ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1458784
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

(^^) 聖岳 稜線のやじろべえ

2018年05月04日(金) ~ 2018年05月05日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
--:--
距離
18.4km
登り
2,267m
下り
2,269m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:30
休憩
0:00
合計
8:30
5:00
40
28番の取付き
5:40
310
鉄塔下
10:50
160
出合所小屋跡分岐
13:30
白蓬ノ頭下野営地
2日目
山行
12:05
休憩
0:05
合計
12:10
5:30
100
白蓬ノ頭下野営地
7:10
100
東聖岳
8:50
35
奥聖岳
9:25
9:30
70
前聖岳
10:40
30
奥聖岳
11:10
390
東聖岳
17:40
28番の取付き
1日目
白蓬ノ頭で野営。雪がちらちらで夜はとても冷え込んで震えながら寝る。
2日目
寝坊してテン場に戻る時間でその後の行動を考えることにしてスタート
天気は最高に晴れたが、風が強くビビった。何度もへたり込んで動けなくなるほどだったが、ハイマツのごとく這って登頂。
最高の景色で最高マックス充実感!
転げるように下山。アクシデントありながらもなんとか明るいうちに椹島ロッジの布団に飛び込むことができてラッキー(^^)
3日目
バス待ちで時間があったので美味しい珈琲をいただきザックの整理をしながらのんびりさせてもらった時間がとても贅沢でした。
今度は雪のないときにまた来ます!
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
道の駅 川根温泉
2018年05月03日 08:05撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 8:05
道の駅 川根温泉
朝から温泉に入ってのんびり気分
2018年05月03日 08:05撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/3 8:05
朝から温泉に入ってのんびり気分
道の駅 奥大井音戯の郷
2018年05月03日 08:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 8:52
道の駅 奥大井音戯の郷
送迎バスを待ちます
2018年05月03日 10:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 10:57
送迎バスを待ちます
畑薙ダム
2018年05月03日 11:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/3 11:23
畑薙ダム
前回は紅葉の季節だったな
2018年05月03日 11:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 11:26
前回は紅葉の季節だったな
いつもありがとうございます
2018年05月06日 10:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/6 10:31
いつもありがとうございます
また来ちゃった。本日は椹島ロッジでのんびりします。この時間がとっても贅沢。
2018年05月06日 07:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/6 7:31
また来ちゃった。本日は椹島ロッジでのんびりします。この時間がとっても贅沢。
おいしい珈琲をいただきました。
2018年05月03日 12:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/3 12:52
おいしい珈琲をいただきました。
では頑張って出発です。
2018年05月04日 04:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 4:54
では頑張って出発です。
心地よい緊張感。
2018年05月04日 04:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 4:54
心地よい緊張感。
冬ルートの取付き
2018年05月04日 05:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/4 5:11
冬ルートの取付き
鉄塔下
2018年05月04日 05:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 5:39
鉄塔下
とてもきつい・・・
2018年05月04日 05:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/4 5:51
とてもきつい・・・
踏み跡はあるけれど・・・
2018年05月04日 06:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 6:56
踏み跡はあるけれど・・・
涙目になる・・・
2018年05月04日 06:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 6:56
涙目になる・・・
下りに見落とさないように記憶。
2018年05月04日 07:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 7:02
下りに見落とさないように記憶。
これでもかとばかりつづく・・・
2018年05月04日 07:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 7:03
これでもかとばかりつづく・・・
ひたすら・・・
2018年05月04日 08:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 8:29
ひたすら・・・
登る・・・
2018年05月04日 08:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 8:59
登る・・・
2000mを超えると雪が・・・
2018年05月04日 09:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 9:56
2000mを超えると雪が・・・
出合所小屋跡
2018年05月04日 10:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 10:50
出合所小屋跡
いつの間にか雪だらけ
2018年05月04日 11:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 11:34
いつの間にか雪だらけ
2018年05月04日 11:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 11:34
2018年05月04日 12:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 12:35
2018年05月04日 13:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/4 13:36
きれいな富士山がみえました
2018年05月04日 13:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
5/4 13:36
きれいな富士山がみえました
平らな場所がうれしい
2018年05月04日 13:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/4 13:36
平らな場所がうれしい
本日の宿場
2018年05月05日 05:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/5 5:25
本日の宿場
寝坊してしまった(寒かった)
2018年05月05日 05:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 5:25
寝坊してしまった(寒かった)
焦らないで慎重に歩きます
2018年05月05日 05:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 5:47
焦らないで慎重に歩きます
赤石岳は雲の中
2018年05月05日 05:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 5:47
赤石岳は雲の中
大沢岳
2018年05月05日 05:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 5:47
大沢岳
光り輝く笊ケ岳
2018年05月05日 05:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/5 5:47
光り輝く笊ケ岳
雪が締まっていて歩きやすい(^^)
2018年05月05日 06:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 6:12
雪が締まっていて歩きやすい(^^)
振り返って白蓬ノ頭
2018年05月05日 06:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 6:12
振り返って白蓬ノ頭
気持ちの良い尾根歩き
2018年05月05日 06:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 6:15
気持ちの良い尾根歩き
大先輩の後姿は年季の入った山屋の雰囲気です
2018年05月05日 06:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/5 6:15
