの労苦を労うに値するとてもおいしそうなお食事ですね。
天気も良く、とても素敵な山旅になりましたね。
2017/10/14 6:20
lesbourgeonsさん おはようございます(^o^)
1日目の午後は予想外の雨が降って残念でしたが
2日目以降は天気に恵まれ楽しく稜線を歩くことが出来ました

小屋泊だともう少し楽に歩けると思うのですが
気儘さとより自然に溶け込めるテント泊の魅力には勝てません。

青嵐荘 だけにわざわざ泊りに来る人もいる位で
お湯よし酒よし食事よしで気に入ってしまいました。
山もですがまた再訪したいです
2017/10/14 9:33
hiro-kunさん、823さん、おはようございます。
山も食事もすごいですね!

楽しさがビンビン伝わってきて楽しく読ませてもらいました。
いや〜すごい!羨ましいですね〜
山と食事の写真でお腹いっぱいになりました。

お疲れさまでした。
2017/10/14 9:47
いいですねぇ♪
こんにちは(^^♪

お疲れさまでした。
2日目以降はお天気も回復して良かったですね♪
ホントいいとこですね♪
まぁそれにいたしましても、今回も何とも
すんばらすぃ料理の数々
Bar823烏帽子店と店舗もドンドン開拓され
見ているこちらのよだれが\(^o^)/
823さん特性チャーシュー!無茶苦茶美味しそうですね
いつかはこんな旅がしてみたいものです。
今回、ザックカバーで確認できませんが・・・
サイドには「長ネギ」括り付けられていたんですかね
初めてお会いした時の印象が強烈に脳裏に焼き付いています!
野口五郎岳お疲れさまでした。

★びーらいん (^^♪
2017/10/14 16:46
matsujiiさん こんばんは!(^^)!
2017シーズンは天気に悩まされましたが
今回のハイライトでもある野口五郎岳への稜線歩きの日が快晴無風
初日の も全て帳消しになりました。

360度の景色の中の稜線歩きは気持ちよく楽しかったです
烏帽子⇔野口五郎ピストンのゆったり日程がのんびり出来て良かったのかもです。

烏帽子小屋までCT5時間程なので ←段差なく登り易いデス
好きな酒、食べたい食料を沢山担いじゃいました

お気に入りの山が増えちゃったので来年の山計画どうしよう〜
楽しく嬉しい悩みです
2017/10/14 17:50
beelineさん こんばんは!(^^)!
憧れのゴロ〜♡  ←ひろみ派ですが

去年は天気が悪く 烏帽子までで野口五郎岳へ行けませんでした
今回、快晴無風の中、去年の分までまとめて楽しんできちゃいました

ゴローさんも清嵐荘もとても素敵なトコでした。
また再訪決定です
お料理上手のベルさんとのんびり山飯旅に良いかもです。

ザックカバーの中は、もちろん葱差してマス(^_-)-☆
2017/10/14 18:39
晴嵐荘で夕食をご一緒しました者です。
たまには、823さんたちのような山行をしてみたい・・・・と思ってしまいました。荷は重くなるけれど、ブナ立て尾根は無理だけどのんびりゆったりと時間をかけて登ればなんとかなるかなあ〜・・・なんて。
いつも相棒に言われている言葉は、「そんなに山にガツガツと登らなくてもいいんじゃないの!」ということ。
反省させてもいただきました。
たまには823さんたちのような山行もしてみようかなとおもいます。
2017/10/16 20:24
最近ロング♪
823さん こんばんは

最近ロングな山行が多く羨ましいです
山で眠るがワタクシの楽しみです。
40代の頃針の木〜蓮華〜不動〜烏帽子〜野口五郎〜湯俣温泉と4泊5日でオバサンズ2人を連れて辿ったことがあります。
今も忘れる事のない船窪小屋素敵な山小屋でした

しかしいつもながらの山飯に妥協しない823さんに
どんだけザツク重いんだろう
2017/10/16 20:42
yarujyan110さん おはようございます!(^^)!
先日は楽しい時間 ありがとうございました。
お酒もご馳走様でした

山行スタイルは違うものの
山歩きを楽しんで美味しいお酒、食事を楽しんでいることは一緒で
なんか似ているなぁ〜なんて勝手に思ってしまいました

blogの山頂ステーキがとても美味しそうでした。
食べたいな〜

健脚な110さん達なので荷物の重さは問題ないかと。
私達は5時間位でテン場に着ける場所を選んでます(6時間超えると辛くなります )
そしていつものんびりマイペースです。

来年はどこかでご一緒出来たらよいですね
2017/10/17 7:55
ten-no-kiさん おはようございます(^_^)v
連チャンのロングでした ←遅い夏休み(夏あったけ )
これで今シーズンのイベント山旅は終了です。

残すはシーズン終わりの定番、鳳凰、三条の湯で宿泊登山はおしまい。
11月初めの連休は天気が良ければ蓬峠で連泊する予定(紅葉も終わって静かかな)
飲んで食べて山の中で眠るのは最高の楽しみですね

船窪小屋。。。行ってみたい山小屋ですが
凄い人気のようで今回の山で聞いた情報ですが
夕食4回転とのことでした(TVの影響?)

荷物は大体15〜17キロ位です(私のザック50Lで1.2キロと軽量なのですが)
盛夏より保冷氷(プラティパス氷)の分2キロは軽くなってます。
重いものは美味しい
2017/10/17 8:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら