御小屋尾根ルートから阿弥陀岳へ
- GPS
- 09:20
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,426m
- 下り
- 1,411m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車料金:普通車¥500/一日(早い出発で係りの人がいない時は、フロントガラスのところに請求書がはさんであるので、戻ってきた時に支払いましょう) トイレ:八ヶ岳山荘¥100(ウォシュレット付) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは八ヶ岳山荘前にあり 登山道の状況は別途感想にて 下山後の温泉:縄文の湯¥400 下山後の甘味:グラスリーぺぱん(アイスクリームやソルベが2種類選べて¥370) |
写真
感想
八ヶ岳のまだ登っていないルートを登ってみようVol.4!今回は阿弥陀岳の御小屋尾根ルート。(ちなみにVol.1杣添尾根、Vol.2本沢温泉、Vol.3真教寺尾根・キレット)。
美濃戸口駐車場から30分ほど別荘地の中を歩いていく。「この別荘素敵だね」なんて話をしながら行くが、思っていたより最初から斜度のある登り。ゆっくりと歩けば、なかなかいいウォーミングアップになる。気になったのは、いたるところに「熊出没注意!」の看板があったこと。別荘地の辺りに出るらしい、というウワサは聞いたことがあるが、本当に出たのだろうか?
★御小屋尾根登山口〜御小屋山
この間はそんなに急な箇所もなく、笹の中につけられた登山道をただひたすら上へ向かって歩いていく。展望も全くなし。御小屋山は山頂標識もなく薄暗い森の中。
★御小屋山〜不動清水入口
コースタイムは1:40となっているが、ゆっくり登っても1時間はかからないと思われる。今回は不動清水までは行かなかったが、数分下りたところにあるらしい。
★不動清水〜阿弥陀岳
不動清水を過ぎてしばらくすると徐々に傾斜がキツくなり始める。まだまだ樹林帯の中だが、足元にも岩が多くなってくる。途中、眺めの良い場所がところどころにあるので、遠くの山々を眺めながらゆっくり歩くのがお勧め。
シャクナゲのトンネルを抜け、ハイマツが目立ちはじめると、樹林帯が終わりザレた岩場が始まる。落石をしないように注意しながら登って行くが、この辺りからの景色は素晴らしい!諏訪湖付近の町並み、八ヶ岳の山々、南アルプス、北アルプス・・・、秋になったこの時期ならではの眺めだ。
そして、山頂までもう少しという辺りがこのルートの核心部。クサリではなくロープが張ってあるので、それを頼りにしながら三点支持で岩場を登っていく。腕力のない女性には少し大変かもしれないが、そんなに長くは続かないので大丈夫。
この岩場を越えると摩利支天。ここの南側は高度感のある崖。ここから数段のハシゴを降りてほんの少しで阿弥陀岳山頂へ。ここでもう一度ロープの張ってある岩場が現れるが、足がかりもよいので苦にはならない。
★阿弥陀岳山頂
到着した時はまだそんなに登山者も多くなかったが、次々と中岳方面から登ってきた人々で、賑わう山頂になる。
30分ほど記念撮影とランチタイム後下山開始。
★阿弥陀岳〜中岳のコル
短い区間だが、人渋滞の発生しやすい箇所。落石にも注意が必要。ハシゴもあるが、広くてしっかりしたハシゴなので問題はなし。
★中岳のコル〜行者小屋
二箇所ほど登山道が崩れていて迂回ルートになっている。迂回ルートにはロープが張ってあるのだが、うっかりしていると崩落している方へ行ってしまう可能性もあるので注意。
この間も今から阿弥陀岳へ向かう人々で賑わっている。
★行者小屋〜北沢経由〜美濃戸
今までこの区間は登りでしか使ったことがなかったが、下りで使うとまた違った印象だ。特に、今回は行者小屋近くの沢の流れが多くなっていた。ヘリポート辺りで沢を横断したのは初めて。今まではずっと岩ゴロの道だと思っていた。
途中の登山道も今までとは違う道がつけられていたりしたが、全て新しいロープが張ってあるので、道迷いはまずしないだろう。
しかし、昼過ぎにここを登ってくる人々は、いったい今日はどこまで行くのだろう?あまりにも多くの人に会ったのと軽装の人も見受けられたので少し心配。
★美濃戸〜美濃戸口
ここもある意味初めてのルート。いつもは赤岳山荘の駐車場まで車で乗り入れているので、歩いて下るのは初めて。
だいたいこういうところが最後のとどめとなって意外にキツいのだが、前回の天女山からの八ヶ岳横断歩道を思えばたいしたことはない。
★その他
山行までの1週間、あまり肩の調子がよくなく、ひどい肩こりが続いていたが、今回登山途中にも一時肩の筋肉がつりそうなほどの痛みが出て苦労。
下山途中に足まめの雰囲気を感じていたが、下山後靴下を脱いでびっくり!大きな足まめが左右親指の外側にぷっくり。
昨年より、基本的に一日の行動時間が長くなったのにつれて歩行距離も伸びている。それに靴も少しへたりが出てあたるところが出てきたのだろうか?今後への課題が残った。
それにしても暑い一日だった。帰宅後気づいたのだが少々頭痛がして熱中症気味。水分補給はかなりしていたのだが、この暑さにはかなわなかったようだ。
いいねした人