大先輩の後姿は年季の入った山屋の雰囲気です
上河内岳
2018年05月05日 06:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 6:27
上河内岳
笊ケ岳の双耳峰
あそこは景色が良いから先輩は絶対に狙っている
2018年05月05日 06:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 6:27
笊ケ岳の双耳峰
あそこは景色が良いから先輩は絶対に狙っている
東聖、奥聖、前聖
2018年05月05日 06:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 6:27
東聖、奥聖、前聖
ハイマツの間をぬって歩く
2018年05月05日 06:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 6:30
ハイマツの間をぬって歩く
東聖の登り
2018年05月05日 06:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 6:41
東聖の登り
白蓬ノ頭
2018年05月05日 06:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 6:50
白蓬ノ頭
目の前が東聖
このとんがり道が楽しくてやめらんね〜
2018年05月05日 06:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 6:54
目の前が東聖
このとんがり道が楽しくてやめらんね〜
赤石岳への道は・・・わしには無理・・・
2018年05月05日 06:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 6:54
赤石岳への道は・・・わしには無理・・・
風が強い・・
2018年05月05日 07:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 7:27
風が強い・・
兎岳と大沢岳・・・かな
2018年05月05日 07:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 7:27
兎岳と大沢岳・・・かな
奥聖岳への道
2018年05月05日 07:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 7:40
奥聖岳への道
振り返って歩いてきた道
2018年05月05日 07:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 7:45
振り返って歩いてきた道
風が強くて息ができない・・
2018年05月05日 07:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 7:49
風が強くて息ができない・・
歩いて来たナイフリッジ
風が強くて・・・やばい
2018年05月05日 08:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 8:04
歩いて来たナイフリッジ
風が強くて・・・やばい
2018年05月05日 08:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 8:04
雪は締まっているので助かる
2018年05月05日 08:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/5 8:44
雪は締まっているので助かる
怖いかも・・・
2018年05月05日 08:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 8:48
怖いかも・・・
カチンコチン
2018年05月05日 09:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 9:25
カチンコチン
耐風姿勢で少しずつ進む・・
ここまで来たら絶対に・・
2018年05月05日 09:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 9:25
耐風姿勢で少しずつ進む・・
ここまで来たら絶対に・・
3000mゲット!
2018年05月05日 09:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7
5/5 9:25
3000mゲット!
向こうは兎岳
2018年05月05日 09:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 9:25
向こうは兎岳
すぐに夏になるね
2018年05月05日 09:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 9:26
すぐに夏になるね
上河内山と茶臼岳
2018年05月05日 09:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 9:28
上河内山と茶臼岳
あの尾根を降りたら聖平小屋
けっこう下るんだな・・
2018年05月05日 10:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 10:13
あの尾根を降りたら聖平小屋
けっこう下るんだな・・
強風から逃げるように下る
2018年05月05日 10:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 10:13
強風から逃げるように下る
奥聖岳
2018年05月05日 10:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 10:40
奥聖岳
雪が緩んできている・・
2018年05月05日 10:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 10:51
雪が緩んできている・・
ハイマツ掴みながら落ちないように下っていく
2018年05月05日 11:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 11:00
ハイマツ掴みながら落ちないように下っていく
ごほうびに雷鳥のごあいさつ
雷鳥はお着替え済み
2018年05月05日 11:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
5/5 11:03
ごほうびに雷鳥のごあいさつ
雷鳥はお着替え済み
最後まで気を抜かず
2018年05月05日 11:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 11:03
最後まで気を抜かず
この景色を目に焼き付けて
2018年05月05日 11:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 11:10
この景色を目に焼き付けて
楽しんで
2018年05月05日 11:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/5 11:10
楽しんで
下りてきました(^^)V
2018年05月05日 17:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/5 17:38
下りてきました(^^)V
翁はすげえな
2018年05月06日 07:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/6 7:24
翁はすげえな
世の中金だな・・・日本を作ってきた人(感謝)
2018年05月06日 07:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/6 7:34
世の中金だな・・・日本を作ってきた人(感謝)
お大名登山だね
2018年05月06日 07:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/6 7:36
お大名登山だね
赤石につづく道
2018年05月06日 07:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/6 7:37
赤石につづく道
コインロッカー
2018年05月06日 07:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/6 7:30
コインロッカー
子供の時の記憶に残る河原の匂いがとても懐かしい
2018年05月06日 07:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/6 7:47
子供の時の記憶に残る河原の匂いがとても懐かしい
いつ来ても静かなこの雰囲気が好き。
2018年05月06日 07:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/6 7:37
いつ来ても静かなこの雰囲気が好き。
おいしい珈琲
いつもありがとうございます
2018年05月06日 08:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/6 8:14
おいしい珈琲
いつもありがとうございます
バスが来るまでのんびり贅沢な時間を過ごします
2018年05月06日 09:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
5/6 9:09
バスが来るまでのんびり贅沢な時間を過ごします
また来るね〜
2018年05月06日 10:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/6 10:36
また来るね〜
ダムではきつねがお見送り
2018年05月06日 11:40撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/6 11:40
ダムではきつねがお見送り
撮影機器:

感想

1日目 お昼のバスで椹島ロッジへ。本日はロッジの布団でぬくぬく。
2日目 天気が良くなるのを期待して。実際は雪がちらちら。夜はとても寒くて泣かな寝られなかった。おかげで寝坊した。
急ぎ歩きだすも・・白蓬ノ頭へ直登というか、直進。
奥聖岳あたりからは息ができないほどの強風。風がゆるむスキも無く吹き続けるので、ナイフリッジはピッケルとストックで四足歩行するも風で身体が飛ばされそうになり冷汗ものだった。
耐風姿勢で少しずつ進んで「這ってでも頂上へ」と。無理しちゃった。
でも、おかげで3000mゲット。最高の景色できもちいいいいい
逃げ帰るように奥聖岳下まで下って一休み。ここで体制を整えて下るも、GPSを置き忘れてしまった・・・とほほ
テン場に戻って気が付いたけど取りに行ける元気はなし。泣く泣くあきらめて下山。
時間的に遅くなってしまっていたので、最悪は途中でビバークするつもりで歩きだす。結構必死になって転げるように下山。途中、不明瞭な道で悩む。GPSだよりで下山するつもりだったのでトホホの右往左往してなんとか6時前にロッジにたどり着きました。
うれしいぬくぬく布団で寝られたことが一番うれしかったかも。

今回は、大先輩の山屋さんとの登山で素敵な山に登れたことを感謝します。先輩と登るといつも思うのですが、歩き方から身のこなしまですべてにおいて「登山は経験値だな」と関心ばかり。
雪の聖岳に登れたのも大先輩のおかげでございます。

■ ガーミンGPSを拾っていただいた登山者方、本当にありがとうございました。また、送っていただいた椹島ロッジのスタッフの皆様にも感謝です。無事に手元に戻ってきましたことをご報告いたします。
連絡があるまでGPSに連絡先を書いていたことを忘れていまして、警察から連絡があったときはドキッとしました。
一緒に登った大先輩がひと言「この時期に聖岳に登る人はいい人だから見つかるかもしれないね」と言っていたことが妙に心にのこる山行でした。
とりあえず、そんな人たちとすれ違える山歩きがとても心温まるのでこれからも歩いていきたいと思います。もしレコを見ましたら声をかけてください。また、椹島ロッジの皆様には近い将来にまた遊びに行きますのでよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1193人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら