ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1426213
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

138.橋本駅=焼山登山口-石砂山-石老山-三ケ木=橋本駅

2018年04月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:05
距離
49.9km
登り
1,635m
下り
1,619m

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:39
合計
6:04
距離 49.9km 登り 1,636m 下り 1,637m
10:10
23
スタート地点
10:43
4
11:12
11:13
16
11:29
16
11:45
11:46
7
11:53
30
12:23
12:43
30
13:13
13:30
164
バスでの道志は初めて、登山客は私を含めて3名かな、帰りを考えるとルート選定が難しいですね。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:
🚌橋本駅北口・1番・橋01
平日 6:53 → 三ヶ木 7:31 38分 430円
⇒乗り換え🚌(月夜野行き)
三ケ木・3番・三56 → 焼山登山口 19分 330円
※青山(道志道に入ってすぐ)より自由乗降区間

帰り:
🚌三ケ木・1番・橋01 16:20 → 橋本駅北口
※帰りは、ほぼ10分間隔でバスがあります。
コース状況/
危険箇所等
焼山登山口-石砂山-石老山
東海自然歩道です。危険ところはありません。

高塚山-三ケ木
北東尾根の破線ルートです。急斜面や岩場もあり、道は不明瞭です。赤テープを辿ってたら2回も違うルートへ出てしまい戻ることになってしまいました。標識は無く、目印も少ないので道迷いに注意です。
焼山登山口、
東海自然歩道を繋ぐ為にここから歩きます。
1
焼山登山口、
東海自然歩道を繋ぐ為にここから歩きます。
おはよう😃
アイスフォーリス (水仙)・白
1
アイスフォーリス (水仙)・白
アイスフォーリス (水仙)・黄色
1
アイスフォーリス (水仙)・黄色
一緒のバスの方一人が蛭ヶ岳方面に行かれました。私はいつのことやら…
一緒のバスの方一人が蛭ヶ岳方面に行かれました。私はいつのことやら…
東海自然歩道を通って石砂山に向かいます。
1
東海自然歩道を通って石砂山に向かいます。
ムラサキツツジ
オオマツユキソウ
1
オオマツユキソウ
ハナニラ
クサイチゴの花
ノジシャ
オオイヌノフグリ
1
オオイヌノフグリ
タチツボスミレ
タチツボスミレ
シロバナタチツボスミレ
3
シロバナタチツボスミレ
フキカケスミレ
「ヴィオラ・ソロリア・フレックルズ」というのが本来の名前(学名)です。
(「アメリカスミレサイシン」、「吹っかけスミレ」とも)
フレックスとは、そばかすのことだそうです。
2
フキカケスミレ
「ヴィオラ・ソロリア・フレックルズ」というのが本来の名前(学名)です。
(「アメリカスミレサイシン」、「吹っかけスミレ」とも)
フレックスとは、そばかすのことだそうです。
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)
2
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)
カキドオシ
キランソウ
ムラサキハナナ
サクラソウ
モンシロチョウ
クサノオウ
クサノオウ
ムスカリ
ヒメノオドリコソウ
ヒメノオドリコソウ
ムラサキケマン
マムシグサ
マルハナバチがホバリング飛行中です。🐝
2
マルハナバチがホバリング飛行中です。🐝
伏馬田登山口、
看板の右手から登山開始です。
1
伏馬田登山口、
看板の右手から登山開始です。
しばらく石畳の道が続きます。
2
しばらく石畳の道が続きます。
サルノコシカケ
しばらく登りが続きます。
1
しばらく登りが続きます。
ヤブレガサ
菅井との分岐、
道志ダムが見れるのかな?
機会があれば、行ってみよう。
菅井との分岐、
道志ダムが見れるのかな?
機会があれば、行ってみよう。
尾根に出ました。
丹沢方面が良く見えます。
焼山からの蛭ヶ岳も距離があって大変そうですね。
2
尾根に出ました。
丹沢方面が良く見えます。
焼山からの蛭ヶ岳も距離があって大変そうですね。
気持ちいい道です。
4
気持ちいい道です。
フデリンドウ
キランソウ
ミヤマニガイチゴ
ミヤマニガイチゴ
ここを登れば、頂上までもう少し。
1
ここを登れば、頂上までもう少し。
石砂山
577m
ギフチョウ
天然記念物に指定された貴重な日本固有種のアゲハチョウです。🦋
3
ギフチョウ
天然記念物に指定された貴重な日本固有種のアゲハチョウです。🦋
「春の女神」 ギフチョウ
タチツボスミレの蜜が大好物で、花の咲いている時期でないと出会えない春の女神と呼ばれているそうです。
カンアオイの葉に卵を10個くらい産むとか、写真を見せてもらいました。
15
「春の女神」 ギフチョウ
タチツボスミレの蜜が大好物で、花の咲いている時期でないと出会えない春の女神と呼ばれているそうです。
カンアオイの葉に卵を10個くらい産むとか、写真を見せてもらいました。
突然、地面の上で交尾が始まりました。
よく見るとあちらこちらで大変です。
写真を撮られてた方の話によると1時間くらいバタバタしてるそうです。
4
突然、地面の上で交尾が始まりました。
よく見るとあちらこちらで大変です。
写真を撮られてた方の話によると1時間くらいバタバタしてるそうです。
交尾が終わった蝶は、羽根がボロボロになって痛々しいです。
2週間の命だとか、儚いですね。🦋
3
交尾が終わった蝶は、羽根がボロボロになって痛々しいです。
2週間の命だとか、儚いですね。🦋
そう簡単に見れるのかなと思ってましたがたくさんのギフチョウに出会えて良かったです。来年も来てみようかな
4
そう簡単に見れるのかなと思ってましたがたくさんのギフチョウに出会えて良かったです。来年も来てみようかな
フデリンドウ
タチツボスミレ
ヤマルリソウ
ヒトリシズカ
篠原登山口
石老山に向かいます。
石老山に向かいます。
キランソウ
タチツボスミレ
ツルキンバイ
ニワザクラ
サクランボのような実がなるみたいです。
1
ニワザクラ
サクランボのような実がなるみたいです。
コンロンソウ
ミヤマオダマキ
枝垂れ桜
ギョイコウ(御衣黄)
薄い淡黄色の花が綺麗です。
3
ギョイコウ(御衣黄)
薄い淡黄色の花が綺麗です。
花期がソメイヨシノより遅くちょうど満開でした。🌸
3
花期がソメイヨシノより遅くちょうど満開でした。🌸
タチツボスミレ
篠原登山口
クサノオウ
ユリワサビ
緩やかな斜面と急なところが交互にあるような感じの登山道です。
1
緩やかな斜面と急なところが交互にあるような感じの登山道です。
休憩所、ここからは緩やかな登りになります。
休憩所、ここからは緩やかな登りになります。
霞んでますが富士山が見えます。
4
霞んでますが富士山が見えます。
金比羅神社
頂上近く、右手に林の隙間から丹沢方面が見えます。
2
頂上近く、右手に林の隙間から丹沢方面が見えます。
石老山にもギフチョウがいました。
7
石老山にもギフチョウがいました。
石老山
694.3m
テーブルもたくさんあります。
テーブルもたくさんあります。
大室山と富士山
キタテハ(越冬蝶)🦋
…ヒオドシチョウかも
1
キタテハ(越冬蝶)🦋
…ヒオドシチョウかも
幅広い道を通って高塚山に向かいます。
1
幅広い道を通って高塚山に向かいます。
ヤマガラ🐧
ミツバツツジ
高塚山
675.4m
眺望はありません。ベンチも無いです。
1
高塚山
675.4m
眺望はありません。ベンチも無いです。
破線ルートへ突入します。
破線ルートへ突入します。
って、調子よく歩いてたら、これは違う尾根を降りてました。
あ〜、引き返します。
って、調子よく歩いてたら、これは違う尾根を降りてました。
あ〜、引き返します。
再度、破線ルートへ突入。
再度、破線ルートへ突入。
だんだん怪しくなってきます。
1
だんだん怪しくなってきます。
ここを登るのかな、
行ってみます。
ここを登るのかな、
行ってみます。
名前も分からない山の頂上
名前も分からない山の頂上
もう、道じゃないな…
もう、道じゃないな…
再び、岩山です。
再び、岩山です。
大きな岩があります。
大きな岩があります。
石で出来た祠
岩山を越えて行きます。
岩山を越えて行きます。
山ツツジ
再び、赤テープに頼り過ぎて川まで下ってしまい、ルートが違うのに気付きました。
再び、赤テープに頼り過ぎて川まで下ってしまい、ルートが違うのに気付きました。
急勾配を再び戻るのは疲れます。
急勾配を再び戻るのは疲れます。
手を付いたところにヘビがいた。🐍
焦って、登った急斜面から滑り落ちるところでした。
ヘビに触ってしまった、気持ち悪いです〜😂
マムシじゃ無くて良かった。心臓バクバク🤢
3
手を付いたところにヘビがいた。🐍
焦って、登った急斜面から滑り落ちるところでした。
ヘビに触ってしまった、気持ち悪いです〜😂
マムシじゃ無くて良かった。心臓バクバク🤢
ミヤマシキミ
気をとりなおして、再び下山。
気をとりなおして、再び下山。
鉄塔の真ん中は茂みが凄いのでここから撮ります。
1
鉄塔の真ん中は茂みが凄いのでここから撮ります。
藪から脱出
ふ〜、下山できて良かった。
1
ふ〜、下山できて良かった。
道志川に架かる橋を渡ります。
1
道志川に架かる橋を渡ります。
道志川沿いの道
ニセアカシア
ムラサキツツジ
ヒメイワダレソウ
2
ヒメイワダレソウ
ヤマルリソウ
フウロソウ
ハナニラ
ウマノアシガタ
ツルニチニチソウ
1
ツルニチニチソウ
ヒメスミレ
オオジシバリ
クサイチゴの花
ニリンソウ
ニリンソウ
ムラサキカタバミ
1
ムラサキカタバミ
ツルキンバイ
キツネノボタン
ノミノツヅリ
イチリンソウ
ムラサキサギゴケ
ムラサキサギゴケ
ジュウニヒトエ
イヌヌマトラノオ
1
イヌヌマトラノオ
メマツヨイグサ
コメツブウマゴヤシ
2
コメツブウマゴヤシ
バイバイ!!
三ケ木バスターミナル
2
三ケ木バスターミナル
もう少し交通の便が良いと道志も楽しくなるんですけどね。
3
もう少し交通の便が良いと道志も楽しくなるんですけどね。

感想

この時期に数週間しか見れないギフチョウを見たくて、石砂山に行ってきました。🦋
道志を通るバスは少なく、平日にはこの時間しかありません。休日はもっと早い時間しかなく、週末は荒れそうなので決行しました。
ギフチョウを見るには穏やか天気の日がいいそうです。
今日はたくさんのギフチョウと御衣黄まで見れて良かったです。
が、今日もヘビ🐍と遭遇というか触ってしまった。何ヘビか調べてみようと思いましたが、見てると気持ち悪くなってきたのでパス、破線ルートはいつも通り大変でした。腕にはどっかで引っ掛けた20cm程の赤い線が付いてます。ヒリヒリ😢

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1009人

コメント

ギフチョウ
こんにちは
先日のGハイクの時にチョウの写真を撮るのに苦労しましたが、良く撮れてますね。ギフチョウの話はとても興味深いです。
2018/4/15 7:38
Re: ギフチョウ
suwatokoさん、おはようございます。
あいにくのお天気ですね☔
ギフチョウは、お相手しか見えてない様でかなり近くから撮れました。時々、疲れた蝶は地面の上で休んでます。限られた時期の中で必死なんですね。羽根をボロボロにしながら懸命な小さな蝶に自然の厳しさ生命を感じました。
🐥
2018/4/15 8:03
花の名前
trekkさん、こんばんは。

花の名前、よくわかりますねー。
見習いたいものです。
自分なら、こんなにたくさんの花の写真を撮ったら、レコを仕上げるのに一週間くらいかかってしまう(花の同定に時間が必要なので)こと請け合いです。

今後、花の同定で困ったら、trekkさんのレコを参考にさせてもらおうかな?
2018/4/20 0:06
Re: 花の名前
MonsieurKudoさん、こんばんは😆
たぶん、何個か間違ってます。。。
特にスミレは、似てるので自信がないです。
時々、見ていただいた方々にコメントをいただき、教えてもらって、皆さん優しくてとても助かってます。
以前、Landsbergさんに教えていただいた
🌼花の名前小辞典
http://ksbookshelf.com/DW/Flower/
🌸四季の山野草
http://www.ootk.net/shiki/
は、困った時にいいですよ。
🐣
2018/4/20 1:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら